次の記事 HOME 前の記事 【J1第13節 神戸×甲府】PJゴール&山本海人好セーブで神戸が完封勝利!5戦ぶりの勝利に 2014.05.10 18:30 50 甲府・神戸 2014年J1第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 神戸×広島】神戸がOGと武藤ダメ押し弾で上位対決制し首位堅持!広島は開幕戦以来の無得点で連勝ストップ 【J1第13節 C大阪×神戸】神戸が鬼門のアウェーC大阪戦に10年ぶり勝利!上位対決となった関西ダービー制し首位奪回 【J1第13節 横浜FM×神戸】神戸がエリキ先制弾&大迫2試合連続弾で競り勝ち2連勝!横浜FMはクラブワーストの7連敗 50 コメント 41. 名無しのサッカーマニア 2014.5.11 03:35 ID: U3ZmNiYzkx 試合見れないから何とも言いづらいけど 勝ったのは良かったんだけど ペドロがマルキに慕いすぎて森岡や小川らを少し 蔑ろにしてる感を受けてしまって・・・ チーム調子良いし、彼ら外国人選手が若い日本人選手の 良い見本になってくれるかと思ったんだけど まぁそう簡単には行かないかもな 監督筆頭に何とかチームを良い状態にすることに力を入れてくれることを望みます・・・ 42. 名無しさん 2014.5.11 07:14 ID: MwOWFhZDhm なんであんなチームが下位にいるのか分からんほど普通に甲府強かった 後半戦は台風の目になりそうな予感 43. 盆地 2014.5.11 08:18 ID: k5YzdmYzc1 牛サポ様方、ヴァンフォーレを褒めて下さってありがとうございます。ホント、あとは攻撃だけなんですよねぇ・・・。中断期間中にフロントが手を打ってくれるといいんですが・・・。 44. 牛 2014.5.11 08:37 ID: k5YjMyMjVi ※40 年一でもいいから兵庫県北部で試合出来たら違うんでしょうけど。いかんせんスタジアムがない…昔、とりぎんバードスタでやってましたね。 45. 神 2014.5.11 09:13 ID: IzODEzNDcy 甲府いいよね 手堅いサッカーするわー 46. 名無しさん 2014.5.11 11:50 ID: A0NDQyNTEx 神戸としては不甲斐ない内容かもしれんが甲府からしたら押し込む展開が一番苦手だよなあ 47. 名無しさん 2014.5.11 16:46 ID: YwYTUzNDFh ※23 馬場はいま水戸で主力なんで、手放せないです。 48. 名無しさん 2014.5.11 19:09 ID: A1YTg0OTQx 県北に一時いたけどガイナーレ推しだったよ 日本海新聞とってて毎日毎日ガイナーレの記事乗ってたし地元の小学校にガイナーレの選手来たりしてたわ 神戸って同じ県内だと思えないんだよなあ、お洒落だしw 49. 名無しさん 2014.5.12 00:10 ID: UxOGNlMzdh 神父様が復帰したらまた首位に立つのかな 50. nike free uk 13 2014.7.31 15:53 ID: ZkNWZmZjVm Taylor Lautner… By the way you might want to take a look at this cool site I found…… nike free uk 13 http://www.alberlet24.com/secur.php?pid=6548 « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.10 18:34 ID: hiYWQyMThh 後半しか見てないけど神戸ボコボコだったのによく勝ったな こういうの勝てるとデカイ 2. 牛さん 2014.5.10 18:34 ID: Q3N2Q3M2Ex 残留まであと勝点17か まだまだ先は長いが今日はそれにつがる大きな一勝だ 3. 牛 2014.5.10 18:36 ID: jaJ8EJ4nwY 峻希 スタメン無敗記録継続中 このまま一気に残留決めたいなぁ…(´・ω・`) 4. 名無しさん 2014.5.10 18:40 ID: M3MDU1NDUz 今日のPJは異次元レベルで凄かった 甲府の選手が何人も体ぶつけてきたのに躱した上に スライディングでもボールを失わず突き進んでた 5. 牛さん 2014.5.10 18:49 ID: E4NWIzZjFk 今日はよく海人が守り抜いてくれた 前節のダメージを心配してたけどこの勝利で調子が戻れば良いかな 6. 名無しさん 2014.5.10 18:55 ID: I2NmQzNGU1 解説玉野?得点シーン観ただけで笑っちゃったわw PJもいいペースでゴールしてんなー 7. 名無しさん 2014.5.10 18:58 ID: bJDLLtPtIU 真のMVPは玉乃 8. 牛 2014.5.10 19:04 ID: Y4MzU0Mzc3 これ決めた瞬間クリスティアーノ…って言ってるから、玉乃にはPJのことがクリスティアーノロナウドとしか見えてないんやな 9. 名無しさん 2014.5.10 19:05 ID: ExY2E0Njhi PJスゲー 10. 牛さん3号 2014.5.10 19:07 ID: QwMWRmYTgy 勝てばよかろうもん ってくらい後半は攻められっぱなしだった(´・ω・`) 11. 赤 2014.5.10 19:13 ID: czOTkyY2Uy PJ、シーズン前は半信半疑だったが良いね ※8 どういうことなの・・・ 12. 名無しさん 2014.5.10 19:17 ID: YxMTA4NTE1 牛さんに峻希愛されてるのう bkkwさん引退後戻ってきてもいいのよ?チラッチラッ 13. 名無しさん 2014.5.10 19:24 ID: I4ZGU2NGQ5 玉乃さん、pjのゴールパフォがCR7の真似だからいったんじゃない? 14. 名無しさん 2014.5.10 19:27 ID: dlNGQ0YWU5 甲府は最近ちょっと運がないけど、残留はしそうだな。 15. 名無しさん 2014.5.10 19:35 ID: M4NDQzZTg1 また下田・玉乃コンビだったのねw 管理人さん、まとめはよ 16. 牛 2014.5.10 19:49 ID: hD5O1VNsa/ あと残留まで何ポイントだ…。 前回は勝ち点39で降格したから…、そうか、勝ち点50は取らないと残留できないのか(錯乱状態)。 盛田さんのポストめっちゃ怖かった。 甲府さん後半戦爆発あるな、これ…。 17. 赤 2014.5.10 19:50 ID: UyMWUwNDk4 てか、全然客が入っていないことに誰も触れていない。 客は入らないものと達観しているのか。。。 なんだかんだ言って、客の多い少ないが必ず話題にのぼるうちとは違う環境なんですね。、 18. 牛 2014.5.10 19:56 ID: cwYjhiZjUx やっば甲府の守備は堅いな… 神父、岩波抜きの遅攻では破れないわ。 19. 盆地 2014.5.10 20:09 ID: E3OTUzZTc0 これだから、「ヴァンフォーレは未だにゴール出んウィーク中」なんて言われるんだよ…。 急募!ヴァンフォーレでは只今CFを絶賛募集中!! 監督の戦術に合わず、ベンチにも入れずにくすぶっている貴方!ヴァンフォーレなら即日レギュラーどころか「救世主」として崇められるよ!!本当に切実なんです…。 20. 甲 2014.5.10 20:20 ID: ViMGVjM2Vm やはり、臣の抜けた穴はでかかった 前回の謎のイエローカードマジなんなの・・・ しかし、あれだけ攻めて点が取れないとはなぁ 21. 名無しさん 2014.5.10 20:23 ID: E3OTUzZTc0 ♪こんな事いいな出来たらいいな あんな夢こんな夢いっぱいあるけど みんなみんなみんな叶えてくれる 三木谷マネーが叶えてくれる 外人FW穫りたいな 「はい、ペドロジュニオール!」 アンアンアンとっても大好き三木谷さん 22. 牛 2014.5.10 20:34 ID: MwN2Y5NmMy ※17 うちはカードによってはこんなもんっす。 チームが調子のいい時くらい2万人集まって欲しい… なんだかんだいってお宅、客の「数」より「質」が話題に のぼることの方が多いですよね 23. 名有りさん 2014.5.10 20:36 ID: k0Njk5YzMz ※19 長崎が手放してくれるかもしれないってことで 「小松ルイ」かなぁ… オススメは「馬場(賢治)」だけど水戸の契約が残っているし…。 甲府はパトリック引き留められんかったのか…。お金の問題?? 平本呼び戻したら?ダメ? 24. 甲 2014.5.10 21:00 ID: ViMGVjM2Vm ※22 ウチはマジで交通手段がないから関東や近県以外だとアウェイ動員に貢献できなくてすまない 遠方のアウェイ戦のアウェイゴル裏見てると申し訳なくなってくる 25. 牛 2014.5.10 21:18 ID: MwN2Y5NmMy ※24 あ、甲府さんの動員に不満があったわけじゃないです(汗 大きな街をホームにしてるのに、「関西ダービー」とか、 「勝てば昇格」みたいな分かりやすい試合じゃないと 人が集まらないんす。 逆にお宅や新潟・松本みたいに、地元に根差して、 地域ぐるみで熱狂してるとこが羨ましいくらいで… 26. 名無しさん 2014.5.10 21:39 ID: vdkvP5l6ZQ 得点1位か 27. 盆地 2014.5.10 21:50 ID: E3MjA3Yzk5 ※25 へー、人口が多ければいいという訳ではないのですね。勉強に なりました。 でも、山梨でも少子高齢化や若者の県外への流出が深刻な問題になっています。中銀スタのホームゴール裏だって、3分の1は座って試合見てますからね・・・。 28. 名無しさん 2014.5.10 21:53 ID: ViZWYxNmZk 玉乃とかいうやつの解説なんで人気なの?意味わかんないこと言い出すし正直うざいから黙ってて欲しかったわ(実況は聞いていたいので音は消さない) 29. 別牛 2014.5.10 21:55 ID: IwMzQ0Nzk0 ※27 横からで申し訳ないけど 神戸は何事にも全体的に冷めててミーハーだってよく言われるんですよ しかも地元への帰属意識というよりは、神戸ブランドへの執着が強いだけで 中々スポーツチームの人気が根付かないんです サッカー人気がないわけじゃないんですけど、残念です 30. 名無しさん 2014.5.10 22:03 ID: Y4YmI3OWQz ※28 何と無くだけどお前友達少ないだろ? 31. 牛 2014.5.10 22:55 ID: A4OTMwYzcx うちは先制する9分まで良かっただけ。 甲府さんが中央突破やミドルがなくて、サイドばっかりだったから助かった。 基本的に真ん中で待ち構えて跳ね返す80分だった。セカンドボール拾われて打たれるのが怖かった。 32. 赤 2014.5.10 23:07 ID: IxYzY5MDM1 ※25、29 ブルーウェーブも震災の年は凄かったけど、暫くしたら動員全然だったもんなぁ(遠い目) もう大阪のチームになっちゃったけど でも姫路民としてはクラブがあるだけで羨ましい妬ましい 33. 牛 2014.5.10 23:33 ID: MwN2Y5NmMy ※32 神戸と姫路で文化圏が違うのはわかるけど、 同じ兵庫県内の自治体の方にすら「地元のチーム」 と思ってもらえないのが現状か。 スタでは各市町村のPRもしてるし、 【ヴィッセルを応援する首長の会】とかもあるんだけどね 34. 名無しさん 2014.5.10 23:42 ID: kxMGUzZDY3 なんだこの米欄のJリーグラボみたいな雰囲気はwww 35. 赤 2014.5.10 23:45 ID: FhYjc4NTA5 ※33 まー人によるだろうけど 近所の中学生がちょいちょい観戦行ってたり、牛ユース所属の知り合いの知り合いいたり、増川移籍が新聞地元欄に載ってたり ごく当たり前に地元クラブと思ってる人も普通にいると思う 県内の南北は東西以上に意識違いそうだけど 36. 姫路市民 2014.5.10 23:55 ID: Q2OGE2Njg0 いや神戸は俺らのチームです。 37. いるか 2014.5.11 00:12 ID: zlb2FU9H+y 今年の牛さんは残留争いどころかACL争いは少なくともするでしょ あと、嘉人選ばれたら応援してね 38. 名無しさん 2014.5.11 01:22 ID: Y0NmQ5YmU1 PJ→丸木→PJ ハーフラインで相手からボール奪ってゴールまで7~8秒 ブラジル人アタッカー2人のコンビネーションが良ければどこからでも瞬時にゴールに奪えるから怖いな。 ぺナに入ってからのPJのシュートフェイントも上手いが、GK経験者としてはまだ開始早々だから退場はくらいたくない心理で飛び込みにくいんだよな。 39. 名無しさん 2014.5.11 01:34 ID: kwOTI5Y2Q0 なるほど 今の神戸は最前線からボールが奪えるスーパーショートカウンターが出来るからなー 40. 兵庫県北部出身柏 2014.5.11 01:58 ID: IwYTQ3ODFm ※35 兵庫県北部出身ですけど、北部でも地元のJクラブと言えば牛さんですよ 去年までは県北部出身の紀氏も在籍してましたしね ただ地域にJへの熱みたいなものはほとんどないんですよね… 41. 名無しのサッカーマニア 2014.5.11 03:35 ID: U3ZmNiYzkx 試合見れないから何とも言いづらいけど 勝ったのは良かったんだけど ペドロがマルキに慕いすぎて森岡や小川らを少し 蔑ろにしてる感を受けてしまって・・・ チーム調子良いし、彼ら外国人選手が若い日本人選手の 良い見本になってくれるかと思ったんだけど まぁそう簡単には行かないかもな 監督筆頭に何とかチームを良い状態にすることに力を入れてくれることを望みます・・・ 42. 名無しさん 2014.5.11 07:14 ID: MwOWFhZDhm なんであんなチームが下位にいるのか分からんほど普通に甲府強かった 後半戦は台風の目になりそうな予感 43. 盆地 2014.5.11 08:18 ID: k5YzdmYzc1 牛サポ様方、ヴァンフォーレを褒めて下さってありがとうございます。ホント、あとは攻撃だけなんですよねぇ・・・。中断期間中にフロントが手を打ってくれるといいんですが・・・。 44. 牛 2014.5.11 08:37 ID: k5YjMyMjVi ※40 年一でもいいから兵庫県北部で試合出来たら違うんでしょうけど。いかんせんスタジアムがない…昔、とりぎんバードスタでやってましたね。 45. 神 2014.5.11 09:13 ID: IzODEzNDcy 甲府いいよね 手堅いサッカーするわー 46. 名無しさん 2014.5.11 11:50 ID: A0NDQyNTEx 神戸としては不甲斐ない内容かもしれんが甲府からしたら押し込む展開が一番苦手だよなあ 47. 名無しさん 2014.5.11 16:46 ID: YwYTUzNDFh ※23 馬場はいま水戸で主力なんで、手放せないです。 48. 名無しさん 2014.5.11 19:09 ID: A1YTg0OTQx 県北に一時いたけどガイナーレ推しだったよ 日本海新聞とってて毎日毎日ガイナーレの記事乗ってたし地元の小学校にガイナーレの選手来たりしてたわ 神戸って同じ県内だと思えないんだよなあ、お洒落だしw 49. 名無しさん 2014.5.12 00:10 ID: UxOGNlMzdh 神父様が復帰したらまた首位に立つのかな 50. nike free uk 13 2014.7.31 15:53 ID: ZkNWZmZjVm Taylor Lautner… By the way you might want to take a look at this cool site I found…… nike free uk 13 http://www.alberlet24.com/secur.php?pid=6548 次の記事 HOME 前の記事
ID: U3ZmNiYzkx
試合見れないから何とも言いづらいけど
勝ったのは良かったんだけど
ペドロがマルキに慕いすぎて森岡や小川らを少し
蔑ろにしてる感を受けてしまって・・・
チーム調子良いし、彼ら外国人選手が若い日本人選手の
良い見本になってくれるかと思ったんだけど
まぁそう簡単には行かないかもな
監督筆頭に何とかチームを良い状態にすることに力を入れてくれることを望みます・・・
ID: MwOWFhZDhm
なんであんなチームが下位にいるのか分からんほど普通に甲府強かった
後半戦は台風の目になりそうな予感
ID: k5YzdmYzc1
牛サポ様方、ヴァンフォーレを褒めて下さってありがとうございます。ホント、あとは攻撃だけなんですよねぇ・・・。中断期間中にフロントが手を打ってくれるといいんですが・・・。
ID: k5YjMyMjVi
※40
年一でもいいから兵庫県北部で試合出来たら違うんでしょうけど。いかんせんスタジアムがない…昔、とりぎんバードスタでやってましたね。
ID: IzODEzNDcy
甲府いいよね
手堅いサッカーするわー
ID: A0NDQyNTEx
神戸としては不甲斐ない内容かもしれんが甲府からしたら押し込む展開が一番苦手だよなあ
ID: YwYTUzNDFh
※23
馬場はいま水戸で主力なんで、手放せないです。
ID: A1YTg0OTQx
県北に一時いたけどガイナーレ推しだったよ
日本海新聞とってて毎日毎日ガイナーレの記事乗ってたし地元の小学校にガイナーレの選手来たりしてたわ
神戸って同じ県内だと思えないんだよなあ、お洒落だしw
ID: UxOGNlMzdh
神父様が復帰したらまた首位に立つのかな
ID: ZkNWZmZjVm
Taylor Lautner… By the way you might want to take a look at this cool site I found……
nike free uk 13 http://www.alberlet24.com/secur.php?pid=6548