閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第12節 鹿島×名古屋】名古屋が苦手のカシスタで2位鹿島破る!玉田ドンピシャヘッドで決勝弾

54 コメント

  1. 牟田&田鍋復帰、そして鹿島戦勝利!
    最高だぁぁぁぁ!!
    ただ、次のガンバ戦でコロっと負けないことを祈っておこう・・・

  2. 名古屋は怪我人戻ってきたらけっこうやるんじゃないかと思ってる

  3. 吉田は態度だけ大きくなる一方でレフェリングが全く向上しないから酷い
    アドバンテージくらい身につけましょうよ
    彼のせいもあって後半はプレーしてる時間が短い退屈な試合になった
    それと名古屋の先制点は鹿の選手が倒れていたことが問題ではなく、頭を強くぶつけていたことが問題
    すぐにドクターを呼んで診せないと危険だよ
    秋田さんの言っていた通り、どちらの選手も悪くないが審判がいけない
    選手が外にボール出すかどうかで論争する場面ではない

  4. なーんか、中位力完全復活だなぁ

  5. 田鍋の復帰はでかい、矢野をFWで使えるし(ケネディの代わりになれば)

  6. リバプールってこんなにホームで負けてたっけ(すっとぼけ)

  7. ※21
    にしのんの古巣対決
    柏と神戸にに勝って次は脚か

  8. 牟田初勝利おめでとう、おめでとう。

  9. 試合に勝つと酒が旨い
    今年は落ちなければいいよ 西野で行こう!

  10. 信じられん!勝ってもうたwww
    おれ、下ばかり見てた、ゴメン!よく頑張った!

  11. 20年振り位でスタ観戦のライト者。カシマは良いスタジアムでした。試合は内容も結果も名古屋でしたね。FW松田効いてた感。上※にもあるけどカイオの胸突きはカード相当かな。曽ヶ端のボールはたき抗議は失点前プレイのカイオの競り合い時の頭接触の為かと。

  12. ※31
    頭同士でぶつかってすぐその場で止めれば確かに問題なかった。
    でも、流して、かつ鹿島側はプレイ続行を選択、で取られてカウンターで失点という流れです。
    そこで叩きつけての抗議はカードが当たり前ですよ。
    先日、鳥栖の安田が提示受けたようにね。

  13. 今期は降格せずに成長できればおっけー

  14. 牟田くん初勝利良かった!
    これでホーム1勝、アウェイ4勝か・・・

  15. 鹿島は審判がファールを流したときに自分たちでボールをタッチに出せばよかったのに
    それをせずにボールをとられて失点してから抗議というのはいただけないよね。

  16. ※32※35 31です。スマホからで枠一杯で書ききれなくてm(_ _)m 曽ヶ端の抗議はカード相当だと思います。ボール保持時に鹿島が外に出すべきなのも承知してます。

  17. ※30
    鰻やめいw

  18. 小笠原がキレるべきなのは、
    主審ではなく、柴崎なんではないか。
    曽ヶ端は、あの中途半端な自分のプレーにキレるべき

  19. さあ脚にも勝って、ここから上昇するぞ!って思うんだけど、トヨスタの脚戦には記念試合惨敗のトラウマがあるんだよな…

  20. これが伝統の中位力か・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ