閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第9節 横浜FC×湘南】首位湘南が新記録となる開幕9連勝を達成!横浜FCとの神奈川ダービー制す


2014年4月26日 J2 第9節 横浜FC VS 湘南ベルマーレ

横浜FC 1-3 湘南  ニッパツ三ツ沢球技場(6053人)

得点: 小池純輝(前半6分) 岡田翔平(前半17分) 岡田翔平(前半22分) ウェリントン(前半43分)
警告・退場: フェリペ(後半34分)


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
[ゲキサカ]湘南、3発逆転でJ新記録となる開幕9連勝!!
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137534-137534-fl


image

image

image






57 コメント

  1. いち

  2. にっ

  3. 9試合で勝ち点27か すげえなあ
    某チームの「開幕10試合で勝ち点25」って目標はかなり高い目標だったんだなあ・・・

  4. もしかして第一節から一度も首位を譲ってない!?

  5. スゲーな湘南。
    …プリンはちゃんと返してね?

  6. スタジアムが完全湘南のホームって感じだった・・

  7. コレオもパイフラも湘南はかっこよかったわ

  8. 岡田が戻ってきても活躍できる場を作るために
    俺たちも頑張らないと・・・

  9. *4
    2節までは岐阜が首位

  10. ※4
    いや、首位に立ったのは3節くらいだった気がする。
    それにしても今日のニッパツは楽しかったー\(^o^)/
    2年ぶりのアウェイ参戦で新記録に立ち会えて大満足。
    ※5
    ありがとう、ありがとう、本当にありがとう(ー人ー)

  11. ※1※2
    かわいい
    湘南さんはいっそ全勝しちゃってください。

  12. 【Jリーグ・開幕からの連勝記録】
    2014/J2・湘南ベルマーレ:9(得点:28,失点:4)←記録更新New!!!
    1996/J1・横浜F:8(得点:18,失点:4)
    2000/J2・浦和:8(得点:25,失点:6)
    2001/J1・磐田:8(得点:21,失点:5)
    2014/04/26 23:14
    なんだこの得失点差は(驚愕)

  13. 勝ったけど、先制されたし、後半は押さえられたし、次への課題として修正して欲しいという気持ちになったな。
    慢心ダメ、絶対。

  14. 湘南が勝つたびにマルが帰って来ない気がしてならない。
    楽しそうにサッカーしてるからそれもいいのかな。

  15. なんで湘南は落ちてきたんだよ
    1チームだけ次元違いすぎ

  16. 勝ったけど調子あまり良くなかったな

  17. こんなに強いのにJ1ではクソ弱いって他のJ2のチームからすると絶望的じゃないの

  18. なぜ落ちてきたというパターンや、補強で本気出したケースとはまた違うように思う
    16位降格とはいえ、勝点は例年よりずっと低い25で、しかもそこからレギュラー数人抜けたのに
    そこから別格のチームになって戻ってくるとか計算が合わねーよw

  19. プリン岡田をゴージャスセレブプリン岡田に覚醒させてくれてありがとう!
    来シーズンはウチの主力として頑張ってもらうからね!(`・ω・´)

  20. 女の子サポかわいいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ