元イタリア代表FWトッティが中国に移籍か、広州恒大が2年で31億円を提示―仏メディア
[Record China]<サッカー>トッティが中国に移籍か、広州恒大が2年で31億円を提示―仏メディア
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000053-rcdc-cn
仏メディア・les-transfertsは広州恒大について、2013年のアジアカップで優勝したチームであり、監督は2006年のドイツW杯でイタリア代表を優勝に導いたマルチェロ・リッピ氏だとし、トッティは今シーズンのセリエAで8ゴール、10アシストを決めるなど優れたプレーを見せていると伝えている。
また、同じくイタリア出身のアレッサンドロ・デル・ピエ口についても触れ、シドニーFC退団後は広州恒大でプレーするのではないかとの情報が流れていたが、その後この噂は否定され、日本か米国でプレーする可能性が高いとみられている。しかし、トッティはASローマの顔であり、移籍となればチームに及ぼす影響は計り知れない。
また、現在の広州恒大の選手構成からトッティが移籍する可能性は高くないが、リッピ監督が采配を握っていることと2250万ユーロという報酬はトッティの目にはとても魅力的に映るはずだと記事は伝えている。
広州恒大の監督は元イタリア代表監督のリッピ監督で、元イタリア代表のFWディアマンティも所属しています。
仮に広州恒大へ移籍となれば、ACLでJリーグのクラブと対戦する可能性あり。
それにしてもこの金額……半端ないですね……

広州恒大にトッティ?とかw どんだけお金あるの(;´Д`)
— しろ (shirosan) 2014, 5月 16
ディアマンティの次はトッティかい、、
— よすけ (tiontale) 2014, 5月 16
今のトッティに2年31億を提示できるんだから恐ろしい。中国クラブには暫く抗えないな。
— gaquehollywood (GATTTACA) 2014, 5月 16
トッティとかマジかw
— Hiroaki (_Hirot) 2014, 5月 16
えぇぇぇぇ~!!!さらに強烈なチームになっちゃうじゃーん(;O;)
FWトッティ 広州恒大に移籍か – Y!ニュース http://t.co/4hcXjByGEl
— 北山南海 (minami_kitayama) 2014, 5月 16
トッティにオファーとか広州の金満ぶりが凄いですなあ。
— ふれっし (fresh_pb) 2014, 5月 16
トッティ!
中国なんて行っちゃダメだ!
ここまで来たら生涯ローマ一筋だろう!
— エディ (rock5150metal) 2014, 5月 16
FWトッティ 広州恒大に移籍か – Y!ニュース http://t.co/O5fkvr8Hl3
はい?てか2年31億って...なんかJリーグと全然次元が違う...
— よっしぃ#3 (YOSSY_NO10) 2014, 5月 16
トッティとっていい?
— まつも@カロリー摂取サポ (mo_chi_o) 2014, 5月 16
トッティがローマから出てくとこを全く想像できない、ましてや中国だなんて
— OGI氏@寂滅為楽 (Ogikoureds) 2014, 5月 16
トッティはローマで引退してほしいな・・・
— atushi-hayashi (z_zzetton) 2014, 5月 16
やふーに上がってたけど、と、トッティ様広州なん?これ以上ムキムキになるん?
http://t.co/w9YFM7Ko9E
— いけにすたU^ェ^U (iquepeanutrs) 2014, 5月 16
トッティ点取ってぃ
— うっちぃ。 (mikihouse4) 2014, 5月 16
トッティは「チームのためなら移籍金を残して移籍する」とは以前に言ってはいたけども、今の状況で金銭的理由での移籍は無いだろうよ。
— 南 真彦×MASSA (centrare3in) 2014, 5月 16
広州恒大は2年31億で提示でトッティ獲得しようとしてんのか。さすがアジアのトップチームだ。
— アビチル (namosign) 2014, 5月 16
金満クラブすげーな。 RT <サッカー>トッティが中国に移籍か、広州恒大が2年で31億円…:レコードチャイナ http://t.co/31HQtFb0Sn
— socio_3417秋春2ステージ制反対 (socio_3417) 2014, 5月 16
飛ばし記事かもしれないけど、トッティが広州恒大に移籍したらマジでヤバイ。ACLとかやる意味なくなるのでは…
— みふかたがし (handtable) 2014, 5月 16
トッティが中国は絶対ないやろ、彼はローマ
— グーナーやま (gooner_yama) 2014, 5月 16
ローマ一筋21年のローマ生まれローマ育ちの王子トッティが金に目が眩んで中国行くことはないか。
ただ広州の監督がリッピだからなあ。
— たけ (tk3yk_p7) 2014, 5月 16
トッティを穫るぐらい資金力がないとACLで戦えないんじゃないのかと
— Kitamu- (kita_mu) 2014, 5月 16
トッティが広州移籍→ムリキが玉突きで放出→外国人枠に空きがある東京がレンタルオファー
…あ、この流れありそうw
— わかまとぅいったー (onniel1981) 2014, 5月 16
エウケソン OUT (→横浜FM )
トッティIN (←AS ROMA) これだな。
— サーマー (masa10dona) 2014, 5月 16
てかトッティ中国行くのかな?トッティはローマの10番でいてほしい、、近くで観れる可能性があるのは嬉しいけどさ。
— ふじし (fujish1) 2014, 5月 16








ID: Y4MDA3ODBl
1ならデル・ピエロはFC東京に!
ID: E5NjkzMzZj
ねーだろwって言いたいけど、広州ならあり得そう
ID: I5ZjE5YzI2
中国の不動産バブルはもう終わると思うしやめた方がいいと思うんだけどなあ
ID: M5MGQ5NWZj
中国の経済やこうだいの状況なんやらはしらんけど
いつかバブル弾けてボカーンとなりそうっと思ってしまうんだけど。
ID: M4ZjJmYjZh
ディアマンティ獲っちゃったから無いとはいえないな…
ただ、トッティは生粋のローマっ子だからそっちの理由で移籍は断るかもしれない
ID: pjBroO0yVb
素直にブラジル人とっとけよ
そっちの方が何倍も怖い
ID: FmNzQ0YzJj
移籍したら熱狂的ローマサポのママが悲しむから出ないだろ
そうじゃなかったのか
ID: kxZGE3Mjk0
中国って何十年も前から
終わる終わるって言われてるけどいつ終わるの
ID: JlODA4Mzkw
移籍すればもっとACLに注目あつまるでー
ID: IxYTFmMDhl
リッピとディアマンティがいてこの年俸提示されたら絶対無いとは言えないよなあ
それでも残る確率の方が高いだろうけど
ID: MyMWFkMzVl
現実的に来季はCLあるし、金でどうこうって選手でもないんで移籍はないが、金あるなあ~
ID: AwYzY2ODcy
不動産屋なんだっけ
取れそうだけど行かない気がする
ID: JlODA4Mzkw
金じゃ動かないとか言ってるけどこんな額提示されたことないだろう
しかも引退前に
ID: Q3NGU0YjNh
スター選手を獲っている内はまだ大丈夫
中国が本気で育成に手をつけてきたらヤバい
ID: UwYzU4YjI5
広州のスポンサーは一体どんな企業なんや…
ID: U3ZWRhNjcz
なんか早野さんが沢山いらっしゃいますね…
ID: NjZmQ5ZGM0
※8
バカヤロー、まだ始まっちゃいねえよ
ID: MyMWFkMzVl
ディアンマンティが移籍したのは年俸もあるが、奥さんが台湾系の人で移籍をプッシュしまくったのと、セリエでボローニャがボロボロでモチベがなくなってたのがでかい。トッティはローマに残るために給料下げたり、チームの財政がやばいときは選手の給料払ってたりしてるんだぞ。さらに来季はビッグイヤー掲げる最後のチャンスなのに
ID: A1YjgzYjI3
おれも王子はローマで引退してほしいなーサネッティみたいに
あ、Jに来るなら大歓迎です(手のひらクルックルー
ID: BkOTk3ZDIz
ACLでトッティを日本で観れる機会が出来るって考えると是非行ってほしいですわ。
でも行かないだろうね…彼はサネッティと同じ終わり方を望むでしょう。