閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第13節 C大阪×仙台】梁勇基の今季初ゴールが決勝点に!3連勝の仙台が降格圏を脱出

188 コメント

  1. クルピがアトレチコミネイロの監督に就任したおかげで
    元赤鹿監督のアウトゥオリさんが空きましたな。。。
    桜フロントは本腰入れて考えても良いんじゃないですかね?
    フォルラン獲っといて「史上最攻」なんてスローガン掲げた挙句の降格・・・これほどカッコ悪い結末はありませんからね。

  2. フォルランってコンパクトで創造的なプレーは苦手でしょ、カウンターや荒くてワイドなチームがいいと思うのに
    、どうして獲得したかな、、、
    ポポも売り込み上手なのは認めるが実力知ろうよ。フロントは馬鹿だね

  3. 桜と瓦斯は監督トレードすればいいんじゃね?(適当)

  4. たぬき・・・だと・・・

  5. ポポありがとう!
    まだ戦術が浸透してないだけだよ!
    あと5年くらいすれば強くなるよ!
    継続は力なりだよ!

  6. 対戦相手としてはフォルランいてくれた方が助かるな。
    全然怖くないし。

  7. あれってハクビシン?

  8. ※45  YouTubeで見たら分かるが、アトレティコ時代の全盛期フォルランとは違う。あと南野は過大評価されすぎ。

  9. 仙台さんは去年のうちとは違う
    残留いけるはずやで

  10. 関塚は駄目なの?

  11. 良いFWはいるのに。
    どうしてこうなった・・・?

  12. 角田がいないのに勝てたなんて!

  13. フォルランみたいに走らない選手がいると全体が崩れるもんだよ
    走れなくてもワシントン級のフィジカルかフランサのような創造性があれば別だけど

  14. 3連勝……だと……!?
    よかった……(;∀;)

  15. さすがポイーズ。期待を裏切らない。お互い降格争い
    巻き込まれそうだな・・・。

  16. ナベさん采配的中で歓喜!勇人も青さんもしっかり決め切った梁も最後まで守り切ったDF陣もありがとう!そしてワイの憲太郎

  17. セレッソ去年から確変入って満員記録していたのにフォルラン効果って言われちゃうし
    ここまでつまらなくできるものか、連携や戦術がまったくダメ。しかも弱い、こんな順位に居ていい戦力じゃない

  18. うちの嫁は瓦斯のマスコットをイタチって言ってたな

  19. ぜってー負けると思ってたら勝ってら
    どーすんのセレッソさんは

  20. はいポポ解任
    次は誰にするべきか…クルピ戻ってきて~

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ