【J1第11節 浦和×F東京】ホーム公式戦6連勝の浦和が4年ぶり首位浮上!阿部が値千金の決勝弾 - ドメサカブログ
閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 浦和×F東京】ホーム公式戦6連勝の浦和が4年ぶり首位浮上!阿部が値千金の決勝弾


2014年 J1 第11節 浦和レッズ VS FC東京

浦和 1-0 F東京  埼玉スタジアム2002(43564人) 

得点: 阿部勇樹(後半34分)  
警告・退場: 李忠成(前半39分)  


[J’s GOAL]J1順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html


no title



96 コメント

  1. やたー

  2. いよっしゃーー!勝ったどー!!

  3. うっしゃーーー!!!

  4. 首位に立ったのは2010年以来らしい
    正直全く記憶がない

  5. 赤「もしかして(首位)空いてる?」
    鹿熊神「入って、どうぞ」
    柏「あぁ~^」
    そんな11節

  6. 首位になったのは川崎に3-0で勝った試合が最後か

  7. 何故に西?

  8. 埼スタの選手交代は頻繁にやらかすよ
    前も誰だか忘れたけど間違ってた

  9. ガスナチオ<ミシャナチオ

  10. アカン。
    このままだと、文化シヤツター様ガラガラのボールの数がキャパ数8個を超えてしまうw

  11. 勝ち点2以内に5チームとか、これぞJリーグ!
    (もちろん褒め言葉)

  12. エドゥーの交代の時、なぜか西が出てきた。
    そういえば、2010年浦和を首位陥落させたのは西の一発だなぁとか思った

  13. う~ひやひやした(;´Д`)
    でも4年ぶりの首位だー!

  14. めんご
    勝ち点2以内に6チームだ!

  15. 西川の補強がホントに大きい

  16. このコメントは削除されました。

  17. 勝ったけど、ここ2試合選手の体の動きが重い
    次の試合はターンオーバーするのだろうか
    するとしたら誰を代えるのだろう

  18. せめてチームにいる選手と間違えていただきたい

  19. このままなら、夏にまた調子落ちるに一票。こうならない為にも、補強してくれ
    ハードワークが出来て足もとうまいやつと、タワー系FW

  20. この3連戦、柏、マリノス、FC東京。
    どこもリアクションサッカーばっか、やりやがって。
    もう少し自分からサッカーを組み立ててみろ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ