次の記事 HOME 前の記事 【J1第11節 横浜FM×G大阪】藤田・中澤のゴールでマリノスがガンバ下す!リーグ戦8戦ぶりの勝利に 2014.05.03 18:05 87 横浜FM・G大阪 2014年J1第11節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 2014年 J1 第11節 横浜F・マリノス VS ガンバ大阪横浜FM 2-0 G大阪 日産スタジアム(35550人) 得点: 藤田祥史(後半7分) 中澤佑二(後半16分) 警告・退場: 内田達也(前半18分) [J’s GOAL]J1順位表 http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html マリノス素晴らしい。 中澤のゴール見れたし、 今日はいい試合だね!! てか、2トップの方がいいと思う!— よっしぃ (kibori17) 2014, 5月 3 久しぶりの勝利だよ~。勝ち点3だよ~。ヽ(・∀・)ノ #fmarinos— ( ˙-˙ ) (___c_a_p_o___) 2014, 5月 3 マリノス勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああε=\_○ノ イヤッホーゥ!!!— ゆみ (yummmmmmi322) 2014, 5月 3 や っ と 勝 っ た ぞ !#fmarinos— kotaroo (kojb045) 2014, 5月 3 試合終了!2-0でマリノスの勝ちです http://t.co/Y7ymp5ALa8— よしく (yoshikusggk) 2014, 5月 3 勝ったーやったー! 五月から心機一転、マリノスがんばるでー— Tomorres (ononrocket) 2014, 5月 3 やっとマリノス勝った。でも学君、伊藤翔、藤本の不発は続いているなぁ。#横浜Fマリノス— Tashi (Tashi3776) 2014, 5月 3 8試合ぶりの勝利ー!久しぶりにマリノス見ててスカッとしたわ!— 吉田亮平 (uhei10) 2014, 5月 3 得点が入るってことは、相当良いクスリだね。 #fmarinos— hogehoge (hogehogeA1) 2014, 5月 3 マリノス勝ちました♪ http://t.co/XnF73uKbEh— 夢空酒日-o-o-… (6n9no3kb) 2014, 5月 3 マリノス勝利‼︎(((o(*゚▽゚*)o))) http://t.co/BGVsZcC2hw— 松村康平 (kohei1025) 2014, 5月 3 フルタイム。マリノス2-0ガンバ。 マリノスはリードしてから落ち着いて守れた。ガンバは攻めあぐねはじめてからシフトあげるパスが雑になってドリブル過多に。 #jleague— TakeChan (take_msm) 2014, 5月 3 横浜Fマリノス久々の勝利 ボンバー初ゴール http://t.co/WkB6uAuKFI— 宝田圭佑 (keisukehoda) 2014, 5月 3 こっからマリノスの反撃開始じゃー!喜ばしい1日だ!— ぷーやんミッション (japansoccerlove) 2014, 5月 3 ウルトラマンと我らがヒーロー! #fmarinos http://t.co/zilE888aCZ— はるた (haruta_cube) 2014, 5月 3 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 【J1第11節 鳥栖×横浜FM】横浜FMがヤンマテウス2発&エウベル弾で勝利し連続無敗を5に 鳥栖はシュート24本も決定力を欠く 【J1第11節 横浜FM×磐田】横浜FMは3試合連続で追いつかれてのドロー 後半ATにビッグチャンス迎えるも川島に阻まれる 【J1第11節 浦和×横浜FM】好調浦和が渡邊凌磨2戦連続弾など3得点で3連勝!横浜FMは監督交代後の初戦を飾れず 87 コメント 1. 名無しさん 2014.5.3 18:07 ID: BiNDlkOWZj Bomb A Head! Bomb A Head! 燃え出すような 熱い魂! Bomb A Head! Bomb A Head! 無茶して知った本当の俺を 2. 名無しさん 2014.5.3 18:07 ID: NiNzZhYWE1 俊輔の良いコースに飛んだFKを中澤が後頭部で防いだ時はどうなることかと 3. 鞠 2014.5.3 18:10 ID: M2MmE3ZWZj 勝った事は確かに嬉しい でも、正直に言って脚さんの決定力に助けられただけ 4. 名無しさん 2014.5.3 18:11 ID: ZjMzM0Y2M5 遠藤も今野も、こいつらが代表で良いのかって感じ 全く期待できない 5. 現地 2014.5.3 18:11 ID: M5YjIxMmNj やっと勝ったああああ!そしてやっと点とったああああ! 藤田ありがとう!そして連敗中なのに35000人も来てくれた!今日からまたスタートだ! 6. 名無しさん 2014.5.3 18:12 ID: gwMjg4OTc2 ガンバ大阪 11試合終了時 2012 17位 勝ち点9 2勝3分6敗 得点13 失点22 得失点差-9 2014 16位 勝ち点9 2勝3分6敗 得点09 失点15 得失点差-6 これは本格的にヤバイんじゃないですかね・・・ 7. 名無しさん 2014.5.3 18:19 ID: Q1YTEzNDZl 3万5千入ってもまだキャパ半分の日産スタ現地観戦 思ったんだけど、一見さんや家族連れの多数が観戦するバクスタは西日が強烈 今日も日差しを避けてコンコースに避難&途中で帰る人見かけた 安い席だし構造上仕方ないけど、試合そのものより観戦環境で今後の来場を躊躇するとしたらもったいないなあと だからどうすれば、という案はないんだけど 8. 名無しさん 2014.5.3 18:21 ID: UxYTZkMTI2 脚もそろそろ匂ってきたぞ降格が… 9. ※6 2014.5.3 18:21 ID: gwMjg4OTc2 あ、まだ大宮新潟終わってなかったのか 大宮ドローで計算してたすまんw 10. 名無しさん 2014.5.3 18:21 ID: IwNjI0NmM2 ガンバさんはまた下に行きたいようですね・・・ 11. 2014.5.3 18:23 ID: QyYWNmMTBl ガンバは京都みたいにエレベーター化するのか 12. 鞠 2014.5.3 18:25 ID: kxZTUxNTVl しゃああああ、やっと勝った。 けど、序盤でガンバに決められてたら負けてたよ。 内容ひどかったしな。 内田はわざと邪魔してなさそうだから イエローは厳しいんじゃないですかね。 13. 名無しさん 2014.5.3 18:28 ID: IkhltQruIG 二川見たかったな 14. 名無しさん 2014.5.3 18:29 ID: EyZTllY2U4 ガンバぇぇぇ 15. 名無しのサッカーマニア 2014.5.3 18:30 ID: Y1MGI5ZGFj さすが日本代表様は別格でしたね(棒) 16. 名無しさん 2014.5.3 18:32 ID: ZjOTBkZjRh 長谷川監督「内容は良かった」 17. 名無しさん 2014.5.3 18:34 ID: /SZS5EX04l ガンバはあれだけ決定機を外しまくるとなぁ。 細かいパス繋ぐのはうまいんだけど最後がなぁ。 18. 名無しさん 2014.5.3 18:36 ID: liZjVkYWFm 東口とジェソクは頑張ってた 他の皆は風邪でも引いてるのかな 19. 赤 2014.5.3 18:40 ID: E1NDlhNmM3 ガンバが繰り返さないか、私気になります! 20. 名無しさん 2014.5.3 18:40 ID: 2lE1anDHh2 「内容は良かった。」こういったチームは大概降格する。 1 2 3 … 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.3 18:07 ID: BiNDlkOWZj Bomb A Head! Bomb A Head! 燃え出すような 熱い魂! Bomb A Head! Bomb A Head! 無茶して知った本当の俺を 2. 名無しさん 2014.5.3 18:07 ID: NiNzZhYWE1 俊輔の良いコースに飛んだFKを中澤が後頭部で防いだ時はどうなることかと 3. 鞠 2014.5.3 18:10 ID: M2MmE3ZWZj 勝った事は確かに嬉しい でも、正直に言って脚さんの決定力に助けられただけ 4. 名無しさん 2014.5.3 18:11 ID: ZjMzM0Y2M5 遠藤も今野も、こいつらが代表で良いのかって感じ 全く期待できない 5. 現地 2014.5.3 18:11 ID: M5YjIxMmNj やっと勝ったああああ!そしてやっと点とったああああ! 藤田ありがとう!そして連敗中なのに35000人も来てくれた!今日からまたスタートだ! 6. 名無しさん 2014.5.3 18:12 ID: gwMjg4OTc2 ガンバ大阪 11試合終了時 2012 17位 勝ち点9 2勝3分6敗 得点13 失点22 得失点差-9 2014 16位 勝ち点9 2勝3分6敗 得点09 失点15 得失点差-6 これは本格的にヤバイんじゃないですかね・・・ 7. 名無しさん 2014.5.3 18:19 ID: Q1YTEzNDZl 3万5千入ってもまだキャパ半分の日産スタ現地観戦 思ったんだけど、一見さんや家族連れの多数が観戦するバクスタは西日が強烈 今日も日差しを避けてコンコースに避難&途中で帰る人見かけた 安い席だし構造上仕方ないけど、試合そのものより観戦環境で今後の来場を躊躇するとしたらもったいないなあと だからどうすれば、という案はないんだけど 8. 名無しさん 2014.5.3 18:21 ID: UxYTZkMTI2 脚もそろそろ匂ってきたぞ降格が… 9. ※6 2014.5.3 18:21 ID: gwMjg4OTc2 あ、まだ大宮新潟終わってなかったのか 大宮ドローで計算してたすまんw 10. 名無しさん 2014.5.3 18:21 ID: IwNjI0NmM2 ガンバさんはまた下に行きたいようですね・・・ 11. 2014.5.3 18:23 ID: QyYWNmMTBl ガンバは京都みたいにエレベーター化するのか 12. 鞠 2014.5.3 18:25 ID: kxZTUxNTVl しゃああああ、やっと勝った。 けど、序盤でガンバに決められてたら負けてたよ。 内容ひどかったしな。 内田はわざと邪魔してなさそうだから イエローは厳しいんじゃないですかね。 13. 名無しさん 2014.5.3 18:28 ID: IkhltQruIG 二川見たかったな 14. 名無しさん 2014.5.3 18:29 ID: EyZTllY2U4 ガンバぇぇぇ 15. 名無しのサッカーマニア 2014.5.3 18:30 ID: Y1MGI5ZGFj さすが日本代表様は別格でしたね(棒) 16. 名無しさん 2014.5.3 18:32 ID: ZjOTBkZjRh 長谷川監督「内容は良かった」 17. 名無しさん 2014.5.3 18:34 ID: /SZS5EX04l ガンバはあれだけ決定機を外しまくるとなぁ。 細かいパス繋ぐのはうまいんだけど最後がなぁ。 18. 名無しさん 2014.5.3 18:36 ID: liZjVkYWFm 東口とジェソクは頑張ってた 他の皆は風邪でも引いてるのかな 19. 赤 2014.5.3 18:40 ID: E1NDlhNmM3 ガンバが繰り返さないか、私気になります! 20. 名無しさん 2014.5.3 18:40 ID: 2lE1anDHh2 「内容は良かった。」こういったチームは大概降格する。 21. 名無しさん 2014.5.3 18:41 ID: FiN2Y1MTVj 勝てばよかろうなのだ 22. 名無しさん 2014.5.3 18:43 ID: QwNjIwYTBl ガチャピンが…… 23. J2ボトムズ 2014.5.3 18:43 ID: YwMDlkOTM3 ガンバの兄貴! お待ちしてます! ! 24. 鞠 2014.5.3 18:44 ID: Q1ZmZiMzRh 脚に前半の数ある決定機決められてたら負けてたな。 2トップも特に好印象でもなかったし。 それでも勝った事は大きいし、何より『三門』と淳吾には 希望が見出せる。水を運ぶ人『三門』の誕生! 25. 熊 2014.5.3 18:45 ID: AzZGY1Y2Mz ※6あ・・・(察し) 26. 名無しさん 2014.5.3 18:45 ID: EzNzg4MDBk 最後の写真、ウルトラマンの角?が手に見えてボンバーの頭をなでてるのかと思った(*´∀`*)ウルトラマンも選手もかっこいい! 27. 名無しさん 2014.5.3 18:45 ID: NmYmRmODU1 kurihara選手のハマルーレットのgif画像が見たいです! 28. 名無しさん 2014.5.3 18:55 ID: MyNGUzNmM2 ※6 預言者あらわる。 29. 名無しさん 2014.5.3 18:58 ID: NhM2FiMjY1 脚の内容は良かった? 今日の内容で、内容が良かった? 30. 赤 2014.5.3 18:59 ID: g2MjNjMjJi 昔のガンバ状態だぞこれ もどってこーい 31. 名無しさん 2014.5.3 18:59 ID: EyZGExM2Ez 今年も日程さんの掌の上で踊らされるのか… 32. 名無しさん 2014.5.3 19:00 ID: RjN2IwZTAz >24 いやぁ、でも前半の10分ぐらいかな? 小椋プレス行く→かわされる ↓ それを三門が奪いに行く→かわされる ↓ 中盤の底誰もいないwww ↓ 藤春の決定機 になった時は(ノ∀`)アチャーって感じだったぞ。 勝ったから良いものをw 33. 名無しさん 2014.5.3 19:05 ID: Q1NDI3YWIw 相変わらず内容的な収穫は薄いガンバFWの優しさで勝たせてもらったゲームだった 後2試合なんとか耐えて中断に持ち込みたい 34. 名無しさん 2014.5.3 19:06 ID: QwMjYzYTAy 鞠が勝ったとはいえなんで脚のツイートは載せないの? 35. 脚 2014.5.3 19:07 ID: MzYjMxODRm コーナーキックでボンバーが完全フリーだったのは怒りを通り越して笑ってしまったよ 一点目は相手が上手くやった感じだったから仕方ないにしても何でそこがフリーなのさ 36. 清 2014.5.3 19:15 ID: BklBIU7FPU こ、これは健太地獄(棒) 37. 赤 2014.5.3 19:23 ID: c2ZmE2Njdh ※35 すまん、電車の中で俺も笑ったw でもさすがに中澤がマークを外す動きぐらいはあったろ? 38. 鞠 2014.5.3 19:34 ID: RhYmJhZGE5 勇蔵はキャプテンマーク巻いて覚醒した? 素晴らしい働きだった そしてルーレットもどきの技まで披露 バクスタがどよめいてた 39. 名無しさん 2014.5.3 19:42 ID: NhYzQ2YWE0 40. 名無しさん 2014.5.3 19:50 ID: NlODFmMjdh 三、四人二アにひっぱられて中澤ドフリーやったな リンスが決めてりゃかてたやろ 41. 名無しさん 2014.5.3 19:51 ID: U4MTIzZGY5 ガンバはJ2独走して昇格したわけでもないのに補強がね… 42. 鞠 2014.5.3 19:55 ID: dhODMwZjJh ※32 そこは今の脚クォリティ。期待を裏切らない。 そもそもウチの2枚のボラのバランスは決して良くなかった。 小椋は刈り取るのは巧いが、繋げない、スペース管理が 出来てないんで三門の負担が多すぎた。 ボラはカンペー&三門でいーんじゃないかと思ってる。 43. 名無しさん 2014.5.3 20:20 ID: ZiZDUxMTBh 小椋は3回ポカやって1回ビッグプレーする印象だったけど、今日は素晴らしいプレーが4回はあった。 でも、できたら0-2にしてくれませんかね……。 ボランチが飛び込んで交わされるとたまったもんじゃないわ。 ほんと勝ったからよかったけど。 44. 名無しさん 2014.5.3 20:33 ID: +qaUPhFbcx ツィーターで流れた「ygm」何のこっちゃと思ってたら、「よっしゃガンバ負けた」だった。 45. 名無しさん 2014.5.3 20:36 ID: g2MGY2Zjhl 赤スレで脚が「空が綺麗」とかたそがれててワロタ 46. 名無しさん 2014.5.3 20:41 ID: U0NmEzNGNl 今野に関してはアンカー起用が無茶だった 基本的に戦術理解の低い選手だからもっと単純なタスク与えないと生きない 47. 鞠 2014.5.3 20:42 ID: A1MjQwMTJj 2点目の中澤フリーだったのはむしろ脚さんの守備を疑った 藤田のインタビュー、真剣に悩んでいたようで。勝てるチームになって皆笑ってるのがやっぱいいなあ、なんて。 48. 名無しさん 2014.5.3 20:51 ID: RiNmY1YWI4 あの2点目のときのガンバの守備はなんなの? 49. 名無しさん 2014.5.3 21:00 ID: BjNmRjYjll 丹羽も岩下も川崎戦柏戦で疲弊してる感はあったから西野を出したかったけど、そこまでの信用は得てないんやろなあ… 無理やりにでもポジるとしたら、藤春の運動量と推進力が戻ってきたことと決定機の数が増えたきたことかね 決めなきゃ意味ないみたいなことは、家族に散々言われてるから大丈夫です 50. 名無しさん 2014.5.3 21:17 ID: UxYjE4MTY1 もう、リンスと健太ムリ(´・_・`) 2点リードされてるのに、ちんたらパス回すの見て、怒り通り越して呆れたわ… 51. 名無しさん 2014.5.3 21:18 ID: I0MTc0NWI5 ※49 こ、今野さん… 52. 脚 2014.5.3 21:25 ID: RkMmY2Y2Ji ζ*’ヮ’)ζ<こころがーこわれそーだーにょー 53. 札 2014.5.3 21:29 ID: YxODA5MzZk 脚さんは次降格したら犬や麿コースになるかもな 54. 名無しさん 2014.5.3 21:31 ID: dmYTMxYzIw 宇佐美はついに終わコンと化したか 55. 千葉犬 2014.5.3 21:38 ID: BmYTEzYjRl 藤田はワシが育てた!! 56. 名無しさん 2014.5.3 21:40 ID: JiMGNhODBk ガヤさんいなくなってもザルじゃないですかーやだー 57. 脚 2014.5.3 21:47 ID: k4MWU2ZGMy なんか、全てがマイナス方面に働いてるな チャンスを作れども決定力を欠き、相手にワンチャンスで決められ、そのままズルズルと… おまけにベンチワークは相変わらずド下手だしもうね… 58. 名無しさん 2014.5.3 22:00 ID: FlZGJiYTAw 東口くん・・・(´・ω・`) ひょっとして来年J1にいるのはガヤんなんじゃね? 59. 清水 2014.5.3 22:14 ID: Q0MmRjMjZk だから長谷川健太は駄目だと忠告しといたのにガンバさん 清水で6年やって 金だけ使って何も残さなかった監督だぞ。 岡崎などの高卒育てたのは田坂(現大分監督)コーチのお陰だから。 60. 名無しさん 2014.5.3 22:16 ID: FhNmRhNmY3 大宮さんが前に居るということは死亡フラグ 61. 潟 2014.5.3 22:18 ID: Y2ZjJjMDM5 二人とも元気そうでなにより。 62. 名無しさん 2014.5.3 22:36 ID: hiNTE2ZDk3 ※37 俺には中澤にモーセの魂でも乗り移ったのか自然とスペースが開いたように見えたw 多分他の鞠の選手につられたんだろうけど ガンバは決定力の無さが酷いね リンスには早いとこ見切りつけるか、使い方を変えた方がいいと思う ウインガーとかサイドの方がハマりそう 藤田は得意の形でしっかり点を決めたのはさすがだった 63. 名無しさん 2014.5.3 22:41 ID: ZjOTBkZjRh 西野監督「ピーキーすぎてお前にゃ無理だよ!」 64. 鞠 2014.5.3 23:00 ID: kxZTUxNTVl 2点目は勇蔵がヘディングに行く振りして急に引いて 裏からフリーのボンバーが現れてばっちり合わせて きたって感じだったかな。 65. 脚 2014.5.3 23:16 ID: IwNWY2OGM0 ※62 リンスよりむしろ佐藤を使い続ける方が問題 リンスがサイドやウイングの方が向いてるってのはその通りだけどね 66. 名無しさん 2014.5.3 23:50 ID: RkYTg1MDY0 ガヤさんのフィードって意外と大事だったんだね ミドルシュートのやらかしばっかり印象に残ってたけど 67. 名無しさん 2014.5.4 00:08 ID: Y1ZmIzNWM5 先にシャンプーしないと仕上げのリンスとはいかないよ 68. 名無しさん 2014.5.4 01:10 ID: 6y7JHqrJuw ※7 ゴール裏に西日が差す構造はどっちかのチームが西日をモロに受けて不利になる 主賓が座るメインスタンドを眩しくさせるわけにはいかない バックスタンドが割りを食うのはしょうがないよ 完全に屋根で覆うとかしない限りどうしようもない 69. 牛 2014.5.4 01:24 ID: k2ODVjOTU2 屋根があるノエスタですら バクスタの前の方(指定席と自由席の一部)は西日ガンガン当たるし そこはもうメインスタンドの席買って頂くしか…… 70. 名無しさん 2014.5.4 02:23 ID: UxZGI0Yzdl 71. 名無しさん 2014.5.4 02:50 ID: JjYjg0MTRi ガンバまじでやばいな 72. 名無しさん 2014.5.4 02:52 ID: ExMTFmODY3 スカパーの開幕直前SPで ガンバは今年優勝するのか?ってコーナーがあって、全くいらないと思った 73. 名無しさん 2014.5.4 03:00 ID: M1OTBkNWNl バクスタに西ビームがまったく当たらないスタジアムってあるの? 74. 名無しさん 2014.5.4 03:59 ID: RiOTI5ZTVj 翔さんが藤田と中澤のゴールに凄い喜んでる写真見て幸せになった 鞠は絶対翔さん育てろよ 75. J2 2014.5.4 04:17 ID: BjYjEwMWI0 来年、脚さんが戻ってきたらこあいよう・・・(´;ω;`) 去年は宇佐美にボコボコにやられたんだよう・・・ 76. 名無しさん 2014.5.4 04:21 ID: MwZTUwNDBm ※6 おら何も見てねぇだ 77. 名無しさん 2014.5.4 04:22 ID: hhMGQ3Nzc5 せめて後半40分の宇佐美がふかさず1点返してたら、次節へ先発としての期待も持てたんだけど… 次徳島か、 78. 名無しさん 2014.5.4 08:14 ID: 3dIfcPFqh9 今野はポジションあっちこっち回されてる間に本職もgdgdして代表でやらかすパターンじゃないのこれ… 79. 鞠 2014.5.4 09:19 ID: MyNTNiMjNl ※74 誰かがゴールすると、大抵真っ先に来て飛びついてるのが翔さん 超うれしそう 80. 名無しさん 2014.5.4 10:08 ID: g0NGI4NmEz 脚のネックはFWだよな。 センターフォワード、ストライカーがいない。 キープのできないリンス、シュートの下手な佐藤、怪我明けの宇佐美、もともとMFの遠藤、倉田。 誰もが、帯に短したすきに長し。 81. 名無しさん 2014.5.4 11:56 ID: Y0YmFjMDk3 ニッスタのバクスタはいい席だよ。入り口から近いし見やすいし。トラックがどうこうって言われるけど、酷いのはゴール裏でメインとバクスタはそれほど遠くないから。 82. 新 2014.5.4 12:12 ID: ZhNzIzNGEy ガンバンゴww 東口ンゴゴww 83. 名無しさん 2014.5.4 13:24 ID: A1ZDAwZTc4 マリノスがガンバを完封する事は想像出来たけど、ガンバがマリノスから2点とられる事は想像出来なかった。 84. 名無しさん 2014.5.4 14:11 ID: g0Y2QzMDU0 リンスってそもそもブラジルではWGかSTが適性で 裏に抜けるのが巧い選手だから、そんな選手にポストプレー させてる脚が悪いとしかいいようがない。 85. 名無しさん 2014.5.4 16:37 ID: MwYTBjMjg0 ガンバの白ユニの背番号、スタジアムで見えないのは仕方ないって思ったけど録画を見直したらTVでも見え辛かった… 明度の差とかなにか規定的なのってないのかな? 86. 名無しさん 2014.5.4 17:12 ID: ZmODljMDYw 東口、給料良かったんだろうか 87. 名無しさん 2014.5.5 09:00 ID: IxYWMxZjc1 米62 それエジノやないか 次の記事 HOME 前の記事 最新記事 25.9.26 19:48 13 高知ユナイテッドSCの山本志穗美社長にハラスメント疑惑浮上 クラブは内部調査を開始 25.9.26 15:27 28 北海道コンサドーレ札幌MF深井一希が今季限りでの現役引退を表明 「サッカーを通じて出会えたすべての方々に感謝しています」 25.9.26 14:09 95 ヴァンフォーレ甲府がFIFAの選手登録禁止処分について説明 FWジェトゥリオの移籍金支払いに関するトラブルが原因 25.9.26 09:31 193 FIFAの選手登録禁止クラブのリストにヴァンフォーレ甲府の名前が!? 9月24日より発効 25.9.25 22:34 89 JリーグがJ3クラブライセンスの審査結果を発表 JFL上位の滋賀、青森、V大分を含む7クラブに交付 月別 月を選択 2025年9月 (144) 2025年8月 (174) 2025年7月 (134) 2025年6月 (176) 2025年5月 (163) 2025年4月 (156) 2025年3月 (185) 2025年2月 (119) 2025年1月 (119) 2024年12月 (222) 2024年11月 (175) 2024年10月 (135) 2024年9月 (149) 2024年8月 (169) 2024年7月 (175) 2024年6月 (182) 2024年5月 (165) 2024年4月 (126) 2024年3月 (158) 2024年2月 (92) 2024年1月 (167) 2023年12月 (257) 2023年11月 (182) 2023年10月 (144) 2023年9月 (162) 2023年8月 (198) 2023年7月 (235) 2023年6月 (176) 2023年5月 (200) 2023年4月 (196) 2023年3月 (182) 2023年2月 (137) 2023年1月 (155) 2022年12月 (191) 2022年11月 (200) 2022年10月 (219) 2022年9月 (178) 2022年8月 (206) 2022年7月 (250) 2022年6月 (202) 2022年5月 (212) 2022年4月 (231) 2022年3月 (199) 2022年2月 (155) 2022年1月 (179) 2021年12月 (324) 2021年11月 (200) 2021年10月 (183) 2021年9月 (191) 2021年8月 (239) 2021年7月 (231) 2021年6月 (200) 2021年5月 (247) 2021年4月 (227) 2021年3月 (222) 2021年2月 (129) 2021年1月 (243) 2020年12月 (324) 2020年11月 (270) 2020年10月 (216) 2020年9月 (262) 2020年8月 (291) 2020年7月 (272) 2020年6月 (126) 2020年5月 (100) 2020年4月 (105) 2020年3月 (141) 2020年2月 (153) 2020年1月 (174) 2019年12月 (280) 2019年11月 (242) 2019年10月 (191) 2019年9月 (184) 2019年8月 (223) 2019年7月 (268) 2019年6月 (231) 2019年5月 (205) 2019年4月 (214) 2019年3月 (220) 2019年2月 (142) 2019年1月 (192) 2018年12月 (269) 2018年11月 (238) 2018年10月 (201) 2018年9月 (199) 2018年8月 (243) 2018年7月 (255) 2018年6月 (205) 2018年5月 (228) 2018年4月 (243) 2018年3月 (219) 2018年2月 (164) 2018年1月 (217) 2017年12月 (303) 2017年11月 (273) 2017年10月 (240) 2017年9月 (254) 2017年8月 (247) 2017年7月 (256) 2017年6月 (233) 2017年5月 (258) 2017年4月 (241) 2017年3月 (258) 2017年2月 (174) 2017年1月 (215) 2016年12月 (267) 2016年11月 (234) 2016年10月 (239) 2016年9月 (192) 2016年8月 (225) 2016年7月 (260) 2016年6月 (241) 2016年5月 (237) 2016年4月 (234) 2016年3月 (214) 2016年2月 (172) 2016年1月 (229) 2015年12月 (247) 2015年11月 (255) 2015年10月 (239) 2015年9月 (219) 2015年8月 (234) 2015年7月 (270) 2015年6月 (235) 2015年5月 (257) 2015年4月 (248) 2015年3月 (241) 2015年2月 (182) 2015年1月 (210) 2014年12月 (253) 2014年11月 (241) 2014年10月 (248) 2014年9月 (268) 2014年8月 (295) 2014年7月 (252) 2014年6月 (246) 2014年5月 (259) 2014年4月 (228) 2014年3月 (267) 2014年2月 (227) 2014年1月 (285) 2013年12月 (263) 2013年11月 (219) 2013年10月 (248) 2013年9月 (234) 2013年8月 (203) 2013年7月 (220) 2013年6月 (224) 2013年5月 (177) 2013年4月 (188) 2013年3月 (196) 2013年2月 (148) 2013年1月 (166) 2012年12月 (172) 2012年11月 (157) 2012年10月 (145) 2012年9月 (146) 2012年8月 (160) 2012年7月 (167) 2012年6月 (133) 2012年5月 (158) 2012年4月 (142) 2012年3月 (157) 2012年2月 (119) 2012年1月 (156) 2011年12月 (195) 2011年11月 (169) 2011年10月 (159) 2011年9月 (150) 2011年8月 (141) 2011年7月 (141) 2011年6月 (130) 2011年5月 (123) 2011年4月 (99) 2011年3月 (84) 2011年2月 (83) 2011年1月 (89) 2010年12月 (92) 2010年11月 (87) 2010年10月 (94) 2010年9月 (93) 2010年8月 (91) 2010年7月 (68) 2010年6月 (58) 2010年5月 (58) 2010年4月 (79) 2010年3月 (92) カテゴリ −−−−− J1 鹿島 浦和 柏 F東京 東京V 町田 川崎F 横浜FM 横浜FC 湘南 新潟 清水 名古屋 京都 G大阪 C大阪 神戸 岡山 広島 福岡 J2 札幌 仙台 秋田 山形 いわき 水戸 千葉 大宮 甲府 富山 磐田 藤枝 山口 徳島 愛媛 今治 長崎 熊本 大分 鳥栖 J3・JFL 八戸 岩手 福島 YS横浜 栃木 栃木C 相模原 群馬 長野 松本 金沢 沼津 岐阜 FC大阪 奈良 鳥取 讃岐 高知 北九州 宮崎 鹿児島 琉球 日本代表 女子/WEリーグ 海外 その他 このサイトについて 管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。 メールフォーム このサイトについて プライバシーポリシー
ID: BiNDlkOWZj
Bomb A Head! Bomb A Head! 燃え出すような 熱い魂!
Bomb A Head! Bomb A Head! 無茶して知った本当の俺を
ID: NiNzZhYWE1
俊輔の良いコースに飛んだFKを中澤が後頭部で防いだ時はどうなることかと
ID: M2MmE3ZWZj
勝った事は確かに嬉しい
でも、正直に言って脚さんの決定力に助けられただけ
ID: ZjMzM0Y2M5
遠藤も今野も、こいつらが代表で良いのかって感じ
全く期待できない
ID: M5YjIxMmNj
やっと勝ったああああ!そしてやっと点とったああああ!
藤田ありがとう!そして連敗中なのに35000人も来てくれた!今日からまたスタートだ!
ID: gwMjg4OTc2
ガンバ大阪 11試合終了時
2012 17位 勝ち点9 2勝3分6敗 得点13 失点22 得失点差-9
2014 16位 勝ち点9 2勝3分6敗 得点09 失点15 得失点差-6
これは本格的にヤバイんじゃないですかね・・・
ID: Q1YTEzNDZl
3万5千入ってもまだキャパ半分の日産スタ現地観戦
思ったんだけど、一見さんや家族連れの多数が観戦するバクスタは西日が強烈
今日も日差しを避けてコンコースに避難&途中で帰る人見かけた
安い席だし構造上仕方ないけど、試合そのものより観戦環境で今後の来場を躊躇するとしたらもったいないなあと
だからどうすれば、という案はないんだけど
ID: UxYTZkMTI2
脚もそろそろ匂ってきたぞ降格が…
ID: gwMjg4OTc2
あ、まだ大宮新潟終わってなかったのか
大宮ドローで計算してたすまんw
ID: IwNjI0NmM2
ガンバさんはまた下に行きたいようですね・・・
ID: QyYWNmMTBl
ガンバは京都みたいにエレベーター化するのか
ID: kxZTUxNTVl
しゃああああ、やっと勝った。
けど、序盤でガンバに決められてたら負けてたよ。
内容ひどかったしな。
内田はわざと邪魔してなさそうだから
イエローは厳しいんじゃないですかね。
ID: IkhltQruIG
二川見たかったな
ID: EyZTllY2U4
ガンバぇぇぇ
ID: Y1MGI5ZGFj
さすが日本代表様は別格でしたね(棒)
ID: ZjOTBkZjRh
長谷川監督「内容は良かった」
ID: /SZS5EX04l
ガンバはあれだけ決定機を外しまくるとなぁ。
細かいパス繋ぐのはうまいんだけど最後がなぁ。
ID: liZjVkYWFm
東口とジェソクは頑張ってた
他の皆は風邪でも引いてるのかな
ID: E1NDlhNmM3
ガンバが繰り返さないか、私気になります!
ID: 2lE1anDHh2
「内容は良かった。」こういったチームは大概降格する。