次の記事 HOME 前の記事 【J1第13節 C大阪×仙台】梁勇基の今季初ゴールが決勝点に!3連勝の仙台が降格圏を脱出 2014.05.10 18:35 188 仙台・C大阪 2014年J1第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 京都×C大阪】C大阪がオウンゴールの先制点を守り抜きウノゼロ勝利!京都は今季初の3連敗に 【J1第13節 C大阪×神戸】神戸が鬼門のアウェーC大阪戦に10年ぶり勝利!上位対決となった関西ダービー制し首位奪回 【J1第13節 C大阪×町田】後半攻勢でゴール奪った町田がC大阪破り連敗を3でストップ!オセフンに待望の今季初ゴール 188 コメント 41. 名無しのサッカーマニア 2014.5.10 19:04 ID: ZkMzdhOGJl クルピがアトレチコミネイロの監督に就任したおかげで 元赤鹿監督のアウトゥオリさんが空きましたな。。。 桜フロントは本腰入れて考えても良いんじゃないですかね? フォルラン獲っといて「史上最攻」なんてスローガン掲げた挙句の降格・・・これほどカッコ悪い結末はありませんからね。 42. 名無しさん 2014.5.10 19:05 ID: RmYTg0MDRj フォルランってコンパクトで創造的なプレーは苦手でしょ、カウンターや荒くてワイドなチームがいいと思うのに 、どうして獲得したかな、、、 ポポも売り込み上手なのは認めるが実力知ろうよ。フロントは馬鹿だね 43. 名無しさん 2014.5.10 19:05 ID: OXvvBS+PdA 桜と瓦斯は監督トレードすればいいんじゃね?(適当) 44. 赤 2014.5.10 19:06 ID: czOTkyY2Uy たぬき・・・だと・・・ 45. 仙 2014.5.10 19:07 ID: RkNzc3MGJl ポポありがとう! まだ戦術が浸透してないだけだよ! あと5年くらいすれば強くなるよ! 継続は力なりだよ! 46. 名無しさん 2014.5.10 19:08 ID: E3OTIwYmJk 対戦相手としてはフォルランいてくれた方が助かるな。 全然怖くないし。 47. 名無しさん 2014.5.10 19:11 ID: M3NjliZDU2 あれってハクビシン? 48. 名無しさん 2014.5.10 19:12 ID: M2NmQ1OWEx ※45 YouTubeで見たら分かるが、アトレティコ時代の全盛期フォルランとは違う。あと南野は過大評価されすぎ。 49. 磐 2014.5.10 19:12 ID: c3Y2QxNmJm 仙台さんは去年のうちとは違う 残留いけるはずやで 50. 名無しさん 2014.5.10 19:13 ID: EwYTljMjJj 関塚は駄目なの? 51. 鞠 2014.5.10 19:13 ID: M4YzY5YjNk 良いFWはいるのに。 どうしてこうなった・・・? 52. ミナツモの電灯 2014.5.10 19:13 ID: U1YTJkZGRk 角田がいないのに勝てたなんて! 53. 名無しさん 2014.5.10 19:18 ID: U3NDM1ZDc0 フォルランみたいに走らない選手がいると全体が崩れるもんだよ 走れなくてもワシントン級のフィジカルかフランサのような創造性があれば別だけど 54. 仙 2014.5.10 19:19 ID: Wl/TDPGHeO 3連勝……だと……!? よかった……(;∀;) 55. 鞠 2014.5.10 19:20 ID: U1OTgzN2E3 さすがポイーズ。期待を裏切らない。お互い降格争い 巻き込まれそうだな・・・。 56. 仙 2014.5.10 19:20 ID: UzZTkzY2Yy ナベさん采配的中で歓喜!勇人も青さんもしっかり決め切った梁も最後まで守り切ったDF陣もありがとう!そしてワイの憲太郎 57. 名無しさん 2014.5.10 19:21 ID: RmYTg0MDRj セレッソ去年から確変入って満員記録していたのにフォルラン効果って言われちゃうし ここまでつまらなくできるものか、連携や戦術がまったくダメ。しかも弱い、こんな順位に居ていい戦力じゃない 58. 名無しさん 2014.5.10 19:22 ID: YzNDY1MGI0 うちの嫁は瓦斯のマスコットをイタチって言ってたな 59. 名無しさん 2014.5.10 19:22 ID: OkPMd/tb0Q ぜってー負けると思ってたら勝ってら どーすんのセレッソさんは 60. 名無しさん 2014.5.10 19:22 ID: M0ZjMzYWRi はいポポ解任 次は誰にするべきか…クルピ戻ってきて~ « 前へ 1 2 3 4 5 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.10 18:36 ID: FkNjFiNDkz 結果もそうだがあのメンツであの内容 ポポやめたがいいんじゃない? 2. 仙 2014.5.10 18:37 ID: UzZTkzY2Yy た、たぬき………? 3. 名無しさん 2014.5.10 18:37 ID: YCCehf/ekl リャーンヨーンギ-(゚∀゚)))=(゚∀゚)))=(゚∀゚)))=(゚∀゚)))-ゲットゴール リャーンヨーンギー リャーンヨーンギ-(((゚∀゚)=(((゚∀゚)=(((゚∀゚)=(((゚∀゚)-ゲットゴール リャーンヨーンギー 4. 仙 2014.5.10 18:38 ID: VkYzk5NDMy 寿司の多くに値する! 5. 名無しさん 2014.5.10 18:39 ID: ZiYjc4ZDQ2 3連勝キタ―――――――― 武井の補強も当たりだと確信できたし、監督の采配もドンピシャだったし、無失点だったしでチーム状態が良くなって来てるのが分かる、良いゲームだった 6. 名無しさん 2014.5.10 18:39 ID: hhNTcxODA2 たぬき…だと……!? 7. 名無しさん 2014.5.10 18:39 ID: FmNzk0ZjZh セレッソは今年中に動員激減するな 土曜日晴天で8000人がデフォになるだろう 8. 名無しさん 2014.5.10 18:39 ID: IyMzcyMGU5 寿司の多くに値する!!! 9. 名無しさん 2014.5.10 18:40 ID: UwZGU4NmVj 監督を解任って簡単に言うが、後任は誰がやるんだよ 国内に有能な奴おらんやろ 10. 名無しさん 2014.5.10 18:41 ID: llMTVjNDk5 仙台相手に無得点で負けるってセレッソヤバいんじゃないの? 11. 名無しさん 2014.5.10 18:41 ID: JhOTI1YTMw あえていおう。 アーノルドとはなんだったのか。 12. 仙 2014.5.10 18:41 ID: M4YjBlNGZi たぬきに全部持って行かれた 13. 名無しさん 2014.5.10 18:41 ID: ZiYjc4ZDQ2 たぬきwwwwじゃないwww 14. 名無しさん 2014.5.10 18:41 ID: BiZDM0NGI2 長谷川がサイドで使えないのは今年前半に判ってたことだろう。はよポポを解任してくれ。いい加減我慢するのに疲れてきた。 15. 赤 2014.5.10 18:42 ID: NiZDRkZmUz セレッソ…さん? え? え? 16. 仙 2014.5.10 18:42 ID: VhYTFmMTBh ベガッ太さんをたぬき扱いしたセレ女は今夜枕元に立たれるから気をつけろよ 17. 名無しさん 2014.5.10 18:42 ID: V7OfxlJoPv もうホームで観客人数ここまで落ちたのか 柿谷はリーグ戦いまだに1ゴールだけど代表は当確やしな 18. 名無しさん 2014.5.10 18:43 ID: JlODM4N2Zj たぬきワロタ 19. 桜 2014.5.10 18:44 ID: JhMjQxMjg2 うちに関してはもうね・・・暗闇しか見えませんわ・・・そんな感想しか出てこないっす・・・ 8さんも言ってるけど、動員数激減しそう・・・(ため息) あと、ベガッ太さんはたぬきだったのかーーーー! 20. 赤 2014.5.10 18:44 ID: NiZDRkZmUz ※17 そしてお持ち帰りするんですね。 社の森へ。 21. 名無しさん 2014.5.10 18:44 ID: A1MzUxOGE1 クルピだったら上位争いできてたんだろうなぁ 22. 名無しさん 2014.5.10 18:44 ID: QxNmQyMzJi たぬきに鳥葬されぬよう気を付けましょう 23. 名無しのサッカーマニア 2014.5.10 18:45 ID: Q2MmY1OTRl ポポさんの辞書にはターンオーバーの文字はないのですか? 24. 名無しさん 2014.5.10 18:46 ID: IxOTU2YWM0 …た、たぬき???? まあいいや、渡辺監督は寿司の多くに値する! 25. 名無しさん 2014.5.10 18:46 ID: IzZTQyNWVm たぬきの人、今の時点ではふくろうと認識? 一応鳥類までは来たけど、まだかわいい癒し系キャラだと思ってそうなんですけど。 26. 名無しさん 2014.5.10 18:47 ID: E2OWNhZTEw この時期代表候補多数のチームに点取られて負けると思いっきり晒されるからね 必死で守って零封勝利。理想的ですわ 27. 名無しさん 2014.5.10 18:47 ID: Y4NDJhOGQ4 クルピー帰ってきてくれー!!(白目) あと、アーリアの取説を監督に教えてやってくれよ(半ギレ) 28. 名無しさん 2014.5.10 18:49 ID: hiYWQyMThh フォルランにお金かけるのはいいけど監督にもお金かけないとさ なんでポポなの? 29. 赤 2014.5.10 18:49 ID: NiZDRkZmUz あ、鷲って把握したっぽい 30. 名無しさん 2014.5.10 18:49 ID: ZhZDZjYTY5 たぬき…? 31. 仙 2014.5.10 18:51 ID: k1Y2MwNjhh なんめポポがセレッソの監督になれたのか分からないわ 32. 名無しさん 2014.5.10 18:54 ID: IyNjE0OWIy 違うんだよ… 柿谷をデビューから追いかけてる奴もいるんだよ… やっとやっとW杯まで後少しだったのが悔しくて悔しくて。 単純に応援してたんだよ なのになんだよこれ。ポポヴィッチ… 33. 赤 2014.5.10 18:54 ID: NiZDRkZmUz そして、本人確認する。 管理人!フォローや! 34. 名無しさん 2014.5.10 18:56 ID: RlMjRlODJi 桜は普通に去年のほうが強かったne!! 35. 名無し 2014.5.10 18:58 ID: M2ZjdhYzM5 アールドがセレッソの監督やれよ チームスタイル的には合うだろ 36. 名無しさん 2014.5.10 19:00 ID: ZjODQ0YjY0 このコメントは削除されました。 37. 名無しさん 2014.5.10 19:00 ID: M2M2Y0ZmQ0 さすがにたぬきとは… 今晩頼んでないピザ屋やらそば屋やらが行くんでしょうな… 38. 名無しさん 2014.5.10 19:02 ID: UyMjY3NGRh ** 削除されました ** 39. 仙 2014.5.10 19:02 ID: JhYTFhYzgz アーなんとかさんって誰だっけ? 40. 名無しさん 2014.5.10 19:03 ID: FmYjIxYjRm このコメントは削除されました。 41. 名無しのサッカーマニア 2014.5.10 19:04 ID: ZkMzdhOGJl クルピがアトレチコミネイロの監督に就任したおかげで 元赤鹿監督のアウトゥオリさんが空きましたな。。。 桜フロントは本腰入れて考えても良いんじゃないですかね? フォルラン獲っといて「史上最攻」なんてスローガン掲げた挙句の降格・・・これほどカッコ悪い結末はありませんからね。 42. 名無しさん 2014.5.10 19:05 ID: RmYTg0MDRj フォルランってコンパクトで創造的なプレーは苦手でしょ、カウンターや荒くてワイドなチームがいいと思うのに 、どうして獲得したかな、、、 ポポも売り込み上手なのは認めるが実力知ろうよ。フロントは馬鹿だね 43. 名無しさん 2014.5.10 19:05 ID: OXvvBS+PdA 桜と瓦斯は監督トレードすればいいんじゃね?(適当) 44. 赤 2014.5.10 19:06 ID: czOTkyY2Uy たぬき・・・だと・・・ 45. 仙 2014.5.10 19:07 ID: RkNzc3MGJl ポポありがとう! まだ戦術が浸透してないだけだよ! あと5年くらいすれば強くなるよ! 継続は力なりだよ! 46. 名無しさん 2014.5.10 19:08 ID: E3OTIwYmJk 対戦相手としてはフォルランいてくれた方が助かるな。 全然怖くないし。 47. 名無しさん 2014.5.10 19:11 ID: M3NjliZDU2 あれってハクビシン? 48. 名無しさん 2014.5.10 19:12 ID: M2NmQ1OWEx ※45 YouTubeで見たら分かるが、アトレティコ時代の全盛期フォルランとは違う。あと南野は過大評価されすぎ。 49. 磐 2014.5.10 19:12 ID: c3Y2QxNmJm 仙台さんは去年のうちとは違う 残留いけるはずやで 50. 名無しさん 2014.5.10 19:13 ID: EwYTljMjJj 関塚は駄目なの? 51. 鞠 2014.5.10 19:13 ID: M4YzY5YjNk 良いFWはいるのに。 どうしてこうなった・・・? 52. ミナツモの電灯 2014.5.10 19:13 ID: U1YTJkZGRk 角田がいないのに勝てたなんて! 53. 名無しさん 2014.5.10 19:18 ID: U3NDM1ZDc0 フォルランみたいに走らない選手がいると全体が崩れるもんだよ 走れなくてもワシントン級のフィジカルかフランサのような創造性があれば別だけど 54. 仙 2014.5.10 19:19 ID: Wl/TDPGHeO 3連勝……だと……!? よかった……(;∀;) 55. 鞠 2014.5.10 19:20 ID: U1OTgzN2E3 さすがポイーズ。期待を裏切らない。お互い降格争い 巻き込まれそうだな・・・。 56. 仙 2014.5.10 19:20 ID: UzZTkzY2Yy ナベさん采配的中で歓喜!勇人も青さんもしっかり決め切った梁も最後まで守り切ったDF陣もありがとう!そしてワイの憲太郎 57. 名無しさん 2014.5.10 19:21 ID: RmYTg0MDRj セレッソ去年から確変入って満員記録していたのにフォルラン効果って言われちゃうし ここまでつまらなくできるものか、連携や戦術がまったくダメ。しかも弱い、こんな順位に居ていい戦力じゃない 58. 名無しさん 2014.5.10 19:22 ID: YzNDY1MGI0 うちの嫁は瓦斯のマスコットをイタチって言ってたな 59. 名無しさん 2014.5.10 19:22 ID: OkPMd/tb0Q ぜってー負けると思ってたら勝ってら どーすんのセレッソさんは 60. 名無しさん 2014.5.10 19:22 ID: M0ZjMzYWRi はいポポ解任 次は誰にするべきか…クルピ戻ってきて~ 61. 名無しさん 2014.5.10 19:24 ID: QwYWEwMzky ** 削除されました ** 62. 仙 2014.5.10 19:27 ID: 8v6EoIPIwG C大阪さんは明らかに疲れてた うちは球ぎわの強さが戻ってきた 交代した選手が上手く絡んで梁のゴールに繋がったし C大阪さんはどういう意図で選手交代したのかが、読み取れなかった 今夜は道頓堀でeat me くいだおれ! たねきか…、大阪の人って平気で松島を知らなかったりするよね 63. 名無しさん 2014.5.10 19:30 ID: E4YTgzYjkx たぬき(くちばし付き) 64. 名無しさん 2014.5.10 19:30 ID: BkMDAxNjUy 柿谷関係なくセレッソいよいよダメだわ ポポヴィッチ解任 65. 名無しさん 2014.5.10 19:31 ID: VkYTdhNTZi 関やDf陣の連携の成長が著しいな。 最初は関じゃ厳しいと思ったけど いい意味で裏切ってくれたよ。 66. 別磐 2014.5.10 19:31 ID: U2MmY3NTlm ※52 そりゃあ去年のジュビロの勝ち数にもう並んだからな 去年のジュビロと同じと言ったら失礼だわ ※50イタチですよ 67. 名無しさん 2014.5.10 19:32 ID: TqND/OJAiv もうちょっとこう…不死鳥みたいなオーラだしてくれよw 68. 名無しさん 2014.5.10 19:38 ID: dkNWVkNzM1 黄金月間だっちゃ。 69. 名無しさん 2014.5.10 19:39 ID: lkNmEwN2Mx ※51 そりゃそうだが、それを言ったらアトレティコの他の メンバーと桜のメンバーのそもそもの差もあると思うけど。 70. 名無しさん 2014.5.10 19:40 ID: RhMTE1Mzkz アーノルドの思ひ出。 そしてタヌキ・・・ 今晩は外で物音がしても絶対に窓を開けないことだ・・・ 71. 名無しさん 2014.5.10 19:42 ID: U2MGI3YWUx このコメントは削除されました。 72. 名無しさん 2014.5.10 19:44 ID: g2NGRkYTA3 一時の不振は嘘のようだな これは寿司の多くに値するで! 73. 名無しさん 2014.5.10 19:45 ID: ZhODI2YzBm クルピが今の南野を見たら放流しかねんと思うが 74. 名無しさん 2014.5.10 19:47 ID: BlYjBhMWVl ターンオーバーのタの字も知らないポポ 自己中プレー連発の南野 絶不調柿谷 75. 磐 2014.5.10 19:48 ID: c3Y2QxNmJm ※69 勝ち点とかそういう話をしてんじゃないんだけどね まあいいや 76. 名無しさん 2014.5.10 19:48 ID: E1NTQzMjE3 仙台の監督がイケメンすぎ! 福山雅治みたいだ(〃ノωノ) 77. 名無しさん 2014.5.10 19:49 ID: x/CjywIYpr 降格圏脱出出来てまずは一安心か ここからが大事よねー 78. 名無しさん 2014.5.10 19:49 ID: RR7ynLSDo2 ハゲた鳥の皮を被ったタヌキだったのか・・・ 79. 名無しさん 2014.5.10 19:50 ID: A2NWU1OTUw たぬきというセレ女。 それだけセレッソが新規客層を集めてるってことなんだな。凄い。 80. 名無しさん 2014.5.10 19:56 ID: Y5ZjQwNGE3 あの嘴で哺乳類に見えるのかw 81. 名無しさん 2014.5.10 19:59 ID: NjZmZlMjkw たぬき「eat you」 82. 名無しさん 2014.5.10 20:01 ID: AyZjgyNjNj たぬきかわいいよたぬき 83. 仙 2014.5.10 20:01 ID: Q3YzNiOGY2 ※50 アライグマでしょ この試合だけ※伸びてるから何かと思えばたぬきwww 84. 仙 2014.5.10 20:01 ID: hiNzdiMWQ1 寿司の多くに値する ゲーフラ作りたいw とにかく、これから勝ち続けることが大事ね。残留したい。 85. 名無しさん 2014.5.10 20:03 ID: NmMmUwNDhl 仙台はアーニーチェンジで乗って来たか、一試合残してるとは言え桜大といつの間にか勝ち点1差 86. 名無しさん 2014.5.10 20:07 ID: VkYjBkNWZh 今まで俺は「ポポはモイーズのようなもの」と思っていた。 しかし、最近感じていることはポポよりも まだモイモイの方が良かったのではないかと思ったり・・・。 87. 名無しさん 2014.5.10 20:08 ID: E4YjgxN2Zh ※77 南野は視野が狭いし、過大評価されすぎ。香川は周りが見えてパスも上手かった。 88. 名無しさん 2014.5.10 20:14 ID: gwMDJiNzEy セレッソも仙台さんみたいに決断を! 89. 名無しさん 2014.5.10 20:15 ID: RkMjk0MTYx ※50,69,87 動物に会釈する横断歩道 90. 名無しさん 2014.5.10 20:17 ID: I5ZDA1MmQy こんなことなら柿谷は大迫と同じタイミングで海外移籍した方がよかったかもね W杯前だから安定をとって日本に残ったんだろうに・・ ちょっと気の毒 91. 桜 2014.5.10 20:19 ID: M5ZTQ2ZTE4 明らかなコンディション不良 誰誰がってレベルじゃなくチーム全体のパフォがひどく低調だった 仙台だから0-1で済んだけど、広州にはまた虐殺されるわ。。 92. 名無しさん 2014.5.10 20:20 ID: NkNDgxYmIz いいゴールだな 11位~17位までの勝ち点差3www これはヤバイ 93. 名無しさん 2014.5.10 20:21 ID: I4ZmZiNmY4 何で柿谷が絶不調て事になってんの? 94. 名無しさん 2014.5.10 20:24 ID: RjNjFhMDc0 地味に武井のスタメン起用が効いている 試合中は目立っている訳ではないけど、スタメン起用したら今日を含めて4勝1分 「橋本が効いている」みたいな効果を持っているのかもしれないね 背番号も同じ27だし 95. 名無しさん 2014.5.10 20:26 ID: Q1OTdmNzVm 選考のプレッシャーくらいで自滅してる柿谷が本選で活躍するビジョンがわかない まだブラジル補正で闘莉王(FW)覚醒に賭けた方がマシなレベル 96. 名無しさん 2014.5.10 20:30 ID: E0NjU4Mzdl たぬき━━━━!! ベガッたぬきさんか 97. 櫻 2014.5.10 20:31 ID: k2MzMyZmMz ポポもフォルランもいらんかったんやぁ 明らかに柿谷の不振の元凶だぁ 98. 赤 2014.5.10 20:37 ID: U3ZjQyODMy 個人的にクルピ信者なんだが ポポ擁護するわけじゃないが、桜はJ1下位の予算なわけで 育成しつつ上位に入ってたクルピが異常なんじゃないかなと どうみても桜サポじゃなかったが、シーズン前に「クルピはタイトル取れない程度の監督」「クルピじゃ動員増えないからその金をフォルランに回すのが正解」とか言ってる人いたのが信じられなかったな 99. 名無しさん 2014.5.10 20:39 ID: YxY2JkZDg3 ※17 と言うより寝返りうったらそこに顔が! 拓実が視野狭いって最近言われる違和感が今日試合見てて気づいたんだけど、ドリブルは勿論ボール持った時の姿勢が去年違って前のめりになってる気がする。 あと、拓実はともかく常にチーム最優先に考えてる曜一朗が、代表に気が行ってるかのように言ったり、急造のフォメでサイドバックやらせといて蛍を戦 犯にしたり、監督としての技量は勿論モチベーターって評判も疑わしい 100. 名無しさん 2014.5.10 20:43 ID: RkZGM4YjY2 瓦斯サポの渇いたような複雑な笑い声が聞こえる 101. 仙 2014.5.10 20:43 ID: AzZTIxYWE1 eat me! 102. 名無しさん 2014.5.10 20:46 ID: A3MmZiOGIx セレッソ戦は試合見てないやつが相変わらず多いなぁ 柿谷は中盤から何回も何回もドリブルでボール運んでDF引きつけて、なにが絶不調だっての どうせ東の果てか西の果ての選手オタなんだろうけど 103. 名無しさん 2014.5.10 20:54 ID: BiZDM0NGI2 ※99 監督がそんなことを言ってるだけで、柿谷は中盤でかなり効いてる。 104. 名無しさん 2014.5.10 20:56 ID: U3MjJkODU4 ベガッ太さんがたぬきを捕食する画像はよ まあ今日はセレッソだけじゃなく仙台も動きが重くて良くなかったよ お互い数少ない決定機のうち、仙台が1つをモノにしたという結果 なにはともあれ今日の梁は寿司を食うに値する 105. 名無しさん 2014.5.10 20:57 ID: cxNDlhMTQz おい長崎! ベガッ太を狸と間違えた人に早くヴィヴィくんを紹介するんだ! 間に合わなくなっても知らんぞー!(AA略 106. 赤 2014.5.10 21:08 ID: U3ZjQyODMy ※108 タヌキは土に埋めて臭い抜かないと、臭くて食えんらしい それがどうしたって話だがな! 107. 赤 2014.5.10 21:13 ID: QxNjVkMGJj 一応言っとくけどニート一家は犬じゃないからな 108. 名無しさん 2014.5.10 21:14 ID: M5ZmZkMjgw ※102 ありがとな(´;ω;`) 今日のミシャとポポのインタがすべてを物語ってた気がする 来週はお邪魔するのでお手柔らかにお願いします 109. 名無しさん 2014.5.10 21:20 ID: V7OfxlJoPv ** 削除されました ** 110. 名無しさん 2014.5.10 21:22 ID: U2MGI3YWUx てかこの期に及んでまだ柿谷ダメ南野アカンフォルいらねとか言ってるヤツ もういい加減知れよ 「それ以前の問題」だってことを 111. 名無しさん 2014.5.10 21:29 ID: IyNjE0OWIy ※113 ごめんな嫌な気分にして 柿谷を本当に応援してる奴は もう8年以上待ってる上叩かれまくられてて 他の選手を叩いてる余裕なんてないよ(笑) こんなに待ってもW杯直前でこうなるんだけどね… 112. 名無しさん 2014.5.10 21:29 ID: QyM/sURLY0 何となく今のセレッソが 堀内時代の巨人とダブって見えるのは多分俺だけ バランスの悪い戦力にクソ監督 まあ今日はNBL西プレーオフで 和歌山がアイシンに勝ってくれたし プロ野球もオリックスが勝ってくれたしそれでいいや 113. 名無しさん 2014.5.10 21:34 ID: SOTl9cOQ7D 監督が戦力に追いついてない印象… 114. 仙 2014.5.10 21:39 ID: lkOTgwNDI0 まさか神戸桜から勝ち点6とか夢にも思いませんでした。2分でも合格ラインかもとか悲観的でスイマセン… 大宮を上回ったのは嬉しいなー。今日は安心して眠れます(笑) しかしたぬき。たぬきね、うん。 しばらく身の回りに気を付けたほうがいいかもね。 115. 名無しさん 2014.5.10 21:45 ID: NmMjAxYWQ5 ※107 柿谷が中盤で働いてる分には、相手チームからすれば都合良いんだよ。 怖いのは柿谷に裏を取られて、得点される事だけど、技術はあるけどキレがいまいちなフォルランが得点を取る係になってるおかげで今の桜はそんなに怖くない。 柿谷個人の実力がどうとかじゃなくて、自身のチーム戦術で柿谷の得点力が封じられてると思うよ。 でも何より疲労が敗因だよな。 116. 名無しさん 2014.5.10 21:50 ID: A5YWYyNjY0 ポポは理想に実力が追いついていない典型 ここまで無能だと笑うしかないな 117. 名無しさん 2014.5.10 21:56 ID: A5YWYyNjY0 ポポのポゼッションサッカーとやらはトロトロボールを回させられてるだけ ゴール数を競うスポーツだと知らないんだと思う 118. 名無しさん 2014.5.10 22:01 ID: diN2NiOWU2 リャンリャンはまだ終わってない! と信じていて良かった(^_^)v 119. 名無しさん 2014.5.10 22:12 ID: JhNjA4OWYw クルピの時と比べて明らかに退屈な鈍行サッカーになった。そして選手起用、交代謎だらけ。起用された選手に与えられた役割が全然見えない。ポポは解任でいいと思います。 120. 名無しさん 2014.5.10 22:18 ID: YxY2JkZDg3 ※113 前半、結構パス回して来てミスして繰り返してたので、前任者ひきずってるのか所詮繋ぎの代行監督と思ってスミマセンでした! うたちは主導権握ってる間ゴール前でパス回しばっかりしてたら、後半しっかりプレスかけられまくって、なんとか凌いだと思ったらまたシュートの譲り合い(フォルラン以外)そうこうするうちターゲット赤嶺投入、こちらは意図が見えない選手交代。 そう言えばこれって言う攻撃の形ってなかったわw 監督って大事ですよね。 121. 名無しさん 2014.5.10 22:24 ID: kyNTU0YTY1 ※112 …えっ? 今はじめて知った。 じゃああれなに?なんの生き物? 122. 名無しさん 2014.5.10 22:25 ID: MxYWEwNDRm 決定率3.7%、空中戦勝率28.6%、守備P6.80(前線でも20.0以上多数) 大迫、前田の方が代表にフィットしてるから柿谷はいらないだろ 不調だった前田でもここまで悲惨なパフォーマンスじゃなかった 123. 名無しさん 2014.5.10 22:29 ID: c2YmM5MjA5 ※58 ポイーズwww いや笑いごっちゃない… 124. 名無しさん 2014.5.10 22:30 ID: BiZDM0NGI2 柿谷はACLで点取ってるよ。 125. 桜 2014.5.10 22:35 ID: NkZWMxOTUy 仙台は寿司の多くに値する。 お疲れさんでした。完敗だわ。 ポポダメだわやっぱ、まともにシュート打たせない、 あんだけボール持ってたった9本かよ。 フォルランだけじゃないかシュート打つやつ。 シュート打たないと点は入らないよ。 126. 名無しさん 2014.5.10 22:35 ID: A5YWYyNjY0 縦の速さ皆無のチームなんて守りやすいったらないわ それでいてクロスも大した事ないんだから 低い位置でブロック作るだけで攻めあぐねて後はカウンターでおしまい 127. 赤 2014.5.10 22:51 ID: E5ZDc0YWIw ※126 以前の正式名称だった三菱浦和フットボールクラブの頭文字MUFCを縦に並べてデザインされた架空の生物 種族は何とも明言されて無い…つまり正体不明みたいなもん 128. 名無しさん 2014.5.10 22:52 ID: A3MmZiOGIx データ厨って試合見てません見る目もありませんって自己紹介してるようなもんだと思ってる 129. 赤 2014.5.10 22:52 ID: RjYzIwZDdk ※126 ニートのこと? パルべぇさんと同じで架空の生物のはず 130. 名無しさん 2014.5.10 22:53 ID: YxODU1YmIx リャンは仙台の誇り!気がつけばもう10年も仙台にいるんだなあ…。 つくづく南アフリカの時はワールドカップに出させてやりたかった;; 131. 名無しさん 2014.5.10 22:59 ID: Y4MWEwM2Y4 ポポの試合後のコメント酷いな 132. 仙 2014.5.10 23:01 ID: MxMjMwNTI4 まさかの勝ち点3!まさかの3連勝!流れの中での得点!!嬉しい!!! もう晋さんに付いて行くでーーーー!!! …って大喜びで開いてタヌキに全部持っていかれましたwwwww 133. 名無しさん 2014.5.10 23:01 ID: g0MDM5NzVk たぬきに全部持って行かれたw 134. 名無しさん 2014.5.10 23:03 ID: cxMzZkOTVm ※85なんで俺こんなので笑ったんだろ…疲れてんのかな…。 135. 名無しさん 2014.5.10 23:07 ID: A4OTMwYzcx たぬきwwwwww 136. 名無しさん 2014.5.10 23:24 ID: E3OTQ4Yjhl このコメントは削除されました。 137. 名無しさん 2014.5.10 23:47 ID: Q5ZThjYmNh 岡ちゃんって年俸高いのかな? 他に誰か空いてたっけ? 138. 名無しさん 2014.5.10 23:54 ID: VmNTc2ZTkw 解任するにも金かかること知らないのかね クルピが愛想つかしたのは、フロントが補強渋るからで、つまりクラブにこれまで魅力が感じられなかったこと 古参が今のセレ女くらい金落としてれば、なにがしらかのタイトル取れてたかもね そういうこと棚に上げてよく言うよ 139. 名無しさん 2014.5.10 23:58 ID: U2MGI3YWUx >解任するにも金かかること知らないのかね 今時子供でも分かることなんだが みんなそんな事承知でポポ辞めろ言ってるんだが 違約金云々など言ってられるかよこの状況で それこそ「現実考えろ」 降格しても構わねえって言うんなら何度でもほざいて下さいよ 140. 名無しさん 2014.5.11 00:02 ID: UwMjYzNjFk 3連勝は率直に嬉しいんだがマグとヴコが不憫でなぁ せめてマグリンチィはなんとか適応して出番勝ち取って欲しい 141. 赤 2014.5.11 00:04 ID: FhM2ZhMmE1 ※142 岡田さんはもう国内やらないみたいなことは言ってたね んー、関塚さんとか松田さんとか? 142. にわか川 2014.5.11 00:05 ID: E1ZjU1ZTYy 楠神が移籍した時ショックだったけど半分以上楽しみでもあったんだよ。 清武とか乾があそこまで成長したし桜みたいなチームならもっと活躍すると思ったから。 だけど昨年もよくなくて今年も微妙って・・・ 今年はポポのせいってのもあるだろうけどなんとか踏ん張る活躍も見せてくれ! 143. ユナイテッドサポ 2014.5.11 00:07 ID: U1MDM5OWNm ※132 呼ばれた気がする。気のせいかな。ユナイテッドのマスコットよりニートの方がキャラ立ち度は圧倒的に上回ってるけどねwww それと、ポポからモイーズの臭いがする。やりたいサッカーに適した人材が居ないにも関わらず無理してやらせてる感覚が見受けられる。桜のフロントが引っ張れば引っ張るほど今季のユナイテッドの様になって行くと思う。 144. 名無しさん 2014.5.11 00:12 ID: FmZTdlMjc4 瓦斯さんの時と同じやね 終わりやね終わりやね 145. 名無しさん 2014.5.11 00:35 ID: VjZmYwNWU1 つい4~5節前は仙台は降格枠の1つ確定と言われてたのに評価が変わったのか ただ単に神戸、桜大が悪かったのか 真価が問われるのは中断後かな 146. 名無しさん 2014.5.11 00:36 ID: YzZjYzYzNk ※10 普通に岡田でいいじゃん。 過小評価している人多いけど、もっと評価されていい監督だよ。 普通にセレッソやらせたら脅威だ。 147. 名無しさん 2014.5.11 00:37 ID: Q0OTVlNTk2 セレッソめっちゃ強くて、首位独走みたいなのを想像してたが、こーしてみるとたいしたことはないなぁ 148. 名無しさん 2014.5.11 00:55 ID: RhNGQyN2M2 たぬき。 149. 名無しさん 2014.5.11 00:57 ID: ViYjcxYmJh 桜は監督交替&控え組大量放出で良くて中位やや上、下手したら残留争いと思ってた 今んとこは想像よりやや上くらいの結果 150. 名無しさん 2014.5.11 01:41 ID: Q3YzA3NjM2 ※143 クルピが愛想つかしたんじゃなくて、今のアホ社長が切っちまったんだよ。 151. 名無し 2014.5.11 01:43 ID: Y5MmJjY2Qy 今日Jリーグ初観戦で雰囲気は味わえたけど勝てなくて残念。 帰り道の公園内、セレッソのユニ着たお爺さんが杖つきながら 1人でヨロヨロ帰ってる姿見て切なくなった 152. 脚 2014.5.11 01:46 ID: Y1MmRlYjFl ※154 同じく ここ数年のJを見てれば監督がどれだけ重要なのかは明白だった なのに、セレッソを優勝候補に推すアホな有識者の多いこと多いこと 一昨年のうち・3年前の浦和・去年の鳥取を見てないのかと言いたくなったわ 153. 名無しさん 2014.5.11 01:48 ID: I5YzY2NzIz これってジーコジャパンだよな 攻撃的で魅せる才能にも長けた選手揃えましたよ 適性?連携?そんなもん皆上手いんだから関係ないよな?っていう 154. 名無しさん 2014.5.11 02:17 ID: U3YjNjN2M2 監督解任ってじゃあ誰頼むわけ? ドン引きカウンターならとにかく監督変えてなおも攻撃的サッカーしたいとか考えてるなら、中断期間に柿谷、山口、フォルラン等の主力がいない中で戦術理解させるような超有能監督がゴロゴロ転がってるとでも思ってんの? 関塚や西野だって途中からじゃ、チームgdgdなまま降格させたし。 それこそ仙台みたいに前任のクルピの後継者みたいなコーチがいるなら話は別だけど。 155. 名無し桜 2014.5.11 02:45 ID: liZTA0OGVh もう何もかもかなぐり捨ててドン引きカウンターサッカーしてもらった方が幾分マシだよ。 過密日程やコンディション不良を差し引いても勝ち点上での結果を残せてないし。 百万歩譲ってそうじゃなかったとしても面子的な意味を含めてこの結果には深く失望している 正直、今のウチのサッカーを見てとてもじゃないけどポゼッションサッカーとは言えない。 チンタラチンタラダラダラとボールを回すして捏ね繰り回すだけでシュートは打たないんだもん。 そんな紛い物がポゼッションなんですか? と。 相手にとっては守り易い事この上ないしカウンターで仕留められて終了ってオチなんだけどこの試合はそんな感じだったね。 今季は良くて中位もしくは二桁順位で終わるのか……。 来週、敵地で赤さんと試合だけどこのままなら確実に負けるだろう(白目) 156. 名無しのサッカーマニア 2014.5.11 03:28 ID: U3ZmNiYzkx セレッソは段々良くなると思ってるけどね 157. 名無しさん 2014.5.11 03:43 ID: Y4MzJlMTU3 上手くて能力が高い選手揃えれば勝てるという 日本人の陥りがちな夢想を完全に破壊したチーム それでもこのメンツなら選手能力だけである程度ゴリ押しできると思ってた でもこんな能力が高いドリームチームが出来ても大正義出来ないんじゃ益々Jチームは選手に金を掛けなくなる。 いくらポポが無能だからって5位以内にはいなくちゃJの未来が終わるよ 158. 赤 2014.5.11 03:52 ID: AyMGEwYjVl ※162 それでどうにかなるなら黄金の中盤ブラジル代表は優勝してるし、銀河系マドリは無双してるし、シェフチェンコバラック取った時のチェルシーはタイトル総なめしてるでしょ 日本人とか関係なくそんな夢想持ってるならそいつがサッカーまるで知らんってだけの話 補強はバランス考えなきゃダメ、戦力云々だけじゃなくロッカールームの管理考えなきゃダメ、こんなのはJリーグどうこう抜きの常識だと思うんだが違うか? 159. 名無しさん 2014.5.11 04:08 ID: k3YTRlOWYz 桜と仙台はクルピとテグの時の試合は、馬鹿試合自体は少ないけど 内容的には、連戦時や後半で疲れが見えてくると速攻カウンター合戦になったりしてたよね というか、疲れてる時こそそういう展開になったりするのは本来はありがち この試合も実際、桜も仙台も疲れで次第に適当な部分多くなってったんだけど なのに、今の桜はいつもちんたら攻めて仙台がカウンターするばかり 桜がただババを引き続けるだけになってる 160. 名無しさん 2014.5.11 04:26 ID: UwZGM0YTMz フォルラン取った頃でも冷静な※はそこそこあったけどね 監督のこともそうだし、戦力的にもスタメンは良い選手揃ってるけど図抜けてるって程ではないし控え薄いのはキツイでしょって 個人的にはカチャルやミッチをまるで現役バリバリのA代表がきた!みたいな変な持ち上げ方してたのが謎だったな、彼らが悪い選手って訳じゃなくて出場記録も見てないのかなって セレッソがタイトルとって当然って思ってたなら、とりま数年Jリーグ(でなくてもどこかしらのリーグ戦)チェックしてサッカー見る目を養えば良いんでないかな 移籍や監督交代の成否とか長い目で見たクラブカテゴリとか若手育成の難しさとか衰えてきたベテランの処遇とか、数年同じリーグ追いかけないと見えてこない要素って多いよ(体験談) 俺は人にどうこう言えるような見る目は全然ないけど、それでも見始めた頃よりはだいぶ見えてきたって実感はある 今年の桜サポは持ち上げ→叩かれ で苦労しそうだなって※したけど案の定、正直同情してる ただ、千葉にとってのオシムみたくクルピの幻影追いかけすぎるとこの先辛くなるよ、あれくらい育成と勝利を両立出来る監督はそういないって受け入れた方がいいんじゃないかなぁ 161. 名無しさん 2014.5.11 04:30 ID: kzZGU0MzIx 監督交代試す前に神戸に頼んで神父さん返してもらったら? その代わりフォルランをプレゼントするのはどうでしょう。 神戸もお客さん増えると思うし、セレッソは元々人気あるから大丈夫でしょ。 162. 桜 2014.5.11 05:46 ID: RmMDVjNDMy フォルランのワールドクラスの質に周りが呼応してないだけ。なぜシュートの良いお手本がおるのにシュート意識が全然ないのか。 フォルランが図抜けて良いから浮いた存在になってる。 過密日程とか言ってるけど今日に関しては火曜リーグ戦あったしウチにしたらホーム2連戦やねんから言い訳なんかできへんわ。 163. 名無しさん 2014.5.11 05:53 ID: Q2MTMyNzI1 ※159 桜の試合見てます? もうそんな悠長なこと言ってられる場合じゃありませんよ。 何も無理に代わり見つけなくたって、今季一杯はヘッドコーチのグルイッチに指揮取ってもらえば良いだけのこと。 164. 名無しさん 2014.5.11 06:53 ID: djODYwOGFk ※141 マンチェスターの弱いチームで監督やってた人そっくりww 165. 名無しさん 2014.5.11 07:20 ID: EwMWFmMmM0 ずっと上のほうでアウトゥオリの名前があったけど、桜のフロントは今からアプローチしたほうが良いと思う 中断期間中に真剣に手打たないとどツボに嵌って取り返しつかなくなる 166. 名無しさん 2014.5.11 07:42 ID: U4OWZkYmVl ※165 今の桜、めちゃアマル時代の千葉と被るわ サポがクルピの幻影追いすぎてる 次々首飛ばしてたら、千葉みたいにオファー断わられて監督の成り手のないブラック企業クラブになるよ 第一今まではクルピが上手くコーディネートしててわからなかったけど、ポポだってこんな下手くそだと思わなかったんじゃないか フォルランを活かせるほど基礎技術がない 167. 名無しさん 2014.5.11 07:44 ID: JmODI3YzI3 ※165 タイトル当然と思ってたんじゃなくて今年取らないともうこの先何十年チャンスはないと思ってるんです。 育成が結果を出しそれが人気に繋がり、スポンサーが記念事業で金を出してくれる。これら全部継続的なことじゃないって事わかってるから。 168. 名無しさん 2014.5.11 08:10 ID: ExMjlhZGJl このコメントは削除されました。 169. 名無しさん 2014.5.11 08:26 ID: A5MzNlYzJj ↑ た、高木監督は、やらねーからなぁぁぁ ヽ(`・Д(`・Д(`・Д(`・Д・´)Д・´)Д・´)Д・´)ノ 170. 名無しさん 2014.5.11 08:38 ID: EwMWFmMmM0 ※173 現状、桜の監督はフォルランに遠慮なく物言える人間でないとダメ。 ポポには無理だし、おそらくグルイッチも同様だろう。 171. 名無しさん 2014.5.11 10:01 ID: E2OGJjODI0 ※172 記念事業で優勝できるほど甘くねーわ 優勝したいなら、去年のエジノやブランコ辺りをさくっと切って、マシなFW獲得したほうが可能性高かったと思うよ 172. 名無しさん 2014.5.11 10:18 ID: Y4YjVjMDFm たぬきの子、仙台応援してるみたいじゃんww なんでもにわか=セレ女に変換するのは良くないと思います! 173. 名無しさん 2014.5.11 10:36 ID: E0YTI4Yjk2 ベガッ太さんにタヌキとは恐れ多い。 174. 名無しさん 2014.5.11 10:57 ID: PcZrGEPS82 セレッソは今年こんだけ金かけてまた無冠だったら悲惨だな。 175. 名無しさん 2014.5.11 11:21 ID: lmYjMxYzBm ※175 フォルランに遠慮なくって…日本人全滅じゃん。 それこそ広州のリッピみたいなクラスじゃないと…。 どれだけカネが必要なんだよ…。 176. 名無しさん 2014.5.11 11:38 ID: djODYwOGFk カリスマ監督が長期政権を築いた後任が大変なのはわかるが 自分よりはるかにカリスマのある選手に物申せない 選手の特性を無視し、無理矢理自分の戦術にあてはめる チームが勝つためにバランスとることに奔走してる柿谷をさげる もう切ったほうがいいって 177. 名無しさん 2014.5.11 11:52 ID: U5NTRkZTU2 ※180 なんで日本人が全滅に? 日本人監督でも言える人は言えるし、外国人監督でも言えない人は言えない。 日本人監督がちゃんと言うこと出来ないってどんな思い込み? 178. 名無しさん 2014.5.11 12:01 ID: UzNDIzZWQ1 >どれだけカネが必要なんだよ…。 そんな消極的な姿勢でどうすんだよwwwwwww 179. 名無しさん 2014.5.11 13:52 ID: E4NGMxYWI4 当時若手の監督だった西野はW杯得点王ストイチコフに指示だしまくった 日本人もしくは実績がなければ監督は大物選手に口出せないってのは必ずしも心理じゃない 180. 名無しさん 2014.5.11 16:35 ID: M1OTk4YjQx このコメントは削除されました。 181. 名無しさん 2014.5.11 17:17 ID: VlYjk4NjM0 ※176 記念事業でもない限り、金なんか出ないって言ってんだよ。 182. 名無しさん 2014.5.11 20:00 ID: VlZjgxMTQ5 タレント揃ってるっていうけど正直柿谷とフォルラン以外そんなに怖い存在じゃないよね この2人軸にした堅守速攻チームとか作られたら凄い脅威になりそうだけど、今の南野や適正ポジじゃないジャーさんを無理やり使ってポゼッションサッカーしてもまったく怖さは感じられないわ 183. 名無しさん 2014.5.11 21:11 ID: FmMjJkZTEw 基本堅守速攻型が得意で、ある程度育成もできて尚且つフォルランに対しても遠慮しない人物、ってことになるのか やっぱ理想はW杯終了後にタバレス、ということになるんだろうな セレッソの隠し金庫にまだ6億円眠ってるなんてことは・・・・・ねぇかなw 184. 仙 2014.5.11 21:58 ID: MzNmI0Zjky 割とマジで三連勝してるのが信じられん ていうか桜さん、ポポは真面目にはやく切るべし マジでフォルラン柿谷があれじゃかわいそうだよ・・・ 185. 名無しさん 2014.5.11 23:35 ID: FmMjJkZTEw ACL @広州 フォルラン&酒本「だけ」が遠征不参加だって ポ ポ 頭 大 丈 夫 か 186. 名無しさん 2014.5.12 08:14 ID: E4MGEyMjkz ※186 金金言うけど、広島は去年減資したけど優勝したぞ ACLも半分捨てざるを得ない状態で、ここでもボロカスに叩かれたけど 大物取らなくても、自分のチームに合った選手を補強して、ちゃんと効いてるじゃん 桜も乾、清武、倉田、枝村辺りはいい選手に目を付けるなって思ったけど、最近はイマイチはまらないよね フォルランはやはり凄いと思うけど、桜には正直合ってない 187. 名無しさん 2014.5.12 11:06 ID: NhOGE2NTE5 カネの心配するんなら 先ずスタジアム満員にすること考えろってんだ 188. 名無しさん 2014.5.15 06:35 ID: lkZWRjZDQ2 ぽんぽこぉ~ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZkMzdhOGJl
クルピがアトレチコミネイロの監督に就任したおかげで
元赤鹿監督のアウトゥオリさんが空きましたな。。。
桜フロントは本腰入れて考えても良いんじゃないですかね?
フォルラン獲っといて「史上最攻」なんてスローガン掲げた挙句の降格・・・これほどカッコ悪い結末はありませんからね。
ID: RmYTg0MDRj
フォルランってコンパクトで創造的なプレーは苦手でしょ、カウンターや荒くてワイドなチームがいいと思うのに
、どうして獲得したかな、、、
ポポも売り込み上手なのは認めるが実力知ろうよ。フロントは馬鹿だね
ID: OXvvBS+PdA
桜と瓦斯は監督トレードすればいいんじゃね?(適当)
ID: czOTkyY2Uy
たぬき・・・だと・・・
ID: RkNzc3MGJl
ポポありがとう!
まだ戦術が浸透してないだけだよ!
あと5年くらいすれば強くなるよ!
継続は力なりだよ!
ID: E3OTIwYmJk
対戦相手としてはフォルランいてくれた方が助かるな。
全然怖くないし。
ID: M3NjliZDU2
あれってハクビシン?
ID: M2NmQ1OWEx
※45 YouTubeで見たら分かるが、アトレティコ時代の全盛期フォルランとは違う。あと南野は過大評価されすぎ。
ID: c3Y2QxNmJm
仙台さんは去年のうちとは違う
残留いけるはずやで
ID: EwYTljMjJj
関塚は駄目なの?
ID: M4YzY5YjNk
良いFWはいるのに。
どうしてこうなった・・・?
ID: U1YTJkZGRk
角田がいないのに勝てたなんて!
ID: U3NDM1ZDc0
フォルランみたいに走らない選手がいると全体が崩れるもんだよ
走れなくてもワシントン級のフィジカルかフランサのような創造性があれば別だけど
ID: Wl/TDPGHeO
3連勝……だと……!?
よかった……(;∀;)
ID: U1OTgzN2E3
さすがポイーズ。期待を裏切らない。お互い降格争い
巻き込まれそうだな・・・。
ID: UzZTkzY2Yy
ナベさん采配的中で歓喜!勇人も青さんもしっかり決め切った梁も最後まで守り切ったDF陣もありがとう!そしてワイの憲太郎
ID: RmYTg0MDRj
セレッソ去年から確変入って満員記録していたのにフォルラン効果って言われちゃうし
ここまでつまらなくできるものか、連携や戦術がまったくダメ。しかも弱い、こんな順位に居ていい戦力じゃない
ID: YzNDY1MGI0
うちの嫁は瓦斯のマスコットをイタチって言ってたな
ID: OkPMd/tb0Q
ぜってー負けると思ってたら勝ってら
どーすんのセレッソさんは
ID: M0ZjMzYWRi
はいポポ解任
次は誰にするべきか…クルピ戻ってきて~