閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第10節 福岡×北九州】北九州が冨士決勝弾で福岡下す!敵地でのダービー勝利は初

49 コメント

  1. ※8※13ありがとースッキリした!

  2. 北Qのスタメン全員日本人だ。

  3. ネタ提供具合で言えば圧倒的に福岡

  4.            / ̄\
              .|:::::福   |
               \_/
                 |
             / ̄ ̄ ̄ \    
            /        \    ネタにもされなくなったらおしまいたい
          /:::::          \      
          |::::::::           |   
          \::::::::         /_
         //:::::::::::::::       . \ /
        / /::::::::::::::::         / 

  5. 盟主の場合、面白いと言っても「笑える」じゃなく「笑われる」だけどな

  6. いやあ、決まらなかったけどいいシュートいっぱいだったね
    ハイライト見ごたえあった

  7. ギランさんイケメン!

  8. 福岡ダービーといえば、いつも面白い煽り動画アップしてくれる北九サポ?の人いた気がするけど
    今回はなかったのかな

  9. 3-0でもおかしくない
    酷すぎる試合だった

  10. サービスエリアでバスが隣になったんだっけ?<広島サポと北Qサポ
    エールのやりとり、いい話だねー。

  11. このコメントは削除されました。

  12. ※20
    思うのは勝手だが、口外すると嫌がる人もいると思うぞ!

  13. こういうの見ると後発チームって失うものないからいいよねって思う
    九州が近場にありすぎるのと福岡の落ちかたが半端ないからだけど

  14. このコメントは削除されました。

  15. 鳥栖戦とハシゴしたかったなあ。
    開始時間がずれてくれたらよかったのに。

  16. このコメントは削除されました。

  17. ※32
    好き嫌いはともかくうちは昔から福岡とも結構縁あるし、たぶんなりすましだと思うよ

  18. ところで「軍師官兵衛ダービー」って何ぞや?播磨でも何でもなくない?と思ったんだけど。NHK協賛だから大河のタイトルって認識で良いの?

  19. ※38
    元は播磨の武将だけど、豊臣秀吉に仕えてたときに豊前国(今の福岡東部)を与えられて、以降黒田家は福岡に居を構えたのよ。
    その所縁かなと。

  20. そっかそっか松寿丸(官兵衛の子)→黒田長政か。長政は初代筑前福岡藩主だからバリバリ縁有りますね。知らずにすみません。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ