次の記事 HOME 前の記事 【J1第8節 浦和×川崎F】浦和が宇賀神決勝ゴールで川崎下す 今季初の3連勝で3位浮上 2014.04.19 19:50 106 浦和・川崎F 2014年J1第8節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 川崎F×名古屋】名古屋が鬼門・等々力で2012年以来となるリーグ戦勝利!川崎は依然今季ホーム未勝利 【J1第8節 C大阪×川崎F】C大阪がレオ セアラのヘッド弾で接戦を制す!開幕からの無敗を守り首位に浮上 【J1第8節 川崎F×湘南】川崎が神奈川ダービーを制し今季初の連勝!安定した守備で今季7試合でまだ3失点 106 コメント 61. 名無しさん 2014.4.19 22:48 ID: UyOGY5NDNh 大久保がイラッとして梅﨑を小突いているの見て やっぱり変わってないなと思った 62. 名無しさん 2014.4.19 23:13 ID: k5YzA1NjM3 両チームともクオリティが高くてとても面白いゲームだった。 浦和はこれでリーグで先制した4試合は全て完封勝ちか。 去年までのバタつきが嘘のようだなw 63. 赤 2014.4.19 23:15 ID: AwYjYwMjM2 川崎に勝てたのは嬉しいけど、勝った時は川崎がACLでへばってることが多いイメージ 64. 名無しさん 2014.4.19 23:20 ID: YzNGRmNGYy おれのツイッター引用されてる!憲剛さんの字間違えちゃいましたすいません 65. 名無しさん 2014.4.19 23:39 ID: M3YmQ1OTQ3 これで良い週末を楽しめる 66. 名無しさん 2014.4.19 23:51 ID: 5Y1AsDKUnU ACLのスタメンがベスメンだったな。復帰したFW2人はスタメン取り返す気があったのかと。 67. 名無しさん 2014.4.19 23:55 ID: EwZjkyM2Iz 森谷をさっさと下げて憲剛をトップ下に上げれば良かったのに 68. 名無しさん 2014.4.20 00:07 ID: Q4YzRkNDgx あまりの川崎の攻撃力と西川の守備力のせいで文化シャッター様が前半半ばで売り切れてしまった。 あれ、1試合あたりの回数制限とかあるのかな? 途中から出てこなくなった 69. 名無しさん 2014.4.20 00:07 ID: JiZGFmNjEw 試合後、浦和の選手のヒーローインタビューが始まってるのに延々と歌ってた川崎サポ達には呆れた。川崎の選手は引き上げているのに。 しかも二人目のインタビューが始まっても続けていたのには悪意を感じた。 70. 名無しさん 2014.4.20 00:12 ID: BkMzdlNDdi オチの日本代表、森脇やね。 71. 名無しさん 2014.4.20 00:14 ID: YzNmMyMGQx 去年等々力で嘉人のヒーローインタビュー中に居残った浦和サポがブーイングしてきたのには悪意を感じた。 72. 名無しさん 2014.4.20 00:20 ID: E4MDkxM2I1 しかし今日の試合のどこに削除米書く要素あったんだ?w 何でもいいのか捌け口はw 良い試合だったわ。 73. 名無しさん 2014.4.20 00:24 ID: MyMTFmMDVm 他サポですけど、 川崎めっちゃ好きだーーーー!!! 試合見れば見るほど好きになる。 見るたびに好きな選手増えるし。 今日負けたけど、こんなチーム応援できる川崎サポさん羨ましいわって思って見てました。 74. 浜風吹けば名無し 2014.4.20 00:30 ID: YyZjNmN2Ix ※72 浦和が勝ったからアンチが発狂してんだろ。 75. 名無しさん 2014.4.20 00:43 ID: M0N2JlZTAy 浦和は試合通して細かいポジショニング修正をしてよく守ってた 川崎は火曜のACLを前に肉体的にも精神的にも相当疲弊しただろうな 緊張感のある試合の中でゴールキックになった判定後に槙野とジェシがすごい笑顔でじゃれ合ってたのが面白かった 76. 名無しさん 2014.4.20 01:17 ID: U2ZDAyOGQ0 ※73 サポになっても、ええんやで?(ニッコリ 77. 名無しさん赤 2014.4.20 01:30 ID: ViYWRhMmE3 ※62 ノエビアで神戸に逆転負けしとるで 78. 77 2014.4.20 01:31 ID: ViYWRhMmE3 ※62 あ、すまん。勝った試合に限っての話か 79. 赤 2014.4.20 02:19 ID: MzNDk5YWMz 去年のトラウマがあるから、今日の試合は守備的で慎重になっていたと思うけど、勝てたから良かった! 川崎は守備が良くなったね。うちも前半のうちに1点はとれるかと思ったけど、しっかりと人につく守備で対応されていた。 80. 名無しさん 2014.4.20 02:50 ID: kwNmQ0MzI1 大島、谷口かなり良いな。 これはくるな。 こいつらW杯以降代表絶対呼ばれるでしょ。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.19 19:51 ID: B3vxdnhmUv ほんとに浦和かってほど浦和の守備がよかった 2. 名無しさん 2014.4.19 19:52 ID: YwNzY5NGJm 怪我人が戻ってきたけど得点力を戻し忘れていた… 3. 名無しさん 2014.4.19 19:53 ID: YwOTkxZTRl も、森脇がゴールを決めた選手に駆け寄るのが早く見えるのは 顔の大きさの問題で近くにいるように見えるだけで実際は結構離れてるんだよ… 4. 名無しさん 2014.4.19 19:54 ID: Wx16DRAt1v ウガジンヒジョウニテントル 5. 名無しさん 2014.4.19 19:54 ID: VkMTRkZWUy とりあえず森脇をオチに使えばいいという風潮 一理ある 6. 鞠 2014.4.19 19:55 ID: A2Y2Y3MTQ2 ?海豚と赤の試合でウノゼロ? 何かの間違いじゃないの? 7. 名無しさん 2014.4.19 19:59 ID: g3NjkxZTgx 川崎は上手いんだけどタイトル取れる感じはないな 前節の柏、今節の浦和が川崎対策法をハッキリさせたし今後は攻めあぐねる試合が増えるだろうね 8. 名無しさん 2014.4.19 20:00 ID: A5MzMyMzY5 これ個人的に今のところの今季Jベストゲームだわ 緊張感スゴかった 9. 赤 2014.4.19 20:02 ID: UyMDZjMDM3 徳島相手に3点捕られた水曜日。 川崎相手に完封した土曜日。 同じチーム、同じ場所。 10. 名無しさん 2014.4.19 20:02 ID: BjMzcyZjhh 浦和の守備が川崎を完全に封じてたな 川崎は前半の左サイドの似たような決定機2つのどちらか決めてればな 11. 名無しさん 2014.4.19 20:03 ID: ZhZjY3N2E0 川崎目線から、勝てた試合だよ。レフリーが味方になっていただけに 浦和は西川いなかったら負けてた。 カードの多さからして川崎の前線には怖さはある 12. 赤 2014.4.19 20:05 ID: RjYmY4YmZm ※9 だからレッズサポはやめられん! 13. 名無しさん 2014.4.19 20:06 ID: BjNGNkNGFm このコメントは削除されました。 14. 名無しさん 2014.4.19 20:10 ID: NhZjRlOGE5 川崎はゴール前にボール入れないんじゃどうしようも無いわー 15. 埼玉熊 2014.4.19 20:11 ID: RmNWVmOTVj 守備良かったなあ 今年はいい加減監督に何かしらタイトル取らせてやってくれ 当然うちとの決勝になったら渡すつもりはないが 16. 名無しさん 2014.4.19 20:15 ID: g4ZWU4OThh アトレティコの様にファールしてでも止める守備は出場停止とかの弊害はあるけど戦術の幅は広がる。川崎みたいに何でもキレイにキレイにっていうのは何時か限界が来る。 17. 名無しさん 2014.4.19 20:16 ID: k1MDhhZGFl カード結構出てるだけが心配だなぁ 18. 赤 2014.4.19 20:16 ID: EwMzc2MzVk 川崎強かった。 左サイドは破壊力すげーし。 柏木とケンゴがボランチにお互いいてボール回しが落ち着くのがいい試合になった理由かな。 コオロギが削りまくってたけど。 19. 名無しさん 2014.4.19 20:18 ID: g5ZmI5MTI3 9 同じチーム同じ場所でも 浦和1軍と浦和3軍だから全く違うチームだな。 それだけ浦和3軍がよわかっただけの話 20. 名無しさん 2014.4.19 20:18 ID: UyMDZjMDM3 ※12 よく言った! それでこそ浦和の男! 21. 名無しさん 2014.4.19 20:18 ID: QwZjFhYTcz 浦和は案外早く守備の欠陥を手直ししてきたなって感。この辺は監督の能力の差でるんよな。 22. 名無しさん 2014.4.19 20:19 ID: g2ODBmM2I3 ※7 柏戦はレナトも小林も大島もいなかったわけだし、今節は中国帰りだったし、そう簡単じゃないよ 大谷、阿部勇樹クラスの選手が全チームにいるとも思えんしな まあタイトル取れなそうってのは同意なんだけどw 23. 名無しさん 2014.4.19 20:28 ID: c5ZmU5OTA4 洟をすするな行儀が悪い。チンしろチン。 24. 現地赤 2014.4.19 20:29 ID: Q1YTU2NzYy 勝てて良かった! 25. 名無しさん 2014.4.19 20:31 ID: FkZmU2YmY4 森脇がカメラの前に現れてる時ほどチームの状態は良い 去年も顔隠されたりしてた時のほうがチームは勝っていたんだよな 26. 名無しさん 2014.4.19 20:39 ID: JjMzM5ZTY4 森脇良太(後半49分) 今回は何したんだと思ってしまう。 普通に遅延だろうけどw 27. 名無しさん 2014.4.19 20:42 ID: NmYjhiY2E4 うまくイエローで点を抑えられた感じ まぁ現実はそこまでうまくはいかなかったろうけど。 試合は面白かったが勝ちたかったなぁ 28. 名無しさん 2014.4.19 20:42 ID: I4NDhhZDQy 森脇は顔がでかいから・・・って既に※3で言われてたわ・・・ 29. 名無しさん 2014.4.19 20:43 ID: FkY2E0YWE0 浦和わけわからん 30. 名無しさん 2014.4.19 20:50 ID: NkYWE0NTBl 試合でもまとめでもオチを付ける森脇という芸人 31. 名無しさん 2014.4.19 20:50 ID: sjP9U7cYaU ミシャ×憲剛で勝ったの初めてじゃね 32. 名無しさん 2014.4.19 20:57 ID: M3NzZkNzBh 要所でコンディションの差が出た感じの試合だったな 33. 名無しさん 2014.4.19 21:03 ID: FlMjUwMDE5 現地で観てたが川崎本当怖かった でも端からみたら面白い試合だったと思う、攻守の切り替え早かったし 水曜日のチームと同じとはとても思えんなwもちろん選手はかなり違うとはいえ 柏木はゆっくり休んでくれ 34. 名無しさん 2014.4.19 21:05 ID: U2MTAxNzhh ** 削除されました ** 35. 名無しさん 2014.4.19 21:12 ID: tPPpX24CIG イエローは厳しいのあったよね 浦和に出すなら大久保にも出せよ 36. 名無しさん赤 2014.4.19 21:12 ID: FlNTJiNTBm 今日の試合は勝てて良かった、正直良くてスコアレスドローだと思ってたよ 柏木と槙野が心配だからゆっくり休んでほしいね 37. 川崎 2014.4.19 21:15 ID: ZiNWIzYzIy 負けて悔しいが、内容は良かった。 前半でもチャンスがあったし、どこかで決めていればわからなかった。 失点も谷口の股を抜けて、マイナス気味でDFが対応づらくて、最後ジェシにあたって西部の守備エリアから外れたりと、アンラッキーな部分があった。 1点取ってからの浦和のディフェンスの守備の集中も素晴らしかったし、前半から動きまくって後半運動量が落ちた柏木をすぐ交代したあたりミシャの采配も的確だったと思う。 緊張感があって、イージーなミスもあまり見られなかった。今節一番の好ゲームだったと思う。 連戦出てるメンバーは終盤疲れからか1歩の出だしが遅かったりしたし、怪我から復帰してきた選手も試合勘とかコンディションは万全ではなかったのも多少は影響したかもしれん。 あと、前半のジェシと槙野のやり取りはなごんだ。 38. 川 2014.4.19 21:16 ID: dkYWJhMjg3 単に決められるときに決めないとこうなるってことよね。 前線の先週のサブがいないのがキツい…。 39. 赤 2014.4.19 21:26 ID: YzNDg1OWI4 現地からの帰りだが川崎強かった。 いくつかの決定機決められてたら負けてたわ。 西川様様。 40. 名無しさん栗鼠 2014.4.19 21:41 ID: I2ZmY3ZjUw 青木がんばってるじゃん シャツも出てないし、おしゃれになったね 41. 名無しさん 2014.4.19 21:48 ID: RkNjE5NTlj あかん、浦和強いわ 42. 名無しさん 2014.4.19 21:52 ID: EwY2QxMzRl 憲剛がどう考えても代表級ですごいのは知ってた だが大島が憲剛から技を盗んでいるのか、思いの外いい選手だったわ 試合をコントロールすることを知ってる若手がようやく出てきたかな 43. 名無しさん 2014.4.19 21:53 ID: U2MTAxNzhh フロンターレって本当にボール回しが上手くなってるんだね。 こんなに回させてるじゃなくて回されてるって感じたの久しぶりでしたわ。 コンディションのせいなのか、大久保とけんごうさんの間にほとんど ホットライン開通しなかったのが助かった感じ。 左サイドの15番はマジやっかいでした。フォロー的確すぎてうざかったー。 44. 赤 2014.4.19 21:54 ID: ZjNDUzYjI3 川崎ほんとに中国帰りかよっつーくらい攻撃に迫力あったわ スコア1-0だけどかなり全力で殴り合った印象 それだけに無失点はデカい 45. 名無しさん 2014.4.19 22:01 ID: MyOWEzOGYy 浦和のDFラインが上げ下げを細かく繰り返してんの初めて見た気がするw 46. 名無しさん 2014.4.19 22:03 ID: Y2NmZlMzQ4 浦和に負けると無性に腹が立つのは何でだろう。 47. 名無しさん 2014.4.19 22:05 ID: IwMDY0ZTQw てかACL組の日程どうにかしてやれよ… 48. 潟 2014.4.19 22:07 ID: M0ZDNkZWM4 水輝、ヤンツーさんの教えを浦和に・・・ 49. 名無しさん 2014.4.19 22:12 ID: FlZTViYWZj 浦和の選手達、足が速かった 走りっぱなしで後半も止まらなかったよね 時間があっという間に過ぎた気がする 50. 赤 2014.4.19 22:23 ID: I0ZDBlM2Uy 川崎まじ強かった!ゼロ封できるとは思わないくらい攻撃に切れ味あったよ。 緊張感ある面白い試合だった!またこんな試合が見たいよ。 51. 名無しさん 2014.4.19 22:24 ID: MzMTdiMDBl ※26 普通にファウルしてたぞ 現地ではその時間に飛び込むな馬鹿野郎って言われてたけどw 52. 赤 2014.4.19 22:27 ID: djMjE1Nzkw 最初の槙野のFKはなんで取り消されたんだろ? 53. 赤 2014.4.19 22:31 ID: MzMTdiMDBl ※52 壁の中で押してたのがダメだとさ 54. 赤 2014.4.19 22:32 ID: g4YzUxYTM3 ※52 解説の津波曰く「意図的に壁を壊したからだろう。」だと。 まあ津波の言うことじゃ当てにならんが。 今日は小嶋陽菜さん(26・浦和区)が勝利の女神だったわw 55. 名無しさん 2014.4.19 22:34 ID: Y2NGIzMjNh 浦和は無観客試合のショックから立ち直りつつある 川崎は日程に泣かされたな ACLがなければ結果は変わっていたかもしれん 56. 川 2014.4.19 22:39 ID: Y3MzgzYTcy どっちに転んでもおかしくないゲームだったな 失点シーンはアンラッキーが重なってだったし あとは悠のシュート精度さえあがれば… そこさえ良くなれば代表定着もあり得るのに 57. 名無しさん 2014.4.19 22:42 ID: VhN2FiMThm 一発芸はクッソつまらんけど試合の中での森脇はそこらの芸人よりおもしろい。 去年のゴール後にアシストも関係ない森脇がカメラに映らんように槙野とかに掌で顔を隠されてるのはマジで爆笑させてもらった。 58. 赤 2014.4.19 22:42 ID: VlYzExYzMy おおっ、こじはるちゃんのバースデーなのか!? 詳しくは、今日のMDPのP29をご覧ください。 ちなみに、関根貴大さん(19・浦和レッズ)のバースデーでもあります。 はぴばすで。おめでちょ。 59. 名無しさん 2014.4.19 22:43 ID: UxYWI2MDJh ウガ神様よくやった! 60. 赤 2014.4.19 22:43 ID: I3NGM5ZWQ5 川崎の攻撃力は間違いなくJリーグNo.1だと思う ミシャが監督になってから、相手にパス回しであそこまで上回られるとか今までなかったと思う 特に憲剛&大島のダブルボランチは素晴らしかった 61. 名無しさん 2014.4.19 22:48 ID: UyOGY5NDNh 大久保がイラッとして梅﨑を小突いているの見て やっぱり変わってないなと思った 62. 名無しさん 2014.4.19 23:13 ID: k5YzA1NjM3 両チームともクオリティが高くてとても面白いゲームだった。 浦和はこれでリーグで先制した4試合は全て完封勝ちか。 去年までのバタつきが嘘のようだなw 63. 赤 2014.4.19 23:15 ID: AwYjYwMjM2 川崎に勝てたのは嬉しいけど、勝った時は川崎がACLでへばってることが多いイメージ 64. 名無しさん 2014.4.19 23:20 ID: YzNGRmNGYy おれのツイッター引用されてる!憲剛さんの字間違えちゃいましたすいません 65. 名無しさん 2014.4.19 23:39 ID: M3YmQ1OTQ3 これで良い週末を楽しめる 66. 名無しさん 2014.4.19 23:51 ID: 5Y1AsDKUnU ACLのスタメンがベスメンだったな。復帰したFW2人はスタメン取り返す気があったのかと。 67. 名無しさん 2014.4.19 23:55 ID: EwZjkyM2Iz 森谷をさっさと下げて憲剛をトップ下に上げれば良かったのに 68. 名無しさん 2014.4.20 00:07 ID: Q4YzRkNDgx あまりの川崎の攻撃力と西川の守備力のせいで文化シャッター様が前半半ばで売り切れてしまった。 あれ、1試合あたりの回数制限とかあるのかな? 途中から出てこなくなった 69. 名無しさん 2014.4.20 00:07 ID: JiZGFmNjEw 試合後、浦和の選手のヒーローインタビューが始まってるのに延々と歌ってた川崎サポ達には呆れた。川崎の選手は引き上げているのに。 しかも二人目のインタビューが始まっても続けていたのには悪意を感じた。 70. 名無しさん 2014.4.20 00:12 ID: BkMzdlNDdi オチの日本代表、森脇やね。 71. 名無しさん 2014.4.20 00:14 ID: YzNmMyMGQx 去年等々力で嘉人のヒーローインタビュー中に居残った浦和サポがブーイングしてきたのには悪意を感じた。 72. 名無しさん 2014.4.20 00:20 ID: E4MDkxM2I1 しかし今日の試合のどこに削除米書く要素あったんだ?w 何でもいいのか捌け口はw 良い試合だったわ。 73. 名無しさん 2014.4.20 00:24 ID: MyMTFmMDVm 他サポですけど、 川崎めっちゃ好きだーーーー!!! 試合見れば見るほど好きになる。 見るたびに好きな選手増えるし。 今日負けたけど、こんなチーム応援できる川崎サポさん羨ましいわって思って見てました。 74. 浜風吹けば名無し 2014.4.20 00:30 ID: YyZjNmN2Ix ※72 浦和が勝ったからアンチが発狂してんだろ。 75. 名無しさん 2014.4.20 00:43 ID: M0N2JlZTAy 浦和は試合通して細かいポジショニング修正をしてよく守ってた 川崎は火曜のACLを前に肉体的にも精神的にも相当疲弊しただろうな 緊張感のある試合の中でゴールキックになった判定後に槙野とジェシがすごい笑顔でじゃれ合ってたのが面白かった 76. 名無しさん 2014.4.20 01:17 ID: U2ZDAyOGQ0 ※73 サポになっても、ええんやで?(ニッコリ 77. 名無しさん赤 2014.4.20 01:30 ID: ViYWRhMmE3 ※62 ノエビアで神戸に逆転負けしとるで 78. 77 2014.4.20 01:31 ID: ViYWRhMmE3 ※62 あ、すまん。勝った試合に限っての話か 79. 赤 2014.4.20 02:19 ID: MzNDk5YWMz 去年のトラウマがあるから、今日の試合は守備的で慎重になっていたと思うけど、勝てたから良かった! 川崎は守備が良くなったね。うちも前半のうちに1点はとれるかと思ったけど、しっかりと人につく守備で対応されていた。 80. 名無しさん 2014.4.20 02:50 ID: kwNmQ0MzI1 大島、谷口かなり良いな。 これはくるな。 こいつらW杯以降代表絶対呼ばれるでしょ。 81. 名無しさん 2014.4.20 03:35 ID: Y1ZWQ3NTRi ついにミシャが川崎に勝ったか・・・(ACL手負いだけどw) 82. 名無しさん 2014.4.20 04:50 ID: QzYTUxYzEz Jで唯一のウガ人! 83. 名無しさん 2014.4.20 07:35 ID: MzNjIwZGJl 川崎はこのサッカーやめないで! どこのサポーターでもないけど、川崎のサッカーは楽しいから。 アーセナルのようなクラブになって下さい。 (色んな意味で) 84. 名無しさん 2014.4.20 07:42 ID: cCb+tiYaVh 誰が浦和の守備整えたんだろう ミシャじゃないだろし選手が頑張ったか 85. 名無しさん 2014.4.20 07:44 ID: QxYmVlZTA0 ※83 優勝候補止まりクラブはネタクラブ化の恐れがあるんだよなぁ… 86. 赤 2014.4.20 08:18 ID: g1ZDgzYzgz ※83 俺も浦和サポだが、川崎のサッカーは好みだよ。 ただ、アーセナルを目指してしまうと※85の言うとおり、万年優勝候補どまりのクラブになりそうだ。 87. 名無しさん 2014.4.20 08:29 ID: NiNDVlZjlm ※84 水輝がラインコントロールしてくれて助かったって西川くんが褒めてたよ 88. 名無しさん 2014.4.20 08:31 ID: FmZmRjYjdj 浦和は嫌われ者としてもっと強くなってもらわないと そういう存在がいないと盛り上がらない 89. 名無しさん 2014.4.20 08:33 ID: M1MTFjYzNh いいチーム同士のレベルの高い試合だった 90. 名無しさん 2014.4.20 09:03 ID: g3MjA5ZGM3 濱田って浦和から新潟にレンタルで出されて、 そこでも一年間ほとんど試合に出られなかったから、 こりゃもうダメだ、J2行きだな…と思ってたけど、 実際は着々と成長していたんだな。 91. 名無しさん 2014.4.20 10:15 ID: ZjOWJkNTA4 ※64 デカモリシ乙! と思ったけど全然違ったw 92. 名無しさん 2014.4.20 10:23 ID: k4YmFmY2Yz 浦和も川崎も質の高いサッカーを続けてほしい 勝っても負けてもまた見に来ようって思う人増えると思う 93. 名無しさん 2014.4.20 10:39 ID: VkMjU1MDk2 どちらのサポでもないが個人的に今季No.1の試合 94. 赤 2014.4.20 10:43 ID: dkMGJmYzVl いや昨日はお互いいいプレーしてたわ。守備踏ん張ってたけど中でも西川様々だった。 しかし埼スタで試合ある日はなんであんなに寒いんだ? 鳥栖戦といい、仙台戦といい…笑 95. 名無しさん 2014.4.20 11:24 ID: EwODVkMTg5 リーグ8試合消化して グリーンシート4試合とかどこの浦和だよw 守備陣も去年とは明らかに守備意識が違うけどやっぱり西川の安定感は半端ないな。 主力組でただ一人ミッドウィークの徳島戦フル出場してた柏木が前半一番走ってたのは痺れた。 とりあえずこじはる関根君ハピバ 96. 名無しさん 2014.4.20 11:50 ID: IYpaeN6SUn 言われてみればシャッター途中から降りなかったな…どんな基準か気になるわ…wでも後半はそんなにシュートまで行ってない気が。 周作さんはいいキーパーでしたなーあとあべゆくれ下さい。 97. 名無しさん 2014.4.20 13:56 ID: FlZDc3YzVj 米94 今年全部行ってるけど寒すぎるよなwいつダウン着ないで行っていいんだか せめてトレーニングジャージの上羽織る程度でいいようになってほしいわw 98. 名無しさん 2014.4.20 16:23 ID: YwODgyZTlk めちゃくちゃレベル高かったね 90分通したら川崎が上だったと思うけど浦和の守備がホント集中してた 浦和の勝利は浦和にとってでかい 99. 名無しさん 2014.4.20 17:21 ID: VmMzJkODQ4 昨日の試合後、浦和美園駅へ向かう道すがら川崎サポの一団に遭遇。トラメガとか持ってたので多分コアサポだと思う。 で、何か雰囲気が明るい。と言うかはしゃいだ感じでギャハハハみたいな笑い声も。 負け試合でも内容的には悪くなかったんで、そんなモンなのかーと思っていたら、その集団から離れて少し前を歩いていた一人が、 「負けたんだからとっとと帰ろうぜ・・・・」 とうんざりした様子で声を掛けてた。 まぁコアサポでも全員同じスタンスじゃないよなぁ、と思った次第。 100. 名無しさん 2014.4.20 18:12 ID: E4NTZmN2Mw 文化シャッター嫌い!(ほめ言葉)。 川崎はパスまわしうまくいくだけで満足してない? 最後の最後も後ろで回して攻めなおそうとしてたのにはあきれた。 ほとんど交代無しなのもなー火曜日が恐ろしい。 101. 名無しさん 2014.4.20 18:52 ID: 9cVpUmnORf かといって、むやみやたらにゴール前にボール放り込んでも、うちのスタイルだと成功するわけでもないので、やり直すのは道理。前ほどただ回してるだけのパスも無くなってきたしね。 まあしかし交代が金久保だけだったってのも火曜日の事考えてもちょっと不安かな。 102. 名無しさん 2014.4.20 19:43 ID: IYpaeN6SUn ※100,101 というか今のスタイル以前に関塚時代から終了間際に放り込みして勝てた試合なんてそんなに無い気が…w 確かに昨日は判断の問題なのか手段が目的になりがちではあったけど。 103. 名無しさん 2014.4.21 19:49 ID: ZhNjY3MzJk 宇賀神かっこええなー 趣味:陶芸 自宅の食器はほぼ手作り やべっちも感心してたw 104. 2014.4.21 21:01 ID: Y1YmJhYWUy ※100 ×文化シャッター ○文化シヤッター 大切なスポンサーさまですので、訂正させていただきますm(__)m 105. 浦 2014.4.22 08:52 ID: M3Yjg4NDYy レナトすげー選手。いつまでもJにいてほしいね。浦和と川崎はお互いのホームで星を奪い合う関係がずっと続いていたが、咋年は全く歯が立たなかった。ACL疲れ云々あってもこの勝ちは嬉しい。仙台にもようやく勝てたが、直後に監督解任。でも調子が悪いから勝てたとは思わない。むしろ昔は負けてるチームに復調のきっかけを与えてしまうのが浦和だったので…w 勝ち切れるチームになっているのは頼もしい。 106. 名無しさん 2014.4.22 11:11 ID: MyNWJkNzBi 浦和の課題は控えのレベルアップだな つぼいも加藤もあれじゃイラン 次の記事 HOME 前の記事
ID: UyOGY5NDNh
大久保がイラッとして梅﨑を小突いているの見て
やっぱり変わってないなと思った
ID: k5YzA1NjM3
両チームともクオリティが高くてとても面白いゲームだった。
浦和はこれでリーグで先制した4試合は全て完封勝ちか。
去年までのバタつきが嘘のようだなw
ID: AwYjYwMjM2
川崎に勝てたのは嬉しいけど、勝った時は川崎がACLでへばってることが多いイメージ
ID: YzNGRmNGYy
おれのツイッター引用されてる!憲剛さんの字間違えちゃいましたすいません
ID: M3YmQ1OTQ3
これで良い週末を楽しめる
ID: 5Y1AsDKUnU
ACLのスタメンがベスメンだったな。復帰したFW2人はスタメン取り返す気があったのかと。
ID: EwZjkyM2Iz
森谷をさっさと下げて憲剛をトップ下に上げれば良かったのに
ID: Q4YzRkNDgx
あまりの川崎の攻撃力と西川の守備力のせいで文化シャッター様が前半半ばで売り切れてしまった。
あれ、1試合あたりの回数制限とかあるのかな?
途中から出てこなくなった
ID: JiZGFmNjEw
試合後、浦和の選手のヒーローインタビューが始まってるのに延々と歌ってた川崎サポ達には呆れた。川崎の選手は引き上げているのに。
しかも二人目のインタビューが始まっても続けていたのには悪意を感じた。
ID: BkMzdlNDdi
オチの日本代表、森脇やね。
ID: YzNmMyMGQx
去年等々力で嘉人のヒーローインタビュー中に居残った浦和サポがブーイングしてきたのには悪意を感じた。
ID: E4MDkxM2I1
しかし今日の試合のどこに削除米書く要素あったんだ?w
何でもいいのか捌け口はw
良い試合だったわ。
ID: MyMTFmMDVm
他サポですけど、
川崎めっちゃ好きだーーーー!!!
試合見れば見るほど好きになる。
見るたびに好きな選手増えるし。
今日負けたけど、こんなチーム応援できる川崎サポさん羨ましいわって思って見てました。
ID: YyZjNmN2Ix
※72
浦和が勝ったからアンチが発狂してんだろ。
ID: M0N2JlZTAy
浦和は試合通して細かいポジショニング修正をしてよく守ってた
川崎は火曜のACLを前に肉体的にも精神的にも相当疲弊しただろうな
緊張感のある試合の中でゴールキックになった判定後に槙野とジェシがすごい笑顔でじゃれ合ってたのが面白かった
ID: U2ZDAyOGQ0
※73
サポになっても、ええんやで?(ニッコリ
ID: ViYWRhMmE3
※62
ノエビアで神戸に逆転負けしとるで
ID: ViYWRhMmE3
※62
あ、すまん。勝った試合に限っての話か
ID: MzNDk5YWMz
去年のトラウマがあるから、今日の試合は守備的で慎重になっていたと思うけど、勝てたから良かった!
川崎は守備が良くなったね。うちも前半のうちに1点はとれるかと思ったけど、しっかりと人につく守備で対応されていた。
ID: kwNmQ0MzI1
大島、谷口かなり良いな。
これはくるな。
こいつらW杯以降代表絶対呼ばれるでしょ。