閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ナビスコ杯】B組は連覇狙う柏が首位に浮上 甲府は徳島下し2位に

53 コメント

  1. 西野なにしたいんだろ?
    最初からダニルソン使ってればもっと楽に勝てた。
    ここのところの連戦でもろくにダニルソン使わなかったけど、明らかに消耗している直志よりダニルソンだろ。

  2. 中3日で復活したね。
    次の名古屋戦で勝てば、決勝Tが見えてくる!
    箱根駅伝で東洋大にいた日下選手は、
    今年から日立物流陸上部所属なんだね。
    アスリートサポーター大歓迎です!

  3. Barada is genius.
    Leandro is Leonardo.

  4. ※16※20
    お前らどんだけ好きなんだよww

  5. ジュフンの高さは素晴らしい。高さは…。

  6. Vineの矢野さんゴールワロタwww
    あんな綺麗に決められるもんなのかw

  7. ※18
    どうしても勝たないといけない試合だったら主力出して
    急造3バック、若手の大量起用、イルファンデビューなんかさせないわw

  8. なんでヤンツー過密日程でもないのにベストメンバーださないの…?

  9. ゴール出んウィーク 流行語くるで!

  10. マンCが高額で買い取るというのならともかく、鞠にはやらんぞw
    >TJ

  11. ※20
    TJ愛が激しすぎるよwww

  12. 柏は怪我明けのレアンドロが効きまくってたな
    FWに全く収まらない新潟とは対照的にレアンドロのポストプレーから二列目の選手が飛び出すカウンターは試合を通して効果的だった

  13. ※30 
    Ok,OK, メルボルンハートガ・TJヲ・カイトリマァース。
    ソノアトデ・マリノスニ・ローンシマス。ダイヒョニ・ニネンカンイレバ・シティヨビマース。
    No,Problemネー! 
     

  14. 全てにおいて負けた
    空中戦でほぼ全廃じゃどうしようもないわ
    大切に行こうって意識は分かるんだが、前線の競り合いで勝てないから縦への速い展開が形成できない
    ボール繋いでるうちに守備ブロック形成されて手の打ちようがなしってなんだか
    イルファンは入ってしばらくは消えてて漂ってるだけだったけど、終盤ワンツーで抜け出してのミドルとか修正できてきてた
    スピードはありそうだから交代要員として機能しだすと使えるかもしれん

  15. 新潟の崩す部分はリーグ戦同様にうまかったよな。
    良いサッカーしてるから好感が持てる。
    昨日の出来は残念だったけど、次のリーグ線が楽しみ

  16. 水野が凄すぎる。こんなに凄いとは知らなんだ、去年は怪我でほとんど出てなかったから。マジでファンになった。
    そして福ちゃんのゴールも凄すぎた!地味でのほほんとしてるのに女子にモテモテの意味が分かったわ。
    そして頑張って決勝トーナメント行くのだ!少しでも試合数増やして収入増やさないとダメなのだ。金のためにも~~!!!

  17. 茨田はキックの質が他の選手と違うよな
    インサイドであれだけ強い球蹴れる選手ってなかなかいないような・・・

  18. 昨日の新潟は何であのメンバーだったのかな?相手のこととはいえ不可解だったな。
    残りは下位しかない柏、浦和戦を残す新潟。勝てば引き離して後のこと考えても優位だったのに。
    一方、柏は(まぁいつものことだけど)ベスメンで必勝態勢。
    結局、川又やらレギュラークラス交代枠使ってターンオーバー徹底するでなく。
    せっかく好位置にいるのにナビスコへのモチベーションがあんまないのかな。

  19. 点もたくさん入ったし、イルファンも出た
    これを先月ホームで見たかった・・・

  20. 貴章はやっぱり良い選手だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ