閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 G大阪×大宮】終盤に底力見せたガンバがホーム初勝利!6試合ぶり今季2勝目挙げる

50 コメント

  1. 大宮のGKは北野?
    相変わらず凄いな

  2. ありゃ北野じゃなくて江角だったか
    怪我してるのかな?ここ3年くらいのセーブ数は北野がダントツだから欲しいわ

  3. 決勝点の今野が、あまりにテンション低くて、怪我再発かと心配した…。

  4. クソ寒かったし
    追いつかれたときは、心折れかけたわ
    今ちゃんナイスゴール!!!

  5. そして大宮は定位置に

  6. ゲームを閉めに行った中でミスが出たのは要反省だけど、そこでテンションを下げることなくもう一度攻撃のギアを入れられたのは大きな収穫

  7. ※23
    あれなんだったんだろうなw
    1-0での投入で試合を締めにいったのにその任務が遂行できなかった自分への苛立ち的なやつ?

  8. ヤフートップの写真が丹羽じゃなく丹羽になっている
    何を言ってるかry
    どっちもゴールしたけどさぁ…

  9. ※28ホントだ
    鳥栖の丹羽だ

  10. 客少なっw

  11. 丹羽、あれやっぱり脳震盪やったんか。
    倒れた後しばらく反応なくて、現地で観てて泣きそうになったわ。
    とにかくゴールおめ!

  12. ってか、どこで放送されてたん?(´;ω;`)ブワッ
    スカパーだと放送が夜中の4時半とかになってんだけど…

  13. ※27
    失点反省するにしても、自分でゴール決めて勝ったのにな。
    試合終わった直後から、身内に不幸でもあったかのような暗さだった。

  14. ※22
    北野は脱臼。
    新潟時代はセーブは凄いが、キックの精度が凄まじく低かったけど、大宮行って治ったんかな

  15. ※11
    俺も丹羽ちゃん好き
    守備の槍玉に挙げられることが多いが、彼のキャプテンシーと統率力のおかげで今の守備があると思ってる
    もちろん、東口や岩下のおかげも大きいけどね

  16. DFの菊池か高橋祥平くらいしか点とらねーもんなぁ
    ラインコントロールだの定位置だの言ってられない
    マジで降格もあり得るんじゃないのか
    ガンバ相手ってのも痛いわ

  17. まずガンバと大宮に大きな差はないと思う。相手DFの気迫と今野のミドルには脱帽。対照的に決定機をはずした大宮は菊地や高橋のセットプレーに頼る始末。
    今日は負けたけど少なくとも清水戦よりは内容はよかったのが収穫。

  18. 宇佐美は来週復帰かな。
    早く宇佐美が観たい。

  19. いろいろ記事になってるからもう知ってる人も多いと思うけど、今野が暗くなってたのは自分が入った後に失点したからだよ。
    「ピッチで死にたいと思ってた」くらい落ち込んでたらしい。
    責任感や危機感が強いのはいいと思うけど、もうちょっと喜んでもよかったのにね(^^;;

  20. トレンド最上位は何だこれは誰か詳しく。
    早く。今夜は2℃まで下がってて寒いんだ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ