閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第8節 新潟×広島】新潟が好機作るも決めきれずスコアレスドロー アウェー連戦の広島はシュート1本に終わる

210 コメント

  1. 日程に関してはJだけで決められる事ではないからなんとも……
    韓国も過密日程は問題になってるみたいだし、万国共通じゃないの?
    しかし新潟は内容がいい試合ほど勝てないな……
    亜土夢がどうこうって見るけど、もう一人に押し付けてどうこうなる問題ではないと思うけど

  2. 達也、小泉入ってからの10、15分は去年終盤の強いサッカーしてた。最初からあれが見たい!

  3. ※31
    まあ興行による収入が減るのは痛いよな・・・
    特にうちのアウェイ戦はホーム側にとっちゃあドル箱だもんな、自分らで言うのもあれだが。
    でも、試合数が多すぎるとなんていうか倦んでこないか?
    常にプロとしてのベストパフォーマンスが期待できない環境も観客動員数が伸び悩んでいる一因でもあると思うぞ。

  4. 代案出せないならクレーマーってのは間違ってはない
    つまりACL組の起用方に文句言ってる愛国者の皆さんはすっこんでろってこったな

  5. まあ過密日程解消の為に再編って、ACL出るチームの為だけに他のチームが割を食わなきゃならないからね

  6. ※21
    別に戦術として引いてはいなかっただろ
    新潟も広島も高い位置でのボールカットが多くてショートカウンター主体の試合だったぞ
    後半途中からは広島がガス欠になって単に押し込まれてただけ

  7. ※35
    ほんとこれだよ。
    ACL組 中3日でアジアの強豪チームと対戦、ときには時差のある国へもいく。
    ナビスコ組 週1でサブの選手の練習試合が行われる。

  8. ※44
    それや…!

  9. 正直、GWに試合詰め込まれても、そのGW中の全試合は観には行けないんだよな。
    金銭的なこともあるし、仕事的なこともあるし。
    結局、どの試合観に行くか選択するわけだけど、それなら、いっそ普通の日程にしてくれた方が観に行きやすいんだけどな〜。
    他の皆は、やっぱりGWに試合詰め込んだ方が観に行きやすいんだろか?

  10. ベスメン規定の導入
    これでいいよ

  11. リーグの配慮ってのは水曜アウェーの後の土曜を日曜に移すこと
    なお、日曜の後に水曜開催がある模様

  12. ※3
    これでGLを勝ち上がったら、広島は5/7と5/14にも試合がある訳で…。
    5/10、5/18のリーグ戦と合わせると、GWが終わっても連戦は続くんだぜ。

  13. ACLで頑張れば、リーグ戦は疲労がヤバいことになるし、ACLで主力を休ませると、一部の他のファンから「ちゃんとやれや」と騒ぎ立てられる
    去年も感じたけども、やっぱりACLは罰ゲームだと感じてしまうわ

  14. ACLとリーグの両立がどれほど難しいことかみんな分からずその負担を過小評価してたけど最近になってやっと理解し始めたってことだな
    広島のリーグとACLを両立させた奮闘ぶりはホントに尊敬に値する

  15. 新潟はJ1チームの中でも若いチームなんだろ。伸び代ある分後半戦どうなるかな。

  16. それでも勝点取っていくのがすごい

  17. 連戦マジかよ…

  18. 広島何があったんだ?ってぐらいひどかった。

  19. 特に過密日程でもないのに毎試合70分でガス欠起こす名古屋というクラブもありまして‥‥ACL組の皆さんは今節悲惨な内容だったみたいだけど贅沢な悩みですよ

  20. チーム数減らせとかないわ・・・
    なんでそんな議論になるんか・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ