次の記事 HOME 前の記事 【J1第8節 G大阪×大宮】終盤に底力見せたガンバがホーム初勝利!6試合ぶり今季2勝目挙げる 2014.04.19 19:18 50 大宮・G大阪 2014年J1第8節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 京都×G大阪】京都が関西ダービーを制し連敗ストップ!G大阪戦の勝利は2009年以来 【J1第8節 G大阪×鳥栖】G大阪が鳥栖に競り勝ち5試合ぶり勝利!10人の鳥栖を攻めあぐむも終了間際に三浦が決勝ゴール 【J1第8節 G大阪×町田】町田が相馬のFKでの先制点を守り抜きウノゼロ勝利!5戦負けなしで首位鹿島と勝ち点で並ぶ 50 コメント 21. 名無しさん 2014.4.19 20:31 ID: ExMDU0ZDI0 大宮のGKは北野? 相変わらず凄いな 22. 名無しさん 2014.4.19 20:34 ID: ExMDU0ZDI0 ありゃ北野じゃなくて江角だったか 怪我してるのかな?ここ3年くらいのセーブ数は北野がダントツだから欲しいわ 23. 名無しさん 2014.4.19 20:41 ID: c0NGI2N2Q3 決勝点の今野が、あまりにテンション低くて、怪我再発かと心配した…。 24. ガンバサポ 2014.4.19 20:43 ID: E4ZThmYjlm クソ寒かったし 追いつかれたときは、心折れかけたわ 今ちゃんナイスゴール!!! 25. 名無しさん 2014.4.19 20:53 ID: RkNjE5NTlj そして大宮は定位置に 26. 名無しさん 2014.4.19 20:59 ID: QxYmFmZTZk ゲームを閉めに行った中でミスが出たのは要反省だけど、そこでテンションを下げることなくもう一度攻撃のギアを入れられたのは大きな収穫 27. 名無し脚 2014.4.19 21:01 ID: BmMDg0YzU5 ※23 あれなんだったんだろうなw 1-0での投入で試合を締めにいったのにその任務が遂行できなかった自分への苛立ち的なやつ? 28. 名無しさん 2014.4.19 21:09 ID: IxNmU0YWE0 ヤフートップの写真が丹羽じゃなく丹羽になっている 何を言ってるかry どっちもゴールしたけどさぁ… 29. 名無しさん 2014.4.19 21:15 ID: gyZTlkMTk4 ※28ホントだ 鳥栖の丹羽だ 30. 名無しさん 2014.4.19 21:25 ID: EzZWMwOGE5 客少なっw 31. 名無しさん脚 2014.4.19 21:27 ID: I4NmE1OTkw 丹羽、あれやっぱり脳震盪やったんか。 倒れた後しばらく反応なくて、現地で観てて泣きそうになったわ。 とにかくゴールおめ! 32. 名無しさん 2014.4.19 21:35 ID: U2MmJiYWJk ってか、どこで放送されてたん?(´;ω;`)ブワッ スカパーだと放送が夜中の4時半とかになってんだけど… 33. 名無しさん 2014.4.19 21:36 ID: c0NGI2N2Q3 ※27 失点反省するにしても、自分でゴール決めて勝ったのにな。 試合終わった直後から、身内に不幸でもあったかのような暗さだった。 34. 名無しさん 2014.4.19 21:50 ID: Q4NGUyOTRk ※22 北野は脱臼。 新潟時代はセーブは凄いが、キックの精度が凄まじく低かったけど、大宮行って治ったんかな 35. 脚 2014.4.19 22:03 ID: VkNDQ5MmNk ※11 俺も丹羽ちゃん好き 守備の槍玉に挙げられることが多いが、彼のキャプテンシーと統率力のおかげで今の守備があると思ってる もちろん、東口や岩下のおかげも大きいけどね 36. 名無しのプログラマー 2014.4.19 22:24 ID: U2MTVlNzkx DFの菊池か高橋祥平くらいしか点とらねーもんなぁ ラインコントロールだの定位置だの言ってられない マジで降格もあり得るんじゃないのか ガンバ相手ってのも痛いわ 37. 宮 2014.4.19 22:36 ID: Y3ZWMzNTMz まずガンバと大宮に大きな差はないと思う。相手DFの気迫と今野のミドルには脱帽。対照的に決定機をはずした大宮は菊地や高橋のセットプレーに頼る始末。 今日は負けたけど少なくとも清水戦よりは内容はよかったのが収穫。 38. 名無しさん 2014.4.19 22:40 ID: kyrKQTtxdN 宇佐美は来週復帰かな。 早く宇佐美が観たい。 39. 名無しさん 2014.4.19 22:56 ID: Y4NTgwYTI0 いろいろ記事になってるからもう知ってる人も多いと思うけど、今野が暗くなってたのは自分が入った後に失点したからだよ。 「ピッチで死にたいと思ってた」くらい落ち込んでたらしい。 責任感や危機感が強いのはいいと思うけど、もうちょっと喜んでもよかったのにね(^^;; 40. 名無しさん 2014.4.19 23:21 ID: ViNTYzNGQz トレンド最上位は何だこれは誰か詳しく。 早く。今夜は2℃まで下がってて寒いんだ。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2014.4.19 19:22 ID: ZmZTJlNTk0 トレンドの一番上が気になる 今野はいっぱい言われるだろうから、丹羽もゴールおめ 2. 名無しだけど...どやさ!? 2014.4.19 19:25 ID: I1NjQ0NjM0 エレベーター化回避だな! 3. 名無しさん 2014.4.19 19:25 ID: ww7FqIrPcH ガンバ下位なんだよな どうした健太 4. 名無しさん 2014.4.19 19:25 ID: A0N2RkMmRj 先制して、追いつかれて、またリードしただけで、逆転はしとらんやろ 5. 名無しさん 2014.4.19 19:26 ID: BjNGNkNGFm オーミヤガンバ! 6. 名無しさん 2014.4.19 19:26 ID: NhODlkZTY5 水平線だよガンバ 7. 名無しさん 2014.4.19 19:40 ID: BkNmIyNGJl 結局はガヤりだよな 8. 名無しさん 2014.4.19 19:40 ID: VhZjllNmFi 地平線だよガンバ 9. 名無しさん 2014.4.19 19:43 ID: llNzY1ZGMz 今野様々だなw 10. 名無しさん 2014.4.19 19:45 ID: M5ZDU5ZjBl ガンバに負けては…… あの二試合で舞い上がったけどやっぱアカンで…… 11. 名無しさん 2014.4.19 19:47 ID: gxNGU5YjAz 金満くんじゃないが丹羽ちゃんはもっと評価されるべき 12. 脚 2014.4.19 19:54 ID: AyNmMwMjBm 歌舞いたぜ! 13. 名無しさん 2014.4.19 20:06 ID: NiZTNmYjc2 大宮結局定位置ですやん 14. 名無しさん 2014.4.19 20:08 ID: g5MTYzMTcz 丹羽なのにファーにいる 15. 名無しさん 2014.4.19 20:11 ID: ZP/1ZzJg1R いまいち不調なガンバ でもミーヤには勝った、ということは…(((((;゚Д゚))))) 16. 大宮 2014.4.19 20:14 ID: I0NmVkYzE5 今年はかなりヤバイ フォワードは点とらない 得点源がセンターバックだけという謎のチーム 17. 名無しさん 2014.4.19 20:14 ID: e4X33ijGjd うちには脚関係の選手が3人いるから 脚さんが勝つとなんか嬉しいんだぜ 勝利おめでとおおおお! 18. 名無しさん 2014.4.19 20:16 ID: U2YWRjMGE4 性的な意味で磐田 になったんだけど… 19. 栗鼠 2014.4.19 20:19 ID: I2ZmY3ZjUw 守るのも点とるのもDF 前線はどうしちゃったの 20. 名無しさん 2014.4.19 20:24 ID: I3Mzc5ZTQ2 トレンドの一番上なにこれw 21. 名無しさん 2014.4.19 20:31 ID: ExMDU0ZDI0 大宮のGKは北野? 相変わらず凄いな 22. 名無しさん 2014.4.19 20:34 ID: ExMDU0ZDI0 ありゃ北野じゃなくて江角だったか 怪我してるのかな?ここ3年くらいのセーブ数は北野がダントツだから欲しいわ 23. 名無しさん 2014.4.19 20:41 ID: c0NGI2N2Q3 決勝点の今野が、あまりにテンション低くて、怪我再発かと心配した…。 24. ガンバサポ 2014.4.19 20:43 ID: E4ZThmYjlm クソ寒かったし 追いつかれたときは、心折れかけたわ 今ちゃんナイスゴール!!! 25. 名無しさん 2014.4.19 20:53 ID: RkNjE5NTlj そして大宮は定位置に 26. 名無しさん 2014.4.19 20:59 ID: QxYmFmZTZk ゲームを閉めに行った中でミスが出たのは要反省だけど、そこでテンションを下げることなくもう一度攻撃のギアを入れられたのは大きな収穫 27. 名無し脚 2014.4.19 21:01 ID: BmMDg0YzU5 ※23 あれなんだったんだろうなw 1-0での投入で試合を締めにいったのにその任務が遂行できなかった自分への苛立ち的なやつ? 28. 名無しさん 2014.4.19 21:09 ID: IxNmU0YWE0 ヤフートップの写真が丹羽じゃなく丹羽になっている 何を言ってるかry どっちもゴールしたけどさぁ… 29. 名無しさん 2014.4.19 21:15 ID: gyZTlkMTk4 ※28ホントだ 鳥栖の丹羽だ 30. 名無しさん 2014.4.19 21:25 ID: EzZWMwOGE5 客少なっw 31. 名無しさん脚 2014.4.19 21:27 ID: I4NmE1OTkw 丹羽、あれやっぱり脳震盪やったんか。 倒れた後しばらく反応なくて、現地で観てて泣きそうになったわ。 とにかくゴールおめ! 32. 名無しさん 2014.4.19 21:35 ID: U2MmJiYWJk ってか、どこで放送されてたん?(´;ω;`)ブワッ スカパーだと放送が夜中の4時半とかになってんだけど… 33. 名無しさん 2014.4.19 21:36 ID: c0NGI2N2Q3 ※27 失点反省するにしても、自分でゴール決めて勝ったのにな。 試合終わった直後から、身内に不幸でもあったかのような暗さだった。 34. 名無しさん 2014.4.19 21:50 ID: Q4NGUyOTRk ※22 北野は脱臼。 新潟時代はセーブは凄いが、キックの精度が凄まじく低かったけど、大宮行って治ったんかな 35. 脚 2014.4.19 22:03 ID: VkNDQ5MmNk ※11 俺も丹羽ちゃん好き 守備の槍玉に挙げられることが多いが、彼のキャプテンシーと統率力のおかげで今の守備があると思ってる もちろん、東口や岩下のおかげも大きいけどね 36. 名無しのプログラマー 2014.4.19 22:24 ID: U2MTVlNzkx DFの菊池か高橋祥平くらいしか点とらねーもんなぁ ラインコントロールだの定位置だの言ってられない マジで降格もあり得るんじゃないのか ガンバ相手ってのも痛いわ 37. 宮 2014.4.19 22:36 ID: Y3ZWMzNTMz まずガンバと大宮に大きな差はないと思う。相手DFの気迫と今野のミドルには脱帽。対照的に決定機をはずした大宮は菊地や高橋のセットプレーに頼る始末。 今日は負けたけど少なくとも清水戦よりは内容はよかったのが収穫。 38. 名無しさん 2014.4.19 22:40 ID: kyrKQTtxdN 宇佐美は来週復帰かな。 早く宇佐美が観たい。 39. 名無しさん 2014.4.19 22:56 ID: Y4NTgwYTI0 いろいろ記事になってるからもう知ってる人も多いと思うけど、今野が暗くなってたのは自分が入った後に失点したからだよ。 「ピッチで死にたいと思ってた」くらい落ち込んでたらしい。 責任感や危機感が強いのはいいと思うけど、もうちょっと喜んでもよかったのにね(^^;; 40. 名無しさん 2014.4.19 23:21 ID: ViNTYzNGQz トレンド最上位は何だこれは誰か詳しく。 早く。今夜は2℃まで下がってて寒いんだ。 41. 名無しさん 2014.4.19 23:41 ID: M3YmQ1OTQ3 ガンバは宇佐美が居ないのが痛いね いつ帰ってくるのかな? 大宮は昨シーズンの今頃とても良い状態だったのに、 シーズン終わって再スタートが上手く行ってないんだね 42. 名無しさん 2014.4.20 01:05 ID: JhNjNhM2Zh 今年も大宮ダメだなあ。 でも残留だけはきっちり決めるのかなあ。 43. 脚 2014.4.20 02:12 ID: djNDdhNDg5 大宮には勝って当然 次が大事 44. 名無しさん 2014.4.20 03:48 ID: ViODBhZmMx GWには宇佐美の緒戦見れるのかな? 45. 名無しさん 2014.4.20 04:55 ID: FkNWQxNmEx こんなところでここのき奈緒の名前見るとは思わなかったw ガンバサポだったのか 46. 名無しさん 2014.4.20 09:52 ID: FjYmUwOTQ0 ※43 自惚れんな 47. 赤栗鼠 2014.4.20 10:35 ID: 8oFjCL+ihW いっぺん祥平&菊地に2トップをやらせたら? でトップ下は家長。 この攻撃陣でかなり戦闘力が上がるはず。 でセンターバックはズラドン砲 …マジでこれくらいやって欲しいわ、今の大宮は… 48. 名無しさん 2014.4.20 12:30 ID: MwNDU1ZjU5 今野の性格が大阪に向いてないのは今に始まったことじゃないが 東口がガヤった失点まで背負い込むのは心配通り越して引くわ 49. 名無しさん 2014.4.20 16:39 ID: Q0ZTM3YWJm ※48 そんなところも愛してるんだろ? 50. 脚 2014.4.21 16:58 ID: ZiYzM4NjQx >東口がガヤった失点まで背負い込むのは心配通り越して引くわ 守備陣との意思疎通の問題かなんかで東口が飛び出したんじゃないの?それなら今野が暗い理由がわかる しかし家長が効いてたわ。ボールキープできてあちこちに顔出してチャンスを作ってた 昨年ガンバにいた頃より調子いいように見える 次の記事 HOME 前の記事
ID: ExMDU0ZDI0
大宮のGKは北野?
相変わらず凄いな
ID: ExMDU0ZDI0
ありゃ北野じゃなくて江角だったか
怪我してるのかな?ここ3年くらいのセーブ数は北野がダントツだから欲しいわ
ID: c0NGI2N2Q3
決勝点の今野が、あまりにテンション低くて、怪我再発かと心配した…。
ID: E4ZThmYjlm
クソ寒かったし
追いつかれたときは、心折れかけたわ
今ちゃんナイスゴール!!!
ID: RkNjE5NTlj
そして大宮は定位置に
ID: QxYmFmZTZk
ゲームを閉めに行った中でミスが出たのは要反省だけど、そこでテンションを下げることなくもう一度攻撃のギアを入れられたのは大きな収穫
ID: BmMDg0YzU5
※23
あれなんだったんだろうなw
1-0での投入で試合を締めにいったのにその任務が遂行できなかった自分への苛立ち的なやつ?
ID: IxNmU0YWE0
ヤフートップの写真が丹羽じゃなく丹羽になっている
何を言ってるかry
どっちもゴールしたけどさぁ…
ID: gyZTlkMTk4
※28ホントだ
鳥栖の丹羽だ
ID: EzZWMwOGE5
客少なっw
ID: I4NmE1OTkw
丹羽、あれやっぱり脳震盪やったんか。
倒れた後しばらく反応なくて、現地で観てて泣きそうになったわ。
とにかくゴールおめ!
ID: U2MmJiYWJk
ってか、どこで放送されてたん?(´;ω;`)ブワッ
スカパーだと放送が夜中の4時半とかになってんだけど…
ID: c0NGI2N2Q3
※27
失点反省するにしても、自分でゴール決めて勝ったのにな。
試合終わった直後から、身内に不幸でもあったかのような暗さだった。
ID: Q4NGUyOTRk
※22
北野は脱臼。
新潟時代はセーブは凄いが、キックの精度が凄まじく低かったけど、大宮行って治ったんかな
ID: VkNDQ5MmNk
※11
俺も丹羽ちゃん好き
守備の槍玉に挙げられることが多いが、彼のキャプテンシーと統率力のおかげで今の守備があると思ってる
もちろん、東口や岩下のおかげも大きいけどね
ID: U2MTVlNzkx
DFの菊池か高橋祥平くらいしか点とらねーもんなぁ
ラインコントロールだの定位置だの言ってられない
マジで降格もあり得るんじゃないのか
ガンバ相手ってのも痛いわ
ID: Y3ZWMzNTMz
まずガンバと大宮に大きな差はないと思う。相手DFの気迫と今野のミドルには脱帽。対照的に決定機をはずした大宮は菊地や高橋のセットプレーに頼る始末。
今日は負けたけど少なくとも清水戦よりは内容はよかったのが収穫。
ID: kyrKQTtxdN
宇佐美は来週復帰かな。
早く宇佐美が観たい。
ID: Y4NTgwYTI0
いろいろ記事になってるからもう知ってる人も多いと思うけど、今野が暗くなってたのは自分が入った後に失点したからだよ。
「ピッチで死にたいと思ってた」くらい落ち込んでたらしい。
責任感や危機感が強いのはいいと思うけど、もうちょっと喜んでもよかったのにね(^^;;
ID: ViNTYzNGQz
トレンド最上位は何だこれは誰か詳しく。
早く。今夜は2℃まで下がってて寒いんだ。