次の記事 HOME 前の記事 【動画】4月のJ2スーパーゴール集 2014.05.05 18:34 59 J2 動画ネタ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 JリーグもJ1参入プレーオフの煽り動画を公開!タイトルに「公式煽り動画」の文字 J2リーグは残り3節!自動昇格・プレーオフ・残留争い条件まとめ 【J2第4節】岡山が田中雄大の2戦連続ゴールで藤枝を下し首位キープ 甲府が2位に浮上…他、J2第4節1日目まとめ 59 コメント 41. 赤 2014.5.5 22:10 ID: UwN2QwYTFj 宮阪はダイジェスト観る度に「おっ、またFK決めたか!」と思ってしまい、つい惚れ惚れしちゃう選手。 ヴェルディ前田、開幕戦の時初めて観たけど、ブレイクしそうな感じ。チームの懐事情を考えると、ひとり昇格の運命なのかな…。 42. 名無しさん 2014.5.5 22:15 ID: ViNTk0NTM4 そりゃj1や世界と比べたらレベルは低いかもしれないけど j2は十分楽しめるレベルにある TVでみる海外より生で見るj2のほうから絶対面白いから もっとスタジアムに足を運んでほしいわ 43. 名無しさん 2014.5.5 22:38 ID: YwOTNmM2I1 今年はもっとj2に注目が集まるべき! 大黒、松井、小野に川口、代表選手が目白押し!! 44. 名無しさん 2014.5.5 22:55 ID: QyNDc1ZDVh おお、楽しく拝見しました。ありがとう! ちなみに九州推し? 45. 名無しさん 2014.5.5 22:59 ID: E0NmQ4NTJm ※43 元代表選手が多く戦うようになった以外にも、プレーオフ導入に去年のガンバ降格ぐらいからJ2がいい意味で面白くなってきてる感がする。 46. 磐 2014.5.5 23:08 ID: YyNTM3NDNm J2って普通にスーパーなプレーが見れて毎節感心してしまう 特に千葉の中村、山形の宮坂、松本の岩上は好きだなぁ 47. 名無しさん 2014.5.5 23:21 ID: g3MTIwMzQ4 1ならジェフ連勝し自動昇格順位へ 48. 名無しさん 2014.5.5 23:21 ID: RlMWIwZmU3 大黒マジきれてんなぁ 「J2レベルじゃない」レベルじゃないとJ2じゃ勝てないな 49. 名無しさん 2014.5.5 23:28 ID: JhN2M5MTc0 相手にいる岩上の鬱陶しさは異常 ロングスローにプレースキック、ミドル… 190近い選手がずらっと並ぶうちのチームに来たらもっと活躍するんじゃないかと思ってる 50. 名無しさん 2014.5.5 23:28 ID: FlNjJhOGI5 ※47 なんのフラグだよっ吹いたわ 51. 名無しさん 2014.5.5 23:49 ID: A1ZGFkYzlh この企画もっと頼むわ動画主!管理人も継続してやってくれよ! こういう動画って上げてくれても気づかないことあるし、需要はあるでしょ。地上波のハイライト番組では知り得ない知識欲を満たしたい。 (TVで定期的にあるわけでもないし) オンライン上の動画って上がって鑑賞しても、 現実のようにTV見て学校や会社で「昨日あのドラマがさ~ry」とか ネット上でコメントしあって楽しむなんて事はあまりないし (そういうニッチ需要を満たすため2chは注目されたしニコ動が人気があるのも一理あると思う) 52. 名無しさん 2014.5.5 23:49 ID: A1ZGFkYzlh ↑続き 話変わるけど、 だからこそ、スカパー契約してサッカー見ようって話より、 ニコ生・ジャスティン・FC2LIVE・含めて違法配信に需要があって、供給され続けるんだと私は思う。 スタジアムでサッカー見て「皆」と楽しむという需要があるのに、 TVでサッカー見て「皆」と楽しむと言う需要のオフィシャルスペースがないとか商機を逸してると俺は思うわけですよ。 もっとネットを活用すべきなんじゃないかなJFAは。 怪しい2ステージ制推進アンケートだけじゃなくて。 53. 湘 2014.5.6 00:21 ID: MzZDQ4ZDBl 総得点の割に、 うちは個人で取ったようなスーパーゴール少ないよね。 54. 札 2014.5.6 00:44 ID: RlNGZlN2E3 そもそも点が取れない 順位低いチームでもこんなにいいゴールあるのにねぇ・・・ 55. 名無しさん 2014.5.6 01:52 ID: EyMTRjYmFi うーん素晴らしい 技術で取ってるのも見てて楽しいけど 綺麗なつなぎからのゴールもあるのがいいなあ 56. 雉 2014.5.6 05:39 ID: Y1MmRiMjY4 宮阪はほんとすごい。何食ったらあんなFKがバンバン決まるのよ。 J2であんなえげつないFK蹴れる選手がいるなんて、これだからJリーグ、とりわけJ2は面白いんだよなぁ。地上波メディアが取り上げない、若しくは気づいてすらいないような魅力がこの動画にはある。 57. 名無しさん 2014.5.6 09:41 ID: hhMDdiMzAw ※40 大黒が横浜FCにいた時、俺もそう思ってたんだけど、J1だとその大黒の位置をしっかりDFがケアしてるんだよな。 大黒の相手DFを外す動きはJ2以上J1未満。 58. 名無しさん 2014.5.6 16:44 ID: NlNzdiZTY5 J1でうまくいかなかった選手がJ2で覚醒する感じが凄い好き 59. 名無しさん 2014.5.7 00:56 ID: llOTVlMGI1 荒田のゴールホント好き もうたまんないね « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.5 18:39 ID: g4MGM0Yzk4 1なら栃木昇格 2. 名無しさん 2014.5.5 18:40 ID: FhMDU2YTgw 長崎のゴール好きw 3. 名無しさん 2014.5.5 18:41 ID: Q0ZGYwMWE0 今季からジェフに移籍の中村は凄い。米倉頼みから中村頼みになってる。 (前線が得点できなくいけど) 4. 名無しさん 2014.5.5 18:49 ID: YwNWIzOGE0 ウホッ、良い動画 5. 名無しさん 2014.5.5 18:56 ID: NkNTRmYTMy いいね! J3も割とメディアで取り上げられるの少ないけど こういうゴール集作って注目が集まればいいな ・・・あかん!やりすぎると強奪されてまう!! 6. 名無し 2014.5.5 18:57 ID: A0ODRjNTUx 山形戦の大黒のゴールいいなあ FWがサイドに出してクロスを合わせる形が好き 7. 名無しさん 2014.5.5 19:01 ID: U0NTNjMzAz 岡山だっけ? 抜け出して鬼トラップからのシュートに変な笑い出たw 8. 名無しさん 2014.5.5 19:06 ID: k3ZjEzNjEx 誰が打つ?しまだああああああああああ のところいいな実況w 9. 名無しさん 2014.5.5 19:06 ID: NkOGIzNTYw 上田康太のパスセンスに惚れ惚れ J2レベルじゃないよなー 10. 名無しさん 2014.5.5 19:17 ID: Y3ZmIxYWJl ※3 中村こないだの試合も凄かったね 序盤の試合、山中以外ジェフ攻撃がいまいちだったので、中村の足は素晴らしい武器になりそうね 11. 桜 2014.5.5 19:21 ID: gyZjkzNWVj ガミさあああん!!! 12. 名無しさん 2014.5.5 19:21 ID: U5NzgzOWNm ※7 荒田だな 今期は二桁は取ってもらわないと困る なお骨折した模様 13. 名無しさん 2014.5.5 19:21 ID: M5ZDA0YWQy やっぱりJ2のレベル高いよ っていうとDFやGKがヘボだから〜と返されるが 絶対そんなことない 守備でもいいプレーいい組織してるし 14. 名無しさん 2014.5.5 19:23 ID: MwODQzZjMx これだけ見てるとベルディが強く感じる。不思議。 15. 長 2014.5.5 19:25 ID: U3MDJhNjll 良いゴール多いよね 制作者さんに感謝しなきゃ 長崎は福岡戦の奥埜・東、愛媛戦の石神と超納得w 16. 名無しさん 2014.5.5 19:29 ID: A2NmMxZjM3 湘南走るな〜。こういうサッカーは見てて気持ちいい 17. 名無しさん 2014.5.5 19:40 ID: I3MmU1NzI4 ヴェルディの前田直樹は個人昇格して欲しい。好きなプレースタイルだわ 18. 名無しさん 2014.5.5 19:44 ID: ZiNGYyMDgx 岩上祐三いいね 19. 赤 2014.5.5 19:44 ID: Q5OTAyZDRl ポポニキのシュートは相変わらずパンチ力があるなあ 20. 長 2014.5.5 19:47 ID: U3MDJhNjll あ、洸一のもあった… 21. 仙 2014.5.5 19:50 ID: YzMTg1MTI5 奥埜のボレーあったー! こういうゴール集見始めると ついJ全試合のゴールハイライト見てしまうわw 22. 名無しさん 2014.5.5 19:53 ID: Y0MDY4MmQ0 ジェフがすごいチームに見える 23. 名無しさん 2014.5.5 19:55 ID: E0NDVmZThj 宮阪やっぱりすげぇな。 3年で何本決めてる?打つ弾も使い分け出来るしすげぇわ。 個人的にはFKの精度だけなら中村俊輔以上と思ってる。 24. 名無しさん 2014.5.5 20:00 ID: I4ODczZjE2 J2だって面白いから、ゴールシーンだけでもメディアで取り上げて欲しいもんだわな。 電通がJリーグと提携してその辺のことを期待したかったんだけど、湘南の連勝ですらもさらっと流すのが現状だし。 25. 緑 2014.5.5 20:03 ID: k0ZTIwOGUx ウチの前田があって歓喜! でもゴラッソという点では、 負けちゃったけど開幕戦のがすごいと思う 26. 名無しさん 2014.5.5 20:05 ID: BjZTgxNmI4 2分台のv長崎の佐藤のゴールがいちばん好きだね 27. 名無しさん 2014.5.5 20:14 ID: U0NDBmZTcx 個人でバコーンなゴールがノミネートされる事が多いだけに 岡山の荒田、長崎の佐藤みたいにコンビネーションやパスに唸っちゃうゴールが楽しい 28. 名無しさん 2014.5.5 20:16 ID: hiN2M4MGRj うわぁ〜☆゛後でゆっくりと見よう!! 29. 名無しさん 2014.5.5 20:25 ID: AxMjJmMmM1 湘南の菊池大介、一人だけ周りとスピードが違くて笑う。これ87分だよ。 30. 名無しさん 2014.5.5 20:27 ID: AwNTQ3ZjQ3 ミドルのキレがどれもすごいな。 ボールのおかげもあるんだろうか 31. 名無しさん 2014.5.5 20:32 ID: M3ZjE0NGUw 最後から2番目の谷澤のゴールが好き 32. 名無しさん 2014.5.5 20:35 ID: Y0ZmNkNzhj 高、何気にJでの中国国籍選手の初ゴール! 33. 名無しさん 2014.5.5 20:38 ID: llNWE0NzVh 岩上はミドルレンジからのシュートセンスあるね。 愛媛戦でもおしいの蹴ってた。 34. 富 2014.5.5 20:43 ID: JkNzFkZWEw ガーオ!ガーオ! 35. 名無しさん 2014.5.5 20:46 ID: NiNTFiYmUy ※23 宮阪いいよねえ 36. 名無しさん 2014.5.5 20:47 ID: Q5ZDZhZjRi siohokoさんの後継者現る。こういう動画少ないから感謝してます 37. 名無しさん 2014.5.5 20:54 ID: JlOTAwYmI0 ※23 今のとこ9点かな(12年5発、13年2発、今年2発)? これ怪我無く順調にいけば引退する頃には40,50発ぐらい行くんじゃね 38. 名無しさん 2014.5.5 21:23 ID: JjMzMwMWQ2 ※35 ですよね!! ※37 9点か。今年中に二桁行くな。 マジでJ1でも見たい。山形頑張って上がってくれ!! 39. 名無しさん 2014.5.5 21:30 ID: Y4NTg0NmU4 さすが世界一過酷な2部リーグ 40. 名無しさん 2014.5.5 22:02 ID: JhMjUwY2M1 大黒はJ2では反則。J1上位で普通に通用するのに 41. 赤 2014.5.5 22:10 ID: UwN2QwYTFj 宮阪はダイジェスト観る度に「おっ、またFK決めたか!」と思ってしまい、つい惚れ惚れしちゃう選手。 ヴェルディ前田、開幕戦の時初めて観たけど、ブレイクしそうな感じ。チームの懐事情を考えると、ひとり昇格の運命なのかな…。 42. 名無しさん 2014.5.5 22:15 ID: ViNTk0NTM4 そりゃj1や世界と比べたらレベルは低いかもしれないけど j2は十分楽しめるレベルにある TVでみる海外より生で見るj2のほうから絶対面白いから もっとスタジアムに足を運んでほしいわ 43. 名無しさん 2014.5.5 22:38 ID: YwOTNmM2I1 今年はもっとj2に注目が集まるべき! 大黒、松井、小野に川口、代表選手が目白押し!! 44. 名無しさん 2014.5.5 22:55 ID: QyNDc1ZDVh おお、楽しく拝見しました。ありがとう! ちなみに九州推し? 45. 名無しさん 2014.5.5 22:59 ID: E0NmQ4NTJm ※43 元代表選手が多く戦うようになった以外にも、プレーオフ導入に去年のガンバ降格ぐらいからJ2がいい意味で面白くなってきてる感がする。 46. 磐 2014.5.5 23:08 ID: YyNTM3NDNm J2って普通にスーパーなプレーが見れて毎節感心してしまう 特に千葉の中村、山形の宮坂、松本の岩上は好きだなぁ 47. 名無しさん 2014.5.5 23:21 ID: g3MTIwMzQ4 1ならジェフ連勝し自動昇格順位へ 48. 名無しさん 2014.5.5 23:21 ID: RlMWIwZmU3 大黒マジきれてんなぁ 「J2レベルじゃない」レベルじゃないとJ2じゃ勝てないな 49. 名無しさん 2014.5.5 23:28 ID: JhN2M5MTc0 相手にいる岩上の鬱陶しさは異常 ロングスローにプレースキック、ミドル… 190近い選手がずらっと並ぶうちのチームに来たらもっと活躍するんじゃないかと思ってる 50. 名無しさん 2014.5.5 23:28 ID: FlNjJhOGI5 ※47 なんのフラグだよっ吹いたわ 51. 名無しさん 2014.5.5 23:49 ID: A1ZGFkYzlh この企画もっと頼むわ動画主!管理人も継続してやってくれよ! こういう動画って上げてくれても気づかないことあるし、需要はあるでしょ。地上波のハイライト番組では知り得ない知識欲を満たしたい。 (TVで定期的にあるわけでもないし) オンライン上の動画って上がって鑑賞しても、 現実のようにTV見て学校や会社で「昨日あのドラマがさ~ry」とか ネット上でコメントしあって楽しむなんて事はあまりないし (そういうニッチ需要を満たすため2chは注目されたしニコ動が人気があるのも一理あると思う) 52. 名無しさん 2014.5.5 23:49 ID: A1ZGFkYzlh ↑続き 話変わるけど、 だからこそ、スカパー契約してサッカー見ようって話より、 ニコ生・ジャスティン・FC2LIVE・含めて違法配信に需要があって、供給され続けるんだと私は思う。 スタジアムでサッカー見て「皆」と楽しむという需要があるのに、 TVでサッカー見て「皆」と楽しむと言う需要のオフィシャルスペースがないとか商機を逸してると俺は思うわけですよ。 もっとネットを活用すべきなんじゃないかなJFAは。 怪しい2ステージ制推進アンケートだけじゃなくて。 53. 湘 2014.5.6 00:21 ID: MzZDQ4ZDBl 総得点の割に、 うちは個人で取ったようなスーパーゴール少ないよね。 54. 札 2014.5.6 00:44 ID: RlNGZlN2E3 そもそも点が取れない 順位低いチームでもこんなにいいゴールあるのにねぇ・・・ 55. 名無しさん 2014.5.6 01:52 ID: EyMTRjYmFi うーん素晴らしい 技術で取ってるのも見てて楽しいけど 綺麗なつなぎからのゴールもあるのがいいなあ 56. 雉 2014.5.6 05:39 ID: Y1MmRiMjY4 宮阪はほんとすごい。何食ったらあんなFKがバンバン決まるのよ。 J2であんなえげつないFK蹴れる選手がいるなんて、これだからJリーグ、とりわけJ2は面白いんだよなぁ。地上波メディアが取り上げない、若しくは気づいてすらいないような魅力がこの動画にはある。 57. 名無しさん 2014.5.6 09:41 ID: hhMDdiMzAw ※40 大黒が横浜FCにいた時、俺もそう思ってたんだけど、J1だとその大黒の位置をしっかりDFがケアしてるんだよな。 大黒の相手DFを外す動きはJ2以上J1未満。 58. 名無しさん 2014.5.6 16:44 ID: NlNzdiZTY5 J1でうまくいかなかった選手がJ2で覚醒する感じが凄い好き 59. 名無しさん 2014.5.7 00:56 ID: llOTVlMGI1 荒田のゴールホント好き もうたまんないね 次の記事 HOME 前の記事
ID: UwN2QwYTFj
宮阪はダイジェスト観る度に「おっ、またFK決めたか!」と思ってしまい、つい惚れ惚れしちゃう選手。
ヴェルディ前田、開幕戦の時初めて観たけど、ブレイクしそうな感じ。チームの懐事情を考えると、ひとり昇格の運命なのかな…。
ID: ViNTk0NTM4
そりゃj1や世界と比べたらレベルは低いかもしれないけど
j2は十分楽しめるレベルにある
TVでみる海外より生で見るj2のほうから絶対面白いから
もっとスタジアムに足を運んでほしいわ
ID: YwOTNmM2I1
今年はもっとj2に注目が集まるべき!
大黒、松井、小野に川口、代表選手が目白押し!!
ID: QyNDc1ZDVh
おお、楽しく拝見しました。ありがとう!
ちなみに九州推し?
ID: E0NmQ4NTJm
※43
元代表選手が多く戦うようになった以外にも、プレーオフ導入に去年のガンバ降格ぐらいからJ2がいい意味で面白くなってきてる感がする。
ID: YyNTM3NDNm
J2って普通にスーパーなプレーが見れて毎節感心してしまう
特に千葉の中村、山形の宮坂、松本の岩上は好きだなぁ
ID: g3MTIwMzQ4
1ならジェフ連勝し自動昇格順位へ
ID: RlMWIwZmU3
大黒マジきれてんなぁ
「J2レベルじゃない」レベルじゃないとJ2じゃ勝てないな
ID: JhN2M5MTc0
相手にいる岩上の鬱陶しさは異常
ロングスローにプレースキック、ミドル…
190近い選手がずらっと並ぶうちのチームに来たらもっと活躍するんじゃないかと思ってる
ID: FlNjJhOGI5
※47
なんのフラグだよっ吹いたわ
ID: A1ZGFkYzlh
この企画もっと頼むわ動画主!管理人も継続してやってくれよ!
こういう動画って上げてくれても気づかないことあるし、需要はあるでしょ。地上波のハイライト番組では知り得ない知識欲を満たしたい。
(TVで定期的にあるわけでもないし)
オンライン上の動画って上がって鑑賞しても、
現実のようにTV見て学校や会社で「昨日あのドラマがさ~ry」とか
ネット上でコメントしあって楽しむなんて事はあまりないし
(そういうニッチ需要を満たすため2chは注目されたしニコ動が人気があるのも一理あると思う)
ID: A1ZGFkYzlh
↑続き
話変わるけど、
だからこそ、スカパー契約してサッカー見ようって話より、
ニコ生・ジャスティン・FC2LIVE・含めて違法配信に需要があって、供給され続けるんだと私は思う。
スタジアムでサッカー見て「皆」と楽しむという需要があるのに、
TVでサッカー見て「皆」と楽しむと言う需要のオフィシャルスペースがないとか商機を逸してると俺は思うわけですよ。
もっとネットを活用すべきなんじゃないかなJFAは。
怪しい2ステージ制推進アンケートだけじゃなくて。
ID: MzZDQ4ZDBl
総得点の割に、
うちは個人で取ったようなスーパーゴール少ないよね。
ID: RlNGZlN2E3
そもそも点が取れない
順位低いチームでもこんなにいいゴールあるのにねぇ・・・
ID: EyMTRjYmFi
うーん素晴らしい
技術で取ってるのも見てて楽しいけど
綺麗なつなぎからのゴールもあるのがいいなあ
ID: Y1MmRiMjY4
宮阪はほんとすごい。何食ったらあんなFKがバンバン決まるのよ。
J2であんなえげつないFK蹴れる選手がいるなんて、これだからJリーグ、とりわけJ2は面白いんだよなぁ。地上波メディアが取り上げない、若しくは気づいてすらいないような魅力がこの動画にはある。
ID: hhMDdiMzAw
※40
大黒が横浜FCにいた時、俺もそう思ってたんだけど、J1だとその大黒の位置をしっかりDFがケアしてるんだよな。
大黒の相手DFを外す動きはJ2以上J1未満。
ID: NlNzdiZTY5
J1でうまくいかなかった選手がJ2で覚醒する感じが凄い好き
ID: llOTVlMGI1
荒田のゴールホント好き
もうたまんないね