閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】3度目の正直、広島が悲願の決勝T進出!小野所属W・シドニーと対戦へ

179 コメント

  1. 広州情報つ桜
    エウケソン、ムリキと駆けっこ勝負は絶対NG。少なくともウチのCBコンビじゃまず無理。
    後から繋ごうと思ってラインを上げすぎないほうがいいかも。
    山下君も釣り出されてスペース空けることがありそうなので、そこは我慢強く見極めないとって感じかな。
    さらに、ディアマンティの体調が戻ったら不用意なファールもできない。
    でも、他の選手は中国代表クラスと言っても普通にJクラスだと思うので、全体のコンディションが落ちれば、十分勝負できるよ。たぶん。。。
    ああぁ、マジで悔しいぞ。俺のACLユニの出番少なすぎだ!

  2. 寿人とか柏は温存?
    層が厚くて羨ましいわ(´;ω;`)

  3. 次はポパ(トニー・ポポヴィッチ)が率いるウェスタンシドニー
    またしても広島出身監督
    ○ 桜大阪(ランコ・ポポヴィッチ)
    ○ 川崎(風間)
    ● 浦和(ペトロヴィッチ)
    ○ 徳島(小林)
    なお仙台(アーノルド)は解雇されたので不戦勝ということで○
    4勝1敗で相性がいい!次も勝てる!!

  4. 湘南さんや大宮さん、直樹の活躍をいつも喜んでくれてありがとう!
    直樹がここまでの選手になれたのは、あなたたちのおかげですよ。

  5. ※102
    東洋工業時代は情熱系の監督が中心
    サンフレッチェになって、東欧系の監督がシステマティックな指導をして、その時代の教え子が東洋工業伝統の情熱と東欧譲りの戦術を持ち合わせた監督になったのが今
    そのおかげでレンタルの預け先が多いこと

  6. おめおめ!!

  7. 同じ名門でも、三菱や古河の出身者が協会とか上に上がる人が多いのに対して、
    東洋工業出身の人は現場に残る人が多い気がする。

  8. 熊さん所は、目立たないけど柴崎がフィットしてる
    のが地味に大きいよなぁ。それと本日は真ん中でも
    万能な塩谷という神DF。

  9. 広島って指導者も育てる土壌でもあるんかね
    古いけど、オフトを招聘したのもマツダでしょ

  10. さあここからが地獄だ(日程的に

  11. やっとGL突破出来た!桜さんもオメ。川さんはソウルをボコボコにして下さい。あと、何度もココに書いたが鞠さんの強さを一番知ってるのはウチなんで。

  12. 今、録画見終わった。オメ!
    去年の俺に平手打ち食らわしたい気分だわ、すまんかった!

  13. 直樹を使いこなせなかった痛恨の思いがあるので…。熊さん、ありがとう。そして、本当に、おめでとうございます

  14. 石原のファールゲット&カード誘発能力は日本屈指

  15. おめでとう!
    次はCCMを倒すのだ!

  16. おめおめ!
    石原の体術と塩谷のキックがあればどのチームとも五角以上に戦えそうだわ

  17. ありがとう、サンフレッチェ広島。
    去年の最下位の経験を活かして、きっちり結果を出してくる。
    こういうクラブは応援しがいあるわ。
    決勝トーナメントも応援するよ。
    でも、まともなテレビ中継ないんだよな・・・

  18. サンフレッチェ広島さん、おめでとうございます。これで他のJのチームは、広島がACLで手を抜いていると言い訳出来なくなったね

  19. 川崎、桜、熊さんALCベスト16おめでとう
    特に熊さんは前回を思うと...(;つД`)
    罰ゲームだと思わないで頑張って優勝してね

  20. ところでJのマリノス戦どうすんだろ。
    延期?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ