閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第7節 北九州×磐田】北九州が磐田に打ち勝ちホーム3連勝!風間宏希が決勝ゴール

92 コメント

  1. 磐田、開幕当初は普通に上位鉄板かと思ったけど、
    どうもそう簡単ではなかったか
    まあGWあけまでは不調でも最後昇格したクラブあるし、
    まだいくらでも挽回できる

  2. 個人的にはこの熱戦をスタジアムで見た人が少ない、というのが唯一の心残りかな
    せめて雨さえ降らなきゃなあ……

  3. ボランチにフェルジナンド補強しただけで
    DFラインをいじらなかったから脆さは去年と変わらない
    伊野波は現日本代表だけどブラジルに行けないのは確実
    松井は組み立てはうまいがフィニッシュ下手だし
    スタミナなさすぎる
    前田も駒野も劣化中で未来は暗い

  4. J2は層の厚さが割と重要だからその点で磐田は有利だけど、ちょっと悪い時期があると手遅れになるくらい自動昇格圏の枠が狭いんだよなあ

  5. ジュビロ磐田 年間予算32億円
    ギラヴァンツ北九州 年間予算7億円

  6. 川崎サポのコメント多いwwww

  7. J2こえー。絶対J1に残留し続けてやる

  8. レボリューションブラザーまたゴールしたのか!
    それから、この悪天でお客さま入ったね
    これを逃すなよ

  9. このコメントは削除されました。

  10. ガンバ大阪の試合が面白いんじゃなくて、ガヤさんの出ている試合が面白いんだと最近気付き始めた。
    ガンバで聖域だったのは監督はJリーグファンを楽しませるという点を優先していたのか。

  11. 我が軍の守備のひどさは安定してるな(白目)
    北九州さんの守備のコンパクトさがうちにもほしいです

  12. 北九州は自信満々でプレーしてたのが印象的だった
    素晴らしいサッカーだった
    磐田はポポと山田のミドル以外は糞だった
    最後のパワープレーも迫力がなかった
    チームで戦えないとこうなる
    優勝が目標で早くも2敗は辛いなぁ

  13. J2盛り上げてしまったな

  14. 大谷、試合に出続けてるな。
    どういう感じですか?

  15. 磐田さん、そんなんじゃ新しい駅作ってもらえないよ!

  16. 山田が開始早々入れた時は磐田の大勝かと思ったのに

  17. 昨日新幹線から新駅予定地とヤマハスタジアム見たけど 感じとしてはうちの最寄りよりちょい遠いくらいだから 十分歩きで行けると思った
    ポポは相変わらずポポだった

  18. 宏希がのびのびと活躍出来てるの本当に良かった。

  19. J2の怖さのコピペ通りになってる

  20. ここまで昨季PO以上との対戦なし。(確率的には5/21だから7節なら1-2試合はあるのが普通)
    こんな開幕DASHして下さいと言わんばかりの日程組んでもらってんのに7節でもう2敗とか終わってんだろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ