閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

フォルラン、サネッティやミリートらの日本移籍後押し? 「連絡取っている」

168 コメント

  1. MLSはお国柄が出まくってるからなぁ、部分部分で参考にできるところがあるならすべきだけど
    スポーツに金を出すのが当たり前って考えが元々根付いてるのが前提で、その上にドラフトなんかで他国リーグとの競争を考えない(=考えなくも一国内で完結できる国力がある)システムだから下手にかじると大火傷する、Kみたいに若手有望株の大量流出もあり得る
    それにシングルエンティティシステム(チームとリーグの運営会社が同じ)だから、Jチームが参考にすべきというにはスケール的にきついのもある
    あと何より英語圏だから、日本に比べりゃヨーロッパや南米の選手にとって移籍ハードルが低いんだよね

  2. ※111
    もともとスポーツクラブを地元の象徴と捉える国で、
    人口があって、移民の国としてサッカー文化を持つ人員層のある国だから。
    昇降格もないし、あの方式だと採算合わなくなったら即潰れて選手が路頭に迷う。それだと日本人は選手になりたがらないよね。
    選手の解雇が容易な分、金をいろんなところにまわせるのはアメリカ式のメリットかも知れないけど。
    あの方式で参考にするべきはむしろボールパークとか、試合以外のところを盛り上げる手法なり、負けてても儲かる考え方の方だと思う。

  3. Jリーグにはビッグクラブがないからなあ

  4. 赤さん所はマジでクリスタルパレスにいるジュディナクとか
    獲得お薦め。4-1-5の1のポジで釣りがくるし、豪代表だから
    アジア枠。ミリート使いこなせるパサーがいないよ。
    柏木は近距離パサーだし。

  5. やたら神戸のブラジル三人組を推してるのがいるな。牛サポか?w
    マルキーニョスとペドロジュニオールが30得点ずつ決めても、Jリーグは少しも盛り上がらんのだけどな。悲しいけど。

  6. サネッティのだお懐かしいな

  7. 最近チームの王様が退団とかいう噂が立ってる金満クラブがあってだな

  8. 浦和としては守備が微妙なので統率できるボランチかCBほしいです
    セリエは3バック流行ってるしちょうどいいと思うの
    名前出てないけどインテルだったら左利きでヘディング超強いサムエルおじさんとか最高ですわ

  9. *2 サッカー面はわからないけど住み心地は世界トップクラスだと思う
    海外旅行へ行き、その国の良さよりも母国の良さに気づかされる人が後を絶たない国なんてそうそうないよ

  10. このコメントは削除されました。

  11. ※98 お宅はアルカディア国際やブラジルで見せた
    バルサっぽいシステムにそろそろトップを統合する時期でしょ。
    TJはポゼッション向きじゃないもの。
    ウチは俊さん、淳吾と左足だけ傍若無人狂なんでTJ必須です。
    Be My BabyじゃなくてTj Babyですから。

  12. うれしいけど他に金使った方がいい

  13. ※110 111
    確かにそうだ。すべてを真似しろとはいわない。
    ただ、ゲーム市場をみてても思ったんだ。アメリカはプロデュース能力が半端ない。ゲームを面白くしたいと思ったらハリウッドからつれてきて作り始めるじゃん。そして、これだけ市場が拡大した。一方日本は…据え置きは事実上終戦だよ。自分たちだけでやっていこうとしたら、いつの間にかヲタゲー以外殆どなくなってしまった。アニメも駿でとまってしまった。アメリカのアニメ映画のクオリティーはどんどんあがっていく。
    ヒスパニックとか文化とか色々違うけど、アメリカに学ぶことは多いと俺は思う。面白くする方法を彼らは知っている。

  14. ※121 122
    でした。アンカーミスです。すみません。

  15. スアレス呼べよ。カバーニでも良いぞ

  16. サネッティが来たらすごい盛り上がると思うけど彼はインテルが似合うからなあ。リッキーは誘ってくれないの?

  17. ブンデス二部レベルのゴールキーパーとって欲しい。
    若い奴が皆でドイツ語覚えて一石二鳥

  18. ※131
    確かに達磨はその方向を目指してると思うけど、
    今はまだその時期じゃないよ。
    それにあまり知られてないけど、
    TJはパワーやスピードや高さだけじゃなくて、
    テクニックやサッカー脳もハイレベルだと思ってる。
    きっとポゼッションサッカーにも適応できるし、
    アクセントを付けれる選手になれると思う。

  19. 率直は那覇市アベノミクスの円安株高が止まったんで高額なギャラを払えるスポンサーが出てくるとはなかなか思えない

  20. は那覇市ってなんだ。な話だわ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ