閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第10節 札幌×東京V】互いに相手守備を崩せず札幌と東京Vはスコアレスドロー


2014年 J2 第10節 コンサドーレ札幌 VS 東京ヴェルディ

札幌 0-0 東京V  札幌ドーム(10163人) 

得点:   
警告・退場: 前田俊介(後半24分) 日高拓磨(後半36分)  


[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
[北海道新聞]コンサ札幌 拙攻 本拠地4連勝ならず 東京Vと0―0
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/536355.html


image





21 コメント

  1. 連荘松木タオマフで草生える

  2. 松木のタオマフは何なんだよ(戦慄)

  3. 都倉もう一度あのパフォーマンス見せてみろや!

  4. 札幌は小野がどこまでプラスになるかだね。

  5. 緑さんは10試合で1勝か、上がれる日はくるのかねしかし・・・

  6. 伸二….
    いやそりゃ北海道はとってもいいところだけども。

  7. 永井が出てたけど中途半端な時間に顔出ししただけだったね
    彼が連れてきたスポンサー絡みで試合出さなきゃいけないんだろうけど今後ヤスはあの四十路の問題児をどう扱うんだろうな・・・

  8. 実況しやすいというか、ながら見でも選手を見失わないというか、
    最多得点者が2点と3点のチームがポジション守ったまま攻撃したらそらこうなるよっつー試合だった
    例えばボランチが相手PAまで行ったの両チーム合わせて1回だけだったんじゃねーかな

  9. 土屋圭一かとおもたわ

  10. 宮澤覚醒待ち

  11. 見に行っていたけど、この記憶しか残っていません。http://www.youtube.com/watch?v=grucZhV5Axw&sns=em

  12. STVのアナウンサーが実況すると全部どさんこワイドっぽくなるんだよな…

  13. 都倉を見て
    ポスト能力の無い電柱の役にたたなさを思い知った
    攻撃の終着が全て都倉の頭めがけてになるから
    そこに高さのあるCB貼り付けて置けば余裕っていう

  14. 最後にちょっとだけ永井秀樹出てたね

  15. 去年のチームゴールランキング
    1位 内村(怪我)
    2位 岡本(移籍)
    3位 上原(怪我)
    4位 荒野(怪我)、三上(移籍)、フェホ(移籍)
    その結果がコレですよ
    新加入もパッとしないしなぁ

  16. 最後の「チーン…」は何だったのか?
    https://www.youtube.com/watch?v=grucZhV5Axw
    引き分けでもやもやしてたのが、一気に気が抜けた。
    何かの手違いなのだろうけど勘弁して欲しいわ、ああいうの。

  17. 次回の国立は新宿区民サンクスマッチです。区に在住在勤してる人は無料なので、是非いらして下さい。
    空席ばかりで正直心が折れそうです。空席は何も生みません泣

  18. こちらは4/28の北海道新聞にあったクーポンを提示すれば5/6の試合が1000円で観戦出来る
    しかもクーポンの提示により1000円で5人まで観戦可能
    5人で1000円、1人あたり200円
    超お得

  19. 味スタ付近に住んでいるがヴェルディの試合に行こうと思わない^_^;
    同じ本拠地のfc東京の方がレベル高いのにチケット代は同じくらいだもん。
    無理に東京でやらなくても…笑

  20. >>19
    確かに19さんの言うとおりだと思います。うちは弱いしすぐ負けるから観ていても楽しくないですよね。
    僕のサッカー仲間は皆、FC東京かフロンターレのファンですよ笑
    けど、僕は、自分の地元にヴェルディが来てくれて、凄く嬉しかったんです。正直、うちの地元は明るい街とは言えないので…笑
    また、ヴェルディというチームを通じて、かけがえのない経験を沢山させて頂きました。スポーツの素晴らしさを知りました。
    国立競技場は遠いと思いますが、是非いらして下さい。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ