【J1第10節 G大阪×柏】田中順也が2試合連続の2ゴール!柏が逆転勝ちで今季初の連勝
2014年 J1 第10節 ガンバ大阪 VS 柏レイソル
G大阪 1-2 柏
万博記念競技場(13845人)
得点: リンス(前半13分) 田中順也(前半31分) 田中順也(前半47分)
警告・退場: 藤春廣輝(後半21分) 鈴木大輔(後半1分)


得点: リンス(前半13分) 田中順也(前半31分) 田中順也(前半47分)
警告・退場: 藤春廣輝(後半21分) 鈴木大輔(後半1分)
[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
2戦連続で2発!初のFKも沈めた柏FW田中順也「嬉しいです、すごく」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137789-137789-fl


よっしゃー連勝! #reysol
— さき (@saki_japonaisee) 2014, 4月 29
レイソル勝った!前節から連勝! #reysol
— TAI (@TAI_numat) 2014, 4月 29
TJ良かった。今季初の連勝ですね #reysol
— DON f 4081-5475-5678 (@skara_sf) 2014, 4月 29
順也2ゴール最高。。 pic.twitter.com/4qWIR0SNTW
— 増田 崇史 (@mstk204) 2014, 4月 29
田中順也の2点目のFKは決まる匂いがプンプンしてた。前半終了間近なことに加え、急に強くなった雨足が、スタジアム全体をいっそう散漫な空気にしていたから。『これ決まるな』って蹴る前に言って良かった(笑) #reysol pic.twitter.com/nElqKmzjOK
— shindows pictures (@sndws) 2014, 4月 29
レイソル勝った!大人の戦いで、ガンバをいなした!連勝! #reysol
— ECHIGONO-RYU (@ECHIGONO_RYU) 2014, 4月 29
現地、万博のみなさん雨のなかお疲れさまでした!声よく出てた。 #reysol
— さき (@saki_japonaisee) 2014, 4月 29
柏レイソル 対ガンバ大阪戦 田中順也の2得点で2-1で勝利!
中2日でアウェーでの勝利!大きな勝ち点3。
サポーターのみなさんの声も大きく聞こえて力になったと思う。雨の中、お疲れさまでした。 #レイソル #reysol
— Bebop_Beat (@kazumin0715) 2014, 4月 29
この勝利を生かすために、次節鹿島が山場。去年の夏の倍返しを、ネルシーニョ! レッツゴー、#reysol
— pittaz@LIFE! ONLY (@pittaz) 2014, 4月 29
ありがとうTJ!。レイソル連勝!。 #reysol
— いとちゃん( 脱原発 、笑顔) (@itochan0114) 2014, 4月 29
順也2試合連続のヒーローインタビューで、2試合連続で「練習してたんで」。マジ努力家。 #reysol
— あせな (@Lupus_19) 2014, 4月 29
土曜日の鹿島戦ここで勝つことで優勝争いに堂々と名乗りを上げることが出来る!
絶対に勝ってレイソルがJリーグを制覇するに相応しいクラブだと知らしめよう!
#reysol
— フィーゴ@柏レイソル (@FIGObarcelona) 2014, 4月 29
ID: EyZjRmYzg1
田中順也逆転代表選出期待。一応2回ほど呼ばれた事もあるし
ID: RiYzcwMTkx
ガンバ、宇佐美帰ってきたけどどうした
ID: JlMWYzNjBm
ついに覚醒したか順也
レアンドロいない中頼りになるぜ
ID: c4NzNkNDRl
TJが最近気になってしょうがないのはなぜだろう
女子力と目力強いイケメンカッコいいよ
ID: NlMjNiMGRl
つーか、ガンバ普通に弱いな
J2に落ちたのも必然だったのか
ID: KJbnO7v0t9
TJブラジルあるで
ID: YxNjQwZDk2
FK初めて決めたって言ってたね
ID: NjNWJhNzdh
※2
いくら宇佐美がよかったとしても供給役がダメだったら…
あれ?なんか千葉でも同じこと言ってたような気がする
ID: Y0NGFiNWUw
脚と牛はどうして差がついたの?
慢心?環境?
ID: EzMzE4NDY0
(目ω力)!キター!
週末の鹿島戦でも頼むよ、TJ!
ID: AxNWVlYzU4
※9
去年のJ2そのままで今年戦ってるのがガンバと徳島
神戸は新加入がほとんどな上に全員大当たりというちょっと異常な状況。
ID: M5MWEwY2Jk
ジョルジからTJへ黄金の左足2代目襲名です
ID: IyMDk2ZTMy
どう戦いたいのかがわからん
そして、選手のやる気がちっとも感じられん
ID: NjZjlkZjIy
TJ急激によくなったとかじゃないよな。
コンスタントに点もアシストも決めてる。
ジョルジワグネルの影に隠れてただけ。
十分、代表でもジョーカーになれると思った。
逆に不安だったのが遠藤、工藤、今野だった…
特に遠藤…どうしたんだ大丈夫か。茨田に普通に完敗してたぞ…
ID: zZd7afWnrY
昨年からTJは調子良くてTJが出た試合は勝率も良かった。
しかしどうしてもネルシーニョはブラジル人を使いたがる。
Wレアンドロが試合に出なくなってからレイソルは結果もでてきた。
ID: M3ZDMyYTI3
TJ、なんだかんだで去年10G10Aだからな
しかも途中出場が多かったのに
去年なんか特に柏じゃなけりゃ余裕でスタメンだよな
下位チームから見たらスタメン確約して獲得したいぐらいじゃないか?
ID: IyZTMzMjEy
ネルの偏りのある人選の中で守備だコンディションだなんだで出てなかったけど、順也はコンスタントに試合に出るのが一番だと思ってた
レドミが居なくなるっていうあまりよくない理由だけど
順也が試合出れるように嬉しい
ID: I3M2MxZWVj
TJマジ凄い!!
最高の連戦スタートだ!!
※7
そもそも今までTJはFK蹴れる機会がほとんど無かったからね。
ジョルシかレドミが蹴ってたから。
今結果を出し続けてキッカーとしてネルの信頼を獲得して欲しい!
ID: I3M2MxZWVj
※16
よくそれ間違われるけど、
11G11Aです!!!
ID: Q4MWI1NTk3
やっぱ俺達のTJだな。理想だわ。