閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第7節 C大阪×G大阪】2年ぶり大阪ダービーは2-2ドローで決着 フォルラン・阿部がそれぞれ2ゴール


2014年4月12日 J1 第7節 セレッソ大阪 VS ガンバ大阪

C大阪 2-2 G大阪  ヤンマースタジアム長居(42723人)

得点: フォルラン(前半21分) フォルラン(後半17分) 阿部浩之(前半42分) 阿部浩之(後半8分)
警告・退場: フォルラン(後半37分) 今野泰幸(前半31分)


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
[ゲキサカ]C大阪はフォルラン2発も、G大阪MF阿部に2点を許し、2年ぶり大阪ダービーはドロー決着
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?136621-136621-fl





image



176 コメント

  1. 阿部浩之のドリチンクラブ~♪

  2. このコメントは削除されました。

  3. 面白すぎだろ・・・
    気持ちが入ってる試合は見てて楽しい

  4. フォルフォルフォルフォール!

  5. 引き分けで脚サポが喜んで桜サポがガッカリって昔は逆だったよな。

  6. 宇佐美が間に合わなかった事がやっぱもったいないな
    それと今野の怪我が気になる

  7. スタジアムの雰囲気最高やんけ

  8. 面白かった!しかしめっっっちゃ悔しい!枠に飛んでたシュートが多いだけに!
    終盤は気持ちが乗り過ぎて、フィニッシュもうちょっと大事にしてくれーと思うシーンが多かったな。

  9. 阿部ちゃんキタ━(゚∀゚)━!
    フォルランさんマジワールドクラス

  10. 超絶面白かった!!!!
    集客も40000人越えか!
    神試合でした!!

  11. ※1
    99のANNリスナー乙

  12. 柿谷がもう一つだったな。
    ゴール前で微妙なパス連発してた。

  13. 2-2で決着って、
    決着はついてないと思うんですが・・・

  14. 引き分けはもやもやするけど、正直楽しかった。
    宇佐美が戻るであろう万博では負けないよー!

  15. Twitterや2ちゃんの反応を見てると両チームサポーターが対照的だな
    桜相手に負けなかった脚と脚相手に勝てなかった桜という構図か

  16. 解説の川勝さんが、「大きく振ったり、助走をきっちりとってシュートすると、相手もタイミングを合わせやすいのでゴールの可能性が低い。小さい振りで相手が準備する前にシュートを放つことが大切」みたいなことを言っていたが、その後のフォルランの2点はどちらもそういうシュートだったように思う。
    今日のゲームにもっともフィットしていたのは川勝さんだとみて間違いない。

  17. 今野どうなんやろな

  18. セレッソなんかに引き分けて喜ぶわけがない
    勝てた試合だったは、こっちのセリフ

  19. フォルラン「美しいスコアレスドローだった」

  20. ※15
    アウェイでエースが不在となれば引き分けで御の字ってのが正直なとこなんじゃない?
    にしても柿谷はそろそろ1点くらい獲らんといかんな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ