次の記事 HOME 前の記事 ミラノダービー日本人対決は実現せず 試合はミランが1-0勝利 2014.05.05 11:47 46 日本代表 本田圭佑, 長友佑都 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】京都が2年ぶりのベスト4進出決定!公式戦3年ぶり対戦となった千葉を圧倒し3-0勝利 8大会連続のW杯出場を決めた日本代表 セレモニーのトリを務めたDF長友はあの“決め台詞”で締める 声優の花澤香菜さんがワールドカップ&漫画「ブルーロック」を語る 46 コメント 21. 名無しさん 2014.5.5 13:50 ID: A1Mjk2MDg4 しゃあない メディアもがっかりだこりゃ 22. 名無しさん 2014.5.5 13:51 ID: FiMjI2NTFh 録画して寝ておいて正解だった ハイライトすら見るのに苦痛を伴うレベルの試合だったな ユベントスもベンフィカに負けるし、セリエはもう終わりだな 23. 名無しさん 2014.5.5 13:51 ID: JhMzllYjFh そういえばミラノダービーのウイイレシミュレーションもミランの1-0勝利だったような 24. ジダソ 2014.5.5 13:56 ID: QxMTYwZGI2 5位と10位あたりのチームらしいレベル低い試合。 25. 名無しさん 2014.5.5 14:21 ID: M3ODljYWRl 日本人からしたら一番がっかりの結果だな 26. 名無しさん 2014.5.5 14:28 ID: FmY2I4N2Q1 ※20 本田が出たら勝てないって何を根拠に言ってんの? この前まで連勝してたことも知らないのな 27. 名無しさん 2014.5.5 14:31 ID: Y5NzQ1ZjBk ※20 突っ込みどころが多過ぎる… 28. 名無しさん 2014.5.5 14:32 ID: JkZDk1Yjgz ぶっちゃけ対面が長友だからあの布陣になった気もするんだよね 29. 名無しさん 2014.5.5 14:47 ID: cxMTg3MTNm ※28 それ言えるよね。明らかに長友を一番警戒した布陣だった。 まあ、今季のインテル見りゃ、当たり前の戦術ではあるから。 30. 名無しのサッカーマニア 2014.5.5 14:52 ID: RhNGY3YTc2 昨季のミランは好きだったけど、今季はもうだめ。セードルフになってから特に。本田の加入が1.5シーズン前だったなら、 エルシャラウィ パッツィーニ 本田 モントリーボ(ムンタリ) フラミニ(ノチェリーノ) アンブロジーニ デシリオ メクセス サパタ アバーテ だった。これは結構いいチームになる。 だがもうセードルフの下にいてもいいことはない。エバートンかシティかフィオレンティナかどこか獲ってくれるとこに移籍しないと。もう若くないんだし善は急いだほうがいい。 31. 渦 2014.5.5 14:59 ID: AzYWZkOWVj ※25 いやいやミランが勝って嬉しいわ 本田もつぎ出してくれるよう頑張れ 32. 名無しさん 2014.5.5 15:05 ID: E2MTJlMDk3 試合は低調で面白みがなかったけど、選手は無駄に動いていたし、カウンターで走ってたからなー 怪我明けで前の試合の出来も良くなかったし、特定のフィジカルが欠落していて、運動量の少ない 本田の出番がある感じではなかったね 長友も突破で良い所もあったけど見せ場も少なく、サイドチェンジ失敗のクソキックに笑った 33. 名無しさん 2014.5.5 15:26 ID: M3ZjE0NGUw ※26 その連勝していた時に出番が回ってきたローマ戦で負けたから言ってるんだが… 本田には活躍して欲しいけどいざ現地サポーターの気持ちになればそんなもんじゃないのか? 34. 名無しさん 2014.5.5 15:28 ID: U1Nzk5YjA0 現地サポの気持ちになれる意識高い人がいますね 35. 名無しさん 2014.5.5 15:35 ID: kzZWFmNzcy 結局はムンタリと俊さんリスペクトが見れたムンタリスタ、メシアニスタのための試合だったってことかな? 36. 名無しさん 2014.5.5 15:59 ID: c2ZjIzOGU5 川崎の試合とどっちが面白いの? 37. 名無しさん 2014.5.5 17:16 ID: UwYmM4ZjNi 川崎 38. 名無しさん 2014.5.5 17:35 ID: JiODNkNDRj ダービーはダービーだけど中位どうしの塩試合 あんな時間にあんなゲーム見せられたらそりゃ寝るわ 本田は膝やっちゃってから劣化したからなあ… 怪我する前に移籍できてりゃ違ったんだろうけど CSKAや代表ならともかくでかいチームのファーストチョイスになるのはもう厳しいだろ 39. 名無しさん 2014.5.5 20:28 ID: I3NWNmM2Ex 空気読めよセードルフって思ったの俺だけじゃないはず 40. 名無しさん 2014.5.5 21:18 ID: IyODllN2Iw 残念ながら、ミラノダービーと持ち上げるほどの対戦じゃなかったよな。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.5 11:52 ID: I3OWI4Mzg2 地震しか記憶にない… 2. 名無しさん 2014.5.5 11:52 ID: Y3ZmIxYWJl レアルバレンシアは面白かった 3. 名無しさん 2014.5.5 11:53 ID: QxMDY0NDc3 残念だけど仕方がないですね。 皆様お疲れ様でした。 4. 名無しさん 2014.5.5 12:06 ID: FhODc4YWVm 試合後のスタジアムで走り込み これがホンダッシュか 5. 名無しさん 2014.5.5 12:06 ID: YwNWIzOGE0 前半グダグダだったから結局寝たw 個人的には寝て正解かも 6. 名無しさん 2014.5.5 12:10 ID: g3MDIxYTdi あの頃の俊さんが重なったんだよね 7. 名無しさん 2014.5.5 12:14 ID: ExMDg5YmJh ※5 正解だね。後半もっとグダってた。前半の方が面白かった。 8. 名無し 2014.5.5 12:24 ID: ZjZTBmNTU2 今季で一番悪いインテルだったな。。 9. 名無しさん 2014.5.5 12:25 ID: JkMGI1YzBj 電2もっとがんばれよ 10. 海豚 2014.5.5 12:30 ID: M5M2QyZWE3 両チームともパスもトラップも雑で崩しのアイディアもなく… あんまり見どころがなかったなー 11. 名無しのサッカーマニア 2014.5.5 12:35 ID: k5YjdjODEw せっかくの地上波なのにあの内容じゃあなw ダービーらしい激しさもなければ、今のセリエひいてはミランインテルを象徴したかのようなつまらなさだったわw 12. 名無しのサッカーマニア 2014.5.5 12:37 ID: ViZmFmNmYw 本田は怪我したのが全てかなあ。せっかく上がってきたコンディションがまた振り出しって感じ。まあ、今季は本田自身の問題とクラブ自体の問題があるからしょうがないわ。来季にかけて準備してほしいね。 13. 名無しさん 2014.5.5 12:38 ID: qPdXgG7TI/ 寝てもいいかと思ったところで地震 勘弁してくれー 14. 名無しさん 2014.5.5 12:52 ID: IwOTBiYTcy まだ足首痛めてたのか? 試合後にダッシュしてたみたいだけど まあなんにせよ残念だ ミランEL行けるといいな 15. 名無しさん 2014.5.5 12:53 ID: MxNzRlMGZj ピノラさん抜きのニュルンベルクの試合よりつまらないダービーって… 16. 名無しさん 2014.5.5 12:54 ID: RlNDVmNGE2 次にお預けか・・・ 来年あると良いね・・・ 日本人ミラノダービー対決・・・ 17. 名無しさん 2014.5.5 13:16 ID: hhZDdhMDAy 来年のミラノダービーには日本人居ないんじゃないかと思ったりする。 長友→栄転 本田→左遷 みたいな感じで両者移籍してる可能性も。 18. 名無しさん 2014.5.5 13:22 ID: E0ZDlmNjg2 ※17 長友は残ると思うけど、本田はありえるよな 日本人からしたら連携が熟成するまで我慢して使ってくれと思うけど、ACミランからしたら我慢する必要ない しかもミランは10番が定着しづらくなってるから「だめだったか、よし次」ってなっても不思議じゃない、本田が呼ばれたときみたいにね ボアテングレベルの活躍じゃ定着できないってことは、本田も危ない 19. 赤 2014.5.5 13:24 ID: M4MTUzYmIx 夢は日本人対決のマンチェスターダービー! 究極は、日本人対決のエル・クラシコ! 20. 名無しさん 2014.5.5 13:34 ID: M3ZjE0NGUw 本田が出たら負けるしなあ ぶっちゃけ自分が応援しているクラブに東南アジアの英雄がいて出場しても結果出せないなら叩きまくるわ 何と言っても背番号が10だしな 21. 名無しさん 2014.5.5 13:50 ID: A1Mjk2MDg4 しゃあない メディアもがっかりだこりゃ 22. 名無しさん 2014.5.5 13:51 ID: FiMjI2NTFh 録画して寝ておいて正解だった ハイライトすら見るのに苦痛を伴うレベルの試合だったな ユベントスもベンフィカに負けるし、セリエはもう終わりだな 23. 名無しさん 2014.5.5 13:51 ID: JhMzllYjFh そういえばミラノダービーのウイイレシミュレーションもミランの1-0勝利だったような 24. ジダソ 2014.5.5 13:56 ID: QxMTYwZGI2 5位と10位あたりのチームらしいレベル低い試合。 25. 名無しさん 2014.5.5 14:21 ID: M3ODljYWRl 日本人からしたら一番がっかりの結果だな 26. 名無しさん 2014.5.5 14:28 ID: FmY2I4N2Q1 ※20 本田が出たら勝てないって何を根拠に言ってんの? この前まで連勝してたことも知らないのな 27. 名無しさん 2014.5.5 14:31 ID: Y5NzQ1ZjBk ※20 突っ込みどころが多過ぎる… 28. 名無しさん 2014.5.5 14:32 ID: JkZDk1Yjgz ぶっちゃけ対面が長友だからあの布陣になった気もするんだよね 29. 名無しさん 2014.5.5 14:47 ID: cxMTg3MTNm ※28 それ言えるよね。明らかに長友を一番警戒した布陣だった。 まあ、今季のインテル見りゃ、当たり前の戦術ではあるから。 30. 名無しのサッカーマニア 2014.5.5 14:52 ID: RhNGY3YTc2 昨季のミランは好きだったけど、今季はもうだめ。セードルフになってから特に。本田の加入が1.5シーズン前だったなら、 エルシャラウィ パッツィーニ 本田 モントリーボ(ムンタリ) フラミニ(ノチェリーノ) アンブロジーニ デシリオ メクセス サパタ アバーテ だった。これは結構いいチームになる。 だがもうセードルフの下にいてもいいことはない。エバートンかシティかフィオレンティナかどこか獲ってくれるとこに移籍しないと。もう若くないんだし善は急いだほうがいい。 31. 渦 2014.5.5 14:59 ID: AzYWZkOWVj ※25 いやいやミランが勝って嬉しいわ 本田もつぎ出してくれるよう頑張れ 32. 名無しさん 2014.5.5 15:05 ID: E2MTJlMDk3 試合は低調で面白みがなかったけど、選手は無駄に動いていたし、カウンターで走ってたからなー 怪我明けで前の試合の出来も良くなかったし、特定のフィジカルが欠落していて、運動量の少ない 本田の出番がある感じではなかったね 長友も突破で良い所もあったけど見せ場も少なく、サイドチェンジ失敗のクソキックに笑った 33. 名無しさん 2014.5.5 15:26 ID: M3ZjE0NGUw ※26 その連勝していた時に出番が回ってきたローマ戦で負けたから言ってるんだが… 本田には活躍して欲しいけどいざ現地サポーターの気持ちになればそんなもんじゃないのか? 34. 名無しさん 2014.5.5 15:28 ID: U1Nzk5YjA0 現地サポの気持ちになれる意識高い人がいますね 35. 名無しさん 2014.5.5 15:35 ID: kzZWFmNzcy 結局はムンタリと俊さんリスペクトが見れたムンタリスタ、メシアニスタのための試合だったってことかな? 36. 名無しさん 2014.5.5 15:59 ID: c2ZjIzOGU5 川崎の試合とどっちが面白いの? 37. 名無しさん 2014.5.5 17:16 ID: UwYmM4ZjNi 川崎 38. 名無しさん 2014.5.5 17:35 ID: JiODNkNDRj ダービーはダービーだけど中位どうしの塩試合 あんな時間にあんなゲーム見せられたらそりゃ寝るわ 本田は膝やっちゃってから劣化したからなあ… 怪我する前に移籍できてりゃ違ったんだろうけど CSKAや代表ならともかくでかいチームのファーストチョイスになるのはもう厳しいだろ 39. 名無しさん 2014.5.5 20:28 ID: I3NWNmM2Ex 空気読めよセードルフって思ったの俺だけじゃないはず 40. 名無しさん 2014.5.5 21:18 ID: IyODllN2Iw 残念ながら、ミラノダービーと持ち上げるほどの対戦じゃなかったよな。 41. 名無しさん 2014.5.5 21:59 ID: Y5NzQ1ZjBk 多摩シコのが面白かった 42. 赤 2014.5.5 23:23 ID: I2OTAxMzg1 この間の、うちと海豚さんとの試合のが 面白かったと思うよ。 たかがJリーグであってもね。 たかが。 43. 名無しさん 2014.5.5 23:25 ID: U1YWYxMDFl 別段ミランがよかった感じでもないんだごなぁ…酷いダービーだったね 44. 名無しさん 2014.5.5 23:28 ID: UwM2RkN2Nm スポナビのミランの守備戦術の犠牲になった本田とか いうコラムのタイトル恥ずかしいわ。 チーム>個人のスポーツなんだけどねフットボールは。 45. 名無しさん 2014.5.6 02:43 ID: g2NWU2ZTc3 本田擁護の為にセードルフ下げるのはやめてほしいわ。 少なくとも、難しい時期に就任してアレッグリよりは断然よくやってるよ 46. 名無しのサッカーマニア 2014.5.6 03:48 ID: E5YWI3ZGEy さっき録画を観たけどまじで酷い。 一部の連中が下手糞すぎてみるに耐えん。その上誰も動かない、スピードもやたら遅い奴等で溢れている。めちゃくちゃ低レベル。 Jリーグがもっとガシガシいくようになってあたりの強さやキックのインパクト面を改善したら普通に追い抜けるレベル。ヨーロッパのランキングを信じてなかったけど、この試合みたらセリエは4位とか5位なのが良く分かる。リーガ、プレミアはいうに及ばずブンデスにも全然負けてる。まじでどうしちゃったの。 しかし、本田はこのスピードない連中に遅いって言われているってどんだけ遅いんだよ。そもそも、この面子からポジション取れないってレベル的にどうなの。そして、ターラブトとかディシリオとか一部の連中。あいつらは本当にミランにいていいレベルなのか? 長友はインテルから出るべき。というかセリエから出るべき。こんな低レベルなリーグにいたら成長なんて出来ない。世界一のSBなんて夢のまた夢。 次の記事 HOME 前の記事
ID: A1Mjk2MDg4
しゃあない
メディアもがっかりだこりゃ
ID: FiMjI2NTFh
録画して寝ておいて正解だった
ハイライトすら見るのに苦痛を伴うレベルの試合だったな
ユベントスもベンフィカに負けるし、セリエはもう終わりだな
ID: JhMzllYjFh
そういえばミラノダービーのウイイレシミュレーションもミランの1-0勝利だったような
ID: QxMTYwZGI2
5位と10位あたりのチームらしいレベル低い試合。
ID: M3ODljYWRl
日本人からしたら一番がっかりの結果だな
ID: FmY2I4N2Q1
※20
本田が出たら勝てないって何を根拠に言ってんの?
この前まで連勝してたことも知らないのな
ID: Y5NzQ1ZjBk
※20
突っ込みどころが多過ぎる…
ID: JkZDk1Yjgz
ぶっちゃけ対面が長友だからあの布陣になった気もするんだよね
ID: cxMTg3MTNm
※28 それ言えるよね。明らかに長友を一番警戒した布陣だった。
まあ、今季のインテル見りゃ、当たり前の戦術ではあるから。
ID: RhNGY3YTc2
昨季のミランは好きだったけど、今季はもうだめ。セードルフになってから特に。本田の加入が1.5シーズン前だったなら、
エルシャラウィ パッツィーニ
本田
モントリーボ(ムンタリ) フラミニ(ノチェリーノ)
アンブロジーニ
デシリオ メクセス サパタ アバーテ
だった。これは結構いいチームになる。
だがもうセードルフの下にいてもいいことはない。エバートンかシティかフィオレンティナかどこか獲ってくれるとこに移籍しないと。もう若くないんだし善は急いだほうがいい。
ID: AzYWZkOWVj
※25
いやいやミランが勝って嬉しいわ
本田もつぎ出してくれるよう頑張れ
ID: E2MTJlMDk3
試合は低調で面白みがなかったけど、選手は無駄に動いていたし、カウンターで走ってたからなー
怪我明けで前の試合の出来も良くなかったし、特定のフィジカルが欠落していて、運動量の少ない
本田の出番がある感じではなかったね
長友も突破で良い所もあったけど見せ場も少なく、サイドチェンジ失敗のクソキックに笑った
ID: M3ZjE0NGUw
※26
その連勝していた時に出番が回ってきたローマ戦で負けたから言ってるんだが…
本田には活躍して欲しいけどいざ現地サポーターの気持ちになればそんなもんじゃないのか?
ID: U1Nzk5YjA0
現地サポの気持ちになれる意識高い人がいますね
ID: kzZWFmNzcy
結局はムンタリと俊さんリスペクトが見れたムンタリスタ、メシアニスタのための試合だったってことかな?
ID: c2ZjIzOGU5
川崎の試合とどっちが面白いの?
ID: UwYmM4ZjNi
川崎
ID: JiODNkNDRj
ダービーはダービーだけど中位どうしの塩試合
あんな時間にあんなゲーム見せられたらそりゃ寝るわ
本田は膝やっちゃってから劣化したからなあ…
怪我する前に移籍できてりゃ違ったんだろうけど
CSKAや代表ならともかくでかいチームのファーストチョイスになるのはもう厳しいだろ
ID: I3NWNmM2Ex
空気読めよセードルフって思ったの俺だけじゃないはず
ID: IyODllN2Iw
残念ながら、ミラノダービーと持ち上げるほどの対戦じゃなかったよな。