【J1第13節 C大阪×神戸】神戸が鬼門のアウェーC大阪戦に10年ぶり勝利!上位対決となった関西ダービー制し首位奪回
2024年 J1第13節 セレッソ大阪 VS ヴィッセル神戸
C大阪 1-4 神戸
ヨドコウ桜スタジアム(21148人)
得点: 山口蛍 本多勇喜 大迫勇也 レオセアラ 宮代大聖
警告・退場: 扇原貴宏 香川真司
戦評(スポーツナビ):
ここまでC大阪はホームで負けなし、対する神戸はアウェイで負けなしの注目の一戦。ホームチームはシュートチャンスを決め切れず、前半38分に先制点を喫すると、同44分にも追加点を決められる。後半も序盤に3点目を奪われ、直後に1点を取り返したものの、反撃は続かず。試合終了間際には宮代にダメ押しのゴールを許し、ホーム初黒星となった。C大阪は5試合連続で未勝利と苦しい状況が続いている。一方の神戸は攻撃陣が躍動。3連勝を飾った。


得点: 山口蛍 本多勇喜 大迫勇也 レオセアラ 宮代大聖
警告・退場: 扇原貴宏 香川真司
戦評(スポーツナビ):
ここまでC大阪はホームで負けなし、対する神戸はアウェイで負けなしの注目の一戦。ホームチームはシュートチャンスを決め切れず、前半38分に先制点を喫すると、同44分にも追加点を決められる。後半も序盤に3点目を奪われ、直後に1点を取り返したものの、反撃は続かず。試合終了間際には宮代にダメ押しのゴールを許し、ホーム初黒星となった。C大阪は5試合連続で未勝利と苦しい状況が続いている。一方の神戸は攻撃陣が躍動。3連勝を飾った。
[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051108/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051108/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051108/recap/
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051108/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/051108/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/051108/recap/



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vsヴィッセル神戸 明治安田J1リーグ 第13節 2024/5/11
https://www.youtube.com/watch?v=Exs_wLiw51s
ツイッターの反応
これがヴィッセル神戸です
— あーさー(大迫勇也強火ペン) (Arthur_GGGOD) 2024, 5月 11
ヴィッセル神戸、首位浮上!
— soraplanet (soraplanet) 2024, 5月 11
はい!勝利!
ナイスすぎる勝利!!
バモス、ヴィッセル!!大好きヴィッセル!!
そして、首位奪還!!!!
っしゃぁーー!!
— ぽごさ (pogo_3d) 2024, 5月 11
首位じゃー
ここからずっとキープで行こう
#visselkobe
— ユーフィー@にわかヴィッセル神戸&FC岐阜サポ (euphoria3939) 2024, 5月 11
今節もインタビュー蛍で最高!!
蛍も言ってたけど控えも良いから競争力出てきてここ数年前のヴィッセルでは考えられんくらいや

— Asahi (ash_vk05) 2024, 5月 11
ヴィッセル首位!セレッソを圧倒できたの大きい。
— 御法度 (hatric_you) 2024, 5月 11
ヴィッセルとセレッソ、もちろん勝ち負けはあるけど、
ほんとにお互いいい試合だった!
セレッソもいいチーム
関西頑張ろ
— ププ (pupu417) 2024, 5月 11
ヴィッセル神戸首位!!!!!!!
戻ってきましたな
!!!!!!
— ノースウィンド (kitawind__) 2024, 5月 11
待ちに待った本ちゃんのヴィッセル初ゴール、遂にキター
!!!!!!!!
— !!!!!!!! (Nyaokatze/status/1789222460354945044/photo/1) 2024, 5月 11
最高でした
ゴール裏の雰囲気めっちゃ良かった
試合後のダイヤのガッツポーズ最高にかっこよかったです
— (ヴィッセル神戸) (visselfan_beef) 2024, 5月 11
5chの反応
0676 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:00:05 KOBb428o0
アウェイのセレッソに勝ちはでかい
0677 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:00:29 TIB9BHjy0
首位キター
アウェイ桜戦10年ぶり勝利!
連勝街道ばく進するぞ!!
0678 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:00:52 cnMxZfFD0
宮代が世界に見つかっちまう
0679 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:01:29 cnMxZfFD0
今日は全員よかったな
0680 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:01:40 nWagyWT30
井手口地味に良くなってる
0682 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:02:06 6a7jn5uT0
めちゃくちゃしんどそうな勝ち方だけど士気は最高だろうな
0683 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:03:20 3mtDwFMx0
宮代佐々木の安定感すごい。セレッソは裏抜けの動きが少なくて助かった
0684 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:03:36 jr6X7+fW0
結果的にターンオーバーしつつ理想の勝ち方だったな
0686 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:04:30 tdNaGJKN0
セレッソ強いと思ったけど
勝てて良かった
0695 川 2024/05/11(土) 18:13:29 Kuz1Prvr0
宮代どうすか?
0697 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:15:47 D4qRMzvFH
>>695
上手すぎる
0698 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:16:27 YUt4k5P40
>>695
最高です
0696 U-名無しさん 2024/05/11(土) 18:15:41 kLFzv4ee0
宮代は活躍し続けて欧州行きそうな感じはする
ID: U4ODFjM2Ix
大聖は神戸優勝させて海外かな
ID: diZGE2MGVj
クルークスに縦ポンされてる時間帯が一番イヤだった
大差で勝てたけど点数ほどの力の差は無いだろって感じ
ID: VkZDkwYTY0
宮代のことなんか全然気にしてなんかないんだからね!
ID: NhNjRmYjg0
点取れたタイミングが良かった。終始左サイドがボコられてたので、得点差ほどには安心して見てられなかった。
ID: liZWIxNjFl
なんかもう終盤は次に点とった方が勝ちみたいなテンションだったな
結果程の差は無かったわ
ID: NhNjRmYjg0
1点目のシーンをリプレイで見たら、武藤の指さし確認でDFがみんな釣られちゃってちょっと笑ってしまった。
ID: ZhMjM5MmM3
改めてジンヒョンめっちゃええ奴やな…
サコ痛んでなかなか動けないのに全然ゲーム切れなかった時も近寄ってきて大丈夫?って気にかけてくれたりして
ID: QxYTM3ODNh
相手からしてみりゃ、押し込んでるのに理不尽な個人技でボコボコにされるの悪夢だろうな
あの流れでなんで先制できたんだよw
ID: QxYTM3ODNh
10年も勝ってなかったのか
ID: I4ZGI2ZTZj
試合全体の内容的には五分くらいだったけどゴール前での強度が違いすぎた
これまでの下位チーム相手ならあの寄せや当たりで何とかなってたのかもだけど上位陣には無理っすね
ID: A4NWFmODlk
球際を制するものが試合に勝つ。神戸のサッカーはコレだよな。
ID: IzNTY1MGM0
蛍はセレッソサポから嫌われてる自覚あったのか・・・
ID: IwNmE4Njkx
仕事だったから途中から見たけど1点決められてセレッソ押せ押せ状態になってて井手口初瀬大樹投入で守備固めかーと思いきや宮代も入れてカウンターでトドメのシュートで宮代の領域展開えぐすぎて笑ったわ。 シュートだけじゃなくてパスというか連携プレーも巧いわドリブルも巧いわフィジカルも強いわでえぐすぎる
ID: FiNWQzMjBk
10年ぶりの桜アウェイ勝利!
首位奪還!最高!
ID: AzM2Q1ZTY2
また鬼門をひとつクリア( ̄ー ̄)ニヤリ
ID: UzYjJiMjg2
出だしはよかったんだが、しっかり負けた 町田戦までに毎熊、登里戻ってこれるのかしら
ID: JkODI0N2Q0
ハブナーはどうでしたか?
ID: YxMTFlMzI2
両wgに一本のサイドチェンジして
良い形を作りたいがドリブラーがルーカスしかいなかったからロングパスが来るの分かりやすくて通りヅラくなってるから遅攻しかできず更に左SBの裏狙われて終わり
セレッソの対処法がバレすぎて草なんよ
ID: YxMTFlMzI2
※17
良かったけど謎の交代
ID: djMTBhN2Ey
アウェイセレッソで蛍が点を決めて勝てたのが感慨深い
今年初めの方はあまり調子が良くない事が多くて批判されているのを見るのが辛かったから、名古屋戦に続いてゴール決めて活躍しまくっていて嬉しい
今日の試合、個人的にはパトも良かったと思うし、
井手口もめっちゃ良くて、選手を入れ替えながら連勝できてまじで気持ちいい
後、最後の蛍の古巣への挨拶に行った時にセレッソ時代の蛍のユニ掲げてたセレサポさんはめっちゃ良い人なのは間違いない