閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 名古屋×G大阪】G大阪が阿部・大森ゴールで今季初の連勝!名古屋は今季豊田で5戦全敗

91 コメント

  1. ガンバったな!

  2. 弱ンパスいい加減にしろ
    ホームの観客2.3千人くらいにならないと危機感出てこないのか?

  3. ※60
    他サポから見てもヤバイって分かるレベルでDF放出したからなぁ
    フロントも戦力足りなくなるのは承知の上で予算削減しにいったんだろうし

  4. なんで※65はコメント無しなの?ふざけてるの?

  5. ※65
    今日はイエローもらっちゃいましたね、ドンマイですよ
    ※66
    なにいってだこいつ

  6. スタジアムに足を運ぶ者としては、ホームで勝てないのが本当に辛い。
    今思えばホーム唯一の勝利である神戸戦も何で勝てたのかが分からない。
    今日は佐藤がスタメンじゃなくてラッキーと思ってましたが
    ゼロトップであれだけボールを回されたら厳しかったです。
    二川outで入ってきた大森素晴らしかった。
    2年前と違って守備が堅くなっていてビックリしました。

  7. 何言ってるって…なんでコメントしないのか不思議だからだろが!

  8. 今日の勝負の分かれ目は永井がドフリーの玉田にパスせずに
    シュートを打ったところだろう。
    あの直後ガンバに点を入れられて試合の流れが変わった気がする。
    広島や川崎みたいにパスで崩せるチームでなければボランチはダニルソンで刈り取りまくれるから使えばいいのにとは思ったね。

  9. 阿部と大森が順調に育ってて何より
    二川を休ませながら使えるし、戦術によっては米倉を一列前で使うこともあるだろうし
    今後が楽しみ

  10. ※69
    普通に知らんかったのね
    ガンバ絡みの空白レス、空白※には「二川さん乙です」
    って返すっていう定番ネタ
    実例はここの過去記事を「二川」「フタさん」で検索してみれば良いよ

  11. ※65
    あのイエローは勿体無かったよね
    ※66
    えっ?

  12. 田鍋ってまだ万全じゃないんかな?
    矢野もあのポジション慣れたきたけど、
    スピードに乗って仕掛ける田鍋の突破をやっぱり見たいね。
    連勝してた時出てたわけだし。

  13. 宇佐美ってなんで叩かれるの?
    昔の本田もだけどさ。
    正直、叩かれる理由わからん。
    マスコミ作った虚像を信じる人が多い?

  14. 俺が勝負と言うか流れ変わったのは闘莉王が前半に田口を殴ったシーンだと思う。
    あそこから何かがおかしくなった。
    それまで余裕持って対応みんながしてたのにチーム全体が消極的になった。

  15.  

  16. ** 削除されました **

  17. ※77
    フタさんではなく、小川かよっ!!
    二人とも途中交代したからってモノマネするなっ!!

  18. ** 削除されました **

  19. 選手大量に切った上に野戦病院状態じゃ誰が監督かって大した問題じゃない気がするんだが
    ※72さんの優しさがまぶしい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ