次の記事 HOME 前の記事 【J2第8節】長崎が後半43分からの逆転劇で2位キープ 松本は京都と分ける…他3試合の結果 2014.04.20 15:54 138 松本・長崎 2014年J2第8節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第8節 群馬×長崎】連勝中同士の対戦は群馬に軍配!佐藤亮の先制点を守り抜き天敵長崎を破る 【J2第8節 今治×長崎】今治がヴィニシウスのハット含む4ゴールで長崎に快勝!2試合ぶり勝利で連続無敗を7に伸ばす 【J2第8節 大宮×山形】大宮が柴山の決勝PK弾で競り勝ちホーム全勝継続!山形は渡邉監督の初陣飾れず6連敗 138 コメント 61. 長 2014.4.20 18:22 ID: UzNmQzNTM3 あと、ぶっちゃけ県北と県南て一体感無いよねw 別に憎み合ってもいないけども、とにかく繋がりが薄い。 大村湾がチャプチャプしとるけんね、仕方んなかたいね。 62. 仙 2014.4.20 18:26 ID: 5e6g8i2sx+ そっか、東って宮城県民なのか(ニッコリ) 奥埜レンタルで貸した利子で東くんも仙台に来るとか胸熱じゃないか! そう言えば昨年のマイケルジェームスはシーズン途中で返してたよね 63. 36 2014.4.20 18:29 ID: RhNWZhZTM2 ※37 車で行くには遠いし、JRなら駅からスタジアムまでがわからない感じ。 シャトルバスとかあるのかな? 64. 名無しさん 2014.4.20 18:31 ID: E0NDhjMThh 諫早とか どこの世界ですか って感じで 今日みたいに毎日あればいんだけどなテレビで タオルは買った、ほりクリーニングは愛用してる もう少しチーム愛がほしいですね 65. 名無しさん 2014.4.20 18:31 ID: UxNWFiZjVk ※57 佐世保方面から諫早の方ってちょっと気軽に観戦って距離じゃないからなぁ 66. 渦名無しさん 2014.4.20 18:34 ID: YxM2U3MDZh ※39 >J1上がって壁にぶつかってるチームになると爆発的に盛り上がりそう 壁にぶつかると盛り上がるんですか!?信じていいんですか!? 67. 名無しさん 2014.4.20 18:45 ID: LO6USAjdeq 瀬沼ブームに隠れてるが、何気に栃木の湯澤が良いんだよな。 近藤含め、前線にパワーある選手揃えてる 68. 札 2014.4.20 18:48 ID: k1Mjc2ODFj 上位なのに勝ってる気がしない なぜなら? 得点が8点しかないから(失点5) 得点力なさ過ぎ・・・ 69. 長 2014.4.20 18:51 ID: NjNmI2NTU3 ※60 あー、そういえば長崎スレすっごいユルーい感じなのよね 大一番を前にした対戦相手と長崎のスレの比較が、えらい温度差があってワロタの覚えてるわ 70. 名無しさん 2014.4.20 18:52 ID: EyMTM5Mzg4 小松:競り負けてばっか 神埼:持ちすぎて囲まれる 71. 名無しさん 2014.4.20 18:53 ID: BkMzdlNDdi バドゥがサポから大旗もらって振ってた画像ワロタwwwww 京都はバドゥと比嘉さんとさんぺーでグッズ作ったら売れるぞ絶対。 72. 名無しさん 2014.4.20 18:55 ID: M1OTBkZmE5 石なんとかとパウロンはもうそろそろいいんじゃないのかな 73. 長 2014.4.20 18:56 ID: I2ZTc0NTlm 佐世保民です。今日も車で参戦しました。 最初は遠いイメージがありましたが、今は庭ですw 大村湾を眺めつつドライブがてらスタジアムに来るのも楽しいですよ!! 74. 怒ったらごめんなさいm(__)m 2014.4.20 19:13 ID: dmZjhiN2U2 長崎は場所が・・・(´・ω・`) Vファーレン諫早の方がしっくり来る。 75. 名無しさん 2014.4.20 19:21 ID: FkYTdjZTIx 今日のパウロンはひどかった 大ポカするし、何もない所でミスしそうになるし、退場してもおかしくないプレーするしで散々 アシストあってもなおチーム内最低点の出来 76. 名無しさん 2014.4.20 19:23 ID: c5N2E2YmQz ついに掲示板でも一切ネタにされなくなったわんわんお・・・ 77. 名無しさん 2014.4.20 19:25 ID: kyY2JjMTRi あれだけ主力が抜けた栃木が強いのはどういうことなんです? 78. 名無しさん 2014.4.20 19:41 ID: A5OWVlYmI3 またバドゥおじいちゃんが愛されキャラを発揮したのね・・・ 79. 名無しさん 2014.4.20 19:47 ID: NkMzljMWY4 千葉は順調に繰り返しているな 80. 名無しさん 2014.4.20 19:50 ID: VmYTgyODAz ※77 トチパルスの3人がすごいから。 あと、マジレスすると個人的には去年鳥取に居て漢前田に干され気味だったドゥドゥがCBで覚醒というのが大きいかなぁと。 « 前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.20 15:55 ID: I0YmYwNDM4 1ならジェフj2守護神 2. 名無しさん 2014.4.20 15:56 ID: QzZTA0NjY2 松本京都 後半だけ見たけどまあ面白かった こういう試合見ちゃうと来週も両チームの試合が見たくなる 3. 名無しさん 2014.4.20 15:57 ID: dhNGZlODlh 長崎は普通に強いな 4. 名無しさん 2014.4.20 15:59 ID: UzYWYzNDgz セ・ヌマーとかいう反則助っ人 5. 否詳名無しさん 2014.4.20 16:02 ID: RhOGVkMmVj 何度コラ素材を提供するんだバドゥ監督wwww そして東の恩返し弾 6. 名無しさん 2014.4.20 16:03 ID: YyYTBiNzY5 一平を九州マスコット勢が担架で運ぶ様子がシュールすぎて草 7. 名無しさん 2014.4.20 16:03 ID: IzNmFiNmQz 前俊誇らしい(´・ω・`) 8. 名無しさん 2014.4.20 16:04 ID: k3NTVjNjhm 毎度バドゥ監督にハートを撃ち抜かれるんですけど 9. ななしさん@スタジアム 2014.4.20 16:04 ID: U0ZGQ2NGZk 今さらなんだが長崎の名前なんて読むんだ? もっと日本語か英語くらいでわかりやすくしてくれよ。 強さは本物だろうね。まだ昇格2年目で十分に実力発揮してる。 10. 函館生まれ大阪育ち札 2014.4.20 16:05 ID: U4YWFlOWQz おお!!マエスン決めたんか。 やっぱマエスン諦められんは~www 追加点がとれへんあたりは、ぽこらしいw 11. 名無しさん 2014.4.20 16:07 ID: MwNjkxZTA2 ヴぃふぁーれん 12. 否詳名無しさん 2014.4.20 16:08 ID: RhOGVkMmVj なお長崎県総の有料入場者3,340人とのこと 13. 蜜柑 2014.4.20 16:08 ID: qnxjuzOxDU 長崎様、そのまま勝ち点3下さってもいいじゃないですかぁ~(ノ△<。)゜。 14. 名無しさん 2014.4.20 16:08 ID: M3NjcwYTRi こう言っちゃ双方にアレだがわんわんお富山に引き分けるとか… 15. 名無しさん 2014.4.20 16:09 ID: hlNGZhZDkx 瀬沼ってなんや。 トチパルス強過ぎだろ。 16. 名無しさん 2014.4.20 16:16 ID: RiMWQyZDVk 大砲は名将やなぁ 17. 名無しさん 2014.4.20 16:19 ID: MzNDI1NGNh ※12 なんで長崎は客増えないの? 18. 瓦 2014.4.20 16:20 ID: U5ZjhkODA4 マエスンは人が諦めそうになった時にいつもやってくれる 19. 名無しさん 2014.4.20 16:20 ID: Q2MDUzYWMx 松本×京都、すげえ面白かったけど疲れたw 今年はJ1よりJ2の方がおもしりりいんじゃねぇか? 20. 長 2014.4.20 16:21 ID: T8qw/v/7T9 ※14 やだ、絶対やだ!! 21. 名無しさん 2014.4.20 16:22 ID: cwZDVkZGVl (お、箱根の直線鬼か?) 22. 名無しさん 2014.4.20 16:22 ID: dlYzFkMWIw 87分までの俺→小松スタメンにした高木の采配ミスで今日は負けや… 試合後の俺→途中投入の選手で逆転!名将高木最高ばい!(テノヒラクルー) 23. 名無しさん 2014.4.20 16:23 ID: ZmZmRiYmY2 長崎は強さと人気が比例しないなー。 j2入りしてからずっと強いのに不思議。 24. 札 2014.4.20 16:26 ID: YwYzRhODY4 勝ったけども勝った気がしない内容だったなぁ 点入るまで群馬のペースで試合進んでたしチャンスらしいチャンス無かったし 前半パウロンのミスでGKと1vs1なったシーン、あれ決められてたらそのままズルズル負けてたと思う 25. 赤 2014.4.20 16:28 ID: VlYjhmN2Yy 長 崎 劇 場 そしてマエスンとかいうヒーロー 26. 名無しさん 2014.4.20 16:35 ID: BhZTk1NGZj 小松はスタメンでは駄目。 神崎そろそろあかんでしょう。 彩とかセナとかはまだ使えんの? 27. 名無しさん 2014.4.20 16:35 ID: FiNmY4NDFm ふと気になったんだけど、J2日本人選抜作ったらJ1でどれぐらい行くんだろ 一桁ぐらい入るのかな 28. 名無しさん 2014.4.20 16:36 ID: dhZWUzYmZj 長崎の4月は、公務員でさえ土日出勤当たり前だからなぁ。 自分もスタジアム行きたいけど、4月は土日も平日も仕事だ。。。 29. 名無しさん 2014.4.20 16:38 ID: FjZTdiZDg0 ※28 いつ休むの? 30. V 2014.4.20 16:38 ID: 5YHXYQo0zl 3000人超え… ホッとした!! \(^o^)/ 31. 仙 2014.4.20 16:41 ID: flESUEU4bY 奥埜はそろそろ返却の時期かな?(ニッコリ メンタル面の問題かも知れないが 昨年の前半戦のMVPと言っても過言じゃない山田が使われてなかったとか勿体無い>長崎 それだけ層が厚くなったのかも知れないけど 32. 名無しさん 2014.4.20 16:43 ID: M4ZDdlMjIy 土・日 仕事の人結構いるもんね 私も土日はスマホ握りしめて仕事してるw あースタに行きたいっ! 33. 名無しさん 2014.4.20 16:49 ID: YyYTBiNzY5 長崎はフロントの商売っ気のなさもありそう、皆無なわけじゃないけど売込みが下手というか この試合は長崎地上波で放送したそうなので、終盤の展開で興味持ってくれた人がいるといいね 34. 名無し松 2014.4.20 16:50 ID: g4YTM5MzNi 今日の主審は本当に酷かった ファールをとるべき所で流すし、何回ハンド見逃すんだよ そしてウチの1点目のPKは、厳しすぎかな・・・と なんだか京都さんに悪くて、素直に喜べなかった とにかく負けなくて良かったというかラッキー(苦笑) 35. 名無しさん 2014.4.20 16:50 ID: U5ODI1YzYy お貸しした瀬沼君はなかなか好調のようだね(ニッコリ 36. 名無しさん 2014.4.20 16:51 ID: NlMjRiODI4 佐世保人だが、行きたいのに、 スタジアムまでの行き方が わからない。 37. 名無しさん 2014.4.20 16:55 ID: U5ODI1YzYy ※36 佐世保から見て諫早って場所的にどうなの 38. 名無しさん 2014.4.20 16:57 ID: FhM2ZiMDJh なーに長崎なんて今だけだよ 夏には落ちてくるから(デジャヴ) 39. 牛 2014.4.20 16:59 ID: JkMTdjNzgx 長崎はまだ勝ったり負けたりの面白さを経験してなさそうな気がする、ある程度勝ってこれくらいやるのが普通みたいな感じで・・・ J1上がって壁にぶつかってるチームになると爆発的に盛り上がりそう 40. 名無しさん 2014.4.20 17:04 ID: ZjZTkyZmM1 佐世保人だが、行きたいのに、 スタジアムまでの行き方が わからない。 41. 松本 2014.4.20 17:13 ID: g2NDMyYjNk フナはやっぱりPKしか決められないw 42. 名無しさん 2014.4.20 17:22 ID: k1ODBjM2U2 ジェフといい、愛媛といい、ヴィヴィくんのポシェットにマスコットを入れられたチームは負けている。 呪いのポシェットか? 43. 名無しさん 2014.4.20 17:24 ID: YyYTBiNzY5 https://twitter.com/nohohon_kenbun/status/457774258106544128 https://twitter.com/nohohon_kenbun/status/457720369441288192 https://twitter.com/shigella52/status/457779678665650176 もはやなにがなんだか 44. 名無しさん 2014.4.20 17:29 ID: lkYjk1Yzg0 2枚目の写真で長崎の選手が持っている箱みたいなヤツ何? 45. 名無しさん 2014.4.20 17:31 ID: E3NWM5OWY5 ※43 どこと試合するのか全く分からないな 46. 名無し 2014.4.20 17:33 ID: c4NzQwZDQy ※36 行きたいならそれくらい自分で調べろよ 何のためのネット環境だよ 47. 名無しさん 2014.4.20 17:36 ID: g2ZmEyMTRh 何回目か分からんけど改めて(´・ω・`) 前俊を諦めない 48. 名無しさん 2014.4.20 17:37 ID: YxOGY4Yzhk ** 削除されました ** 49. 課金厨な名無しさん 2014.4.20 17:38 ID: I3YzdmMTk2 よくやったヴィファーレン 50. 名無しさん 2014.4.20 17:38 ID: lkZGY1Y2Qx 長崎は宣伝下手なのかねぇ 強いのに人が来なかった栃木を思い出す 51. 名無しのサッカーマニア 2014.4.20 17:39 ID: k0OTVkMWNi 愛媛、ロスタイム3失点くらったところよりはマシだが そういうこともあるんだぜ 52. 名無しさん 2014.4.20 17:49 ID: EzM2Y2YTVi これで磐田が引き分ければ、頭一つだけ抜けての2位だ… 53. 名無しさん 2014.4.20 17:49 ID: diYTVkNWMx ※46 地元民が行き方がわからないって言ってるんだぞ 察しろ 54. 名無しさん 2014.4.20 17:59 ID: RkMjk2OWJl ※53 ネタを本気にするなよ。 55. 名無しさん 2014.4.20 18:00 ID: ZjYzljZjAz ※52 お前のせいか・・・ 56. 名無し松さん 2014.4.20 18:05 ID: E1MWNhZWFi めでたく磐田引き分けw そしてうどんさんも引き分け。 57. 長 2014.4.20 18:10 ID: FkM2MxNjE3 せめて佐世保からも人が来てくれればと思うけど… 58. 赤 2014.4.20 18:13 ID: Y1NjQ4NGRi ※51 札幌のトラウマを抉るのは止めて差し上げろ アレもう10年近く前か、時が流れるのは早いな 59. 名無しさん 2014.4.20 18:17 ID: FmMzBkOGY0 ぶっちゃけ佐世保からだと鳥栖の方が近いし行くの楽なんだよね…… 60. 長 2014.4.20 18:17 ID: UzNmQzNTM3 たぶん長崎の集客の一番の障害は、 のほほんとした県民性だと思うの。 クラブもサポもひっくるめて。 たくさんの人に応援して欲しいけど、 ホームスタンドが雄叫びを上げる何万もの人々に埋め尽くされて、 スタジアムが熱狂の渦なんて状況を想像してみると、 正直、長崎人としては結構な違和感w 長崎は、ゴール裏よりもメインスタンドをワイワイ楽しくする方が人が来ると思う。 61. 長 2014.4.20 18:22 ID: UzNmQzNTM3 あと、ぶっちゃけ県北と県南て一体感無いよねw 別に憎み合ってもいないけども、とにかく繋がりが薄い。 大村湾がチャプチャプしとるけんね、仕方んなかたいね。 62. 仙 2014.4.20 18:26 ID: 5e6g8i2sx+ そっか、東って宮城県民なのか(ニッコリ) 奥埜レンタルで貸した利子で東くんも仙台に来るとか胸熱じゃないか! そう言えば昨年のマイケルジェームスはシーズン途中で返してたよね 63. 36 2014.4.20 18:29 ID: RhNWZhZTM2 ※37 車で行くには遠いし、JRなら駅からスタジアムまでがわからない感じ。 シャトルバスとかあるのかな? 64. 名無しさん 2014.4.20 18:31 ID: E0NDhjMThh 諫早とか どこの世界ですか って感じで 今日みたいに毎日あればいんだけどなテレビで タオルは買った、ほりクリーニングは愛用してる もう少しチーム愛がほしいですね 65. 名無しさん 2014.4.20 18:31 ID: UxNWFiZjVk ※57 佐世保方面から諫早の方ってちょっと気軽に観戦って距離じゃないからなぁ 66. 渦名無しさん 2014.4.20 18:34 ID: YxM2U3MDZh ※39 >J1上がって壁にぶつかってるチームになると爆発的に盛り上がりそう 壁にぶつかると盛り上がるんですか!?信じていいんですか!? 67. 名無しさん 2014.4.20 18:45 ID: LO6USAjdeq 瀬沼ブームに隠れてるが、何気に栃木の湯澤が良いんだよな。 近藤含め、前線にパワーある選手揃えてる 68. 札 2014.4.20 18:48 ID: k1Mjc2ODFj 上位なのに勝ってる気がしない なぜなら? 得点が8点しかないから(失点5) 得点力なさ過ぎ・・・ 69. 長 2014.4.20 18:51 ID: NjNmI2NTU3 ※60 あー、そういえば長崎スレすっごいユルーい感じなのよね 大一番を前にした対戦相手と長崎のスレの比較が、えらい温度差があってワロタの覚えてるわ 70. 名無しさん 2014.4.20 18:52 ID: EyMTM5Mzg4 小松:競り負けてばっか 神埼:持ちすぎて囲まれる 71. 名無しさん 2014.4.20 18:53 ID: BkMzdlNDdi バドゥがサポから大旗もらって振ってた画像ワロタwwwww 京都はバドゥと比嘉さんとさんぺーでグッズ作ったら売れるぞ絶対。 72. 名無しさん 2014.4.20 18:55 ID: M1OTBkZmE5 石なんとかとパウロンはもうそろそろいいんじゃないのかな 73. 長 2014.4.20 18:56 ID: I2ZTc0NTlm 佐世保民です。今日も車で参戦しました。 最初は遠いイメージがありましたが、今は庭ですw 大村湾を眺めつつドライブがてらスタジアムに来るのも楽しいですよ!! 74. 怒ったらごめんなさいm(__)m 2014.4.20 19:13 ID: dmZjhiN2U2 長崎は場所が・・・(´・ω・`) Vファーレン諫早の方がしっくり来る。 75. 名無しさん 2014.4.20 19:21 ID: FkYTdjZTIx 今日のパウロンはひどかった 大ポカするし、何もない所でミスしそうになるし、退場してもおかしくないプレーするしで散々 アシストあってもなおチーム内最低点の出来 76. 名無しさん 2014.4.20 19:23 ID: c5N2E2YmQz ついに掲示板でも一切ネタにされなくなったわんわんお・・・ 77. 名無しさん 2014.4.20 19:25 ID: kyY2JjMTRi あれだけ主力が抜けた栃木が強いのはどういうことなんです? 78. 名無しさん 2014.4.20 19:41 ID: A5OWVlYmI3 またバドゥおじいちゃんが愛されキャラを発揮したのね・・・ 79. 名無しさん 2014.4.20 19:47 ID: NkMzljMWY4 千葉は順調に繰り返しているな 80. 名無しさん 2014.4.20 19:50 ID: VmYTgyODAz ※77 トチパルスの3人がすごいから。 あと、マジレスすると個人的には去年鳥取に居て漢前田に干され気味だったドゥドゥがCBで覚醒というのが大きいかなぁと。 81. 名無しさん 2014.4.20 19:52 ID: JjZDUyYzFl 松本ゴル裏行ったら端の方はジジババと家族連ればっかの ほのぼの空間だったぜ。 トラメガのお兄ちゃんが最前列の子どもに 応援がひと段落するたびに お菓子一粒ずつどうぞってされてもぐもぐしてたw だがひとたび点が入るやメインもバクスタも総立ちで タオル振り回して狂喜する様はまたすごかった。 82. 名無しさん 2014.4.20 20:15 ID: BkYTc1Yzg2 バドゥになってから内容が乏しい試合続きで正直不安だったが 今日は今季初と言っていいほど内容が充実してたと思う 83. 名無しさん 2014.4.20 20:18 ID: M2N2ZiOWRh あれは…伝説のキッカー…石神直哉!? 84. 名無しさん 2014.4.20 20:19 ID: EzNjcxM2E2 ※78 言っておくけどバドゥは京都サポに好かれてないぞ バドゥを好んでるのは他サポばっかりだ 85. 名無しさん 2014.4.20 20:21 ID: Q1OGJhZWE3 田舎なんて車社会なんだからスタがよっぽど僻地に無い限り同じよ。 チームの広報、マーケティング、運営で増やすもの。 86. 長 2014.4.20 20:28 ID: Bn6JD+gAge 近場はタダ券じゃなくなると来なくなった 集積地からは中途半端 ならいっそすっぱり割りきってしまえばいいのに このままじゃ何やっても八方塞がりでしょ 87. 長 2014.4.20 20:33 ID: ZlMWIxNGNl ※62 東が仙台に行くわけないじゃん 88. 瓦 2014.4.20 21:01 ID: UyNTVlNDE1 祐介愛してる 89. 名無しさん 2014.4.20 21:01 ID: iZlMu3gfXK バドゥってサポから評価されてないんだな。あんなに面白い監督は中々いないのに 90. 名無しさん 2014.4.20 21:20 ID: E2YWE0MzVl 京都は今一番結果に餓えてるだろうから仕方ない 91. VV 2014.4.20 21:23 ID: 5YHXYQo0zl 東MAXはすっかり長崎に溶け込みましたヾ(=^▽^=)ノ 92. 名無しさん 2014.4.20 21:26 ID: EzM2Y2YTVi 逆転ゴールの時、解説の「東MAX!!」ワロタ 93. 名無しさん 2014.4.20 21:30 ID: VjN2IyYjU2 瀬沼のヒーローインタビューに和みまくるんだがなんだこれ 94. 赤 2014.4.20 21:31 ID: k4MGUwMWUx 顔をあっちこっち損壊したという噂の、 UNG野田くんは、どうでした? 大丈夫だったのかな。本人淡々とツイートしてたけど。 95. 名無しさん 2014.4.20 21:37 ID: EzM2Y2YTVi ※94 怪我の影響か、いつものような躍動感は無かったかな。ミスもいつもよりあったし 負傷してる中、よく頑張ったなと まずは治すことに専念して欲しいというのが、サポーターの気持ちですわw 96. 長 2014.4.20 21:45 ID: ZmZWE0ZDJj 長崎の集客力はJ2だと勝っても負けてもこんなもんじゃないかな これがJ1に上がって今まで経験したことのない人の流れだったり、テレビで見た日本代表選手がウチにやってきた!? とかを体験して初めて「ウチの県にすごかチームばある」と興味を持つ それくらいユルいのが長崎人 何が言いたいかというと、今年で決めて下さいお願いしますm(__)m 97. 長 2014.4.20 21:46 ID: Q5YTcwZGYx ※63 ネタと思っとったらガチね… JRかバスで諫早までこんね JRの駅の出口でお姉ちゃんがスタへの行き方チラシ配っとるけん 駅前バスセンターから臨時バスも出とるけん、バス→バスの方がわかりやすかかもね。 98. 長崎 2014.4.20 21:50 ID: QyYTQwMjUw ※44 テレビで見てたところ箱に書いてる「麺」という字が見えたので、乾麺だと思われます!!! ヒーローインタビューの後にゴール裏へ挨拶に行った選手へサポからのプレゼントです(*・ω・*) マフィンや肉の時もありました(笑) 99. 名無しさん 2014.4.20 21:53 ID: JjOWY2NTE3 >米35 あの可愛い生き物はトトロの家を用意したら住み着いてくれませんかね 100. 名無しさん 2014.4.20 21:57 ID: Q5Y2Y2OWU1 96 去年の脚さんで経験したんじゃ? 101. 清 2014.4.20 22:01 ID: llMDRkMDY4 瀬沼と犬飼がゴールか♪よいよい!白崎はどうしたのかな?富山の試合見れてないけど、数字残せるように頑張れ~。 102. 名無しさん 2014.4.20 22:06 ID: EzY2U2NzI5 ※44 ヒーローにウルトラからのプレゼント ※94 練習の時はフェイスガードが気になるみたいだった 痛みは当然あるんじゃないかな 103. 名無しさん 2014.4.20 22:09 ID: NiNDVlZjlm ミウソン休ませてあげて(o;ω;o) 痛くても無理しちゃう子だから 104. 赤 2014.4.20 22:11 ID: IyNmIxYzBm 柿谷・エヒメッシ、川又につぐ“リターン・ブレイク”が、今度は清水から…、か!? 105. 長 2014.4.20 22:13 ID: ZmZWE0ZDJj ※100 したけど結局遠藤効果は単発で終わって今の状況だからね‥ もっと長いスパンで考えるなら、やっぱりJ1のクラブ、サポーターの方々に来て頂くしかない 蝗に食い荒らされる屋台とかそんなのが必要 ウチけっこう美味いものあるんだけどなあ‥ 106. 赤 2014.4.20 22:25 ID: IyNmIxYzBm クラブそれぞれに“ウリ”がなければ、PRすら容易じゃないからね…。サッカー観にきてね! だけで固定客掴むなんて難しい話だよ。 ヴィヴィ君とか一平くんだって、スタジアムに足を運ぶ切欠になるだろうし、グルメが豊富ってぇのもアリ。セレ女なんていい例だよ。サッカー分からなくてもスタジアムの雰囲気が好きで通うようになることだってあるでしょ。 勝敗だけでない何かがあれば、サポは自然と増えるものだよ。 107. 名無しさん 2014.4.20 22:56 ID: FjNGU1NDcy 長崎人で佐世保住みだけど基本JRで通ってるわ 佐世保は盛り上がってないもんね(´・ω・`) 佐世保の人沢山きてね 108. 名無しさん 2014.4.20 22:58 ID: I0M2ZjNzdl ここでコメントくれる赤さんも2chでコメントくれる赤さんも、なんだか優しいよね。 赤さんの怖かったイメージが溶けていくんだぁーー! (ノ´∀`*) 109. 長崎 2014.4.20 23:30 ID: VjNDY3ZWJk 去年J2上がって、1年でJ3帰るのかなぁ。。。ってドキドキ してたら何か意外と勝って、気付けば脚大様にアウェイで 勝ってプレーオフ行って。 高木の2年目だから、去年みたいな夢はもう見られないかな。。 と思ってたら湘南以外は負け無しで現在2位。 正直、見てる方がフワフワしてる。 甲子園の空に笑えの豆の木な気持ち(分かる人いるかな。。) 110. 名無しさん 2014.4.20 23:43 ID: gwNjhmNjU5 ※109 よくわかった!(甲子園に笑えの豆の木) 111. 佐世保人 2014.4.21 00:07 ID: MzZTE3NDJh ※97 詳しい説明ありがとう! 次のホームは絶対行く! 子供も連れていく! 112. 長 2014.4.21 00:55 ID: hmYmEzMTAx J2二年目で、スタジアムできても2年目だからとかあるけど。 結局長崎ってリアス式が陸地の地形にまできてるから、離島が多いだけじゃなくて陸の離島も多いんだよね。諫早からみたら、佐世保は勿論長崎だって山に挟まれて近い印象がないし。それが長崎の文化的な多様性につながってると思うけど、スタジアムからの距離だけじゃ説明できない距離感があるのよ。 あとは焦らず時間かけないと。 113. 名無しさん 2014.4.21 01:06 ID: ExMGE5MDc4 京都の監督はいいと思うけどな サッカーもエンターテインメントなんだし 面白くなかったら客は見に来ないよ 結構勝ってて面白いサッカー何に不満があるの 114. 名無しさん 2014.4.21 01:21 ID: ZhMGMxYmU0 監督にキャラとしての面白さなんて誰も求めてないわ サッカーの面白さと結果が欲しいんだよ 他チームなら笑えるけど、自チームの監督が 土壇場で引き分けにされて喜んでる姿見てみろ 眩暈がするわ 115. 長 2014.4.21 01:24 ID: AzY2ExYjJi まあでも諫早は、かきどまりよりもマシだと思うんだけどね。 長崎市生まれ長崎市育ちなのに、柿泊ってどこだかあんまりちゃんとわかってねえや。 何であんなとこに作ったんだか。しかも駐車場は無いっちゅうし。裏でバス会社と何かあるとしか思えんw 116. 名無しさん 2014.4.21 01:26 ID: ZhMGMxYmU0 何があってもスタメン・サブ固定 問題点は一切直さず内容も悪い ユース上がりは使わず 去年の殊勲者もベンチに固定 補強は大黒以外外れで 監督は他サポに笑われて 比嘉というハンデ持ち 応援してるクラブがこんな状態で楽しめる奴なんているか バドゥを欲しいクラブあるなら今すぐ引き取れや 今ならついでに比嘉と祖母井もやるぞ 117. 名無しさん 2014.4.21 01:38 ID: AxM2UyZmE3 >>109 川原泉とか懐かしすぐるw 118. 名無しさん 2014.4.21 01:50 ID: YhTc4EFJ0r 俺日本人だけどーの天ぷらみたいなこと言ってるしw 119. 名無しさん 2014.4.21 04:53 ID: czMGY4ODRh ※105 博多駅、福岡空港から1時間圏、駅前立地という交通条件も良く、スタグルやイベント等もそれなりに充実している鳥栖さん@ベアスタを見れば、 鳥栖さんより交通条件的に不利な長崎さんがJ1に上がったからといって、鳥栖さん以上のアウェイサポ動員は期待できないし、 むしろ熊本さん等の九州他J2アウェイ動員が、ごっそり減るほうが痛いと思いますよ。 やはり自分のクラブを応援してくれるファンサポーターを増やさないと、チームが強くてもクラブ経営的には弱いのでは。 120. 名無しさん 2014.4.21 06:54 ID: VkYmVjOTIw 長崎後半43分から2点取って逆転勝ちはほんと強いわ あと振り向きざまにゴールマウス見ないでシュート決めた大黒凄いわ 121. 名無しさん 2014.4.21 08:10 ID: x5D0JZGHYk 赤がサポーターの姿勢でよそにレクチャー垂れてるww よく恥ずかしくないな。J追放執行猶予中の身で。 122. 名無しさん 2014.4.21 08:55 ID: U3OWZmZTU5 J1チームの試合が見たい長崎県人もとい島原半島民だっているんですよ!!! 123. 名無しさん 2014.4.21 09:06 ID: I3NjZkNjJl また大黒見られるの嬉しいわ。サンガ感謝な おかんにワコール買わせるわ 124. 松 2014.4.21 09:09 ID: E5NmRmYzFl ※101 犬飼については反タソが試合後の会見で 「綿菓子みたいな守備だけど点取るから怒るに怒れんw」 って言ってたように失点の原因も作ったからね。 (本人も認めている) 大久保が怪我してDF陣のやりくりが大変な状態だし、本人的にも清水に胸張って帰る&テグに呼ばれるにはもう一皮剥けないと厳しいかもね。 反タソも素質を十分認めているからこそだけど。 125. 長 2014.4.21 09:39 ID: Q5MWI4NTI4 一方,昨日のスタジアム最寄り駅周辺で開催されたグルメフェスタの動員数は1万5千人だったそうだ・・・ 126. 名無し瓦斯さん 2014.4.21 09:50 ID: JjODRkZTA5 長崎いきたい…カステラ…ちゃんぽん…観光もするんだ… 127. 名無しさん 2014.4.21 10:09 ID: JhZTZlNjZi 千葉は繰り返してすらいないな。 昨年までは曲がりなりにもプレーオフ圏内にいたけど、 今年は…。 128. 長 2014.4.21 10:48 ID: NiNWQzNGYy 長崎が観客増えないのは突出した選手がいないからかな。 昨年5試合現地観戦した自分でもほとんど名前知らないもん。 その戦力でこれだけ勝ってるのは本当に凄いけどね。 129. 長 2014.4.21 11:40 ID: MyOTlmNWI3 ※63 見てないかもしれないけど、佐世保からなら車かJRでしょうね。 JR九州の諫早駅でロータリーの向こう側のバスターミナルで 長崎県営バスに乗って5分140円、「競技場北口」で下車。 PC環境なら長崎県営バスのホームページで、右上のお知らせ欄に 諫早駅のバスターミナルからの時刻・乗り場案内や、帰りの 臨時バス時刻(諫早駅への)が試合数日前に表示されます。 他県からの方にもわかりやすいかと思います。 兼バスオタからのお知らせでした。 キーパー全換えで今年ダメかと思ってたから、ほっとしてる。 130. 97長 2014.4.21 13:49 ID: NjNjZlZWMy ※111 乗り継ぎとか※129が詳しく書いてくれとるけん参照してね 子供連れならとくに試合ギリよりも2時間前ぐらいに来んね ヴィヴィくんと触れ合ったり、スタグル食べたり、 お祭りみたいに楽しめるけんね! 佐世保→諫早ならJRで進行方向右側窓際に座れば、 橘湾とか景色キレイだから子供も喜ぶばい^^ 書いてて改めておもったけど、サッカー観戦って サッカー見るだけじゃなくて開始前やスタグル含めて トータルで楽しいイベントやっけん、もっと県民に来て欲しかね 131. 名無しさん 2014.4.21 14:34 ID: MxODRhZmIw 7、8年前、諫早の飲み屋街で、ヒミツのオトナのお店に凸したのはいい思い出 132. 長 2014.4.21 16:53 ID: NjNjZlZWMy ※44 ※98 昨日のMVPへはhttp://nagasaki.shokokai.or.jp/42/423731S0012/index.htmの島原名物手延べそうめんが贈られましたw 133. 別長 2014.4.21 18:18 ID: AyYzExYWEy ※132 チケットスポンサーにもなっているこちらの島原手延そうめんだそうです。 http://www.ok-tanaka.com/ 134. 名無しさん 2014.4.21 19:28 ID: k2ODUwZTA5 ※130 右手に見えるのは大村湾やろw 135. 長 2014.4.22 01:01 ID: I0M2YwMWY1 ※133 ㌧! 贈った人が田中製麺っていってたから、てっきりこっちやと思っとったw ※134 そうやった!橘は逆側やね。すまんw 136. 名無しさん 2014.4.22 02:14 ID: cyYzYyMjZh 千葉、何気にやばいなww 137. ぎふ 2014.4.22 02:25 ID: FhMDQyODUw 誰か触れて・・・ これが実力とわかってるとはいえ、開幕当初せっかく注目されてたのに、、、うーん 138. 醫學美容文章 2018.8.7 02:54 ID: E4YjNmYmY2 防曬粉 BB粉底霜 亮麗柔滑打底乳液 亮麗柔滑控油打底乳液 有機幹細胞修護CC霜 潤澤防曬底霜 礦物質潤澤慕斯 礦物質奇幻粉餅 礦物質蜜粉 完美礦物粉底 控油定妝蜜粉 高清控油粉餅 控油蜜 保濕滋潤噴霧 有機抗氧爽膚噴霧 有機抗敏保濕 https://skinac.com 次の記事 HOME 前の記事
ID: UzNmQzNTM3
あと、ぶっちゃけ県北と県南て一体感無いよねw
別に憎み合ってもいないけども、とにかく繋がりが薄い。
大村湾がチャプチャプしとるけんね、仕方んなかたいね。
ID: 5e6g8i2sx+
そっか、東って宮城県民なのか(ニッコリ)
奥埜レンタルで貸した利子で東くんも仙台に来るとか胸熱じゃないか!
そう言えば昨年のマイケルジェームスはシーズン途中で返してたよね
ID: RhNWZhZTM2
※37
車で行くには遠いし、JRなら駅からスタジアムまでがわからない感じ。
シャトルバスとかあるのかな?
ID: E0NDhjMThh
諫早とか どこの世界ですか って感じで
今日みたいに毎日あればいんだけどなテレビで
タオルは買った、ほりクリーニングは愛用してる
もう少しチーム愛がほしいですね
ID: UxNWFiZjVk
※57
佐世保方面から諫早の方ってちょっと気軽に観戦って距離じゃないからなぁ
ID: YxM2U3MDZh
※39
>J1上がって壁にぶつかってるチームになると爆発的に盛り上がりそう
壁にぶつかると盛り上がるんですか!?信じていいんですか!?
ID: LO6USAjdeq
瀬沼ブームに隠れてるが、何気に栃木の湯澤が良いんだよな。
近藤含め、前線にパワーある選手揃えてる
ID: k1Mjc2ODFj
上位なのに勝ってる気がしない
なぜなら?
得点が8点しかないから(失点5)
得点力なさ過ぎ・・・
ID: NjNmI2NTU3
※60
あー、そういえば長崎スレすっごいユルーい感じなのよね
大一番を前にした対戦相手と長崎のスレの比較が、えらい温度差があってワロタの覚えてるわ
ID: EyMTM5Mzg4
小松:競り負けてばっか
神埼:持ちすぎて囲まれる
ID: BkMzdlNDdi
バドゥがサポから大旗もらって振ってた画像ワロタwwwww
京都はバドゥと比嘉さんとさんぺーでグッズ作ったら売れるぞ絶対。
ID: M1OTBkZmE5
石なんとかとパウロンはもうそろそろいいんじゃないのかな
ID: I2ZTc0NTlm
佐世保民です。今日も車で参戦しました。
最初は遠いイメージがありましたが、今は庭ですw
大村湾を眺めつつドライブがてらスタジアムに来るのも楽しいですよ!!
ID: dmZjhiN2U2
長崎は場所が・・・(´・ω・`)
Vファーレン諫早の方がしっくり来る。
ID: FkYTdjZTIx
今日のパウロンはひどかった
大ポカするし、何もない所でミスしそうになるし、退場してもおかしくないプレーするしで散々
アシストあってもなおチーム内最低点の出来
ID: c5N2E2YmQz
ついに掲示板でも一切ネタにされなくなったわんわんお・・・
ID: kyY2JjMTRi
あれだけ主力が抜けた栃木が強いのはどういうことなんです?
ID: A5OWVlYmI3
またバドゥおじいちゃんが愛されキャラを発揮したのね・・・
ID: NkMzljMWY4
千葉は順調に繰り返しているな
ID: VmYTgyODAz
※77
トチパルスの3人がすごいから。
あと、マジレスすると個人的には去年鳥取に居て漢前田に干され気味だったドゥドゥがCBで覚醒というのが大きいかなぁと。