次の記事 HOME 前の記事 【J1第13節 広島×清水】広島塩谷がザック御前弾決めるも清水に追いつかれ引き分けに 2014.05.10 16:32 53 清水・広島 2014年J1第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 神戸×広島】神戸がOGと武藤ダメ押し弾で上位対決制し首位堅持!広島は開幕戦以来の無得点で連勝ストップ 【J1第13節 横浜FM×広島】横浜FMがヤンマテウス2ゴールの活躍で連敗ストップ!10人の広島に一時勝ち越し許すも終盤連続ゴールで逆転勝利 【J1第13節 F東京×清水】清水は敵地でFC東京を下し今季初の3連勝!乾がPK奪取&追加点の大活躍 53 コメント 21. 名無しさん 2014.5.10 17:49 ID: Y5NzU0MDFi ミズの神クリアと卓人のスーパーセーブ様々じゃね 前半は本当にいいサッカーが出来てたんだけどなぁ… そろそろ本格的に世代交代を考える時期なのかも 22. 名無しさん 2014.5.10 17:51 ID: ZlZmFhNDg3 どうせまたCGだろ 23. 名無しさん 2014.5.10 17:56 ID: U3NDM1ZDc0 ポイチは地元の新聞に「トレーニングでいい動きを見せた人を使う」 って言ってるけどウソだよね。明らかにベテラン選手を温情起用してる 3連覇のためには昔の貢献は忘れて非情になる必要がある 24. 名無しさん 2014.5.10 17:59 ID: JiZTI5NWE4 広島二連覇してるのに観客2万届かないのはおかしいよな やっぱ立地のせいなのか? 良いチームだしもっと人気上がんないかな 25. 名無しさん 2014.5.10 18:06 ID: RmYTg0MDRj 広島よくやったよ、引き分けでも嫌だろうが。 だからこそもっとレベル上がるだろうし。 観客数は立地の問題と営業だろうね。名古屋も立地が本当に遠いのだが優勝や2位という年でも観客動員数そんなに。 あのスタジアムで。 26. 熊鯉 2014.5.10 18:07 ID: ZjNTRmNTg1 ※25 カープと同じ時間帯開催で、そのカープが十うん年ぶりに絶好調首位だからだと思う。ゴールデンウィークでもないのにチケットが取りにくい鯉なんて鯉ファンでも想定外だわ。 そんな俺はどちらにも行けず田植えだけど… 27. 熊 2014.5.10 18:33 ID: UzOTBlNWY1 やっぱ中二日のゲームは極端にパフォーマンス落ちるなあ・・・ぶっちゃけ負けると思ってた・・・林の神セーブと水本の最後の神クリアでなんとか引き分けた感じ・・・中三日だともうちょっと反撃できる力がある・・・ ※16人間は機械じゃないからねえ・・あ・・ブラック企業賛成派の人間かな? 28. 熊 2014.5.10 18:37 ID: IxMWMyMWQw ※24 川辺がサブ組で好い働きを見せた時は、紅白戦の主力組でプレーしさせてダメだったから、ベンチ入り止まりにして、途中出場させてる。 ベテラン組が良いパフォーマンスを見せてないのは事実。 W杯の中断期間でベテラン組の調子が回復するか、ポイチが決断できるかどうかが3連覇の分かれ目だろうな。 1トップの中堅実力者とボランチの控えが優先補強ポイントかなぁ 29. 名無しさん 2014.5.10 18:39 ID: ZiOWNmZmMz 中2日と中3日でのパフォーマンスの違いは明確だね。。 特に青山。最近中3日なら良い日程と思えるな。 30. 名無しさん 2014.5.10 19:04 ID: JmZjVhYjNm ※16 言わなかったらどうなるの? 31. 熊 2014.5.10 19:11 ID: Q1MjI1M2Zk ※16 結構叩かれてるけど、言いたいことはわかるよ 個人的には日程のせいにするのは、判定のせいにするのと変わらないと思ってる ※31 少なくともここで変わるもんじゃないと思うな Jリーグに投書でもして方が建設的 32. 名無しさん 2014.5.10 20:04 ID: U1NWIyN2Mx ※25 カープの試合と丸かぶりで多くの人がそちらに行ったようです 33. 名無しさん 2014.5.10 20:21 ID: k2YTRkZjg0 12000人の割にもっと入ってる風に見える不思議。 カウントしてない人がいるんじゃないかと毎度思う。 34. 名無しさん 2014.5.10 20:26 ID: Y1Y2E5MDM4 まだ無かったので書き込み エ ー ス ス ト ラ イ カ ー 塩 谷 35. めめ 2014.5.10 20:55 ID: I2ZmVmOWM0 カズダンスフラグのおかげで 佐藤にゴール決められなかったけど バテバテ広島に勝てなかったのは残念 36. 名無しの提督さん 2014.5.10 21:06 ID: Q1M2VlZTA0 とにかくACLが一段落するまでは 負けないことが大事だ 37. 名無しさん 2014.5.10 21:14 ID: W/o31LcBhU アウェイ新潟戦以降のウチとの対戦って完全にボーナスゲームのはずなんだがな。 全クラブから鹿島にやられたようにボコボコかと思ったが、 サンフレッチェの皆は本当に踏ん張ってる。すごいよ。 38. 名無しさん 2014.5.10 21:48 ID: c1Pl50wu1t カズダンスが見事なフラグに… 39. 熊 2014.5.10 22:49 ID: U1NTMwZmZm サンフレッチェの集客の一番の障害はスタジアムの立地 西風新都が開発されればされるほど臨時駐車場がどんどん遠くなってるという 二番目の障害がカープと、カープ贔屓の広島の全メディア カープは悪くはないんだけど、カープ贔屓の広島の全メディアがいけんわ 40. 熊 2014.5.10 22:52 ID: U1NTMwZmZm ノヴァコヴィッチは好き 去年の大宮ホームでの試合で、倒れてた増田選手の側にずっといてくれたから « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.10 16:34 ID: E4ZWI1ZWFk 2010日本代表CF本田 2014日本代表CF塩谷 これだな! 2. 名無しさん 2014.5.10 16:36 ID: ExY2E0Njhi そうか水曜日にACLがあるのか 日程きつすぎでしょ。広島スゲーがんばってるな 3. 名無しさん 2014.5.10 16:38 ID: Y1NGM0NDU3 残ヤコ 4. 名無しさん 2014.5.10 16:41 ID: M0MGU1MjRi 33番、ポジション:塩谷 5. 名無しさん 2014.5.10 16:43 ID: YxMjQxZjhm 残念そこはホッキョクグマ 6. 熊 2014.5.10 16:46 ID: UyYzM1Mjg0 アオちゃん厳しいかな… もっともっとこんなもんじゃないのに悔しいなあ 30人の中には誰かしら入れないかと思ってしまうんだけどね 7. 名無しさん 2014.5.10 16:51 ID: k4MzVjMjky ここで引き分ける様じゃ、まだまだやな(・x・) 8. 名無しさん 2014.5.10 16:54 ID: NlNjdjZDcx ※6 でも吉田が選手生命終えて吉田を超えるセンターバック出てこなかったらキツい。攻撃センス有るだけにやっぱり大成してほしいけど…。 9. 熊は名無し 2014.5.10 17:01 ID: RiNWI0ZjBl 今年は選手層厚くなったといってもせいぜい1.3チーム分くらいだし、チート選手がいるわけでもないし。絶対的に替えがきかないポジションが無いのはいいことだけど。 中断までもう少しなので、選手には心からお疲れ様といいたい。 10. 名無しさん 2014.5.10 17:03 ID: U3ZjdjNWU3 とりあえず連敗止まった それだけ 11. 浜風吹けば名無し 2014.5.10 17:03 ID: ZiYzkxNDU0 勝ちたかったけども、地獄の連戦終盤でギリギリ負けなかったのはよくやったと褒めたい 今からオーストラリア行って水曜試合とか考えるだけで嫌になりそうだけどな…w ACLは誰を使うのかねぇ… 12. 名無し熊 2014.5.10 17:06 ID: M0MTlmNTVm ※7 その台詞はACL闘ってから言ってくれ。 13. 熊 2014.5.10 17:06 ID: FiNmU2ZTU4 11連戦、9試合で4勝4分1敗。 勝ち越し決定! 残るはWSW、仙台とのアウェー連戦。 もう一踏ん張り! 14. 名無しさん 2014.5.10 17:11 ID: IxNmUxMzkz あんなにパスの精度が悪い青山は久々に見たな、、 15. 名無しさん 2014.5.10 17:16 ID: QyNmM1YTMx あんまり日程が日程が言ってると言い訳にしか見えない… 言わなくてもわかってるんだから言わなくてもいいんだよ ACL出てから言えなんても同じ 優勝した時点でわかってたことにあーだこーだ言わない方がいいよ 16. 名無しさん 2014.5.10 17:22 ID: Q2YzQwN2U5 ※16 じゃあお前もあーだこーだ言ってくんなよ 17. 名無しさん 2014.5.10 17:30 ID: Q2OGE2Njg0 過密日程の中で負けなかったのは良いことだけどやっぱ勝って欲しかったな〜 そして寿人さん完全にカズダンスがフラグになっちゃってる…(´・ω・`) 18. 名無しさん 2014.5.10 17:33 ID: YyYWIyZDk5 ** 削除されました ** 19. 赤 2014.5.10 17:41 ID: M3MjY4NDQ2 得点者・塩谷 って今季何度目なのかってくらい点取ってるなぁ 後で得点者変更されたのもあったし 20. 名無しさん 2014.5.10 17:41 ID: YyYTMxZDBk このコメントは削除されました。 21. 名無しさん 2014.5.10 17:49 ID: Y5NzU0MDFi ミズの神クリアと卓人のスーパーセーブ様々じゃね 前半は本当にいいサッカーが出来てたんだけどなぁ… そろそろ本格的に世代交代を考える時期なのかも 22. 名無しさん 2014.5.10 17:51 ID: ZlZmFhNDg3 どうせまたCGだろ 23. 名無しさん 2014.5.10 17:56 ID: U3NDM1ZDc0 ポイチは地元の新聞に「トレーニングでいい動きを見せた人を使う」 って言ってるけどウソだよね。明らかにベテラン選手を温情起用してる 3連覇のためには昔の貢献は忘れて非情になる必要がある 24. 名無しさん 2014.5.10 17:59 ID: JiZTI5NWE4 広島二連覇してるのに観客2万届かないのはおかしいよな やっぱ立地のせいなのか? 良いチームだしもっと人気上がんないかな 25. 名無しさん 2014.5.10 18:06 ID: RmYTg0MDRj 広島よくやったよ、引き分けでも嫌だろうが。 だからこそもっとレベル上がるだろうし。 観客数は立地の問題と営業だろうね。名古屋も立地が本当に遠いのだが優勝や2位という年でも観客動員数そんなに。 あのスタジアムで。 26. 熊鯉 2014.5.10 18:07 ID: ZjNTRmNTg1 ※25 カープと同じ時間帯開催で、そのカープが十うん年ぶりに絶好調首位だからだと思う。ゴールデンウィークでもないのにチケットが取りにくい鯉なんて鯉ファンでも想定外だわ。 そんな俺はどちらにも行けず田植えだけど… 27. 熊 2014.5.10 18:33 ID: UzOTBlNWY1 やっぱ中二日のゲームは極端にパフォーマンス落ちるなあ・・・ぶっちゃけ負けると思ってた・・・林の神セーブと水本の最後の神クリアでなんとか引き分けた感じ・・・中三日だともうちょっと反撃できる力がある・・・ ※16人間は機械じゃないからねえ・・あ・・ブラック企業賛成派の人間かな? 28. 熊 2014.5.10 18:37 ID: IxMWMyMWQw ※24 川辺がサブ組で好い働きを見せた時は、紅白戦の主力組でプレーしさせてダメだったから、ベンチ入り止まりにして、途中出場させてる。 ベテラン組が良いパフォーマンスを見せてないのは事実。 W杯の中断期間でベテラン組の調子が回復するか、ポイチが決断できるかどうかが3連覇の分かれ目だろうな。 1トップの中堅実力者とボランチの控えが優先補強ポイントかなぁ 29. 名無しさん 2014.5.10 18:39 ID: ZiOWNmZmMz 中2日と中3日でのパフォーマンスの違いは明確だね。。 特に青山。最近中3日なら良い日程と思えるな。 30. 名無しさん 2014.5.10 19:04 ID: JmZjVhYjNm ※16 言わなかったらどうなるの? 31. 熊 2014.5.10 19:11 ID: Q1MjI1M2Zk ※16 結構叩かれてるけど、言いたいことはわかるよ 個人的には日程のせいにするのは、判定のせいにするのと変わらないと思ってる ※31 少なくともここで変わるもんじゃないと思うな Jリーグに投書でもして方が建設的 32. 名無しさん 2014.5.10 20:04 ID: U1NWIyN2Mx ※25 カープの試合と丸かぶりで多くの人がそちらに行ったようです 33. 名無しさん 2014.5.10 20:21 ID: k2YTRkZjg0 12000人の割にもっと入ってる風に見える不思議。 カウントしてない人がいるんじゃないかと毎度思う。 34. 名無しさん 2014.5.10 20:26 ID: Y1Y2E5MDM4 まだ無かったので書き込み エ ー ス ス ト ラ イ カ ー 塩 谷 35. めめ 2014.5.10 20:55 ID: I2ZmVmOWM0 カズダンスフラグのおかげで 佐藤にゴール決められなかったけど バテバテ広島に勝てなかったのは残念 36. 名無しの提督さん 2014.5.10 21:06 ID: Q1M2VlZTA0 とにかくACLが一段落するまでは 負けないことが大事だ 37. 名無しさん 2014.5.10 21:14 ID: W/o31LcBhU アウェイ新潟戦以降のウチとの対戦って完全にボーナスゲームのはずなんだがな。 全クラブから鹿島にやられたようにボコボコかと思ったが、 サンフレッチェの皆は本当に踏ん張ってる。すごいよ。 38. 名無しさん 2014.5.10 21:48 ID: c1Pl50wu1t カズダンスが見事なフラグに… 39. 熊 2014.5.10 22:49 ID: U1NTMwZmZm サンフレッチェの集客の一番の障害はスタジアムの立地 西風新都が開発されればされるほど臨時駐車場がどんどん遠くなってるという 二番目の障害がカープと、カープ贔屓の広島の全メディア カープは悪くはないんだけど、カープ贔屓の広島の全メディアがいけんわ 40. 熊 2014.5.10 22:52 ID: U1NTMwZmZm ノヴァコヴィッチは好き 去年の大宮ホームでの試合で、倒れてた増田選手の側にずっといてくれたから 41. 名無しのサッカーマニア 2014.5.10 23:02 ID: BmNDFjNWUw 寿人は点の取り方忘れたんじゃないかと錯覚するほど、積極性がなくなった。浩司にパスしてる場合か?誕生日とか関係ない。 勝つために自分の仕事をしてほしい。むしろあそこで点とれてたほうがたたみかけれたかもしれないのに。 42. 名無しさん 2014.5.10 23:16 ID: c3OGJlZDk1 ※40 新聞テレビラジオ どれ一つとしてボランティア団体じゃないんだけど 情報の送り手がどっちにニュースバリューあるか判断した結果この状況になってるわけ それに情報の価値を決めるのは送り手だけじゃなく受け手の欲求に大きく依存してるわけで 一概にメディア叩きすればいいわけじゃないと思うよ 43. 名無しさん 2014.5.10 23:57 ID: A3MGIzNDhi 去年優勝したサンフレッチェと20年以上優勝の無いカープ。 カープ応援に重きを置きたくなるのも仕方ないよ。 44. 名無しさん 2014.5.10 23:59 ID: VhNmQ2NDli 7番と11番は聖域すぎる。さすがに擁護できない 45. 名無しさん 2014.5.11 00:41 ID: UxNzUzMDlh 水曜のオージーアウェイを考えたら、今日寿人にできるだけ頑張ってもらうのは当然なんだけど、 浩司out高萩inじゃなくて、寿人out浅野or高萩inの石原ワントップで攻撃に変化付けて欲しかったなあ 46. 名無しさん 2014.5.11 01:12 ID: c4NGM5NjM3 チケットが余ってても 行き帰りのことを考えると 気の毒で 簡単に人にあげられない・・・ 47. 名無しさん 2014.5.11 01:53 ID: U3YjNjN2M2 聖域論争はわからんでもないが、シャドー高萩を温存することを考えたら浩司、野津田、浅野、川辺になるがこの中だと浩司が妥当な気も。 仮に寿人外して1トップ石原にするならさらにもう一人シャドーで使うわけで。 野津田が疲労のせいか結構つまづかせてること多いのと浅野・川辺はまだスタメンで活躍するほどの信頼えられてないんだろ。 ACLとコンディション考えたらベテラン勢にはここでもう少し頑張ってほしいところ。 48. 名無しさん 2014.5.11 02:09 ID: gzYzgwZDVh ザック「今日で決めた、塩谷と大久保がブラジル」 49. 名無しさん 2014.5.11 03:14 ID: FhZmJmYTVh 塩谷はセルヒオラモスかな?(願望 まぁ単純に対人でサッカーが上手いのは分かった 50. 名無しさん 2014.5.11 09:34 ID: c4NDA2MGZh 熊は2連覇した辺りから良くも悪くもにわかファン増えたよなあ それまではACL出てから言えだのなんだのとこんなに他ファンに対して当たり散らす感じじゃなかったのに 51. 名無しさん 2014.5.11 09:40 ID: ZmNzgwZDE3 ※48 その森崎浩司にいいときというのがあるのならまだわかるが ここ数年で個人的に一番よかったのはこの間のCCM戦だぞ 基本ボールを受けれるけどまともにターンができずフリーでも ダイレクトバックパス連発で3割くらいは相手に渡す ゴールを決めたときだけ収支がプラス(個人的にはそれでもマイナスだと思うことが多いが) ポイチはこんな選手のどこを信頼しているのか理解できない 52. 名無しさん 2014.5.11 10:08 ID: U1MmJiMjE4 ※52 復帰初戦のCCMでよかったから、次の試合でも使ってみようと ポイチが考えただけだろ。 浩司を使わずに他の選手を使ったところで 「なぜ浩司を使わないのか」って同じ議論になるだけだぞ。 53. 名無しさん 2014.5.11 15:21 ID: BjOGY2NjI0 理解できないのは当然じゃないのか プロほどの見る目が養われてないんだからわかるはずがない 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y5NzU0MDFi
ミズの神クリアと卓人のスーパーセーブ様々じゃね
前半は本当にいいサッカーが出来てたんだけどなぁ…
そろそろ本格的に世代交代を考える時期なのかも
ID: ZlZmFhNDg3
どうせまたCGだろ
ID: U3NDM1ZDc0
ポイチは地元の新聞に「トレーニングでいい動きを見せた人を使う」
って言ってるけどウソだよね。明らかにベテラン選手を温情起用してる
3連覇のためには昔の貢献は忘れて非情になる必要がある
ID: JiZTI5NWE4
広島二連覇してるのに観客2万届かないのはおかしいよな
やっぱ立地のせいなのか?
良いチームだしもっと人気上がんないかな
ID: RmYTg0MDRj
広島よくやったよ、引き分けでも嫌だろうが。
だからこそもっとレベル上がるだろうし。
観客数は立地の問題と営業だろうね。名古屋も立地が本当に遠いのだが優勝や2位という年でも観客動員数そんなに。
あのスタジアムで。
ID: ZjNTRmNTg1
※25
カープと同じ時間帯開催で、そのカープが十うん年ぶりに絶好調首位だからだと思う。ゴールデンウィークでもないのにチケットが取りにくい鯉なんて鯉ファンでも想定外だわ。
そんな俺はどちらにも行けず田植えだけど…
ID: UzOTBlNWY1
やっぱ中二日のゲームは極端にパフォーマンス落ちるなあ・・・ぶっちゃけ負けると思ってた・・・林の神セーブと水本の最後の神クリアでなんとか引き分けた感じ・・・中三日だともうちょっと反撃できる力がある・・・
※16人間は機械じゃないからねえ・・あ・・ブラック企業賛成派の人間かな?
ID: IxMWMyMWQw
※24
川辺がサブ組で好い働きを見せた時は、紅白戦の主力組でプレーしさせてダメだったから、ベンチ入り止まりにして、途中出場させてる。
ベテラン組が良いパフォーマンスを見せてないのは事実。
W杯の中断期間でベテラン組の調子が回復するか、ポイチが決断できるかどうかが3連覇の分かれ目だろうな。
1トップの中堅実力者とボランチの控えが優先補強ポイントかなぁ
ID: ZiOWNmZmMz
中2日と中3日でのパフォーマンスの違いは明確だね。。
特に青山。最近中3日なら良い日程と思えるな。
ID: JmZjVhYjNm
※16
言わなかったらどうなるの?
ID: Q1MjI1M2Zk
※16
結構叩かれてるけど、言いたいことはわかるよ
個人的には日程のせいにするのは、判定のせいにするのと変わらないと思ってる
※31
少なくともここで変わるもんじゃないと思うな
Jリーグに投書でもして方が建設的
ID: U1NWIyN2Mx
※25
カープの試合と丸かぶりで多くの人がそちらに行ったようです
ID: k2YTRkZjg0
12000人の割にもっと入ってる風に見える不思議。
カウントしてない人がいるんじゃないかと毎度思う。
ID: Y1Y2E5MDM4
まだ無かったので書き込み
エ ー ス ス ト ラ イ カ ー 塩 谷
ID: I2ZmVmOWM0
カズダンスフラグのおかげで
佐藤にゴール決められなかったけど
バテバテ広島に勝てなかったのは残念
ID: Q1M2VlZTA0
とにかくACLが一段落するまでは
負けないことが大事だ
ID: W/o31LcBhU
アウェイ新潟戦以降のウチとの対戦って完全にボーナスゲームのはずなんだがな。
全クラブから鹿島にやられたようにボコボコかと思ったが、
サンフレッチェの皆は本当に踏ん張ってる。すごいよ。
ID: c1Pl50wu1t
カズダンスが見事なフラグに…
ID: U1NTMwZmZm
サンフレッチェの集客の一番の障害はスタジアムの立地
西風新都が開発されればされるほど臨時駐車場がどんどん遠くなってるという
二番目の障害がカープと、カープ贔屓の広島の全メディア
カープは悪くはないんだけど、カープ贔屓の広島の全メディアがいけんわ
ID: U1NTMwZmZm
ノヴァコヴィッチは好き
去年の大宮ホームでの試合で、倒れてた増田選手の側にずっといてくれたから