札幌ゴール前の激しい競り合いが一転、シュールな光景に
- 2014.04.06 02:02
- 83
- 札幌・松本
- 奈良竜樹, 塩沢勝吾, 2014年J2第6節
昨日開催されたJ2第6節札幌対松本の試合は、札幌がFW都倉のゴールで1-0勝利。
その試合の中で、思わずニヤリとさせられる場面があったのでご紹介します。

後半24分、
松本は札幌のペナルティエリア内めがけて大きく放り込み。
そのボールを競って、札幌GK李昊乗と松本FW塩沢勝吾がジャンプ。

ボールは李昊乗がキャッチ。
ジャンプしていた塩沢は、間にいた札幌DF奈良竜樹の上に覆いかぶさってしまう格好に。
……ここまではよくある

そのまま潰れたら危ないと思ったのか、
奈良は乗っかられたまま、塩沢の腿に両手を回して“おんぶ”の体勢に!

勢いがついてたので止まれず、おんぶのまま二人は前進!

奈良のおんぶで運ばれていく塩沢というシュールな光景に、周りの選手も注目

トコトコトコ・・・

ゴールエリアまで塩沢を運んだところでおんぶ終了

松本は札幌のペナルティエリア内めがけて大きく放り込み。
そのボールを競って、札幌GK李昊乗と松本FW塩沢勝吾がジャンプ。

ボールは李昊乗がキャッチ。
ジャンプしていた塩沢は、間にいた札幌DF奈良竜樹の上に覆いかぶさってしまう格好に。
……ここまではよくある

そのまま潰れたら危ないと思ったのか、
奈良は乗っかられたまま、塩沢の腿に両手を回して“おんぶ”の体勢に!

勢いがついてたので止まれず、おんぶのまま二人は前進!

奈良のおんぶで運ばれていく塩沢というシュールな光景に、周りの選手も注目

トコトコトコ・・・

ゴールエリアまで塩沢を運んだところでおんぶ終了

GIF動画はこちら(※約3.5MB)
http://livedoor.4.blogimg.jp/domesoccer/_f/doc/onbu.gif
松本の塩沢、謎に奈良さんにおんぶされる。
— アラブ三郎 (@alovesun) 2014, 4月 5
塩沢おんぶwww #yamaga
— 丸山剛 (@MaruTakeC) 2014, 4月 5
奈良が塩沢をおんぶwwwこれ今節の今日イチだわw
— ウージー (@uzi02) 2014, 4月 5
奈良さんが塩沢をおんぶする画像ください pic.twitter.com/G88ThSpVRe
— よすけ (@ysk_consa) 2014, 4月 5
@maruyo12 ナイス厚別\(^o^)/ 今日のハイライトは、奈良が塩沢をおんぶしたところwww
— かば、 (@kaba_yan) 2014, 4月 5
今日イチは、後半ゴール前の競り合いからの流れで、自然に奈良さんが相手FWをおんぶした場面。
— りん (@Lin12k) 2014, 4月 5
奈良が塩沢をおんぶしたシーンは声出してワロタw
— れれっぷ (@rereppu) 2014, 4月 5








ID: Q2MjNhMDJh
これ絶対入ってるよね
ID: hiOWJhZWM4
次回の平ちゃんの今日いちにぜひ。
ID: NlZTRkMmYw
金山…(´;ω;`)
ID: JiMzEzYWYx
平ちゃんの今日イチのネタは大体一週遅れだから来週これ来るよ
賭けてもいい
ID: BjODE4ZjZh
かwわwいwいww
ID: QwOTIzNzI5
今日の札幌は都倉のバロテッリ、前俊の駅弁、奈良のおんぶとネタの宝庫だな
ID: g4M2I2NmUz
思ったより自然におんぶしててワロタ
ID: YyYmI4NjA1
塩沢おんぶらーららーらー
塩沢おんぶらーららーらー
塩沢おんぶらーららーらー
今日もおんぶきーめちゃって☆
ID: FhOThlZTA5
騎馬戦かな?
ID: NhODU2OGUz
なにコレ超シュール
ID: QxNzQxNTJi
BLOGOLAの中の人、見てたら是非とも本人達に話聞いて来て下さいw
ID: kyM2EyYTYz
深夜に声出してわろた
ID: RjOTZiZmM5
かわいいwww
ID: A2ZDJkN2Nm
リベリーのおんぶ思い出した、あれは親善試合だけど
http://youtu.be/hDGEq94cJ30
ID: IyNWRkNTQ2
これ編集の仕方というか説明文のセンスが良くて、動画見なくても笑っちゃうなw
ID: lkNmFlZDZk
爺「昔サッカーの試合でうっかり相手を おんぶしてしまってね…」
子供「」
ID: Y5Njc4ZWI4
塩こんぶ
ID: UxNGFiZDYw
去年のウィルソンと土屋じゃねぇかw
ID: E3NGE1ZDMx
まあ怪我するよりは笑い話ですむからいいんじゃない?
ID: U2N2Y5YTA2
これがきっかけで各チームFWが無駄にフィフティのボール競りにいって、奈良はその度におんぶを繰り返した結果、強靭な腰周りの体幹を手にし代表のセンターバックを10年不動のものにするとはこの時誰も知らなかった。