【J1第9節 名古屋×鳥栖】鳥栖が名古屋に競り勝ち今季初3連勝!谷口が決勝ゴール
2014年4月26日 J1 第9節 名古屋グランパス VS サガン鳥栖
名古屋 2-3 鳥栖
名古屋市瑞穂陸上競技場(9065人)
得点: 田中マルクス闘莉王(前半40分) 永井謙佑(後半39分) 豊田陽平(前半28分) 金民友(後半10分) 谷口博之(後半48分)
警告・退場: 田口泰士(後半46分) 藤田直之(前半40分) 坂井達弥(前半47分) 水沼宏太(後半9分)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
深刻だ…鳥栖に対名古屋初勝利献上、5連敗 西野監督「一瞬の対応ができない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137545-137545-fl


月別
ページ先頭へ
ID: dhOGNlZTQ4
今日の木木は人間だった(´・ω・`)
ID: E5YmY3YThh
いいなあ勝利って(現実逃避)
ID: JiMmJkYTE1
大宮はシーズン中に8連敗を2度経験してるけど残留してるしうちも何とかなるだろ(白目)
ID: ZhNzhlMmZi
勝ったのはうれしいけど
今日の勝ち方はぜんぜん上を目指せない・・・
鯱さんはあのメンバーでよく戦ったと思う
ID: c2MGU4NTU4
まだ1敗のチーム
神戸 新潟 柏
この3チーム中、実に2チームに黒星をつけたチームがあるらしい・・・
ID: E2YjQxYjZi
谷口が活躍していていい気分と思ったら鳥栖2位!?
すげーな、これからは「鳥栖アニキ」って呼ばなきゃ
ID: YyN2VlMjY2
貴章のとこずっと狙われてたね
急造で鳥栖の左抑えるのは難しいだろうけど
ID: Q5NmUxNjYy
西野監督には同情せざるを得ない
スタメン・控えともに目を覆いたくなるような惨状の中で良く戦ったよ
名古屋は怪我人が戻ってくるまでしばらく耐えるしかないね
ID: U1MmE3OGE1
兄貴やばくね、ってか名古屋もっとや(ry
ID: E3MmRhYTM4
西野監督がハゲちゃうよ。。。
ID: IzNmE2MjIy
谷口が活躍できてて私は嬉しい。日立台で待ってるぞ。
ID: JkNjhlYjU5
一点目はゴラッソやったけど鯱戦の豊田はやっぱりなんかもってなかったwハットいけたやろ
ID: cyOTA5M2Fj
点がとれたぁーーーー
鳥栖さんが相手ならしょうがない。えーい、次はどこだぁ?
・・・・・桜か。
ID: dhOGNlZTQ4
結局3位になっちゃった(´・ω・`)
ID: kxMzU4YTZm
「J2サプライズ枠」空いてます
ID: ljMjIwYTAw
豊田や谷口に競り勝てない闘莉王にもはや代表の芽はない
ID: YwMzNlYTg4
バックラインに矢野・枠が埋まってないベンチ
話にゃ聞いてたけどビックリだよ
ID: hhNTZhZmMy
しかしさ、何か鳥栖さんの方イエロー多すぎやしませんかい?
ID: Q4NzRlMzE4
谷口はどこいっても順応して活躍するから凄いな
つか名古屋は中位にすら留まれていないんですが大丈夫か?
ID: kzZDI2YzZm
谷口はパワーで押すサッカーだと活きるな
組織的なプレーが苦手だからスタメンは厳しいかもしれんが