閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 新潟×広島】新潟が好機作るも決めきれずスコアレスドロー アウェー連戦の広島はシュート1本に終わる

210 コメント

  1. 広島は引き分け上等って感じのドン引きだったな。
    新潟は決定力あかんだろ。武蔵と川又のコンビはなんかまだ噛み合ってない。
    アトムがよくないから二列目が足引っ張ってるのもあるかもだが

  2. よく勝ち点とれてこれたなって感じ。
    前線の高萩はまだしも青山と塩谷が引っ込んだあたり今日はもうダメだと思ったねw
    新潟が枠外多くて助かった。

  3. 今日はどうやっても勝てるような展開じゃなかった
    後半なんてずっと攻められっぱなしで負けてもおかしくない状態でも引き分けに持ち込んだのはデカい
    日程もだけど、広島→中国→広島→新潟と移動距離がえぐすぎる状態だったから選手たちはこのあとの数日しっかり休んでもらいたいね…

  4. 広島の日程、鬼過ぎるなコレ
    結局Jリーグも協会も「頑張れ」と口で言うだけでACL参加クラブに
    まったく何も配慮していないんだよね
    アウェイでどんなに酷いジャッジがあっても指一本動かそうともしない
    自国チームを守ろうともしないし

  5. ACLで遠征した後の日程はせめてホームか近場アウェイにするとかその位の配慮はあってもいいんじゃないかと思うんだけどね

  6. ローテーションすべきだった。その結果負けたとしても。

  7. 日程に文句言う奴は代わりの案を考えなさい
    自分がクレーマーになってるって自覚しろよ

  8. ACL組みはもっと日程で優遇してあげるべき。
    ホーム→ACL→ホームとか、アウェイをなるべく近場にしてあげるとか。
    セレッソだってACLなきゃもっと東京相手に戦えたろう。

  9. 単純にJ1を16チーム、J2を20チーム、J3を16~20チームにしてしまえば4試合空くし、過密日程を防ぐのにいいんじゃないだろうか。
    ナビスコはACL以外の12チームが3組×4チームのホーム&アウェイにして、各組1位+2位のなかで成績上位1チーム+ACL組で決勝トーナメントとか。

  10. ACL入るところはしょうがないとしても、GWのリーグ2連戦は夏とかにもっていくことができるんじゃないかねぇ…
    そりゃ観客による収入は減ってしまうけども…

  11. ※29
    前に(J3出来る以前に)そういう話になった時に浦和等一部のクラブを除き強い拒否感を示しているとか報道されてた

  12. 続き
    ナビスコに関してはJ1からJ3までのH&AのオープントーナメントにしてACL組はベスト16からの登場
    でなきゃ、※28のようにミッドウィークの前後の試合はホームにするとかかねぇ。

  13. だからもうACLにはBチームでも送っときゃいいんだよ。
    これでもしノックアウトステージなんかに進んじまった日には目も当てられねぇ。
    Jを犠牲にするほどの価値は無いって。

  14. 今年はW杯あるから尚更過密になってるんだよなあ
    ウチはACLもW杯も無縁だからいいけど、両方関わってくるところにはキツ過ぎ

  15. ※27
    日程がどうにもならないから、選手を入れ替えたり、疲弊状態でも仕方なく使って、結果負けると
    「手抜きするな!軽視するな!責任を果たせ!」
    と騒ぐ連中が大勢いるんだけど、どっちがクレーマーなんだが。

  16. ※29
    J1を減らすよりは、上位チームをプレミアリーグとして上に上げる方がまだ現実的

  17. 今年はW杯の中断期間があるから、どうしようもないな…

  18. J1チーム減らしたら分配金減やスポンサー料減とかで詰むクラブも出てくるでしょうね

  19. ※31
    35000席以上のスタ持ってるクラブだけでプレミア化するって話だったからね。
    そんなの許せるわけない。
    まああれは2ステージ制を
    ウチや大宮や川崎に協力させる為の脅しだったんだと思うけど。

  20. 過密日程になるのはしょうがないことかもしれないけど、それならそれで他にフォロー出来るところないのかな?
    ACL前後にホームか移動が楽なアウェイにするとか、移動の負担軽減の為にチャーター機を準備するとか…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ