次の記事 HOME 前の記事 【J1第8節 新潟×広島】新潟が好機作るも決めきれずスコアレスドロー アウェー連戦の広島はシュート1本に終わる 2014.04.20 17:37 210 新潟・広島 2014年J1第8節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第8節 新潟×福岡】震えが止まらない!新潟が伊藤涼太郎のハットで2点差を逆転する劇的勝利 【J1第8節 横浜FC×広島】切り札“エゼドグ”コンビがまた活躍!後半3ゴールで勝負決めた広島が5連勝飾る 【J1第8節 新潟×札幌】新潟は終盤の数的優位を活かしきれず同点どまりで札幌とドロー これで5試合勝利なし 210 コメント 61. 赤 2014.4.20 18:35 ID: I3Y2MzNmE0 ※36 プレミアリーグ化もいいですね。 62. 名無しさん 2014.4.20 18:35 ID: FmMjY2MjVm 連投ですまないけど 過密日程なのにさらに相手が鹿島さん鳥栖さん神戸さんとリーグ戦上位チームと連戦とか…(´・ω・`) 63. 名無しさん 2014.4.20 18:37 ID: Y1ZWQ3NTRi さらに代表合宿もあったからなあ・・・・なんだこれ・・・もうユースの選手出すしかねえなあw プレミアリーグも真っ青な過密日程だぜw 64. 名無しさん 2014.4.20 18:39 ID: llNDlhYjFi ** 削除されました ** 65. 名無しさん 2014.4.20 18:41 ID: E3NDRhNzcy とりあえず亜土夢で流れが止まってた、10番ってプレッシャーが空回りしてるな完全に 岡本はシュート上手いイメージあったけどチャンスには弱いのか?? 66. 名無しさん 2014.4.20 18:42 ID: P2QBaaW/eK ※58 連戦があったんだよ 67. 赤 2014.4.20 18:44 ID: VlYjhmN2Yy チーム数減とかプレミア創設とかナビスコの試合数減とか話はたまに出るけど、現実問題試合が減ったら死活問題だから常に反対多数だし机上の空論 あと、国際Aマッチデーが減るから多少は日程楽になるかな ポストシーズンの前倒しで帳消しかもしれんが ※63 向こうみたいにバリバリターンオーバー出来るくらいの層確保出来ないしなぁ 68. 熊 2014.4.20 18:45 ID: IxYTdmNjM4 ↓ちょっと言わせてもらうわ ゼロックス+ACL+J ここまで公式戦14試合→7勝5分2敗 (1ヶ月で)8試合負けなし 69. 名無しさん 2014.4.20 18:49 ID: UxOTFhMDdl ※68 凄いな。 CCM戦も期待してるよ! 勝たなきゃ終わりな大一番頑張ってくれ。 70. 名無しさん 2014.4.20 18:52 ID: JiNmQ4YzVi ※64 そんな制度があったのか 71. とす 2014.4.20 18:54 ID: dmZjhiN2U2 ※15 その1勝はウチですね、わかります(´・ω・`) 72. 熊 2014.4.20 18:57 ID: M1ZTI5MDJl ほんとならACLも首位のわけで、今日含めて水曜日の選手起用も変わっただろうに。 73. 名無しさん 2014.4.20 19:00 ID: RlZWEyZThm こんなとこでぐちぐち言っても意味がない! 首位陥落とか過密日程とか疲労具合とか、 そんなの選手監督のが重々に理解してる! 自分たちサポーターがするべきなのは 選手を笑顔で見送って精一杯応援すること! 選手が自分では補いきれない精神面を ピッチの外から支えてこそのサポーター! チームを信じて勝ちを掴むのみ (`・(エ)・´)! 74. 潟 2014.4.20 19:00 ID: FkY2RmMDZj ほんとにアトムは一回スタメンから外してみてほしい・・・ 75. 名無しさん 2014.4.20 19:01 ID: ZiZWJjNTFh 64 辞退したらJの恥じだとか、優勝したからにはいけとかいうんだろ。 で、参加したら日程に文句言うな、手を抜くな、やる気無いなら辞退しろっていう。 どうしろというの? 76. 名無しさん 2014.4.20 19:01 ID: E0ZGZmMmU5 日程どうするのか考えるのはサポーターの仕事じゃねぇよ 協会が考えろって話でしょ 77. 名無しさん 2014.4.20 19:02 ID: NhZGEyNGMw サンフレッチェだけじゃなく、ACL出場組は みんな地獄の日程だな。 78. 潟 2014.4.20 19:03 ID: E2MzY1ZjBk やっぱり広島さんは粘り強い・・・ 過酷日程で大変だろうけどACLでは応援してるよ! 79. 熊 2014.4.20 19:04 ID: U4NTc4NWRi ※75 叩きたいだけの馬鹿は放っとけば良いと思うよ。 ttp://soccerzine.sakura.ne.jp/blog/archives/1267 去年の記事なんだけど、正にこの通りだよなぁ。 いわゆるモンスターカスタマーってやつ。 80. 名無しさん 2014.4.20 19:04 ID: FjYmUwOTQ0 ACL組の苦戦っぷりを見ていると、07年の浦和ってすごかったんだなと思う まあ後半失速したけど « 前へ 1 2 3 4 5 6 … 11 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.4.20 17:39 ID: JhMDc3YTUy つまんねー試合 2. 名無しさん 2014.4.20 17:40 ID: U3YWFhN2Y5 アジアを勝ち上がろうぜ!広島! 3. 名無しさん 2014.4.20 17:41 ID: VkMGMwZWI2 これで 広島の今後の日程 節 日 程 対戦相手 08 4月20日(日) 新潟(新潟) 06 4月23日(水) セントラルコースト(広島) 09 4月26日(土) 鹿島(広島) 10 4月29日(祝) 鳥栖(鳥栖) 11 5月03日(祝) 神戸(神戸) これを闘えと???ACL出場クラブには優遇するとか言ってるけど おかしいんじゃね?? 4. 名無しさん 2014.4.20 17:43 ID: g4YjVjMDU4 体力の限界! という試合だったけど、まだ中2・2・2・3・2日で5連戦、残ってるという、どうにかしてくれこの日程! 5. 新 2014.4.20 17:45 ID: E2NDFmM2Zj 10番は一回スタメン外そう(提案) 6. 名無しさん 2014.4.20 17:45 ID: k4OTFkNTM5 5/3の神戸vs広島は面白そうだ 7. 名無し 2014.4.20 17:46 ID: lkZmJjNjYx 広島は勝ちに等しい引き分け 新潟は負けに等しい引き分け 広島の選手は試合後笑顔だったしね 新潟はあれだけチャンス作りながらまともに枠にも飛ばせないとは呆れてしまうわ 8. 熊は名無し 2014.4.20 17:47 ID: MyYjg0MDdj 試合通して広島のシュートはわずか1本。 後半フルボッコ。よく守ったと思う。 インタビューでヤンツー監督激おこだったのは印象的。 でも新潟強いよ。 9. 名無しさん 2014.4.20 17:48 ID: JhMDc3YTUy 日程に文句言ってるやつは、いつ試合させる気なんだ? 平日の試合を増やしたり、Kリーグみたいに代表戦のある日にもリーグ戦やりたいのか? 10. 名無しさん 2014.4.20 17:49 ID: AwY2RlODUx この状態での連戦… 怪我人がでなきゃ良いけど… 11. 名無しさん 2014.4.20 17:50 ID: Q1MTNkMTMz 広島クマラナイ 12. 名無し渦 2014.4.20 17:50 ID: k0ZWY2ODZk 何気に今日も互助会発動 上位チームに鬼のごとく強いはずの新潟が満身創痍の熊相手にドロー ちなみに弱者にはお優しいとお聞きしておりますので、次節なにとぞよろしくお願いします 13. 熊 2014.4.20 17:50 ID: FlYmZmMGYw 選手の疲労 代われるものなら代わりたい どうか全員壊れないでもってくれ… 14. 名無しさん 2014.4.20 17:51 ID: diYTVkNWMx この試合を見て広島が強い理由がわかった 15. 熊は名無し 2014.4.20 17:51 ID: MyYjg0MDdj ※3 次のACLに死力を尽くすだろうから、来週の鹿戦はムリな気がする。 てゆうか、鹿島→鳥栖→神戸って・・・1勝できれば御の字かも。 16. 名無しさん 2014.4.20 17:52 ID: RkOGEyZTVl プレミアもびっくりの殺人日程やんけ・・・ 広島のサポやないけど頑張ってくれよ 17. 柏 2014.4.20 17:52 ID: A2ZWFjNDVl 新潟が圧倒してただけに、 新潟は勝たなきゃいけない試合だったなー。 ※3 大変だよな。 今日は確かに疲労が目に見えてわかったし。 むしろあんなに疲れてるなら今日若手だしてベスメンはCCM戦に備えて休めばよかったのに、この疲れてるベスメンでCCM行くのかな?? ちなみに今はまだ相手もミッドウィークに試合あるけど、 決勝Tは他クラブが中6日の余裕日程で闘う中、自クラブだけ今みたいな日程で試合することになるんだよ。 しかも海外。 18. 名無しさん 2014.4.20 17:54 ID: c5M2ExYmM4 ACL組は全部ノーゴールか 19. 名無しさん 2014.4.20 17:54 ID: k1ZTQ0MDI5 まさかの神戸首位 20. 名無しさん 2014.4.20 17:56 ID: I2M2YxYzcz アルビは引かれた相手を崩すということが出来ません。 21. 名無しさん 2014.4.20 17:56 ID: M1NGMwZTUz 広島は引き分け上等って感じのドン引きだったな。 新潟は決定力あかんだろ。武蔵と川又のコンビはなんかまだ噛み合ってない。 アトムがよくないから二列目が足引っ張ってるのもあるかもだが 22. 名無し熊 2014.4.20 17:57 ID: RjNjc1MWQ5 よく勝ち点とれてこれたなって感じ。 前線の高萩はまだしも青山と塩谷が引っ込んだあたり今日はもうダメだと思ったねw 新潟が枠外多くて助かった。 23. 名無しさん 2014.4.20 17:57 ID: cyNmM3M2Mz 今日はどうやっても勝てるような展開じゃなかった 後半なんてずっと攻められっぱなしで負けてもおかしくない状態でも引き分けに持ち込んだのはデカい 日程もだけど、広島→中国→広島→新潟と移動距離がえぐすぎる状態だったから選手たちはこのあとの数日しっかり休んでもらいたいね… 24. 名無しさん 2014.4.20 17:57 ID: ZkMzAxZWU1 広島の日程、鬼過ぎるなコレ 結局Jリーグも協会も「頑張れ」と口で言うだけでACL参加クラブに まったく何も配慮していないんだよね アウェイでどんなに酷いジャッジがあっても指一本動かそうともしない 自国チームを守ろうともしないし 25. 名無しさん 2014.4.20 18:00 ID: U2Y2E2NmY2 ACLで遠征した後の日程はせめてホームか近場アウェイにするとかその位の配慮はあってもいいんじゃないかと思うんだけどね 26. (´・(ェ)・`) 2014.4.20 18:01 ID: BlNTA4Y2Mw ローテーションすべきだった。その結果負けたとしても。 27. 名無しさん 2014.4.20 18:01 ID: UzNGZhYzY0 日程に文句言う奴は代わりの案を考えなさい 自分がクレーマーになってるって自覚しろよ 28. 名無しさん 2014.4.20 18:03 ID: MxY2NhM2Vi ACL組みはもっと日程で優遇してあげるべき。 ホーム→ACL→ホームとか、アウェイをなるべく近場にしてあげるとか。 セレッソだってACLなきゃもっと東京相手に戦えたろう。 29. 赤 2014.4.20 18:03 ID: I3Y2MzNmE0 単純にJ1を16チーム、J2を20チーム、J3を16~20チームにしてしまえば4試合空くし、過密日程を防ぐのにいいんじゃないだろうか。 ナビスコはACL以外の12チームが3組×4チームのホーム&アウェイにして、各組1位+2位のなかで成績上位1チーム+ACL組で決勝トーナメントとか。 30. 名無しさん 2014.4.20 18:06 ID: cyNmM3M2Mz ACL入るところはしょうがないとしても、GWのリーグ2連戦は夏とかにもっていくことができるんじゃないかねぇ… そりゃ観客による収入は減ってしまうけども… 31. 名無しさん 2014.4.20 18:08 ID: ZiODE1ZmI5 ※29 前に(J3出来る以前に)そういう話になった時に浦和等一部のクラブを除き強い拒否感を示しているとか報道されてた 32. 赤 2014.4.20 18:09 ID: I3Y2MzNmE0 続き ナビスコに関してはJ1からJ3までのH&AのオープントーナメントにしてACL組はベスト16からの登場 でなきゃ、※28のようにミッドウィークの前後の試合はホームにするとかかねぇ。 33. 名無しさん 2014.4.20 18:10 ID: Q0YmViNjA4 だからもうACLにはBチームでも送っときゃいいんだよ。 これでもしノックアウトステージなんかに進んじまった日には目も当てられねぇ。 Jを犠牲にするほどの価値は無いって。 34. 牛 2014.4.20 18:11 ID: Q4NGIwMDNj 今年はW杯あるから尚更過密になってるんだよなあ ウチはACLもW杯も無縁だからいいけど、両方関わってくるところにはキツ過ぎ 35. 熊 2014.4.20 18:12 ID: U4NTc4NWRi ※27 日程がどうにもならないから、選手を入れ替えたり、疲弊状態でも仕方なく使って、結果負けると 「手抜きするな!軽視するな!責任を果たせ!」 と騒ぐ連中が大勢いるんだけど、どっちがクレーマーなんだが。 36. 名無しさん 2014.4.20 18:12 ID: Q4NGIwMDNj ※29 J1を減らすよりは、上位チームをプレミアリーグとして上に上げる方がまだ現実的 37. 名無しさん 2014.4.20 18:13 ID: RiZDQxYjU5 今年はW杯の中断期間があるから、どうしようもないな… 38. 名無しさん 2014.4.20 18:14 ID: YyYTBiNzY5 J1チーム減らしたら分配金減やスポンサー料減とかで詰むクラブも出てくるでしょうね 39. 柏 2014.4.20 18:15 ID: A2ZWFjNDVl ※31 35000席以上のスタ持ってるクラブだけでプレミア化するって話だったからね。 そんなの許せるわけない。 まああれは2ステージ制を ウチや大宮や川崎に協力させる為の脅しだったんだと思うけど。 40. 名無しさん 2014.4.20 18:16 ID: lkYjk1Yzg0 過密日程になるのはしょうがないことかもしれないけど、それならそれで他にフォロー出来るところないのかな? ACL前後にホームか移動が楽なアウェイにするとか、移動の負担軽減の為にチャーター機を準備するとか… 41. 名無しさん 2014.4.20 18:16 ID: ZiODE1ZmI5 日程に関してはJだけで決められる事ではないからなんとも…… 韓国も過密日程は問題になってるみたいだし、万国共通じゃないの? しかし新潟は内容がいい試合ほど勝てないな…… 亜土夢がどうこうって見るけど、もう一人に押し付けてどうこうなる問題ではないと思うけど 42. 名無しさん 2014.4.20 18:17 ID: MxYWNiMmVk 達也、小泉入ってからの10、15分は去年終盤の強いサッカーしてた。最初からあれが見たい! 43. 赤 2014.4.20 18:17 ID: I3Y2MzNmE0 ※31 まあ興行による収入が減るのは痛いよな・・・ 特にうちのアウェイ戦はホーム側にとっちゃあドル箱だもんな、自分らで言うのもあれだが。 でも、試合数が多すぎるとなんていうか倦んでこないか? 常にプロとしてのベストパフォーマンスが期待できない環境も観客動員数が伸び悩んでいる一因でもあると思うぞ。 44. 赤 2014.4.20 18:19 ID: Y1NjQ4NGRi 代案出せないならクレーマーってのは間違ってはない つまりACL組の起用方に文句言ってる愛国者の皆さんはすっこんでろってこったな 45. 名無しさん 2014.4.20 18:19 ID: Q4NGIwMDNj まあ過密日程解消の為に再編って、ACL出るチームの為だけに他のチームが割を食わなきゃならないからね 46. 名無しさん 2014.4.20 18:20 ID: dhNGZlODlh ※21 別に戦術として引いてはいなかっただろ 新潟も広島も高い位置でのボールカットが多くてショートカウンター主体の試合だったぞ 後半途中からは広島がガス欠になって単に押し込まれてただけ 47. 名無しさん 2014.4.20 18:22 ID: ZiZWJjNTFh ※35 ほんとこれだよ。 ACL組 中3日でアジアの強豪チームと対戦、ときには時差のある国へもいく。 ナビスコ組 週1でサブの選手の練習試合が行われる。 48. 名無し熊さん 2014.4.20 18:23 ID: U0ODZjYjY4 ※44 それや…! 49. 名無しさん 2014.4.20 18:23 ID: ExYjlmOGI1 正直、GWに試合詰め込まれても、そのGW中の全試合は観には行けないんだよな。 金銭的なこともあるし、仕事的なこともあるし。 結局、どの試合観に行くか選択するわけだけど、それなら、いっそ普通の日程にしてくれた方が観に行きやすいんだけどな〜。 他の皆は、やっぱりGWに試合詰め込んだ方が観に行きやすいんだろか? 50. 名無しさん 2014.4.20 18:24 ID: ZiZWJjNTFh ベスメン規定の導入 これでいいよ 51. 名無しさん 2014.4.20 18:24 ID: EyNmJkNWZm リーグの配慮ってのは水曜アウェーの後の土曜を日曜に移すこと なお、日曜の後に水曜開催がある模様 52. 名無しさん 2014.4.20 18:25 ID: BkNjdlYzlh ※3 これでGLを勝ち上がったら、広島は5/7と5/14にも試合がある訳で…。 5/10、5/18のリーグ戦と合わせると、GWが終わっても連戦は続くんだぜ。 53. 名無しさん 2014.4.20 18:26 ID: cyNmM3M2Mz ACLで頑張れば、リーグ戦は疲労がヤバいことになるし、ACLで主力を休ませると、一部の他のファンから「ちゃんとやれや」と騒ぎ立てられる 去年も感じたけども、やっぱりACLは罰ゲームだと感じてしまうわ 54. 名無し 2014.4.20 18:28 ID: lkZmJjNjYx ACLとリーグの両立がどれほど難しいことかみんな分からずその負担を過小評価してたけど最近になってやっと理解し始めたってことだな 広島のリーグとACLを両立させた奮闘ぶりはホントに尊敬に値する 55. 名無しさん 2014.4.20 18:29 ID: MyZjg5NzUy 新潟はJ1チームの中でも若いチームなんだろ。伸び代ある分後半戦どうなるかな。 56. 名無しさん 2014.4.20 18:29 ID: U0NDVhYTVl それでも勝点取っていくのがすごい 57. 名無しさん 2014.4.20 18:34 ID: FmMjY2MjVm 連戦マジかよ… 58. 名無しさん 2014.4.20 18:34 ID: YyNDZmMzc5 広島何があったんだ?ってぐらいひどかった。 59. 名無しさん 2014.4.20 18:35 ID: iZlMu3gfXK 特に過密日程でもないのに毎試合70分でガス欠起こす名古屋というクラブもありまして‥‥ACL組の皆さんは今節悲惨な内容だったみたいだけど贅沢な悩みですよ 60. 名無しさん 2014.4.20 18:35 ID: YyNDZmMzc5 チーム数減らせとかないわ・・・ なんでそんな議論になるんか・・・ 61. 赤 2014.4.20 18:35 ID: I3Y2MzNmE0 ※36 プレミアリーグ化もいいですね。 62. 名無しさん 2014.4.20 18:35 ID: FmMjY2MjVm 連投ですまないけど 過密日程なのにさらに相手が鹿島さん鳥栖さん神戸さんとリーグ戦上位チームと連戦とか…(´・ω・`) 63. 名無しさん 2014.4.20 18:37 ID: Y1ZWQ3NTRi さらに代表合宿もあったからなあ・・・・なんだこれ・・・もうユースの選手出すしかねえなあw プレミアリーグも真っ青な過密日程だぜw 64. 名無しさん 2014.4.20 18:39 ID: llNDlhYjFi ** 削除されました ** 65. 名無しさん 2014.4.20 18:41 ID: E3NDRhNzcy とりあえず亜土夢で流れが止まってた、10番ってプレッシャーが空回りしてるな完全に 岡本はシュート上手いイメージあったけどチャンスには弱いのか?? 66. 名無しさん 2014.4.20 18:42 ID: P2QBaaW/eK ※58 連戦があったんだよ 67. 赤 2014.4.20 18:44 ID: VlYjhmN2Yy チーム数減とかプレミア創設とかナビスコの試合数減とか話はたまに出るけど、現実問題試合が減ったら死活問題だから常に反対多数だし机上の空論 あと、国際Aマッチデーが減るから多少は日程楽になるかな ポストシーズンの前倒しで帳消しかもしれんが ※63 向こうみたいにバリバリターンオーバー出来るくらいの層確保出来ないしなぁ 68. 熊 2014.4.20 18:45 ID: IxYTdmNjM4 ↓ちょっと言わせてもらうわ ゼロックス+ACL+J ここまで公式戦14試合→7勝5分2敗 (1ヶ月で)8試合負けなし 69. 名無しさん 2014.4.20 18:49 ID: UxOTFhMDdl ※68 凄いな。 CCM戦も期待してるよ! 勝たなきゃ終わりな大一番頑張ってくれ。 70. 名無しさん 2014.4.20 18:52 ID: JiNmQ4YzVi ※64 そんな制度があったのか 71. とす 2014.4.20 18:54 ID: dmZjhiN2U2 ※15 その1勝はウチですね、わかります(´・ω・`) 72. 熊 2014.4.20 18:57 ID: M1ZTI5MDJl ほんとならACLも首位のわけで、今日含めて水曜日の選手起用も変わっただろうに。 73. 名無しさん 2014.4.20 19:00 ID: RlZWEyZThm こんなとこでぐちぐち言っても意味がない! 首位陥落とか過密日程とか疲労具合とか、 そんなの選手監督のが重々に理解してる! 自分たちサポーターがするべきなのは 選手を笑顔で見送って精一杯応援すること! 選手が自分では補いきれない精神面を ピッチの外から支えてこそのサポーター! チームを信じて勝ちを掴むのみ (`・(エ)・´)! 74. 潟 2014.4.20 19:00 ID: FkY2RmMDZj ほんとにアトムは一回スタメンから外してみてほしい・・・ 75. 名無しさん 2014.4.20 19:01 ID: ZiZWJjNTFh 64 辞退したらJの恥じだとか、優勝したからにはいけとかいうんだろ。 で、参加したら日程に文句言うな、手を抜くな、やる気無いなら辞退しろっていう。 どうしろというの? 76. 名無しさん 2014.4.20 19:01 ID: E0ZGZmMmU5 日程どうするのか考えるのはサポーターの仕事じゃねぇよ 協会が考えろって話でしょ 77. 名無しさん 2014.4.20 19:02 ID: NhZGEyNGMw サンフレッチェだけじゃなく、ACL出場組は みんな地獄の日程だな。 78. 潟 2014.4.20 19:03 ID: E2MzY1ZjBk やっぱり広島さんは粘り強い・・・ 過酷日程で大変だろうけどACLでは応援してるよ! 79. 熊 2014.4.20 19:04 ID: U4NTc4NWRi ※75 叩きたいだけの馬鹿は放っとけば良いと思うよ。 ttp://soccerzine.sakura.ne.jp/blog/archives/1267 去年の記事なんだけど、正にこの通りだよなぁ。 いわゆるモンスターカスタマーってやつ。 80. 名無しさん 2014.4.20 19:04 ID: FjYmUwOTQ0 ACL組の苦戦っぷりを見ていると、07年の浦和ってすごかったんだなと思う まあ後半失速したけど 81. 名無しさん 2014.4.20 19:06 ID: VkNjcxZmJm ** 削除されました ** 82. 名無しさん 2014.4.20 19:07 ID: AzMDYyMTQy しかし新潟さんに対するコメント少なくて可哀想だな。 いくら本調子じゃないとはいえ、 連覇中の王者広島をシュート1本に押さえ込んで、 終始圧倒したのは賞賛されてもいいと思うぜ。 まあどフリーでシュート外しすぎたけど。 83. 名無しさん 2014.4.20 19:08 ID: RlZWEyZThm こんな過密日程を戦い抜いてる広島相手に勝ったって馬鹿みたいに喜んでる相手チームを見たくないから、鹿島鳥栖神戸戦はなんとしてでも勝ってほしい。そしてぷぎゃーしたい。 84. 名無しさん 2014.4.20 19:11 ID: RlZWEyZThm ※81 広島に勝ってから言え弱小 85. 名無しさん 2014.4.20 19:11 ID: c1ZGRmNmRl 逆にこの日程でこの戦績ってのはなんなんだろ ACLから解放されたら 86. 名無しさん 2014.4.20 19:11 ID: U1ZGJjOWRi 07-08年辺りは、中韓以外はボーナスゲームだったけど、 近年はブリーラムみたいに侮れないクラブも出てきてるし、 オージーも力をつけてきてる 07年の川崎なんて、同じグループにベトナムとインドネシアがいるんだもん その分首位突破必至ではあったけど 87. 名無しさん 2014.4.20 19:13 ID: djMDg4ZGNj 広島はもうちょっとメンバー入れ替えながら戦ってもいいんじゃない 88. 名無し熊 2014.4.20 19:13 ID: RjNjc1MWQ5 日程についてはこやのんも言ってたな~。 中3日でACLアウェー行くときはその前のリーグ戦は関東アウェーにしてくれたらそのまま成田行けるのに~とか。 日程くん任せじゃ無くて移動がスムーズにできるように組んで欲しいって。過密日程はもう仕方ないと思ってる。 89. 名無し熊 2014.4.20 19:14 ID: E5MWEyMDIw 今節もフル出場だった石原神にはただただ感謝。 多分、先日産まれたお子さんともまだ対面できていないんじゃ無いかと(リリースによると、奥さん里帰り出産ぽいので)。 90. 川 2014.4.20 19:14 ID: YzYTIwMDhj 広島さんには本当にお疲れ様といいたい。 うちは連戦中のアウェイも東京や浦和とと近場。 広島は近くても神戸、大阪。ましてや新潟となるとそれよりも遠いわけだし。 91. 名無しさん 2014.4.20 19:14 ID: ZjYTc4ODhj ACL組は疲労が蓄積してる感じやね 次勝たないとここまでの苦労も水の泡やし踏ん張ってもらいたいけど 92. 名無しさん 2014.4.20 19:18 ID: djMDg4ZGNj 千葉が強い新潟と言ってくれてちょっとうれしい 93. 名無しさん 2014.4.20 19:18 ID: Q0NDIxMDU4 現地から帰宅。 とりあえず、味噌もつ煮丼がうますぎるわ 試合はじれったい感じだったなー 94. 名無しさん 2014.4.20 19:20 ID: I1ZWY1Mzk4 ちなみに今年のクラブの日程 3節 広島(ACLアウェイから中3日) 8節 川崎(ACLアウェイから中3日) 自分らはナビ徳島で主力休養 協会がサポートしてんのはどっちだよ! 95. 名無しさん 2014.4.20 19:21 ID: NhZGEyNGMw 相手を馬鹿にしたいから鹿島鳥栖神戸戦に 勝って欲しいと思ってる人がいますね・・・。 悲しいなぁ・・・。 96. 名無しさん 2014.4.20 19:22 ID: Q4MjRlZWMw ACL手抜きとか言ってたやつらはこれで少しはわかったろ どっちかでメンバー落とすなりしないとこうなるんだよ この状態でもフルで戦い続けてほうが強いのか? こんな日程でJのクラブの資金力じゃターンオーバーもできないから地獄だよ 97. 牛さん 2014.4.20 19:34 ID: AzMzJiYjAz 熊はん、日程鬼過ぎるやん・・・ 3日は宜しくお願いします。 98. 名無しさん 2014.4.20 19:37 ID: YwOTA1NjMx ** 削除されました ** 99. 名無しさん 2014.4.20 19:37 ID: Y0Yzk1YmQx 結局お小遣いもらったサンチェは新潟までたどり着けたの?歩いていくつもりかと思ってた(Js goal) 100. ? 2014.4.20 19:38 ID: A3NDFhMTdi お疲れとは思う、思うけども一方で地獄の日程のまだ初めだと思うのだが、、、後半の方でメタメタなら、日程のせいにも出来ると思うのだが。 下手に引き分けるから、協会も「大丈夫じゃね?」とか思って改善をしないのでは? 今後のためにも新潟は勝つべきだったよ、うん。 101. 熊 2014.4.20 19:40 ID: U4NTc4NWRi ※98 分かって言ってるんだろうけど、一応言っとく。 ACL第4節のFCソウルvsサンフレッチェ広島のハイライトをYouTubeとかで観てみろ。 それで何も思わなかったらサッカー観るの止めるか、ルールを勉強し直せ。 102. 赤 2014.4.20 19:42 ID: VlYjhmN2Yy ※80 その代わりなのか翌年ボロボロだったからなぁ、特に啓太とか 脚がACL取った時はリーグ低迷したし、鯱桜柏とかが良いとこまで行った年はやっぱり苦しんでたり、両立はなかなかキツいね 103. 名無し 2014.4.20 19:43 ID: lkZmJjNjYx ※98 今の疲労はACL1試合目からの蓄積も含まれてるんだぞ 突破決めてれば~なんて議論は論点ずれてるわ 104. 名無しさん 2014.4.20 19:49 ID: NjYTUwMjcw 柏の時さんざん言われたのに改善されないんだから何を今更 105. 名無しさん 2014.4.20 19:51 ID: Q68DgoPkGK 広島が試合したあとのコメントいつも酷いな 106. 名無しさん 2014.4.20 19:52 ID: O/Z91LxCgg こやのんがメイン二層目にて開始前からいろいろ撮影してた。ちゃんと紫のスマホで。チアは興味無いふりを装いつつ、に見えた。 107. 名無しさん 2014.4.20 19:54 ID: Q3NTRkY2Fm 今日は何言われても仕方がないほど決定力なかったよね。今シーズン前線の4枚が全員調子が良くない。特に亜土夢とヒデ。 だったらホジェをスタメンに入れてその2人のどちらかを下げた方が結果出ると思うんだけど。 108. 名無しさん 2014.4.20 19:57 ID: Q0ZDExY2Q0 3年連続で出場してれば諦めたり理解して楽しむ意見があるはずなのに まるで今年初出場みたいなコメント欄だな 109. 名無しさん 2014.4.20 20:00 ID: ViOGYxZjJi ** 削除されました ** 110. 名無しのサッカーマニア 2014.4.20 20:00 ID: c0OTQ1MTA4 ** 削除されました ** 111. 熊 2014.4.20 20:00 ID: MzNjJjZjFl この一か月は全敗でさえなきゃおk どんな内容だろうが文句を言うつもりは全くない 欲を言えばACLを突破してほしいが 協会もそろそろ地方チームが優勝した時の負担に気付いてるだろ 改善されるまでは選手に歯を食いしばってもらうほかない 112. 名無しさん 2014.4.20 20:00 ID: kyZmVkOWFh とりあえずACLグループリーグ突破が目標だったわけだし 勝ち抜いたらあとはサブ組でも出しておけばいいんじゃないかな 少なくともここまで疲労した主軸を出場させても、今日みたいになるだけだろ 113. 名無しさん 2014.4.20 20:01 ID: k5ODRhMmRh ** 削除されました ** 114. 名無しさん 2014.4.20 20:01 ID: Q3ZGZjNTky 結局現状としてはACL組はリーグ戦かACLどちらかに意識して比重をおくか それが嫌なら二チーム分の主力級戦力を保持するか それが無理なら根性で乗りきるしかないわけで まあ微妙にターンオーバーさせつつ乗りきれたらいいねってところか ポイチの腕の見せどころじゃね? でもまだまだ地獄の入り口なのに今からへばってたらヤバくね? 115. 名無しさん 2014.4.20 20:04 ID: Q3ZGZjNTky しかしコメント欄が認証制じゃないとやはりにちゃんみたいな煽りあいになるのなw 116. 名無しさん 2014.4.20 20:07 ID: JhMzNkZTY4 日曜他の試合ないからってみんな暇だねえ 117. 名無しさん 2014.4.20 20:07 ID: Y0YTJmMTM5 ※111 ACLに出るためにJ1にいるわけじゃないんだけどね 118. 名無しさん 2014.4.20 20:07 ID: M4MWQ5NGJm 広島お疲れ、内容はどうあれそれでも負けない力があるのは羨ましい 119. 赤 2014.4.20 20:08 ID: VlYjhmN2Yy いい加減愛国者の先生方はスルーしよーや そんなクソつまらん話題より、試合について話す方が遥かに有意義 つーことでアトム復調期待 120. 名無しさん 2014.4.20 20:13 ID: U1ZGJjOWRi 広島もっとできるだろ、って期待の意味もあるんだろうけど、 なんだかもう、ブラック企業感溢れるコメント山盛りだな 今年は割とガチで行ってるし、FCソウルのがなければ突破決めてるでしょ そして2位なんだからすごく結果だしてると思うよ W杯の影響とはいえ、今年のスケジュールはマジキチ 121. 名無しさん 2014.4.20 20:20 ID: Q0YmViNjA4 ** 削除されました ** 122. 名無しさん 2014.4.20 20:21 ID: FlNDE5ODg3 地方クラブが大都市圏クラブより移動不利なのは当たり前 広島はACLで福岡や羽田をわざわざ経由したという話を聞いた だけどそれを言い訳にしたり協会に文句言うのはおかしな話 甲府松本とか国内移動に関しては広島より大変なクラブも存在 するけどそれらを優遇するのは間違ってるでしょ?ガタガタ 言わずに受け入れるしかない。その不利を跳ね除けて強くなるの が広島松本のようなクラブの首都圏クラブにはない魅力なんだから 123. 名無しさん 2014.4.20 20:23 ID: Q2ZDY4ZDRh 誰か、新潟さんのことについてもコメを・・・ 124. 名無しさん 2014.4.20 20:24 ID: Q4NTJmNmZj ** 削除されました ** 125. 名無しさん 2014.4.20 20:24 ID: Q3ZDFhNGQy 広島よく持ちこたえたな。 この状況でアウェイで勝ち点1ってホントよくやってる。 今は内容よりも「負けない」結果だよ。 126. 名無しさん 2014.4.20 20:24 ID: I0YWE5NzJi ※98 あの…まともな審判ならもう突破出来てるんですが…(´・ω・`) 127. 名無しさん 2014.4.20 20:27 ID: MzN2E0M2My 文句を言う奴には結果を出して見せつけてやればいいと思うが、結果を出すと今度は現状の酷さが改善されない可能性が上がるジレンマ 128. 赤 2014.4.20 20:29 ID: Y1NjQ4NGRi ※127 結果出なくても改善されんから心配いらない(溜め息) 129. 名無しさん 2014.4.20 20:29 ID: Q2ODliMTc2 ※125 ACLをJのリーグ戦やナビスコと同じように考えてるなら大間違い 韓国では審判が買収されて、中国ではカンフーキックを受ける事が確定してる 130. 名無しさん 2014.4.20 20:30 ID: EyODRmZjE2 2010年のオーストラリア遠征後のアウェイ山形戦を思い出したゲームだった。結果だけはその試合よりマシだが… 鹿島戦はメンバー総入れ替えでいいんじゃない?3連覇やACL制覇の前に選手が壊れたんじゃ意味が無い。 131. 潟 2014.4.20 20:37 ID: Q3NTRkY2Fm なんか熊さんのACLのことで荒れてるね。責任の一端ってわけじゃないけど去年の熊さんとの対戦で寿人が怪我しちゃったので、叩かれるのを見るといつも心が痛かった。今年は日程がきついと思うけど最後にビシッとGL突破決めて外野黙らせちゃってくださいな。 132. 鞠好き 2014.4.20 20:38 ID: M4ZDdlMjIy 新潟さんの強さは良くわかってますw引いた相手を崩すのはむずかしいもん そう持ちこんだ広島さんの上手さw ACLは日程以外にもいろんなタフな事あるから、選手のみんながケガしない様に祈るだけだよね 133. 名無しさん 2014.4.20 20:39 ID: Y1ZWQ3NTRi なんかブラック企業賛成な意見が多いな・・・・ 134. 名無しさん 2014.4.20 20:41 ID: ViZmFmOWQ2 ※115 明らかにJサポ(ドメサカ民)でない人間の※があるよね。 どこの板とは言わないが。 ボロボロの状態でも最低勝ち点1を積み上げていくしたたかさ。 135. 潟 2014.4.20 20:46 ID: Q3NTRkY2Fm 鞠さんも広州強いけど勝ち点で並んでるしチャンスはあるから頑張って突破してほしいよ。汚いプレーや判定を受けることが多いACLだけどJリーグのレベルの高さを証明してほしい。 136. 名無しさん 2014.4.20 20:52 ID: M1ZTI5MDJl 甲府と松本。せめて海外遠征があるACLに出場してるチームと比べて。 137. 名無しさん 2014.4.20 20:52 ID: djMDg4ZGNj 3バックのチームはいらない 138. 名無しさん 2014.4.20 20:59 ID: hmODA5ZTI3 ** 削除されました ** 139. 熊 2014.4.20 21:00 ID: U4NTc4NWRi ※138 消えろ。 話にならん。 140. ※132 2014.4.20 21:02 ID: M4ZDdlMjIy ※135さん、有難うございます。 選手のみんなを信じて応援してます。 新潟さんには去年見事にやられちやったのでトラウマ化してますw 141. 名無しさん 2014.4.20 21:09 ID: Y1ZWQ3NTRi ※138巣に帰ってどうぞ 142. 名無しさん 2014.4.20 21:10 ID: Y3NDg3NzRl くだらん内容でコメのびすぎだろ。うちのサポは煽りに慣れてないからなのかなあ。 新潟さん申し訳ないです。 143. 赤 2014.4.20 21:16 ID: I3Y2MzNmE0 ※138 ナビスコの日程案出しといてなんだが、国内移動と国外移動は肉体的にも精神的にも違ってくるし、リーグ戦は秋ぐらいからって・・・(絶句) ※139 ACLとリーグ戦の両立の難しさは気持ちはわかるから落ち着け。金や場所の違いはあれども、アジアのアウェイの不可解さを味わった点に関しては同じだ。 144. 名無しさん 2014.4.20 21:16 ID: g5ZjdmYzc5 新潟は中盤でボール失い過ぎじゃない? 145. 名無しさん 2014.4.20 21:17 ID: c3MTYzZTM5 ACL出場チームはベスメン規定除外にしてください。 146. 名無しさん 2014.4.20 21:21 ID: djMDg4ZGNj 小林裕紀がスタメンで出るようになればつまらないミスは減ると思う 今は亜土夢外して小泉か小林を入れたほうがいい 147. 名無しさん 2014.4.20 21:26 ID: ExOWUzOTVm ※67 すでに来年の具体的日程が議論されだしてるみたいけど、平日開催が嫌なら2月開幕にしないと収まらないんだとか。 ポストシーズンについては、現実的に11月下旬-12月上旬にしかやれない。 ということはレギュラーシーズンは代表戦・ACLとナビスコ決勝を考慮すると10月下旬までに終わらないと厳しい。 どっちみち厳しい日程であることには変わりないんだよなぁ。 148. 名無しさん 2014.4.20 21:27 ID: E2YWE0MzVl 他所のACLのせいでホームゲームを日曜にずらされる新潟の身にもなってやれよ 149. 熊 2014.4.20 21:36 ID: U4NTc4NWRi ※139 すまんね。 ついカッカしちまったわ。 ただ、糞賞金、糞日程、糞審判で苦しめられても文句を言わずに我慢してるチームを見ているのに、挙げ句「残留争いしてでも俺らの自尊心を満たせ」??? これはキレて当然やろ。 そこは分かってくれや。 150. ※149 2014.4.20 21:37 ID: U4NTc4NWRi ×※139 ○※143 151. 名無しさん 2014.4.20 21:44 ID: AyODJlYWI0 ※138 >秋ぐらいから頑張って残留争いすればいいじゃん。 あまりの他人事発言に草も生えんわ 152. 名無しさん 2014.4.20 21:49 ID: IyNmIwN2Qz 広島スッキリ勝つと思ったけど疲れがあるから仕方ないな まあacl頑張れ 他サポだけど今日も塩谷ゴール期待してたのに残念 153. 名無しさん 2014.4.20 22:02 ID: FmMjY2MjVm ここまで叩かれるとか強豪になった証拠だなっと強がってみる…(´・ω・`) 154. 柏 2014.4.20 22:06 ID: A2ZWFjNDVl ※125 今の広島と同じような日程なのに、 首位突破が決定した後の消化試合のCCMアウェイにも同じベスメンで行って、 いろんな国のマスコミやネットでも「クレイジーだ」って言われたバカクラブもあるんだけどね、、。 ちなみにその前も後もずっと全試合ベスメンで挑んで、 一番大事な決戦でボロボロに散った、、、、。 155. 柏 2014.4.20 22:09 ID: A2ZWFjNDVl ※138 ACLは秋まで勝ち抜けば、 今よりずっと日程キツクなるんだぜ。 156. 名無しさん 2014.4.20 22:09 ID: IyN2FlMTEz ※152 今年の新潟は今の段階だと攻撃力30で守備力100って感じのチームだから 引いた相手をこじ開ける力には欠けているけど、どのクラブのエースも簡単には得点できないと思う まあ塩谷はエースじゃないけどww 157. 名無しさん 2014.4.20 22:16 ID: QyMTY4ZWMy まあ今日の展開で負けないのは凄いわ セントラルコースト戦は勝ってほしいなぁ 158. 名無しさん 2014.4.20 22:18 ID: diYmJkMGEz 何かさも広島が粘り強く守って引き分けに持ち込んだと思ってるようなコメけっこうあるけど、試合見てないのかな? 広島がミス連発のザル守備の中、 ずっと新潟がシュート練習してて、 そのシュートを新潟が全部外したってだけの試合だったんだけど。 ある意味新潟の自作自演の試合。 広島は何もしてない。 159. 潟 2014.4.20 22:24 ID: gxNmI3ZGI1 小泉慶!小泉慶!新潟の希望の光! 横浜さんお願い、立派に育っても回収しないで。 160. 名無し熊さん 2014.4.20 22:39 ID: BjODkxMzM4 両チームとも「疲労で有り得ないミス連発」&「シュート枠外し過ぎ」の状況の中、守備陣は頑張っていたと思う。 新潟にはポイチさんや千葉ちゃんの縁があるし、今日見てやっぱりレオめっちゃ上手いし次回はいい試合にしたい! 161. 名無しさん 2014.4.20 22:41 ID: hmODA5ZTI3 言い過ぎた。すまん。 162. 名無しさん 2014.4.20 22:41 ID: M0N2JlZTAy ACL組4チームは今節無得点だったか グループリーグ突破すると5週連続で週2試合の過密日程 披露が顕著になってくるのはこれからよ 163. 名無しさん 2014.4.20 23:11 ID: MzOTY2ODdi ** 削除されました ** 164. 名無しさん 2014.4.20 23:22 ID: M4Y2NiNTI3 正直この試合見たら、中二日でCCM戦を勝ちきるのは至難だと感じたわ 勝ったら奇跡だよ 主力は2月のゼロックスからほぼずっと週2戦(代表・代表合宿含む)でやってきたわけで、もう疲労で頭も体も働いてない ポイチやスタッフが必死にメンバーをやり繰りしてここまできたけど、もう限界だ 165. 名無しさん 2014.4.20 23:41 ID: EwOGE1MjVk こういう試合こそ前線に電柱を入れて欲しかったな。今は皆川 しかいないけど。運動量がない中でも電柱に放り込めば事故が 起こるかも知れないから 166. 柏 2014.4.20 23:42 ID: A2ZWFjNDVl 154なんですけど、アンカー間違えたみたいで申し訳ない。 アンカー訂正しよーと思ったけど、 コメントしよーとしたコメがすでに削除されてるみたいで、 どこにアンカーつけたらいいのかわからなくなったw 167. 名無しさん 2014.4.21 00:00 ID: Y5OGIwZjMw ※87 入れ替えてますよ。 森崎カズ、寿人、ミキッチはお休み組。 だからもう少し頑張ってほしいけど彼らがいまいちだから…。 特に寿人はどうにもならん。 荒治療で最初から石原1トップか若さとパワーに期待して皆川試すのも有りかも。 168. 名無しさん 2014.4.21 00:41 ID: UxODU0ZDc5 寿人は聖域すぎるよなー。ぶっちゃけ石原1トップのが機能する 活躍しなくてもいつもヘラヘラしてるし危機感が足りんわ 結果が出せるなら功労者に冷たいクラブになってもいい 169. 名無しさん 2014.4.21 01:00 ID: QxMjcwODQz ※83みたいな奴が居るなら同情する気も失せるわ もちろんこういうのは一部に過ぎないんだろうけど、ACL組の日程がキツイ事に対して他のクラブにはなんの責任も無いじゃん 170. 名無しさん 2014.4.21 01:22 ID: YyYjQ3M2E5 本当にACL支援する気持ちがあるのなら、行動に移してほしいとおもうの。 アウェイ直行便を協会もちで用意してくれるとか。 171. 潟 2014.4.21 01:35 ID: kxM2M2ZTE3 今日は勝っておきたかった… しかし広島叩かれてるの見ると強豪クラブになったんだなあって思わざるを得ない うちもその領域まで行きたいわ 172. 名無しさん 2014.4.21 01:40 ID: EyN2FjYzA5 ACL支援が開幕川崎戦の「KO時間12:30:」で チャーター機(自前?補助金は出たみたいだけど)で ハブ空港まで移動してCCMアウェイ移動。中3日で14時ホーム浦和だからね。 173. 名無しさん 2014.4.21 01:45 ID: U1NzRmNjc1 広島が勝ってたりつまらなくなかったりだったら コメは1/3くらいだっただろな 174. 鹿 2014.4.21 02:17 ID: c4NDc3MmJk リーグ2連覇してて、今年も現在まで首位と勝ち点で並んでて、ACLでもGL突破の可能性を残している。それがすべてだろ。試合が面白いかどうかなんて、その後の段階の話だな。何か言いたいやつには言わせておけばいいと思うの。 175. 名無しさん 2014.4.21 02:24 ID: UwZGQ5OWQw ※138 酷過ぎるな 広島だけじゃなくACL経験したクラブのサポを馬鹿にしてるわ こういうのがACLで負けると荒らすんだな 176. 名無しさん 2014.4.21 03:04 ID: g2MTI3NGJh マネーゲーム&アジアの笛 ACLなんてただの罰ゲームですよ 177. 熊 2014.4.21 05:07 ID: NkYTZhZGIx 今さら言ってもアレだがゼロックス杯が過密の遠因なんだけどなぁ。。 アレをリーグ戦の1節と兼ねる設定ならば、この4月末の鬼日程も緩んだと思う。 今年はW杯イヤーで特に酷い。 (W杯云々の影響は中韓辺りのリーグにも影響しとるみたいで、 どのチームも選手層が厚いかどうかのテストみたいになっとる。) 来年は国立も改修に入るし、リーグ戦王者のホームで開催に変更願えないだろか。 178. 名無しさん 2014.4.21 07:45 ID: k0YzU5ZDUw ヤンツー春の腹パン祭り~1週間強化週間 開催~ 179. 名無しさん 2014.4.21 08:29 ID: lhNDc1ZWRl 8位川崎フロンターレ 9位セレッソ大阪 11位横浜Fマリノス ACLを戦っている他チームの順位 180. 名無しさん 2014.4.21 09:13 ID: M3MDc5MmFh 川又は腹パンされても仁王立ちしてそうなんだけど やっぱヤンツーが怖いから黙って腹パンされるのかな… 181. 名無しさん 2014.4.21 09:36 ID: YyZTljNTJi 過密日程はよほどの改革がない限り、改善は困難だろう。 だからJリーグには 「ACLで勝ち抜け。そのためにはリーグ側も大改革をするつもりだ」という姿勢をとるか 「リーグ最優先でよい。ACLはJリーグとは無関係。出場クラブは無理のない範囲でやれ」という姿勢をとるか明確にしてほしい。 最低なのは、支援するよというだけで、中途半端なアリバイ程度に終わり 「リーグは支援してる。ACLに出てるクラブはJの代表として恥ずかしくない責任を」と無責任に送り出すこと。 出すもの出さず、現場に成果だけを要求する、そんなブラック体質なリーグは何とかするべきだし それに便乗して叩く連中も同じくらい無責任だ。 182. 名無しさん 2014.4.21 09:44 ID: 2E7WXknLT+ 川又がもっと判断視野広かったら1点だった 達也もイマイチ精度があれだったが、スピードアップという意味で川又×達也のが今日は良かったような 183. 名無しさん 2014.4.21 09:58 ID: Y5MDE1OGRi ブラック企業の家畜さんが多いな。 たぶん自分の会社のためなら利益も自分の給料も投げ捨てて働いておられるんだろう。 価値観おしつけてる暇があったら、お仕事もっとがんばってください 184. 名無しさん 2014.4.21 10:03 ID: Y1NjY2ZGU4 日程キツいのは分かるが それにしたってシュート1は吃驚だ 185. 名無しさん(ライト層) 2014.4.21 10:04 ID: E2M2U2ZThh シュートの精度が悪すぎる。 あれ、宇宙開発じゃなければ5~6点、少なく見ても2~3点は絶対入ってたでしょ。 新潟監督は「俺が俺がっていきすぎ」って言ってたけど、あの状態で他の人に回してたらボール取られてるって。 結構混戦で、都度、狙える人がタイミングよくシュート狙ってたと思うけどなぁ。 精度がアレなだけで。 素人だから、そう見えるだけなんかなぁ。 186. 名無しさん 2014.4.21 10:27 ID: FkYmFiZWFh なぜ協会はソウル戦の疑惑の判定について何の行動も起こしてくれないのか? 協会がAFCに問題提起したというリリースがいつまで立ってもないのか? 広島の選手たちを見てたら、この事が協会のクズさを最も表してると思う。 裏で多少は動いてると思いたいが、ACLに出てる選手たちと一緒に戦ってる感じが全然ないし、一番許せないわ。 Jリーグラボで村井チェアマンが広島対川崎の八百長疑惑について語ってたが、ソウル戦の判定については一切触れなかったのも腹が立ったわ。 北京から広島に帰ってきての次の試合がなんで広島から一番移動時間が掛かる新潟アウェーなんだよ。 リーグが率先して観客につまらない試合を提供しているようにしか思えないな。 187. 桜 2014.4.21 12:31 ID: g4ZDNhYmQ2 ※183 俺もろ社畜だから、余計に選手が気の毒に思えるよ うちの選手なんて、デスマーチ中のSEみたいな顔になってるもん だからこんな状況でも勝ち点1もぎとった広島は違うなって思ったよ 188. 名無しさん 2014.4.21 12:42 ID: FmODg0MmRh 日程について 代表戦がある週にもJリーグの試合やればいいんだよ ワールドカップ期間中にもJリーグを中断する意味がわからない 特に来季ACLに出るチームはファーストステージは捨てるしかないでしょうね 189. 名無しさん 2014.4.21 12:57 ID: NkOWNlMDJj たぶん選手はW杯かかってるから休みたくないだろうけど 青山や塩谷を説得して休ませるのも監督の仕事だと思うけどな。 怪我でもしたら元も子もないぞ。 190. 名無しさん 2014.4.21 13:27 ID: E1MjNlZDQ2 ※188 ACL勝ち上がったら、 セカンドステージはもっときついぞ。 191. 名無しさん 2014.4.21 15:03 ID: NmZDA2ZGU5 このコメントは削除されました。 192. 名無しさん 2014.4.21 15:38 ID: Y5OGIwZjMw ※189 塩谷の変わりのソッコはプレーの波が大きくて安定感がないし、この試合でも青山を柴崎に変えた途端にフィルターかからなくなって更に攻め込まれまくったからな。 監督としては1試合丸ごと休ませたいのかもしれないが、簡単にそうは出来ないのかもしれない。 193. 名無しさん 2014.4.21 15:59 ID: A0ZGU0YjYy 試合見直したけどシュート1本じゃなくて3本はあったろ 当たり損ねだろうが空振りじゃなきゃシュートにカウントしろよ 昨日だけでなく公式はシュートの定義を狭めすぎ 194. 名無しさん 2014.4.21 16:43 ID: I0ZjU4NDhi 協会は中3日を約束したんじゃねぇ~のか?? 195. 名無しさん 2014.4.21 17:02 ID: ZhMThhYjdm ほんとはゼロックスの日にJリーグ開幕戦の予定だったけど NHKがソチ五輪と被るから拒否したって噂聞いたけどほんとかな? NHKってそこまで権力あるの? 196. 名無しさん 2014.4.21 17:53 ID: NkOWNlMDJj ※192 ポイチ自身が普段から誰が出ても平気って豪語してるのに、 ここで起用されなきゃ控え選手が腐ると思うんだけどな。 寿人やカズはACL帯同してないから先発だとしても そこ以外はターンオーバーでも良かったんじゃないか。 そこまで信頼できんのか? 197. 名無しさん 2014.4.21 18:06 ID: YxOWMzMWZj ** 削除されました ** 198. 名無しさん 2014.4.21 18:22 ID: MwMWYzY2E0 林、柴崎、柏がショボい補強? 前所属クラブに失礼では? 199. 名無しさん 2014.4.21 18:31 ID: ZjNmNmMmY2 ※197 予算中位のクラブが首位陥落でここまで言われるとはバイエルンすら及ばない快挙ではないだろうか? 200. 名無しのサッカーマニア 2014.4.21 18:45 ID: MxZGNiMmQy JかJFAの中にアンチ広島がいるんだよきっと 201. 名無しさん 2014.4.21 19:34 ID: Y5OGIwZjMw ※192 信頼できないのかってくってかかられても困るんだけど。 毎日の練習を欠かさず見てるわけじゃないし、こちら側には見えない事もあるんでしょ。 森保さんが選手を偏った目線で見ない監督だって事はサポーターならみんな知ってるし、色んな理由があったり先のことも考えてメンバー選考してるんだと思うから、そこはもう信じて応援するしかないけどね。 202. 赤 2014.4.21 19:44 ID: U2MTExNTRh まだやってんのかここは(;´Д`) 203. 名無しさん 2014.4.21 21:27 ID: EwOTIyOTk0 しかし協会も駄目だな。リーグ戦の八百長疑惑は対処しても、ACLの八百長には協会としては、何もしないとは。 こんなのだから、日本はなめられるんだよな。 きちんと中3日は守れよ協会… 204. 名無しさん 2014.4.21 23:00 ID: liMDlmYzIx ビッグスワン初観戦! 現地寒かったー。 アルビサポいい声だったー。感動。 広島の選手頑張った。お疲れ様でした。 弁慶のお寿司も美味しかった。 205. 名無しさん 2014.4.22 00:41 ID: MxMTk1MGFh 米200 いや、きっと日程くんが… 206. 名無しさん 2014.4.22 10:31 ID: AyZDcwZDRh ※83みたいな捻くれた奴がいるから、アンチも出てくるんだろうな どんなクラブであろうと、勝ち点3は嬉しいだろうに 207. 名無しさん 2014.4.22 11:17 ID: AyZDcwZDRh 広島はあれだよな、東京に行くにも新幹線が早いようなところにしか空港がないのも一因 208. 名無しさん 2014.4.23 14:32 ID: kwYTJhODU4 日程ガー日程ガー 209. 名無しさん 2014.4.23 14:33 ID: kwYTJhODU4 いくら結果を残そうが広島の選手は広島でしか活躍できません。よって代表には不要。 210. 名無しさん 2014.4.24 00:56 ID: U3ZGU1NTIz 209 だまれ 次の記事 HOME 前の記事
ID: I3Y2MzNmE0
※36
プレミアリーグ化もいいですね。
ID: FmMjY2MjVm
連投ですまないけど
過密日程なのにさらに相手が鹿島さん鳥栖さん神戸さんとリーグ戦上位チームと連戦とか…(´・ω・`)
ID: Y1ZWQ3NTRi
さらに代表合宿もあったからなあ・・・・なんだこれ・・・もうユースの選手出すしかねえなあw
プレミアリーグも真っ青な過密日程だぜw
ID: llNDlhYjFi
** 削除されました **
ID: E3NDRhNzcy
とりあえず亜土夢で流れが止まってた、10番ってプレッシャーが空回りしてるな完全に
岡本はシュート上手いイメージあったけどチャンスには弱いのか??
ID: P2QBaaW/eK
※58
連戦があったんだよ
ID: VlYjhmN2Yy
チーム数減とかプレミア創設とかナビスコの試合数減とか話はたまに出るけど、現実問題試合が減ったら死活問題だから常に反対多数だし机上の空論
あと、国際Aマッチデーが減るから多少は日程楽になるかな
ポストシーズンの前倒しで帳消しかもしれんが
※63
向こうみたいにバリバリターンオーバー出来るくらいの層確保出来ないしなぁ
ID: IxYTdmNjM4
↓ちょっと言わせてもらうわ
ゼロックス+ACL+J
ここまで公式戦14試合→7勝5分2敗
(1ヶ月で)8試合負けなし
ID: UxOTFhMDdl
※68
凄いな。
CCM戦も期待してるよ!
勝たなきゃ終わりな大一番頑張ってくれ。
ID: JiNmQ4YzVi
※64
そんな制度があったのか
ID: dmZjhiN2U2
※15
その1勝はウチですね、わかります(´・ω・`)
ID: M1ZTI5MDJl
ほんとならACLも首位のわけで、今日含めて水曜日の選手起用も変わっただろうに。
ID: RlZWEyZThm
こんなとこでぐちぐち言っても意味がない!
首位陥落とか過密日程とか疲労具合とか、
そんなの選手監督のが重々に理解してる!
自分たちサポーターがするべきなのは
選手を笑顔で見送って精一杯応援すること!
選手が自分では補いきれない精神面を
ピッチの外から支えてこそのサポーター!
チームを信じて勝ちを掴むのみ (`・(エ)・´)!
ID: FkY2RmMDZj
ほんとにアトムは一回スタメンから外してみてほしい・・・
ID: ZiZWJjNTFh
64
辞退したらJの恥じだとか、優勝したからにはいけとかいうんだろ。
で、参加したら日程に文句言うな、手を抜くな、やる気無いなら辞退しろっていう。
どうしろというの?
ID: E0ZGZmMmU5
日程どうするのか考えるのはサポーターの仕事じゃねぇよ
協会が考えろって話でしょ
ID: NhZGEyNGMw
サンフレッチェだけじゃなく、ACL出場組は
みんな地獄の日程だな。
ID: E2MzY1ZjBk
やっぱり広島さんは粘り強い・・・
過酷日程で大変だろうけどACLでは応援してるよ!
ID: U4NTc4NWRi
※75
叩きたいだけの馬鹿は放っとけば良いと思うよ。
ttp://soccerzine.sakura.ne.jp/blog/archives/1267
去年の記事なんだけど、正にこの通りだよなぁ。
いわゆるモンスターカスタマーってやつ。
ID: FjYmUwOTQ0
ACL組の苦戦っぷりを見ていると、07年の浦和ってすごかったんだなと思う
まあ後半失速したけど