次の記事 HOME 前の記事 【J1第13節 柏×新潟】柏DF鈴木大輔が古巣から決勝ゴール!新潟を下した柏が暫定4位に浮上 2014.05.10 21:59 78 柏・新潟 2014年J1第13節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第13節 柏×横浜FC】横浜FCが小川PK弾の1点を守り抜き今季2勝目!暫定で最下位を脱出 【J1第13節 新潟×浦和】チアゴサンタナ2発など4得点で打ち合い制した浦和が今季初の連勝!新潟は天敵に屈し2連敗 【J1第13節 F東京×柏】FC東京は前半3ゴールを奪うも勝ちきれず…退場を契機に追いつかれ柏と痛み分け 78 コメント 61. 名無しのサッカーマニア 2014.5.11 02:04 ID: M1YTk2ODg5 10/18がユース出身とか半端ない 62. 名無しさん 2014.5.11 02:14 ID: djNDcwNDVm 小林うまかったなぁ 新潟のポスト弾くシュートのちょっと前から点入れてから試合終わるまでずっとヒヤヒヤでしたわ まあうちは怪我人居なくともそんな試合ばっかりですが 63. 柏 2014.5.11 02:40 ID: UzOTA1NDI0 「柏の育成 俺たちの宝」 元々2012の天皇杯2回戦でレイソルvsレイソルU-18という対決が実現した時のものだったかな... 64. 別柏 2014.5.11 03:04 ID: U4NGIxODQ3 ※63 その時も小林祐介が大活躍だったな! 65. 名無しさん 2014.5.11 03:20 ID: Y4YjYzOGM3 こばやしゆう「くくく…例え俺が倒されても、第二第三のこばやしゆうが必ず現れる」 66. 名無しさん 2014.5.11 03:39 ID: JiNTJlYzk4 画伯スレかな? 67. 柏 2014.5.11 04:01 ID: U4NGIxODQ3 今故障で離脱してる大谷・秋野も柏ユース出身だから、 昨日登録した高校生がいなくても、 もともとメンバーの内10人は柏ユース出身なんだよなw 68. 新 2014.5.11 04:21 ID: U2OGEyMWRj 失点のセットプレー率が高い気がする それより決定力がリーグworstだと思うんだが… 69. 名無しさん 2014.5.11 04:34 ID: UwZGM0YTMz 主力がボロボロの時や移籍した時になんとかしてくれる下部組織上がり うん良いな、そりゃタイトル取るのも大きな喜びだけどこういうのもクラブを応援する醍醐味だと思う ※57 GKが足りんなぁ ※61 出身どころか現役ユースっ子が2人という・・・とりあえず怪我人早く復帰すると良いね 70. 名無しさん 2014.5.11 08:09 ID: ZmZTQ5ODBj 連戦の最後にすごいきつそうな試合だった 71. 馬 2014.5.11 09:00 ID: ViMmNhNzg5 DJ kobaの前職は確か・・・ 72. 名無しさん 2014.5.11 10:03 ID: E5Y2VhOTA2 試合見れなかったけど勝てたなら最高や! 73. 湘 2014.5.11 10:09 ID: RmZTY3OTlj 個人的には高山と大野のマッチアップが熱かったです。はい(´・ω・`) 74. 名無し 2014.5.11 10:52 ID: IyMDRmMmQw 代表の星陵トリオ! CB鈴木のくさび→MF本田のワンタッチフリック →CF豊田のダイレクトシュート→ゴール‼ ・・・という願望。 75. 名無しさん 2014.5.11 10:58 ID: M3ZTdiMjYw 後半途中まで観てこりゃ新潟だなと思ったが柏勝ったのか 76. 新潟 2014.5.11 13:39 ID: UwNzljN2Jj 一応言っておく。 鈴木大輔は、ワシらが育てた AA略 77. 仙台 2014.5.12 18:09 ID: VkM2ZjNmMw 試合も良かったけど倉敷&川勝のコンビも良かった。しかし、最近の工藤は怖くないな。 78. 名無しさん 2014.6.8 23:52 ID: c3NjFlYWYz 新潟が鈴木大輔を育てたから2試合に1試合の割合で戦犯モノの致命的ミスやらかすような基礎力に欠けた選手になっちまったんだろ。 知ってるから一々書き込むなよ もっとよそからタイトルとかACLを目標に大風呂敷広げて可笑しなフロントと思われないように新潟サポはフロントに厳しくいけよ タイトルとかACLなんて新潟サポが思ってるほど簡単なもんじゃねえぞ « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.5.10 22:00 ID: ZmNDVjN2Ux 1ゲット 2. 柏 2014.5.10 22:03 ID: U1MGM2YTJl ウノゼロ気持ちいいわぁ~ 小林は攻守に積極的で見てて面白かったよ! それと、順也のフリーキックの精度はかなりのもんだね! 3. 名無しさん 2014.5.10 22:03 ID: MwNTlmNDNi 新潟のほうはまとめなしか 4. 名無しさん 2014.5.10 22:04 ID: FjNWM5Njc0 塩谷や山下より鈴木の方が守備できるし空中戦も強いと思う 攻撃だけなら塩谷の方がいいと思うけど争っているのはDFのポジションだからな 5. 名無しさん 2014.5.10 22:05 ID: ZhNzlmMjE5 小林君凄かったみたいやね! 未来のモドリッチらしい 6. 柏 2014.5.10 22:06 ID: FhZjYxMTc0 試合を見て点を入れても入れても、いつ追いつかれるかわからないドキドキ感、だからレイソルが好きー! でもたまには余裕で勝って欲しいー。 心臓に悪い…。 7. 新 2014.5.10 22:06 ID: IyMDU5ZjA4 大輔返して! 8. 名無しさん 2014.5.10 22:07 ID: A1MjU5OTA3 小林、鈴木マジ良かった! てかレオシルバ本当上手いね、よく新潟残留させたなって思う ハッピーターン中毒なのかしらんけどw 来週は甲府戦、フォーレちゃんのおっかけが気になるw 9. 名無しさん 2014.5.10 22:07 ID: E4ZWI1ZWFk TJのFK凄かったね こないだ初ゴールだったとは思えんw 10. 柏 2014.5.10 22:08 ID: hhZmUyMTY3 小林くんは正確には二年目だが、学徒動員寸前まで故障者続出の台所事情をよく救ってくれたなぁ… 現地で見てたけど、贔屓目なしで影のMOMだった! ベンチ含めて18分の10がアカデミー出身てのは確かに誇らしい! 11. 柏 2014.5.10 22:08 ID: Y5NmE2YjQ0 スクランブルでの窮地が小林を輝かせたね、素晴らしかった!それと彼を立てて今日は控えめだった茨田も効いてた。MOMは鈴木、ゴールも守備も文句なし。 あとサブ6/7がアカデミー出身、残り一人が韓国代表って凄かったな。 12. 潟 2014.5.10 22:10 ID: E3MDkwMWY3 レオがあんなに頑張ってくれてるんだから、FW陣もしっかりしてほしい 13. 名無しさん 2014.5.10 22:10 ID: E4MGRiZWU0 大輔は良すぎたな これが続けば代表なれのだが相性があるからな 14. 名無しさん 2014.5.10 22:11 ID: hkNTA2NjAw Jに「こばやしゆう」多すぎイ! 15. 潟 2014.5.10 22:13 ID: YwOTI5NGYw 【急募】点取れるFW 16. 名無しさん 2014.5.10 22:14 ID: D3WOe4JCHS スカパー実況と解説がレフェリー誉めてたな しかし故障者多いな柏 17. 名無し磐 2014.5.10 22:14 ID: UzYWM0OGYx 「こばやしゆう」なヒトがここにもいた(⌒-⌒; ) 小林と鈴木が両チームにいて若干ややこしかった 裕紀と成岡と健太郎がいるので新潟の試合はついついみてしまう。あ、やんつーも。 18. 名無しさん 2014.5.10 22:16 ID: cxODcwZWFk 点もとれる選手が出てきてほしい 新潟のまとめなくてさみしい 19. 名無しさん 2014.5.10 22:19 ID: BiZDM0NGI2 高山は精度だけだなあとは 20. 赤 2014.5.10 22:27 ID: E2M2U2NmQ3 まーた柏ユース上がりか(歓喜) 小林姓でチーム組めるコレ? 21. 名無しさん 2014.5.10 22:27 ID: g1NmExYTY2 悔しいなぁ でも柏さんめっちゃ強かった すげー守備堅い笑 22. 潟 2014.5.10 22:27 ID: UwYWRkZDIw 新潟はゴール決める気あんのかよ!(激怒) 23. 名無しさん 2014.5.10 22:35 ID: I5ZTJiMjNl FC小林つくらんと。 ホームタウンは宮崎県小林市で。 24. 鞠 2014.5.10 22:37 ID: hiMzkxNzcy 【急募】 ポジション:FW(万能タイプ)、MF兼務が望ましい 利き足:左足、身長:180cm以上、顔:イケメン 備考:プレースキッカーが出来る事 順天堂大学卒が望ましい 以上 25. 名無しさん 2014.5.10 22:38 ID: YwNjNmYTll 現地で見てたけど両小林よかったよ。川崎の小林も大活躍のようだし小林ゆうブーム来てるな 26. 名無しさん 2014.5.10 22:40 ID: RlYjRmYTY5 柏は秋野君どうしたの? 27. 名無しさん 2014.5.10 22:43 ID: AzYzIwNTE1 ※24 やらんぞ 28. 赤 2014.5.10 22:43 ID: RjYzIwZDdk 画伯、パンゾーさん、こばやしゆうき×2、コバリョウ、大悟、今日の小林君 引退組も入れれば小林宏之とか慶行、陽介、あとGKに湘南とか熊本にいた小林 監督はコバさん ざっくり思い浮かんだ範囲なんで多分まだまだいるはず 29. 名無しさん 2014.5.10 22:43 ID: JkYWQ4ZDI0 スカパーの倉敷&川勝がこの試合褒めちぎってたわ 30. 名無しさん 2014.5.10 22:46 ID: E2N2E4NGIy 現地観戦 新潟の応援はいいね、見てた場所のせいかもしれないが、柏にひけをとってなかった ただ、シュート打たないとね~ 柏の段幕の意味現地ではわからなかったけど、そういうことか 苦しいときにユース出身選手が活躍するのはグッとくるね! 31. 潟 2014.5.10 22:52 ID: Y5YzBmMzE2 ※13 対戦相手はすべて新潟のつもりでやればいいんじゃない? 元新潟あちこちにいるし。 32. 名無しさん 2014.5.10 22:52 ID: ViYjBjYjI0 25番小林選手が良かったね 優秀な育成があるって素晴らしいな 33. 柏 2014.5.10 22:54 ID: U1MGM2YTJl ※24 つーかお宅は左のプレースキッカーに関しては間に合ってるだろww 34. 柏 2014.5.10 22:58 ID: hhZmUyMTY3 ※24 TJ出せません! ※26 秋野くんは前節デビューでしたが故障ぽい ボランチが大谷、栗澤、ハングギョン、秋野と四人故障するのは… 35. 名無しさん 2014.5.10 22:59 ID: wtc43v6xUO 田中順也の左足って雰囲気あるよな 精度や威力がめちゃめちゃ凄いって訳でもないんだけど 何か雰囲気がある 36. 柏 2014.5.10 23:06 ID: AwOWNlNTM3 ※24 今のうちは野戦病院だから絶対にダメ! もちろん怪我人が復帰してもダメ! 37. 名無しさん 2014.5.10 23:06 ID: E2ZDk1NjBh TJ良かったけどあのFKを枠内に入れられるかどうかで 代表も見えてくるのになあと思う。 要はもっとゴールが見たい。 38. 名無しさん 2014.5.10 23:07 ID: hmMmI5MDky ※24 条件がピンポイントすぎてワロタw 藤本や俊さんがいるじゃないですか! 39. 名無しさん 2014.5.10 23:08 ID: diMDU0ZGQy FC小林のボランチはこばやしゆうき×2で頼むわw 40. 名無しさん 2014.5.10 23:11 ID: JiZmQ4MjRh 現地でみたたが レオシルバが怖かった そこにもどこにも出てくる 41. 名無しさん 2014.5.10 23:13 ID: VmMzI5NmQ3 ※28 小林でチーム作れるな 42. 名無しさん 2014.5.10 23:15 ID: NlNjk0MTkz なんだろ、ずっと負け無しだったからいままでソワソワきてたんだ。 すっげぇ悔しいけど、ちょっと落ち着いた、それもまた悔しい 43. 名無しさん 2014.5.10 23:21 ID: M5MGZmYjE3 他サポだけどこの試合めっちゃ面白かった 特に前半の攻守の切り替えの速さはテンション上がった 鈴木は五輪予選の頃から好きだったからこの活躍は嬉しい 得点シーン以外もホント良かったな 44. 名無しさん 2014.5.10 23:22 ID: UxMDFhNWU3 ※35 威力も精度も外人クラスのチートですが。 45. 名無しさん 2014.5.10 23:23 ID: JjMTIwY2Zk 鞠はレフティ収集家にでもなるのかな(白目) 46. 名無しさん 2014.5.10 23:31 ID: JiM2JmY2I5 FWで左利きで強烈なパワーシューターで田中って、昔のシュートってマンガの主人公を思い出してしまう(厳密にはあっちは田仲だけど) 47. 柏 2014.5.10 23:43 ID: IxNjM3Y2Jm 今日はみんな良かった! 特にレイソルデビュー戦の小林祐介!! 柏加入後途中出場すら一度も無かったのに、 初出場でプレーが素晴らし過ぎた!! なんでネル様は今まで使わなかったんだw ※24 やらんぞ。 48. 柏 2014.5.10 23:44 ID: IxNjM3Y2Jm ※10 学徒動員寸前どころか、 ベンチの二人は高校生だけどなww 49. 名無しさん 2014.5.11 00:01 ID: c5NDEyMjlm ぶっちゃけ試合が終わるまでは負けると思ってたw 川又とか岡本とか外したりでいつ点入れられるかヒヤヒヤしてたんだが勝っちゃったよ! 50. 柏 2014.5.11 00:02 ID: QzNjBiNDFj 俺の叔父さんは、大学でサッカ-やってたが、学徒動員で、フィリピンに行く途中で潜水艦に沈められて戦死したそうだ。今日も楽しくサッカ-観戦できて本当に幸せだと思うよ。学徒動員とか戦争用語は辛いな。 51. 名無しさん 2014.5.11 00:02 ID: JiNTJlYzk4 レオには5回くらい「うまい!」って言っちゃったわ 52. 名無しさん 2014.5.11 00:16 ID: U4NGExM2Vh 学徒動員は労働力不足で学生を工場とかにかりだすことな 学徒出陣が戦場に駆り出すことだ 意味合いがちがうのだよ 53. 新 2014.5.11 00:20 ID: Y0YzNmMzEy 最近の柏戦はホントいい試合になるんだよなー。 去年も一昨年もすごい楽しかった。 54. 名無しさん 2014.5.11 00:25 ID: ViMmY3MzI2 第三者だけど楽しい試合だった 若手すごかった 55. 名無しさん 2014.5.11 00:42 ID: k5NzU4MDMx くっそ、前半の黒須婆のスーパークリアがなければ。。。 56. 柏 2014.5.11 00:47 ID: U4NGIxODQ3 ※55 その前にアレどーみてもオフサイドだろw 57. 名無しさん 2014.5.11 01:07 ID: E4NGMxYWI4 FW 悠 MF祐希 大悟 優希 裕紀 裕介 DF宏之 久晃 祐三 亮 こうですか?わかりません>_< 58. 名無しさん 2014.5.11 01:33 ID: Y0NmQ5YmU1 ※24 左のプレースキッカーなんて10番と25番でリーグ屈指の2人揃えてるのに何言ってるんですか。 59. 名無しさん 2014.5.11 01:34 ID: Q5Y2U0N2Zk 監督: 小林伸二 60. 名無しさん 2014.5.11 01:56 ID: M0YjUzYmI4 柏と桜はやりあえるから好き。唯一許せるスリーバックだ。 でもそんな嫌いじゃなかった菅野を嫌いになった。精神戦術なんだろうが姑息だわ。 なんやかんやで鈴木は出ていった選手。移籍金とか関係ない。 「新潟しか入る気なかった」「海外は興味ない。新潟で優勝したい」「(2012は)降格したら残るつもりだった」 色々言って出ていった。 苦労しながらも越の国に戻って来た堅碁、舞行龍、和成を応援する。 61. 名無しのサッカーマニア 2014.5.11 02:04 ID: M1YTk2ODg5 10/18がユース出身とか半端ない 62. 名無しさん 2014.5.11 02:14 ID: djNDcwNDVm 小林うまかったなぁ 新潟のポスト弾くシュートのちょっと前から点入れてから試合終わるまでずっとヒヤヒヤでしたわ まあうちは怪我人居なくともそんな試合ばっかりですが 63. 柏 2014.5.11 02:40 ID: UzOTA1NDI0 「柏の育成 俺たちの宝」 元々2012の天皇杯2回戦でレイソルvsレイソルU-18という対決が実現した時のものだったかな... 64. 別柏 2014.5.11 03:04 ID: U4NGIxODQ3 ※63 その時も小林祐介が大活躍だったな! 65. 名無しさん 2014.5.11 03:20 ID: Y4YjYzOGM3 こばやしゆう「くくく…例え俺が倒されても、第二第三のこばやしゆうが必ず現れる」 66. 名無しさん 2014.5.11 03:39 ID: JiNTJlYzk4 画伯スレかな? 67. 柏 2014.5.11 04:01 ID: U4NGIxODQ3 今故障で離脱してる大谷・秋野も柏ユース出身だから、 昨日登録した高校生がいなくても、 もともとメンバーの内10人は柏ユース出身なんだよなw 68. 新 2014.5.11 04:21 ID: U2OGEyMWRj 失点のセットプレー率が高い気がする それより決定力がリーグworstだと思うんだが… 69. 名無しさん 2014.5.11 04:34 ID: UwZGM0YTMz 主力がボロボロの時や移籍した時になんとかしてくれる下部組織上がり うん良いな、そりゃタイトル取るのも大きな喜びだけどこういうのもクラブを応援する醍醐味だと思う ※57 GKが足りんなぁ ※61 出身どころか現役ユースっ子が2人という・・・とりあえず怪我人早く復帰すると良いね 70. 名無しさん 2014.5.11 08:09 ID: ZmZTQ5ODBj 連戦の最後にすごいきつそうな試合だった 71. 馬 2014.5.11 09:00 ID: ViMmNhNzg5 DJ kobaの前職は確か・・・ 72. 名無しさん 2014.5.11 10:03 ID: E5Y2VhOTA2 試合見れなかったけど勝てたなら最高や! 73. 湘 2014.5.11 10:09 ID: RmZTY3OTlj 個人的には高山と大野のマッチアップが熱かったです。はい(´・ω・`) 74. 名無し 2014.5.11 10:52 ID: IyMDRmMmQw 代表の星陵トリオ! CB鈴木のくさび→MF本田のワンタッチフリック →CF豊田のダイレクトシュート→ゴール‼ ・・・という願望。 75. 名無しさん 2014.5.11 10:58 ID: M3ZTdiMjYw 後半途中まで観てこりゃ新潟だなと思ったが柏勝ったのか 76. 新潟 2014.5.11 13:39 ID: UwNzljN2Jj 一応言っておく。 鈴木大輔は、ワシらが育てた AA略 77. 仙台 2014.5.12 18:09 ID: VkM2ZjNmMw 試合も良かったけど倉敷&川勝のコンビも良かった。しかし、最近の工藤は怖くないな。 78. 名無しさん 2014.6.8 23:52 ID: c3NjFlYWYz 新潟が鈴木大輔を育てたから2試合に1試合の割合で戦犯モノの致命的ミスやらかすような基礎力に欠けた選手になっちまったんだろ。 知ってるから一々書き込むなよ もっとよそからタイトルとかACLを目標に大風呂敷広げて可笑しなフロントと思われないように新潟サポはフロントに厳しくいけよ タイトルとかACLなんて新潟サポが思ってるほど簡単なもんじゃねえぞ 次の記事 HOME 前の記事
ID: M1YTk2ODg5
10/18がユース出身とか半端ない
ID: djNDcwNDVm
小林うまかったなぁ
新潟のポスト弾くシュートのちょっと前から点入れてから試合終わるまでずっとヒヤヒヤでしたわ
まあうちは怪我人居なくともそんな試合ばっかりですが
ID: UzOTA1NDI0
「柏の育成 俺たちの宝」
元々2012の天皇杯2回戦でレイソルvsレイソルU-18という対決が実現した時のものだったかな...
ID: U4NGIxODQ3
※63
その時も小林祐介が大活躍だったな!
ID: Y4YjYzOGM3
こばやしゆう「くくく…例え俺が倒されても、第二第三のこばやしゆうが必ず現れる」
ID: JiNTJlYzk4
画伯スレかな?
ID: U4NGIxODQ3
今故障で離脱してる大谷・秋野も柏ユース出身だから、
昨日登録した高校生がいなくても、
もともとメンバーの内10人は柏ユース出身なんだよなw
ID: U2OGEyMWRj
失点のセットプレー率が高い気がする
それより決定力がリーグworstだと思うんだが…
ID: UwZGM0YTMz
主力がボロボロの時や移籍した時になんとかしてくれる下部組織上がり
うん良いな、そりゃタイトル取るのも大きな喜びだけどこういうのもクラブを応援する醍醐味だと思う
※57
GKが足りんなぁ
※61
出身どころか現役ユースっ子が2人という・・・とりあえず怪我人早く復帰すると良いね
ID: ZmZTQ5ODBj
連戦の最後にすごいきつそうな試合だった
ID: ViMmNhNzg5
DJ kobaの前職は確か・・・
ID: E5Y2VhOTA2
試合見れなかったけど勝てたなら最高や!
ID: RmZTY3OTlj
個人的には高山と大野のマッチアップが熱かったです。はい(´・ω・`)
ID: IyMDRmMmQw
代表の星陵トリオ!
CB鈴木のくさび→MF本田のワンタッチフリック
→CF豊田のダイレクトシュート→ゴール‼
・・・という願望。
ID: M3ZTdiMjYw
後半途中まで観てこりゃ新潟だなと思ったが柏勝ったのか
ID: UwNzljN2Jj
一応言っておく。
鈴木大輔は、ワシらが育てた
AA略
ID: VkM2ZjNmMw
試合も良かったけど倉敷&川勝のコンビも良かった。しかし、最近の工藤は怖くないな。
ID: c3NjFlYWYz
新潟が鈴木大輔を育てたから2試合に1試合の割合で戦犯モノの致命的ミスやらかすような基礎力に欠けた選手になっちまったんだろ。
知ってるから一々書き込むなよ
もっとよそからタイトルとかACLを目標に大風呂敷広げて可笑しなフロントと思われないように新潟サポはフロントに厳しくいけよ
タイトルとかACLなんて新潟サポが思ってるほど簡単なもんじゃねえぞ