ウェスタン・シドニーのサポーターが小野伸二のトリビュート・ビデオを制作 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ウェスタン・シドニーのサポーターが小野伸二のトリビュート・ビデオを制作


今季限りでの退団が決まっているウェスタン・シドニー・ワンダラーズMF小野伸二ですが、
そんな小野選手のために、同クラブのサポーターがトリビュート・ビデオを制作したそうです。



関連記事:
ウェスタン・シドニーのホーム最終戦に出場した小野伸二をサポーターが盛大にお見送り
https://blog.domesoccer.jp/archives/52078299.html



https://www.youtube.com/watch?v=RkKHNJshha0





サポーターからいかに愛されていたかが分かる作品ですね。

49 コメント

  1. BGMがColdplayのLovers In Japanだ!!

  2. やっぱ愛されてますなぁ。

  3. 予想はしてたのに日本語のメッセージが出ると涙が・・

  4. 札幌でも見せてくれ(* ̄∇ ̄*)

  5. シュートシーンが多いなあ。PK多いw
    日本人が作ったらパスシーンだらけになりそうだが。

  6. いいビデオだなぁ
    やっぱり小野のボールタッチは特別だわ
    3回W杯出場して、UEFA杯も取ってるけど
    もっともっと凄い選手になれたんじゃないかって思いが消えない・・・

  7. (´;ω;`)ブワッ
    しっとりした曲調と小野の優しげな笑顔が泣ける…

  8. あかん。・゜・(ノД`)・゜・。
    しかしこれだけゴール・アシスト集がゴラッソとかスーパープレーになる選手もそうそういないよな

  9. 「genius」って最近だと柿谷の事言われてるけど
    個人的には小野伸二だな

  10. 素晴らしい 
    小学生の頃からのヒーローです

  11. 小野ほど楽しそうに軽やかにボールを蹴る選手はいないと思う
    子供が夢中になっているような無邪気さと優しささえ感じる美しいテクニック
    ずっと見ていたい選手だわ

  12. genius は柿谷でいいけど、天才、Tensaiはやっぱり小野だよ

  13. Ono! Oh Yes!

  14. 絵になる男
    編集もシンプルで素晴らしい
    あのループはいつみても鳥肌がたつ

  15. artistでmagicianでgenius
    魅せられる、溺れる、心奪われる。
    不世出の天才を共有できていることを
    心から嬉しく思う。

  16. ※9
    やっぱ似てるなあと感じるところもけっこうあるんだけど、
    柿谷はああいう風にプレイできたら楽しいだろなって選手。
    伸二はああいう奴とプレイできたら楽しいだろなって選手。
    暢久はああいう風にプレイできたら楽だろなって選手。

  17. Geniusと言えばモイーズ

  18. これぞファンタジスタ!

  19. ** 削除されました **

  20. あれだけの大怪我をしたのに ここまでやれてこれたのは凄いと思う
    たいした怪我もないのにショボすぎる代表選手多すぎ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ