閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

マインツ岡崎慎司がドルトムント戦で2ゴール!今季13得点で欧州リーグ日本人トップタイに チームは敗れる

87 コメント

  1. 2009あたりは、
    悔しかったら岡崎より点取ってみろよ!
    ていうのは定番の煽りだったのに、隔世の感があるわ。(涙)

  2. こないだもやってたけど
    いつからあの一点目のプレーできるようになったんだよw

  3. アウエーで得点多いのは裏抜けにより注目してくれるからなのかねぇ

  4. ※41
    チーム選びがとても大切だと岡崎が教えてくれた。柿谷、大迫もチーム次第じゃ更に化ける可能性があると思うね。

  5. 割とマジでブラジルで岡崎が日本を救うと思ってる

  6. 散々言われてるけど
    香川の場合 13G 11Aだからな。
    これでふた桁アシストできたら冗談抜きでビッグクラブいけるわ。
    あるいはゴールだけで20得点するかだけど
    岡崎のプレースタイルからすればこっちが現実的かな?

  7. ザキオカさんのライン際がなんだって?

  8. ゴールで香川を越してもまずポジションが違うってなるし
    得点以外にやってる仕事内容もそれぞれ違うし
    チームの強さや状態も違うし
    ライン際も違うだろ

  9. 一点目もDFが触らなければ枠外のシュートだし、それが入っちゃうんだからノッている証拠だね!

  10. 髪は関係ないだろ、いい加減にしろ!
    ※20
    辻尾移籍待ったなし!

  11. 勝った試合かと思ってた

  12. 1点目オウンゴールやんけw

  13. 次はプレミアでハットだ!

  14. ※46
    香川は使う側にも使われる側にもなれるが、
    岡崎は使われる側のみだと個人的に考える
    二桁ゴール決められるのはどちらも単純に凄いし、
    監督なり戦術なりが合っていればビッグクラブにいく必要はないと思う
    しかし、2得点目のドルのDF?なんでバックパスしてしまったんだろうな
    素人考えだと理解出来ない

  15. 岡崎は良質な一本のパスを必要としてる。後はひたすら人に対して守備してくれる。香川はワンタッチの連続したパスと動き出しを求めてる。後はひたすらいやらしいポジショニングで相手が使いたいゾーンを潰してくれる。
    チームにハマりやすい使い勝手のいいのは岡崎。プレーヤーとして良質なのは香川。代表ではザキオカさんのほうがいいね。代表でクラブレベルの連携は無理。まあ、でも代表で見てもドイツ時代より香川はさらに優秀になったお陰で貢献度がグンと増してきたし、まだまだザキオカさんより遥か上にいるよ。もっと毛根を生贄に捧げないと駄目だね。少なくともロッベン位は狙いたいね。

  16. ザキオカさんはレジェンド街道まっしぐらだというのに一般人の評価の低さよ

  17. 岡崎ってなんか迫力がないんだよね、運に左右されるゴールが多いというか。
    ビッグクラブとかW杯の強敵には通用しない感が強い。
    すぐ転けるし。

  18. ドルやイタリアって強敵じゃなかったのか知らなかったわー(棒

  19. まーた髪の話してる

  20. ※57の説得力の無さよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ