閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 徳島×F東京】FC東京シュート22本浴びせるもゴール奪えずドロー 徳島はホーム初勝ち点ゲット

62 コメント

  1. ※38残留諦めてないんやね。
    そのメンタルタフネス…
    何が起こるやらわからんけん。
    勝ってても負けてくるチームがあるし逆もあるよ!
    ようよう諦めんと頑張ってね!
    うちもなんとか残留して、まだまだがんばるし、
    徳島のことはいつも応援してます。
    四国の田舎より。

  2. GW期間中、無失点試合は2つある徳島。守備は改善してきてるぞ

  3. 東京も迷走してるな。セリエA経験があるとは言え、レガプロプリマが主戦場だった監督になにができると言うんだろうね。

  4. ※1
    試合前にスタグルにて
    徳島ラーメン、とくしまバーガー、必勝うどん、阿波尾鶏からあげそして締めに鳴門金時の焼き芋。
    順番は単に徳島ゴール裏方面から並んでいる順にケータリングカーを反時計回りに巡っていっただけです、ええ。
    列に並んでいた時に話しかけてきた徳島サポいわく味はイマイチだそうだがどれも美味しく食えたよ。
    鳴門金時の焼き芋は熱々で季節外れ感満々だったものの、ホクホクで甘みもあり締めのスイーツとして良かった。
    なお、試合は以下略)
    いま、地魚食ってコンビニで買ったフィッシュカツ食ってます。
    ミンチ天やがんすと似たようなものだけど、ビールに合いますな。

  5. F東京のFはFoodのF
    という訳でどんな美味しい物を食べたのか 私、気になります!

  6. ルーカスのいない瓦斯なんてこんなもの。監督がポならもっと酷いことになってるよ

  7. ※44 ガッツリ満喫してるじゃねえかwww
    いやいや、それでこそ蝗だ。
    ところで次のアウェーの新潟では何食うのかな?

  8. Food Collector東京だからね。
    しかたないね。

  9. 瓦斯サポさん、フィッシュカツどうでしたか?

  10. ※10
    どうやら鳴門行き列車で俺選手の隣ボックスに座ってた模様
    最初はJリーグのバッジ着けた紳士が乗ってるけど誰だろう位に思ってたw

  11. ※44
    食いすぎィ!

  12. FoodCourd東京

  13. 誰でもいい

    (ピコーン!)

    誰かに合わせてくるぞー

  14. いんだよ 別に。
    もう、ほんと。
    耐える耐える。それだけ。

  15. 今年の瓦斯はなんかバイキングみたいだな、攻撃のバリエーションや量はあって見てる分には面白いけど緩急が無くて巧くないと言うか、選ぶ分には面白いけど、そこまで美味くないと言うか

  16. 青赤同士で徳島さんに勝点あげちゃいましたね(笑)

  17. 22本打って入らないなら50本打てばええんや!
    こんなことでくじけたらあかん!We are Tokyo!

  18. ここで一句
    「攻撃の 爆発しない ガスナチオ」
    ガスは安全で、安心です♪

  19. フィッシュカツ美味しかったよ
    個人的にはミンチ天より好き

  20. まだ「ゴール出んウィーク」継続中…
    カズマは去年の秋からの冬眠継続中。
    神戸や川崎はFW2人が得点積んでるのになぁ…
    あくまで残留が目標ですね。
    そう切り替えれば応援のしがいもあります。
    しかし負けに等しい引き分けなのに、順位が上がるとかなんじゃそりゃ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ