京都サンガが亀岡市をホームタウンに追加 Jリーグが承認
- 2014.04.24 07:47
- 73
23日のスポーツニッポンによると、京都サンガは新たに亀岡市をホームタウンに追加したそうです。
亀岡市には現在計画が進められている「京都スタジアム(仮称)」の建設予定地があります。

[スポニチ]京都 亀岡市をホームタウンに追加 Jリーグが承認
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/23/kiji/K20140423008028710.html
J2京都は23日、京都府亀岡市をホームタウンに追加すると発表した。京都市、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、京田辺市、木津川市に続く8市目となる。
亀岡市は、京都府が進める専用球技場「京都スタジアム(仮称)」の建設地に決定しており、ファンクラブ加入者も増加。新たにホームタウンとすることをJリーグへ申請していたが、22日に承認された。
同市の栗山正隆市長は「ホームタウンに承認され、大変うれしく思います。そして、本市に建設予定の大規模スポーツ施設を拠点として、より一層連携を深め、スポーツの普及、青少年の健全育成、地域活性化の推進を図るとともに京都を応援する輪を広げていきます」とコメントしている。
亀岡市は、京都府が進める専用球技場「京都スタジアム(仮称)」の建設地に決定しており、ファンクラブ加入者も増加。新たにホームタウンとすることをJリーグへ申請していたが、22日に承認された。
同市の栗山正隆市長は「ホームタウンに承認され、大変うれしく思います。そして、本市に建設予定の大規模スポーツ施設を拠点として、より一層連携を深め、スポーツの普及、青少年の健全育成、地域活性化の推進を図るとともに京都を応援する輪を広げていきます」とコメントしている。
[京都公式]ホームタウン追加のお知らせ(亀岡市)
http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/25121/
「京都スタジアム(仮称)」は平成27年度着工、平成28年度竣工予定です。

亀岡市が京都サンガF.C.ホームタウンに追加されました。
これでホームタウンは、京都市、宇治市、城陽市、向日市、長岡京市、京田辺市、木津川市、亀岡市の8自治体に。… http://t.co/42NxGZl6dx
— 酒井あきこ 亀岡市議会議員(京都府) (@Sakai_Akiko) 2014, 4月 23
【京都】ホームタウン追加のお知らせ(亀岡市) #sanga http://t.co/Z37J0S1C2x
ホームタウンじゃなかったのか!
— ヒデマーレ (@hidemare) 2014, 4月 23
サンガのホームタウンに亀岡市が追加されたのか。スタジアムができるし何れなると思ってたけどね。
— 倉野勇佐武 (@iksanga) 2014, 4月 23
[clip] Jリーグ – 京都サンガF.C. ホームタウン追加について http://t.co/T1qIM1n536 昨日から亀岡市もホームタウンに追加されてたのか。これもまた新スタへの一歩。
— meg (@megttan) 2014, 4月 23
おっ……>RT
ってか、これまで入ってなかったんだ亀岡。
— めしたろう (@suta_meshi_taro) 2014, 4月 23
サンガのホームタウン、スタジアム建設予定地の亀岡は自然な流れだと思うけどものすごい広域だな
— ぽにぼい (@Ponyboy_SG) 2014, 4月 23
亀岡市も加わったんですね。あとは南丹と福知山と舞鶴か(。-∀-) RT @jleague: [ニュース] 京都サンガF.C. ホームタウン追加について http://t.co/6HxKWBLL6r
— ℃(D-Takebayashi) (@5605takeba) 2014, 4月 23
亀岡市がホームタウンに追加って事はとうとうスタジアム建設が本格的に始まるのかな?
— あつ (@jefunited2012) 2014, 4月 23








ID: gwMmYxNzMx
やった!いちげっと!!!
ID: VlNGNkNGEx
非協力的な京都府をスルーして、亀岡サンガにしとけばいいのに。
ID: EyNGE2NDhk
ニータンのパチ物がいるw
ID: QyZTc4NWMw
※1おめ
うちの実家の八幡市はいつホームタウンになりますか
まあ亀岡にスタができたら必ず行くけど
ID: VkNWZmMWFh
京都さんおめでとう!
ID: U0ODVjNzNm
将来リニアが通るんだっけ?
ID: cxZmYwYzhh
説明なしでも亀岡のマスコットだと一発で分かるデザイン
ID: I5MTljZDZh
ホームタウンって申請通らないとだめなんだな
始めて知ったわ
ID: NlN2M4NThl
亀岡ってガクトの亀岡か?
ID: RlYWRhZTBi
※7
三重県亀山市かもしれないだろw!
京都から亀岡に行く時って時間はそんなにかからないけど、
嵐山とかの凄い山道を電車で移動するのが心理的に遠いと思われてるのかねぇ
ID: OH4R8i8+/b
※2
非協力なのは「京都市」で、「京都府」はまだマシ。
※3
郡部はともかく、山城の「市」でホームタウンになってないのは八幡だけなんだよな。
理解がないのか興味がないのか売り込んでないのか。
※10
元々違う国だったのもある。
ID: dkNzZkNDA4
あかん、亀にヤラレたw
甲羅のカーブ糞かわえええ
ID: cwNGI4MWI5
スタの名前は亀岡だから亀スタかな?
ニータンは亀マスコットだし、讃岐は丸亀だから亀ダービーだな(真剣)
ID: Y1NmY1ZmE3
京都市民は市内から一歩でも外れたら京都じゃないって考えの人多いからなあ
俺の親もやけど変にプライド高いんよね
ID: U0Zjg4N2Jh
※2
おいおい何処で練習していると思ってんだ。
ID: FhZDI1NThk
※8
ホームタウンになってもらいたい自治体から「全面的に支援します」という文書を出してもらって、それとともに変更の1年前までにJリーグに申請し、承認してもらわないといけないのよ。
※13
いまのところは「京都スタジアム(仮)」で、命名権を売って京セラや任天堂に購入してもらう意向なんじゃないかと思う。亀ダービーは何気に実現して、特にニータンに来てもらいたい。
ID: JkZjEzODIw
亀岡とかパスポート必要なくらいの田舎じゃねえか
梅小路公園ぶっ壊して建てた方がいいだろ
ID: czNzY3OWM0
もう京都府全域をホームにしてしまったらどうだろうか
ID: M4M2Q3ODEx
※7
横浜市神奈川区のマスコットを知らないな?
ID: I0ZWM4YTk5
西京極駅あたりからシャトルバスを出した方が良さそう