次の記事 HOME 前の記事 【J1第5節 横浜FM×鹿島】野沢スーパーボレーで決勝弾!鹿島が首位攻防戦を制す 柴崎1G1A 2014.03.29 16:18 91 鹿島・横浜FM 2014年J1第5節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第5節 横浜FM×鹿島】横浜FMが松原健の“年イチ”ミドル弾などで鹿島を下す!3試合ぶりの勝利で今季3勝目 【J1第5節 名古屋×横浜FM】名古屋が終盤の2ゴールで逆転に成功し今季初の連勝!森島ゴラッソ同点弾&山中は直接FKで決勝点 【J1第5節 川崎F×横浜FM】壮絶な打ち合いとなった神奈川ダービーは3-3ドロー 後半ATに横浜FMが逆転するも川崎が土壇場追いつく 91 コメント 81. 名無しさん 2014.3.29 23:56 ID: uD3M8IzMIw 土居と柴崎の若手同期に変態おじさん野沢 バランスいいチームですね 82. 名無しさん 2014.3.30 00:05 ID: FmZDhjMGEy 中澤は最近よく鹿島にぶち抜かれてる 印象が強い 83. 仙 2014.3.30 00:06 ID: I0OTcxZDMw 穴なんてなかったぞ。 どうすりゃあんな数秒先の絵がみえるんだ。 あんなパス通されて変態されたらときめいちゃうじゃない・・・。 84. 名無しさん 2014.3.30 00:14 ID: NjODEzYzgx ** 削除されました ** 85. 名無しさん 2014.3.30 00:18 ID: ExNjI1Zjkw やっぱ岳ちゃんはボランチじゃなくて、 もう一列前なんじゃないかと・・・。 86. 名無しさん 2014.3.30 01:13 ID: RhYjA1OGU1 こんな言葉は常勝クラブに失礼かもしれんが・・・鹿島どした??w 87. 名無しさん 2014.3.30 02:43 ID: BiMDhiOWI4 ※84 この日の家本はどっちにも平等に酷かったぞ 鞠はマルキの穴は翔さんが予想以上に埋めてると思うけど エヒメッシの代わりがいないほうがきつそう 鹿はやっぱりなんだかんだ上位に戻ってくるんだなあ… 88. 名無しさん 2014.3.30 05:43 ID: mgFZg8Kr8i 野沢キモい(ほめてる) エヒメッシいないなら、できないポストやらせてないで矢島をサイドに置けばいいのに。本来ドリブラーだよ 89. 名無しさん 2014.3.30 08:53 ID: E0ZDU3Y2Ri 鹿島はいつでもつえーなあ 浦和は広島の選手じゃなくて鹿島のフロント引き抜くべきじゃない? 90. 名無し鹿 2014.3.30 09:45 ID: FhOTViMjM5 髭さんが昨年就任する際、シーズンの前半は現状のレギュラーで試合をする その間に若手を鍛えて見極め、後半からは若手の出場を増やして経験を積ませていくと言う話をフロントとしてたらしい! 急に若手が出てきたってなってるけど去年優勝争いに踏みとどまりながら着々と準備を進めて来たんだね~!! それにしても変態だったな~のざー 91. 鞠 2014.3.30 11:08 ID: NlMjYzMmQ4 後半足が止まりすぎ&ミス大杉。 鞠の生命線はパンゾー(と俊さん)なのに、かなり調子悪そうだった。 « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.3.29 16:19 ID: NjNjk5NWU0 中澤・・・ 2. 名無しさん 2014.3.29 16:22 ID: cwMjkxNmEy ↓半端ないって! 3. 名無しさん 2014.3.29 16:22 ID: U0YWJmNDZh 大迫の穴とは一体 4. 名無しさん 2014.3.29 16:22 ID: IxY2QzMGM5 後ろからきたボールめっちゃボレーするもん そんなんできひんやん普通 5. 鹿 2014.3.29 16:23 ID: U4MDI3YTI3 勝って首位 やっぱりこうだよな 6. 名無しさん 2014.3.29 16:24 ID: VlOTI3YmQ3 野沢久しぶりだなあ・・・ 変態さんマジ変態(誤解を招く表現) 7. 名無しさん 2014.3.29 16:25 ID: I5ZGQwMzVk 後ろの向きのゴールめっちゃボレーするやん 8. 名無しの提督さん 2014.3.29 16:25 ID: YzZDVjNmE0 後ろからなんちゃらかんちゃら(雑 9. 鞠好き 2014.3.29 16:26 ID: RhNDA4NDYy 勇蔵・・・・・ 10. 名無しさん 2014.3.29 16:27 ID: ZmNzBmMWE5 勝って嬉しい首位キープ! 家本いい加減にせーよ…下手とかそういう次元じゃない 11. 名無しさん 2014.3.29 16:28 ID: g2OGQzODdj ACLもJもだめ これは天皇杯しかないですな 12. 名無しさん 2014.3.29 16:29 ID: M4YzViN2Fj ルーニー → ファンペルシのボレーを短い距離にしたみたいなゴール 13. 名無しさん 2014.3.29 16:37 ID: vveCqIvN3p 野沢がゴール決めた後、明らかに調子乗っててワロタ ベテランと言われる年なのに中身成長してない。 14. 名無しさん 2014.3.29 16:37 ID: 4wWzZtoUyH 栗原がゴールしたことを知ったフィフィさんのつぶやきがこちら >そうですか、私が名古屋でロールキャベツを作っている間に勇蔵くんが先制ゴール。このロールキャベツ… 15. 名無しさん 2014.3.29 16:38 ID: Y4NzgwOGUx マリノスがチャンスで確実に決めてたられば 16. 名無しさん 2014.3.29 16:39 ID: Q2OTE0MTJl 後ろ向きのボールめっちゃボレーシューーーート! 17. 名無しさん 2014.3.29 16:40 ID: VhYjYxOThk がくぴいいいいいいいいいいい 大迫抜けたけど抜けたら抜けたで若返りしてよくなってんじゃねーかよ・・・ 18. 名無しさん 2014.3.29 16:40 ID: JmNDBkNGQ0 大迫がいなくなったかと思ったらオッサンが大迫になってた 19. 名無しさん 2014.3.29 16:41 ID: VlOTI3YmQ3 ※14 ロールキャベツさん逃げてー 20. 名無しさん 2014.3.29 16:42 ID: E5YjY3ZjAw 春の暖かな陽気も手伝って オッサン軍団とダヴィと愉快な若手達軍団の 運動量の差が後半出た感じ 満男と俊輔のオッサンマッチアップも味わい深かったが 21. 鹿 2014.3.29 16:43 ID: JkYzdiMDQz 久しぶりに野沢の変態らしさを見た気がするわ 22. 名無志之 2014.3.29 16:45 ID: kzOTVlNTZi 審判・・・ひどかったけど、どっちにも公平に酷かったかな。 23. 名無しさん 2014.3.29 16:46 ID: ZjODA1NWRi やっぱり、去年の「戦術・大迫」が特殊だっただけなんだよなぁ。 このチームは元々「一人のスターに頼らない」チーム作りが信条だったんだから。 24. 鹿 2014.3.29 16:47 ID: FlNTc2Y2Zi 勝った〜(^^) マリノスはボランチに無理させすぎな形だから今日みたいに後半勝負はキツそうだね。 25. マリ 2014.3.29 16:53 ID: U5OGM4ZDli 後半シュート全然打てなかった。。。 戦術の幅のなさ、いかんともしがたい。 26. 名無しさん 2014.3.29 17:00 ID: YwMzBkN2Y0 カイオが助っ人外国人すぎてエグい 27. 名無しさん 2014.3.29 17:01 ID: A1MGMwODY3 ガッツ500くらい消費しそうな反転ダイレクトボレーシュート 目が点になったぜ。お見事! 28. 鞠 2014.3.29 17:02 ID: AwZGYwZTE2 天皇杯で本気出す 29. 名無しさん 2014.3.29 17:03 ID: hkYzRlMWFi ※14 なんだろう、名古屋で仕事として作っていたのかなw このときかぁ、、、と放送見てみたいw 30. 名無しさん 2014.3.29 17:05 ID: gxMDg1MjBl 両チームから公平にブーイングを受ける家元はさすがだな 31. 名無しさん 2014.3.29 17:06 ID: tw9xeHESBC 野沢ってシーズン終盤の契約交渉近くなってから活躍するって聞いたんすけど? 時期豪快に間違ってるよ(´・ω・`)? 32. 名無しさん 2014.3.29 17:09 ID: ZjODA1NWRi ※26 あれ、助っ人っていうか高卒新人なんだぜ… 33. 名無しさん 2014.3.29 17:10 ID: U4ZmI1MTU4 大迫の穴をうまく埋めた鹿島とマルキの穴が埋められてないマリノスって感じだった 後、試合中に判定基準変えるのやめてくれ 34. 名無しの鹿女 2014.3.29 17:11 ID: I5Mzg2Y2Yw 野沢変態だって!! 後ろからきたボールめっちゃボレーするんやもん!! そんなん 出来ひんやん普通!! 35. 名無しさん 2014.3.29 17:12 ID: QxZjU4MzQy ※28 やっぱマリノスは天皇杯だよな! 36. 名無しさん 2014.3.29 17:13 ID: FkNDk1MDEw ダヴィ抑えないと無双するし、抑えると2列目が無双する。がんばって流れ断ち切ってもセットプレーが待っている…。どうすればいいんですか( ;∀;) 37. 名無しさん 2014.3.29 17:13 ID: ye8R7MqJyr いい流れで来てたのにACLでターンオーバーさせすぎて負けてから三連敗 せっかくの勢いを自分でせき止めてくれるんだからありがたい 実に樋口らしい悪手だったな 38. 鹿 2014.3.29 17:17 ID: 3G9peWCGNc 途中で諦めてしまいそうになってごめん そして指定席でも声だし続けて手を叩き続けて応援して良かった 我らの誇りだよ、鹿島アントラーズ 39. 名無しさん 2014.3.29 17:17 ID: ZhNWUxODJh 家本ワールドが試合を壊した。 40. 名無しさん 2014.3.29 17:21 ID: RhZTVmOWY4 ※31 最近の野沢は旬を間違えることが多くなってきた気がする・・・ 41. 名無しのサッカーマニア 2014.3.29 17:24 ID: RlZDk4ZTZk ほんと憎たらしいほどに強い、いつもの鹿島だ 42. 名無しさん 2014.3.29 17:24 ID: JmYzE2ZDFj 鞠はトップが頼りないのが明らかだったのに結局この移籍期間中補強しなかったのね 43. 鹿 2014.3.29 17:30 ID: VmZjg2MjA3 岳が活躍してくれるのは嬉しい! このまま調子を維持してほしいな 44. 名無しさん 2014.3.29 17:33 ID: IyNTlkNTdi いや野沢は夏直前までは変態プレー連発するが 夏以降は凡プレーに終始する謎な選手 今年はスーパーサブだからシーズン通して頑張ってくれ 45. 名無しさん 2014.3.29 17:34 ID: lkYTFkNjMz 先制されたのに勝てたっていうのが良い意味ででかい 最近2試合とも先制されてそのまま負けただけにこれは一勝以上の価値を感じる 上手くたてなおせたようで本当良かった 46. 名無しさん 2014.3.29 17:36 ID: Y4OWJjMjU1 勇蔵なぁ・・・ずっと軽いプレーが多いんだよね。 お願いだからファビオとボンバーのコンビにして 欲しいわ。 47. 名無しさん 2014.3.29 17:37 ID: kyMmY3OGUy 中澤さんと栗原さんが土居を育ててくださると聞いて 48. 名無し 2014.3.29 17:38 ID: kwY2Y3MGRj 鞠はおっさんだらけで体力持たないな 鹿は去年大迫に頼って若手使った甲斐があった 49. 名無しさん 2014.3.29 17:39 ID: M4Zjg5ZDlm 勝ち試合を生観戦できて嬉しかったー ダヴィ頑張ってた気がするー 得点も素晴らしいー でも、審判が謎だったかなー 50. 否詳名無しさん 2014.3.29 17:41 ID: FmYTI4ZGZk おい最後の鹿サポwwww 51. 名無しさん 2014.3.29 17:42 ID: UxOGJlMjRj 斉藤いなくて良かった・・・ しかし解説が鹿島の話ばっかしててこっちはいいけど鞠はいらいらしないだろうか 52. 名無しさん 2014.3.29 17:52 ID: E2NmQ0YTZk 柴崎のゴールの時の動きがFWにしか見えん 53. . 2014.3.29 17:55 ID: NiN2RmMTg1 ** 削除されました ** 54. 名無しさん 2014.3.29 17:55 ID: AwZjgxYjk0 開始そうそうの哲也がボールキャッチ、 ダビィがドーンと押す。 あれってCKで良いんかね? あれワロタわwww 55. 名無しさん 2014.3.29 17:58 ID: kyMmY3OGUy 前節の交代前後でもそう思ったんだけど、鞠さんは斉藤学がいないと前で仕掛ける人足りないんじゃないの? 56. 鹿 2014.3.29 18:10 ID: NlYTZmNzMw 変態のヒーローインタビュー 「柴崎選手からいいボールが来たんで決めるだけでした」 色々おかしいwwww 57. 鹿 2014.3.29 18:19 ID: IzZTcxYWYx ※26 しかもC契約だぜ 58. 名無しさん 2014.3.29 18:44 ID: A2ZDExMWM5 今夜のスポーツニュースが楽しみです(*´▽`*) 先制点入れられた時は、あまりにキレイに決められたから もう駄目だと泣きそうになってました。 すいませんorz 59. 名無しさん 2014.3.29 18:54 ID: U5NjIyN2I3 この中澤を代表に呼べとかいってるのが未だにいるんだよなあ 60. 名無しさん 2014.3.29 18:58 ID: Y0NTMzMjZi 野沢マジ変態(誉め言葉) 61. 名無しさん 2014.3.29 19:10 ID: Y1NzUzOTI4 ※14 ロールキャベツにファラオの呪いが!(戦慄) 62. マリのすけ 2014.3.29 19:10 ID: U5OGM4ZDli もうだめだな論調には同調しかねるな。 前半はよかったわけだから。 後半悪くなったのは鹿島が守備のやり方変えてきたのもあるけど、野沢とカイオの対応に苦慮したのは大きいですよ。 サイドが押し込まれて攻撃のサポートが出来なくなったのは問題だった。 確かに伊藤と藤本は、苦しいときに違いを作り出せるようになるのはまだこれからって感じだけど、まずまずよくやってるかと。 もうちょっとシュートの意識はもってほしいけどね。 63. 名無鹿 2014.3.29 19:17 ID: Y1NzUzOTI4 やっぱ鹿島はみんな変態だな!(誉め言葉) 64. しか 2014.3.29 19:20 ID: kxNDNhZTI0 野沢変態だってー 野沢変態だってー 後ろ向きのボールめっちゃ変態シュートするもん あんなんできへんやん普通 野沢変態だってー 目の前のベストポジションで変態シュートを見れて幸せ 65. 名無しさん 2014.3.29 19:23 ID: I4MjFhNGI4 ハンパないがいなくなったのに、ハンパないされるなんて 66. 名無しさん 2014.3.29 19:38 ID: M0ODQxNmY1 守備にボール回しに懸命に走るダヴィがかっこよすぎた 67. 名無しの提督さん 2014.3.29 19:55 ID: k5YzdmMDNl 顔とかソックスの履き方とか顔とか 野沢さんはほんと安定して気持ち悪い だがそこがいい 68. 名無しさん 2014.3.29 19:57 ID: kyMmY3OGUy 野沢「フリーだったので、決めるだけの普通のシュート」 お、おう。(普通の…?) 69. 名無しさん 2014.3.29 19:58 ID: JjNzFjNGIz ※15 そんなチャンス無かったような・・・ 70. 鞠 2014.3.29 20:05 ID: UyNTAwMTc0 小笠原は厳しいけど、ちゃんと今の鹿島の出来がわかっているんだろうなぁ 鹿島が勝ったのは、うちの自滅が勝因って・・・ 確かにそうだけど、そこをしっかりと突いてくるのが鹿島なんだよね。 71. 名無しさん 2014.3.29 20:15 ID: ExZTgzNDIx んー、正直セットプレー以外得点出来る気がしなかったし、守り切れるとも思えんかった試合だわ。 うちはバイタルにすら入るのが難しい状況で、鹿島にはあっさり入られてるんではなー、、、 72. 鹿 2014.3.29 20:23 ID: ZmYTE2Yjk4 後半が別チームってくらいうまく回った。 1-0からの逆転1-3なんて久しぶりだな。 でも、まだまだ安心できない危うさもあるので気を引き締めて臨まないとね! 73. 名無しさん 2014.3.29 20:34 ID: VhMjBhYzk5 鹿島は若いチームならではの不安定さもあるが、その分ノリ出すと手ぇつけられなくなる爆発力だな。 小笠原が絶好調でプレーでも言葉でも若手を引っ張りあげてるのが強い。 育てて勝つ、勝つから育つ、なかなか実行出来ないもんだけどな。 74. 名無し 2014.3.29 21:10 ID: Y1NmVjYWY4 小笠原、ダヴィ、ソガのベテラン組が上手いこと若手の起爆剤みたいになってる ベテランの調子が良い限りかなりやれるだろうな 75. 名無しさん 2014.3.29 21:12 ID: U0YTNmYTMy 復権ですかねこれは・・・ 76. 名無しさん+ 2014.3.29 21:39 ID: BhYmNhMTBh カイオはブラジル人特有の軽やかさとやわらかさがあって今後面白くなりそうな選手。 外国人枠の制限がある中で、メンバーに必ず入れておくのも納得。 77. 鹿 2014.3.29 21:50 ID: Q2MjNlN2U1 よしよし…正直厳しいと思ったけど今日は勝ったぞ! 後半柴崎トップ下にしてたけど前々から試してほしいと思って いたので成功(?)してよかった!MOM柴崎!! 野沢の変態ボレーは月間ベストゴールでもいいんじゃない? 前半はともかく後半は攻守かみ合っていて非常によかった。 しかし後半のマリノスの失速にも助けられたな。 余計なお世話かもしれないけどLSMやってた奴がいけなかったな。後ろからのロングボールがあそこでキレてくれたおかげで 後半はほとんど危ないシーンが無かった。 普段あそこはエヒメッシがやってるのかな? 78. 名無しさん 2014.3.29 22:55 ID: Y1NzUzOTI4 ※68 普通ってなんだろうな・・・。(遠い目) 79. 赤 2014.3.29 23:07 ID: kyZWYwOTBh 他チームサポから変態呼ばわりされることを、誇りに思っていただきたい!! 野沢っ! この変態っ(^▽^)!! 80. 名無しさん 2014.3.29 23:07 ID: MxM2Y5Zjcy 野沢のゴールってアレでしょ?ノートラップランニングボレー隼シュート⁉︎ 81. 名無しさん 2014.3.29 23:56 ID: uD3M8IzMIw 土居と柴崎の若手同期に変態おじさん野沢 バランスいいチームですね 82. 名無しさん 2014.3.30 00:05 ID: FmZDhjMGEy 中澤は最近よく鹿島にぶち抜かれてる 印象が強い 83. 仙 2014.3.30 00:06 ID: I0OTcxZDMw 穴なんてなかったぞ。 どうすりゃあんな数秒先の絵がみえるんだ。 あんなパス通されて変態されたらときめいちゃうじゃない・・・。 84. 名無しさん 2014.3.30 00:14 ID: NjODEzYzgx ** 削除されました ** 85. 名無しさん 2014.3.30 00:18 ID: ExNjI1Zjkw やっぱ岳ちゃんはボランチじゃなくて、 もう一列前なんじゃないかと・・・。 86. 名無しさん 2014.3.30 01:13 ID: RhYjA1OGU1 こんな言葉は常勝クラブに失礼かもしれんが・・・鹿島どした??w 87. 名無しさん 2014.3.30 02:43 ID: BiMDhiOWI4 ※84 この日の家本はどっちにも平等に酷かったぞ 鞠はマルキの穴は翔さんが予想以上に埋めてると思うけど エヒメッシの代わりがいないほうがきつそう 鹿はやっぱりなんだかんだ上位に戻ってくるんだなあ… 88. 名無しさん 2014.3.30 05:43 ID: mgFZg8Kr8i 野沢キモい(ほめてる) エヒメッシいないなら、できないポストやらせてないで矢島をサイドに置けばいいのに。本来ドリブラーだよ 89. 名無しさん 2014.3.30 08:53 ID: E0ZDU3Y2Ri 鹿島はいつでもつえーなあ 浦和は広島の選手じゃなくて鹿島のフロント引き抜くべきじゃない? 90. 名無し鹿 2014.3.30 09:45 ID: FhOTViMjM5 髭さんが昨年就任する際、シーズンの前半は現状のレギュラーで試合をする その間に若手を鍛えて見極め、後半からは若手の出場を増やして経験を積ませていくと言う話をフロントとしてたらしい! 急に若手が出てきたってなってるけど去年優勝争いに踏みとどまりながら着々と準備を進めて来たんだね~!! それにしても変態だったな~のざー 91. 鞠 2014.3.30 11:08 ID: NlMjYzMmQ4 後半足が止まりすぎ&ミス大杉。 鞠の生命線はパンゾー(と俊さん)なのに、かなり調子悪そうだった。 次の記事 HOME 前の記事
ID: uD3M8IzMIw
土居と柴崎の若手同期に変態おじさん野沢
バランスいいチームですね
ID: FmZDhjMGEy
中澤は最近よく鹿島にぶち抜かれてる
印象が強い
ID: I0OTcxZDMw
穴なんてなかったぞ。
どうすりゃあんな数秒先の絵がみえるんだ。
あんなパス通されて変態されたらときめいちゃうじゃない・・・。
ID: NjODEzYzgx
** 削除されました **
ID: ExNjI1Zjkw
やっぱ岳ちゃんはボランチじゃなくて、
もう一列前なんじゃないかと・・・。
ID: RhYjA1OGU1
こんな言葉は常勝クラブに失礼かもしれんが・・・鹿島どした??w
ID: BiMDhiOWI4
※84
この日の家本はどっちにも平等に酷かったぞ
鞠はマルキの穴は翔さんが予想以上に埋めてると思うけど
エヒメッシの代わりがいないほうがきつそう
鹿はやっぱりなんだかんだ上位に戻ってくるんだなあ…
ID: mgFZg8Kr8i
野沢キモい(ほめてる)
エヒメッシいないなら、できないポストやらせてないで矢島をサイドに置けばいいのに。本来ドリブラーだよ
ID: E0ZDU3Y2Ri
鹿島はいつでもつえーなあ
浦和は広島の選手じゃなくて鹿島のフロント引き抜くべきじゃない?
ID: FhOTViMjM5
髭さんが昨年就任する際、シーズンの前半は現状のレギュラーで試合をする
その間に若手を鍛えて見極め、後半からは若手の出場を増やして経験を積ませていくと言う話をフロントとしてたらしい!
急に若手が出てきたってなってるけど去年優勝争いに踏みとどまりながら着々と準備を進めて来たんだね~!!
それにしても変態だったな~のざー
ID: NlMjYzMmQ4
後半足が止まりすぎ&ミス大杉。
鞠の生命線はパンゾー(と俊さん)なのに、かなり調子悪そうだった。