閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島トニーニョ・セレーゾ監督、会見でバナナほおばり差別反対アピール


きょう行われたJ1第10節鹿島アントラーズVS清水エスパルス戦は2-1で鹿島が勝利。
この試合の監督インタビューで、鹿島のトニーニョ・セレーゾ監督はこんなコメントでインタビューを締めました。


『サッカー界の人なら分かると思いますが、私はバナナを持ってくるのを忘れました。きょうここでバナナを食べたかったのですが残念です』



image

image


これは4月27日のビジャレアルVSバルセロナの試合で起きた人種差別行為に関連したコメント。
ダニエウ・アウベスの行動に倣い、サッカー関係者がバナナを食べて人種差別に反対するというアピールが広がっているそうです。



[スポニチ]Dアウベス 投げ込まれたバナナ食べる、差別行為にユーモア対応
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/29/kiji/K20140429008061070.html
[ゲキサカ]アウベスの行動に賛辞相次ぐ、ネイマールやバロテッリがバナナを食べる写真を投稿
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?137735-137735-fl





そんなセレーゾ監督ですが、その後の会見ではしっかりバナナを用意し、差別反対をアピールできた模様。



image



元鹿島のジーコ氏もバナナを食べてバナナ(狙った)シュートを披露する動画を公開しています。

https://www.youtube.com/watch?v=QZjsrTfNx2I




今後もこの流れは広がるかもしれませんね。


215 コメント

  1. 相変わらずジーコ上手いなw

  2. しかもこのバルサの試合、試合前にビラノバの件で黙祷したばっかっていうね・・・

  3. Jでもアジア諸国に対する差別的な言動がまだまだあるし、他人事じゃない。

  4. ジーコ上手いな

  5. ジーコふとったな

  6. セレーゾは去年から、ダヴィがファールを取られないのは差別だって言い続けていたんだよ。
    他のチームのサポーターも、こういう身近なJリーグでも起こっている差別を認識するべきだと思う。

  7. 提供:川崎フロンターレ

  8. もちろん人種差別には反対だし、このアピールもいいと思うが、
    ダヴィがファールの笛を吹かれないのは人種差別っていうのは疑問だ

  9. ここで川崎バナナですよ
    叩き売りした大久保にぜひ!
    管理人さん、細かいけど、「サッカーが関係者が」になってるところあります

  10. 卑猥に感じる俺はホモ

  11. ※3
    アジア諸国に対する差別的な言動がまだまだあるって例えばどんなのがあるの?
    そんな様々な国に対する差別があるなんて聞いたことないから教えて!
    例としてフィリピンに対するのと、タイに対するものと、インドネシアに対するものと、パキスタンに対するものぐらいでいいや。

  12. ダビィが笛吹かれるのが人種差別ってのは違うと思うし、ダビィもそれだけ激しい選手だぞ?そんな軽々しく言う事じゃない。

  13. ※8
    「人種」とは言っていないよ
    ただ鹿島に来るまでのプレーの影響か、「わざと」ではないのに
    ファウルを取られたり(他の選手なら流されるような小さいものでも)
    逆に危険なプレイを受けても流されたりっていうのが顕著で
    ダヴィに対して偏見があるのではないか、と言う趣旨の発言をしている
    実際に観ていてそうだと感じるしね

  14. やっと世界が川崎に追いついたか。

  15. ** 削除されました **

  16. 差別は許されないことだが、セレーゾが判定に差別があると言ったのは正直疑問を感じる
    他チームの外国人選手も同様の扱いを受けているというなら具体名を挙げて欲しい
    日本のレフェリーが下手くそなのはどの選手・どのチームに対してもだ
    それの改善を求めるのはいいが、差別と絡めるのはお門違いだろう

  17. ダビィがファールをとられる、のはの間違いでは?
    あとこれは今まで粗めのプレーをした過去があるから、厳し目にしてるかなって話で、人種差別とは関係なし。こういうの混ぜだすと話の論点がずれだす

  18. 長谷部も言ってたけど、ドイツ人も結構えぐいらしいね
    平気でアジア差別的なこと言っちゃうって言ってた。
    そんな悪気は無いらしいんだろうけど
    この辺は嫌悪というより無知からくるのか
    チーノとか目を細くする仕草とかもっと怒って良いんじゃね

  19. 御大も髭もかっこいいのう

  20. レフェリングの個人差はしょうがない
    厳しさの原因も自身で詰みあげたものだから

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ