次の記事 HOME 前の記事 アーセナルが日本代表DF内田篤人獲得に興味 英メディア報じる 2014.05.24 11:08 178 海外 内田篤人 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【慈善試合】アビスパ福岡はシャフタール・ドネツクと2-2ドロー 国立にウクライナからの避難民300人含む1万8000人集まる 名古屋グランパスFW貴田遼河にアルゼンチン移籍の可能性浮上 アルヘンティノス・ジュニアーズから獲得オファー 名古屋グランパスがベルギー1部ヘントのGKシュミット・ダニエルの獲得に動く 長谷川健太監督の続投は決定的 178 コメント 41. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: A2NWU2ZGQ0 「Football Direct News」辺りよりは信憑性があるな 42. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: k3MjM1MWRk ガナーズはまだシャルケ戦で内田、ファルファンにサイドを完全に制されたあの試合を忘れられないようだね…。 43. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: VmOGIyNWNm ぐーなー(埼玉出身、埼玉在住 44. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: Q5OGYwNWU1 内田はけっこうリベリー止めてるしな プレミアのキック&ダッシュには向いてるやろな 45. 名無しさん 2014.5.24 11:36 ID: YwNTg1ZDdk チーム的にも出場機会的にも本人にはあんまメリット無さそうだが… 給料大幅UPでも、引越し面倒だからヤだとかいいそうだし。 46. 名無し 2014.5.24 11:37 ID: U2YjlhOTA4 ※37 シャルケより明確に上と言えるチームなんて両手分くらいしかないだろ・・・ 47. 名無しさん 2014.5.24 11:38 ID: EzMzQ5Mzlk まだ契約して無い。話し合い中。シャルケは来期RSBの補強はしないとヘルトDSが言っている。内田中心で後へべ、ヘーガー、アイハンで回すみたい。今期なんか3人怪我でホークラントが頑張ってくれたけどね。 48. 名無しさん 2014.5.24 11:38 ID: Q3OGM0NWQw ※18 間違いなくイギリスの東スポ つうか、イギリスは東スポレベルの媒体がほとんどw テレグラフかガーディアンかインディペンデントぐらいだろ、まともなのは 49. 名無しさん 2014.5.24 11:40 ID: ZlMTE0OWYx このコメントは削除されました。 50. 名無しさん 2014.5.24 11:41 ID: cwODUxMDk4 ミラーはサンスポくらいに思っていただけると… ガーディアンあたりに出たら接触してるんだろうなって感じ 51. 名無しさん 2014.5.24 11:44 ID: BmMTFiMmMw ※47 そりゃあ過大評価だろ 両手両足分ぐらいじゃないか 52. 名無しさん 2014.5.24 11:44 ID: FiNDQzYWMz やだ〜 シャルカーの野太い「ウッシー」コールが聞けなくなるなんて やだ〜 53. 名無しさん 2014.5.24 11:46 ID: Q1YzkxZjli でも、ビルドアップとかはもっと上手くなりそうだな 繋ぐチームだから、そういうところ徹底してそうだから しかし、ビッグクラブが普通に噂でも出てくるんだからすげー時代になったもんだよなぁ 54. 名無しさん 2014.5.24 11:46 ID: k2NjNkMTRl サニャの後って結構ハードル高いような… 55. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 11:46 ID: RlMmM2MTMy シャルケから出ないだろこいつは 56. 名無しさん 2014.5.24 11:47 ID: NlYzRjNTZh ※17 内田とシャルケの契約は2015年まで こないだシャルケ側が2017年まで延長打診したけどまだサインしていない 延長にしろどこかに移籍にしろW杯後でしょうな 57. 名無しさん 2014.5.24 11:47 ID: Q5OGYwNWU1 シャルケ=トッテナムぐらいやろ 58. 名無しさん 2014.5.24 11:48 ID: ZhMGQyN2Ix Jリーグからブンデスとセリエにステップアップする日本人選手が増えたのは大変うれしいが、次は是非リーガとプレミアにステップアップする選手が増えて欲しい。代表のDFがプレミア勢・攻撃陣がリーガ勢で占める日がいつか来て欲しい。。 59. 名無しさん 2014.5.24 11:50 ID: RmNDliZWVi まああくまで獲得リストの中に入ってるという程度のことだろうね どうせ本格的に動くのはW杯後だろうし コートジボワールのオーリエも候補みたいだから日本対コートの試合はベンゲルも注目してるかも 60. 名無しさん 2014.5.24 11:51 ID: MwNTFjZmY2 日本人リーガ行ってほしいって声よく聞くけど 財政状況考えたら・・・ « 前へ 1 2 3 4 5 … 9 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無し 2014.5.24 11:10 ID: kzZDg1MGZi ほう面白そうだけどだいじょぶかな?グーナーとしてはサニャ残留が一番だけど 2. 名無しさん 2014.5.24 11:11 ID: IxNjZiZjg0 ** 削除されました ** 3. 名無しさん 2014.5.24 11:11 ID: YwMmViZWI0 ウッチーはシャルケでレギュラーで上手くいってるし移籍しないと思う 4. 名無しさん 2014.5.24 11:11 ID: Y3YjgxMGRm チャレンジしてほしい 5. 名無しさん 2014.5.24 11:13 ID: Q2NTg1M2M0 なんだデイリーメールか。 6. 名無しさん 2014.5.24 11:14 ID: cxMmM5ODk5 ** 削除されました ** 7. 名無しさん 2014.5.24 11:14 ID: Y3OWViYzUy 凄いね~でもシャルケが手放さないでしょ。 あと皆さんミヤイッチのことも忘れないでください。 8. 名無しさん 2014.5.24 11:14 ID: IyMWM0ZTEy ドイツが合ってるからなぁ 面白そうだけどどうだろう 9. 名無しさん 2014.5.24 11:15 ID: ZiMjg4NTQw デイリーメールて 10. 名無しさん 2014.5.24 11:17 ID: RlNTUyODM0 篤人はチーム愛が強いから条件だけにつられての移籍はしなそうな気がするなぁ… 11. 名無しさん 2014.5.24 11:17 ID: AwOWJlMTgw 新しいステップを踏むのは悪くないけれど、怪我が心配だな…荒いプレミアだし 12. 名無しさん 2014.5.24 11:18 ID: gzYTYyNTM2 行ったら面白いけど怪我がなあ 13. 名無しさん 2014.5.24 11:18 ID: JmZmViOWRj 契約更新したばっかりじゃなかったっけ? 14. 名無しさん 2014.5.24 11:18 ID: NhNzJlMDNh シャルケでいいよ 15. 名無しさん 2014.5.24 11:18 ID: MzNTI5NGRl シティの右SBは誰か出てくの? 16. 名無しさん 2014.5.24 11:18 ID: A2YWE0MmEz 牛田は17年まで契約あるからシャルケが出さないでしょ 17. 名無しさん 2014.5.24 11:19 ID: k5YzExMDRh ごめんマジレス欲しいんだけどデイリーメールはイギリスの東スポじゃないよな? 18. 名無しさん 2014.5.24 11:20 ID: JkMjQyZDg3 獲るとしてもファルファンとドラちゃん一緒じゃなきゃ嫌よ 19. 名無しさん 2014.5.24 11:21 ID: YzODY1ZGQw シャルケだって十分大きいクラブでそこでレギュラーを張ってサポにも愛されてるし別に行く必要も無いだろ 20. 名無しさん 2014.5.24 11:21 ID: ExZGNkODcw 右サイドバックのサニャが今季契約切れなんだな 21. 名無しさん 2014.5.24 11:21 ID: FkNGZhNjlj シャルケと契約更新したばかりじゃないっけ? さすがに無理でしょ 22. 脚 2014.5.24 11:22 ID: A2NmRkMWNh シャルケはいいチームだし、ウッチーにも合ってると思うからわざわざリスク負ってまでアーセナルに行かなくてもいいんじゃないかと思うなあ プレミアって日本人にとってはあまり良いイメージ無いし 23. 名無しさん 2014.5.24 11:24 ID: ljZThlNTRj タイトルにあまり縁はないが確実にCLにもぐり込めて そしてGL突破はするが16強か8強あたりで華々しく散る この共通点だけみるとシャルケでもアーセナルでもあまり変わらんだろ 給料が上がるくらいか?新天地を求めてもいいが アーセナルだと怪我が心配だわ、シャルケのフィジコも問題あると思うが 24. 名無し 2014.5.24 11:24 ID: Y5ODg5ZmM4 ウシーはシャルケ一筋でいいよ。 というか牛田自身も環境変わるのマンドクセとか考えてそう。 サッカーやってなかったらニートになってたとか言っちゃう人だし 25. 名無しさん 2014.5.24 11:24 ID: IxNjZiZjg0 確実にCL出れるシャルケのがいいよ 26. 名無し 2014.5.24 11:25 ID: I1Njk3YzA4 内田はシャルケで不動のレギュラーだし、 シャルケは安定してCLに出場できるチーム。 アーセナルに行くメリットが思いつかない。 27. 名無し 2014.5.24 11:25 ID: U2YjlhOTA4 本人は、プレミアには一度は行ってみたいと言ってなかったっけ? 28. 名無しさん 2014.5.24 11:26 ID: gzYTQ4ZWU5 ** 削除されました ** 29. 名無しさん 2014.5.24 11:26 ID: NhNTM4N2Mw 左モンレアル、右内田 これは危険な香りがする 30. 名無しさん 2014.5.24 11:27 ID: E4MWFlZTUz ナイナイ!!! 内田を獲るほどプレミアは そこまで人材不足じゃないよwww 31. 名無しさん 2014.5.24 11:28 ID: Q4M2Y2NTEw イギリスに行ったらマヤがいる。 そういうことだ。 32. 名無しさん 2014.5.24 11:28 ID: dmN2NjNzIy マンU、シティ、チェルシー、リバポ、トットナム、アーセナル… 内田が行くならアーセナルよなあ 33. 名無しさん 2014.5.24 11:28 ID: UzMjllOWUz 世界的にサイドバックは人材不足なんですが… 34. 名無しさん 2014.5.24 11:30 ID: Y0N2Q2ZGU1 グーナー() リヴァポ、アーセナル、バルサ、マドリー、ミラン、ユーヴェ この辺面倒くさい人多いな 35. 名無しさん 2014.5.24 11:31 ID: ZjMGFlODEz ぐーなー 36. 課金厨な名無しさん 2014.5.24 11:31 ID: UzZjE4NGU0 そろそろうっちーはステップアップするべき シャルケはいいチームだけど世界的にみたらしょっぱい 37. 名無しさん 2014.5.24 11:32 ID: cwODUxMDk4 デイリーメールはイギリスの東スポです(真顔) 38. 名無し 2014.5.24 11:32 ID: RjY2RjNGQx プレミアは内田には向いてない 休みが少なくて正月に日本でグダグダできないじゃないか 吉田の代わりに小野裕とパシリは常にいて W杯終わったらさらに日本からパシリ候補が誰か来るだろうに 39. 名無し△ 2014.5.24 11:33 ID: NmZjQ1MWY3 シャルケってサッカーチームというより宗教団体なんだろ 40. 名無しさん 2014.5.24 11:33 ID: BmMmIwZmNk シャルケでコンスタントにCLでれる方がええね 41. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: A2NWU2ZGQ0 「Football Direct News」辺りよりは信憑性があるな 42. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: k3MjM1MWRk ガナーズはまだシャルケ戦で内田、ファルファンにサイドを完全に制されたあの試合を忘れられないようだね…。 43. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: VmOGIyNWNm ぐーなー(埼玉出身、埼玉在住 44. 名無しさん 2014.5.24 11:34 ID: Q5OGYwNWU1 内田はけっこうリベリー止めてるしな プレミアのキック&ダッシュには向いてるやろな 45. 名無しさん 2014.5.24 11:36 ID: YwNTg1ZDdk チーム的にも出場機会的にも本人にはあんまメリット無さそうだが… 給料大幅UPでも、引越し面倒だからヤだとかいいそうだし。 46. 名無し 2014.5.24 11:37 ID: U2YjlhOTA4 ※37 シャルケより明確に上と言えるチームなんて両手分くらいしかないだろ・・・ 47. 名無しさん 2014.5.24 11:38 ID: EzMzQ5Mzlk まだ契約して無い。話し合い中。シャルケは来期RSBの補強はしないとヘルトDSが言っている。内田中心で後へべ、ヘーガー、アイハンで回すみたい。今期なんか3人怪我でホークラントが頑張ってくれたけどね。 48. 名無しさん 2014.5.24 11:38 ID: Q3OGM0NWQw ※18 間違いなくイギリスの東スポ つうか、イギリスは東スポレベルの媒体がほとんどw テレグラフかガーディアンかインディペンデントぐらいだろ、まともなのは 49. 名無しさん 2014.5.24 11:40 ID: ZlMTE0OWYx このコメントは削除されました。 50. 名無しさん 2014.5.24 11:41 ID: cwODUxMDk4 ミラーはサンスポくらいに思っていただけると… ガーディアンあたりに出たら接触してるんだろうなって感じ 51. 名無しさん 2014.5.24 11:44 ID: BmMTFiMmMw ※47 そりゃあ過大評価だろ 両手両足分ぐらいじゃないか 52. 名無しさん 2014.5.24 11:44 ID: FiNDQzYWMz やだ〜 シャルカーの野太い「ウッシー」コールが聞けなくなるなんて やだ〜 53. 名無しさん 2014.5.24 11:46 ID: Q1YzkxZjli でも、ビルドアップとかはもっと上手くなりそうだな 繋ぐチームだから、そういうところ徹底してそうだから しかし、ビッグクラブが普通に噂でも出てくるんだからすげー時代になったもんだよなぁ 54. 名無しさん 2014.5.24 11:46 ID: k2NjNkMTRl サニャの後って結構ハードル高いような… 55. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 11:46 ID: RlMmM2MTMy シャルケから出ないだろこいつは 56. 名無しさん 2014.5.24 11:47 ID: NlYzRjNTZh ※17 内田とシャルケの契約は2015年まで こないだシャルケ側が2017年まで延長打診したけどまだサインしていない 延長にしろどこかに移籍にしろW杯後でしょうな 57. 名無しさん 2014.5.24 11:47 ID: Q5OGYwNWU1 シャルケ=トッテナムぐらいやろ 58. 名無しさん 2014.5.24 11:48 ID: ZhMGQyN2Ix Jリーグからブンデスとセリエにステップアップする日本人選手が増えたのは大変うれしいが、次は是非リーガとプレミアにステップアップする選手が増えて欲しい。代表のDFがプレミア勢・攻撃陣がリーガ勢で占める日がいつか来て欲しい。。 59. 名無しさん 2014.5.24 11:50 ID: RmNDliZWVi まああくまで獲得リストの中に入ってるという程度のことだろうね どうせ本格的に動くのはW杯後だろうし コートジボワールのオーリエも候補みたいだから日本対コートの試合はベンゲルも注目してるかも 60. 名無しさん 2014.5.24 11:51 ID: MwNTFjZmY2 日本人リーガ行ってほしいって声よく聞くけど 財政状況考えたら・・・ 61. 名無しさん 2014.5.24 11:53 ID: ZhYTkxNzU5 このコメントは削除されました。 62. 名無しさん 2014.5.24 11:55 ID: FmMzBlNDBi シャルケでレギュラーだし、出ないとは思うけどな。 63. あ 2014.5.24 11:55 ID: UwZWQwZDE3 キック&ダッシュわろたw CLでガナがやられたときはサントスっていうお笑いSBがいたときだからな 参考にならん ガナは獲らんと思うが、でもプレミア行けるなら当たって砕けろで行ってもいいかもな 64. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 11:57 ID: U1NWFkMWVj サントスのことは忘れてやってくれ 65. 名無しさん 2014.5.24 11:57 ID: Y4Yzk4ODQw シャルケの前線主力がみんな残るならシャルケがいいけどCL出れるレベルの移籍するなら今年がラスチャンな気もするしなあ まあ内田はケガしないとこならどこでもいいや 二年連続でCLやリーグの大詰めである後半戦に離脱とかもうね… 66. 名無しさん 2014.5.24 11:58 ID: JkMjYxNzM1 ※37 じゃあこの話は破談でいいな。 67. 名無しさん 2014.5.24 11:58 ID: c3ZjU1YWI3 シャルケを過小評価してる人がちらほら居てびっくり そりゃ所謂メガクラブには劣るけど世界的に見て十分過ぎる程ビッグだろうよ、 歴史・人気・財政・戦力総合的に見て 芸スポとか海外板あたりの煽りをまともに信じちゃってるのかな? 68. 名無しさん 2014.5.24 12:01 ID: QxNTJmNDUz サニャの後釜って考えると、上背があって競り合いに強い選手がいいんじゃないの? 69. 名無しさん 2014.5.24 12:03 ID: k2MWU4NzI1 ごめんグーナーにワロタ 70. 名無しさん 2014.5.24 12:03 ID: E2MmI0NWUz 現実は良くて保険の保険程度でしょう… 個人的にはステップアップは大歓迎だけど、毎年ケガ人続出がベースのガナーズはかなり微妙… 71. 名無しさん 2014.5.24 12:05 ID: MwNTFjZmY2 CLここ5シーズンの成績 アーセナル ベスト16 ベスト16 ベスト16 ベスト16 ベスト16 シャルケ ベスト16 ベスト16 不出場 ベスト4 不出場 アーセナル言うほど格上か? 欧州でこのシャルケより成績残してるチームが近年で何チームあるんだろ 72. 名無しさん 2014.5.24 12:05 ID: MwNTFjZmY2 あ、アーセナ0910はベスト8だった 73. 名無しさん 2014.5.24 12:05 ID: E0ZGJiMGQ3 >>58 シャルケはCL出てるでしょ! 74. 名無しさん 2014.5.24 12:09 ID: YzY2UzNGYy 内田なんかとか言ってるわりにアーセナルってずっと右SB探してるよな 日本のガナサポが言う素晴らしい右SBとやらをさっさと補強したらいいのに 75. 名無しさん 2014.5.24 12:09 ID: NkYWI1OTcx このコメントは削除されました。 76. 名無しさん 2014.5.24 12:10 ID: Q3YzdjZjU4 ・各社一斉に報道している ・発言した個人名、時間と場所が明確 どっちか満たさない限り全部ガセと思っとけ 77. 名無しさん 2014.5.24 12:11 ID: c2N2RmZjI5 ※3 書こうと思ったら既にあったんだよなあ(驚愕) 78. 名無しさん 2014.5.24 12:12 ID: A4MDcwNGMy ガナサポだけど、内田に取ってなんかメリットある移籍なのかね? 給料はあがりそうだけど、クラブの格としてはほぼ同等じゃね? 79. 名無しさん 2014.5.24 12:14 ID: A3YmJlN2Q4 どっちも若手が主力に育つと引き抜かれるチームという印象 80. 名無しでんがな(コメント承認制解除中) 2014.5.24 12:15 ID: gzOTVkODk3 行くならファルファンとセットで 81. 名無しさん 2014.5.24 12:15 ID: I0MzljOTg5 インテル長友 ミランホンダ マンU香川 さて、次のビッグクラブは誰かな 82. 名無しさん 2014.5.24 12:15 ID: IzYmEyNmYy 内田はチームからいらないと言われたら移籍先を探すけど、 出来る限りシャルケにいたいような発言してたしガセだろうし。 ガナーズは面子の割に大して面白い試合してないし。 83. 名無しさん 2014.5.24 12:18 ID: VhNzliNzA3 内田じゃなくてオーリエかコールマンあたりを取ってくれよ オーリエなんかアーセナルに行きたいって言ってるんだし 84. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 12:19 ID: IxMzAwM2Rj ヴェンゲルは日本人取っては腐らせるイメージあるからやだ 85. 名無しさん 2014.5.24 12:20 ID: hiNGFhNjA0 ヴェンゲルは速い選手好がきだね 86. 名無しさん 2014.5.24 12:20 ID: ViOGU0Yjlh プレミア行ったらさらに怪我が増えてまともに試合に出れなくなる気がする・・・ 87. 名無しさん 2014.5.24 12:22 ID: U5MTg3ZmVi 安定と信頼のデイリー まーた飛ばしか 88. 名無しさん 2014.5.24 12:24 ID: E3ZjAxOTYx CLで内田にやられてたからな 89. 名無しさん 2014.5.24 12:24 ID: gxNzhkYmIx 本人はプレミアでやってみたいらしいしいいんじゃないか?イギリスにはマヤとかいるし 90. 名無しさん 2014.5.24 12:25 ID: FiNDQzYWMz ※72 CLここ5シーズンの成績ちょっと数えてみた ベスト8以上 5回:バルサ(2011優勝) ベスト8以上 4回:バイヤン(2013優勝)、レアル ベスト8以上 3回:チェルシー(2012優勝)、マンU ベスト8以上 2回:インテル(2010優勝)、ドルトムント、PSG これ以外のCLベスト16進出チームはドングリの背比べだと思う 91. 名無しさん 2014.5.24 12:26 ID: g0MWM2NzU3 ビルドアップの能力ならサニャより上だと思うけど、怪我が… 92. 名無しさん 2014.5.24 12:29 ID: JlMGZkZDYx シャルケはドイツではビッグだけどこっちでの知名度がね… 「シャルケはビッグクラブ!(内田移籍前は存在すら知らなかったけど)」 って奴はたぶん多いw 93. 名無し△ 2014.5.24 12:34 ID: NhOGE1YWJl プレミアはもういいや 94. 名無しさん 2014.5.24 12:42 ID: YwYzE1NTBh シャルケじゃリーグ優勝もCL優勝とまではいかなくても 決勝に行けるとは思えないから 移籍するならそういう可能性のあるチームへ行って欲しい。 もちろん試合に出られない可能性も高くなる訳だけど 95. 名無しさん 2014.5.24 12:47 ID: cwNTE0NjVm 内田はプレミアじゃ通用しないだろうなぁ 96. 名無しさん 2014.5.24 12:47 ID: Y1MjYyNTg1 いーんじゃない? いいかげん飽きたでしょw 吉田がプレミアに巣立った時、負けず嫌い魂が垣間見れたしWC後ならタイミングとして悪くない。 もちろん優良シャルケ残留も悪くない選択肢。 97. 名無しさん 2014.5.24 12:54 ID: k3ZDBmODdk ※50 お、ここにもグーナーがww 98. 名無しさん 2014.5.24 13:00 ID: MxYTBlNTc1 CLでブンデスにぼろ負けのイングランドプレミアリーグがどうしたって? 99. 名無しさん 2014.5.24 13:02 ID: Y4NWUzMmZj 今のガナルならステップダウンでしょ。前も2度ほど断ったはずなんだけどな、シャルケで満足しているからって。シャルケの将来性を考えたらあまり行く意味がないんだよな。とりあえずそれより内田はW杯に集中してほしい。 100. 名無しさん 2014.5.24 13:04 ID: YzY2UzNGYy 移籍金にポルディは付きますか? 101. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 13:07 ID: QzMWVlZTI0 ガナがステップダウンてw そりゃいくら何でも無理過ぎ 102. 名無しさん 2014.5.24 13:10 ID: RmZWU0M2E4 確かにシャルケとアーセナルだと現状あんまり変わんないか でも内田自身が移籍はクラス替えみたいなものって言ってたから 当人はもしそうなっても飄々としてるだろうけどな。 ま、外から見てる分にはやっぱ体格的な心配が尽きないぐらい 103. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 13:12 ID: NlMjBjYWNm ※100 これは恥ずかしい どっちでもいいが合うクラブが一番いい 104. 名無しさん 2014.5.24 13:13 ID: c4NjIyOGU0 ガナさんはアジア人取ってダメにばっかりしてるじゃないか。 105. 名無しさん 2014.5.24 13:18 ID: RmNDliZWVi ※105 明らかに本人の側に問題があるケースばっかりなんだよなあ 106. 名無しさん 2014.5.24 13:23 ID: M5NmNmNjQz 近年のアーセナルの成績見てると、移籍がステップアップと呼べるのか微妙なところだね。 リスクだけでリターンのない移籍はやめた方がいい。 107. 名無しさん 2014.5.24 13:25 ID: JhOGQyNGNm アーセナルは安定して怪我人多いから行ってほしくない…いまのままでもいいし、行くならもっとフィジカル安定してるチームがあると思う 108. 名無しさん 2014.5.24 13:29 ID: M3OTJkYWFj 稲本、宮市を飼い殺したアーセナルには行くな 109. 名無しさん 2014.5.24 13:31 ID: ZiMjQzMTRk 内田sageする奴いるけど普通にいい選手 攻撃面はチト足らないが、ポジショニングとビルドアップはかなりいい スピードがあり、1対1のディフェンスも悪くない シャルケが出してもいいと言えば、結構な所が手を挙げるぞ 110. 名無しさん 2014.5.24 13:32 ID: BiYWRjM2Ji アーセナルでステップダウンはないがステップアップとも言い難い プレミアでやりたいならともかくこだわりがないならブンデスでいいんじゃないか? タイトル争いがしたいならブンデスからは出ていった方が面白いと思うけど 111. 名無しさん 2014.5.24 13:41 ID: JhMWZmMDFk よほどのアクシデントがない限り次の契約が給料のピークなんだから 給料で選んでもいいでしょ 112. 名無しさん 2014.5.24 13:44 ID: c4MTdmNjg4 体弱いしプレミアは心配だわ 113. 名無しさん 2014.5.24 13:59 ID: BhNzhiMjc5 今どきプレミアは体強くないと無理って言ってる人って、プレミアみてないんだろうね。 シルバなんて体強くないけど、それを差し引いても有り余るほどの技術持ってるし たしかにフィジカルゴリゴリのチームもあるけどさ、、、 114. 名無しさん 2014.5.24 14:00 ID: UwNzAxNDA5 前も噂出てたよね。サニャをCB起用も可能になるとかなんとか言ってた記憶が。 115. 名無しさん 2014.5.24 14:03 ID: A4MjBlNGNm 右サイドバックの選手が殺人タックル受ける機会なんてほとんど無いし、荒いタックルが多いのはブンデスも大して変わらん シャルケが断れない額のオファーが来たら出すかもね 116. 名無しさん 2014.5.24 14:04 ID: AyNTU3NzYz 金あるんだなあ。 契約更新したばかりなのに。 117. 名無しさん 2014.5.24 14:12 ID: U4ZGEzNmZl シャルケは確かに良いクラブだと思うけど普通に人気も実力もアーセナルのほうが上だろう。シャルケがプレミアリーグでCL権を獲得できるとは正直思えない。 118. 名無しさん 2014.5.24 14:13 ID: hlMzZhNWM4 上位だけど大正義ではない海外チーム好きな人って妙にプライド高いからな 119. 名無しさん 2014.5.24 14:13 ID: hmZTgwMjFh プレミアに行くとしたら? みたいな質問で、内田自身が言ったクラブではあるよね、アーセナルって 120. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 14:14 ID: czMjFkOTQ4 アーセナルいけば本当の実力がばれるから行かないだろうな 121. 名無しさん 2014.5.24 14:22 ID: QzMWU1OTI3 このコメントは削除されました。 122. 名無しさん 2014.5.24 14:28 ID: I4NzIzMGI3 実力差はまあ置いといて、 ブンデス対プレミアを見ていると、プレミアのプレスの緩さ遅さにびっくりする。 123. 名無しさん 2014.5.24 14:32 ID: EzN2U5OWNm 内田にはシャルケでレジェンドになってほしい 124. 名無しさん 2014.5.24 14:34 ID: BjYWY1MTc2 長友内田にはそのまま居て欲しい 125. 名無しさん 2014.5.24 14:43 ID: FmNTQzZTI2 で、グーナーってどういう意味なの? 126. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 14:53 ID: NmMjk0N2U4 吉田「(プレミアに)集まれー」 127. 名無しさん 2014.5.24 14:55 ID: U5MTY1YzZj 内田に対する、シャルケ側の動向も気になる。 128. 名無しさん 2014.5.24 14:59 ID: Q3YTliM2Rh いまから英語喋れるのか? 129. 名無しさん 2014.5.24 15:08 ID: dlYzE5MjI3 ミラーのとこにある内田動画いいな 130. 名無しさん 2014.5.24 15:09 ID: FmNDcyNzlj 失敗するリスクを考えれば絶対シャルケでサッカー人生終えた方がいい 131. 名無しさん 2014.5.24 15:22 ID: NkM2UzMDI0 ブランド力では断然アーセナルだが、CLになんとか出場とか実力は同レベル。 内田はアーセナル戦で無双してるし、格上とか思わないよね。 まあアーセナルはCLプレーオフ勝って本戦出場決めないと。 シャルケは本戦出場決定してるぞw 132. 名無しさん 2014.5.24 15:27 ID: UxZmE1YTU0 このコメントは削除されました。 133. 名無しさん 2014.5.24 15:35 ID: c0MzE5YmYw なんかシャルケファンだか内田ファンだかの上から目線に腹立つわー レアルにボッコボコの夢スコでやられてたお笑いクラブの癖に 134. 名無しさん 2014.5.24 15:43 ID: NkM2UzMDI0 このコメントは削除されました。 135. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 15:44 ID: VmN2RjYTQ5 グーナー激おこ 136. 名無しさん 2014.5.24 15:47 ID: I4NzIzMGI3 CLに出れないならサッカー選手をやる意味がないとまで言う内田が 来季CLプレーオフからスタートのガナに行くのか疑問。 137. 名無しさん 2014.5.24 15:52 ID: QyZTM0MzM1 118 かといってプレミア優勝チームがブンデス来ても2位以上の可能性は微妙。3位なら結局シャルケと同じ。 シャルケ貶める為にレアル出してる無知もいるしどうなってんだ…。 138. 名無しさん 2014.5.24 15:58 ID: ViM2Q3YzI0 アーセナルにレギュラーでいくなら内田の給料は倍以上になりそう でもアーセナルは他の候補でhome grownついてる選手取った方がメリット大きそう 139. 名無しさん 2014.5.24 16:02 ID: liMDMwNDhh グーナー()とか言ってる人、サッカーっていろんな見方があるんだし、わざわざ煽る必要は無いと思うの。 と、特定の応援クラブを持たない人間が言ってみる。 140. 名無しさん 2014.5.24 16:05 ID: M1ZTA4ZGMy グーナーワロタw シャルケは出さないと思うよ。 怪我してる間、誰が右SBを努めていたと思っているんだ。 それに、内田はクラブに必要とされる限りシャルケを出るつもりがなさそう。 141. 名無しさん 2014.5.24 16:15 ID: FkYzE4YTc0 シャルケって強いんだろうけど日本でブランド力無いのはなぜだろう 野球で例えて申し訳ないが巨人セリーグ全盛期のパリーグで2位3位のチームみたいな 142. 名無しさん 2014.5.24 16:26 ID: BmMDg0ZmYy こないだドイツ代表最年少でキャプテンマーク巻いて10番つけた親友が 「もう何年かシャルケにいてほしい」って言ってるし 監督がWCなんか選出されちゃって怪我再発したらどうすんだ!ってコメント出してたし ユング取りに行かなかったし、シャルケ的には内田の囲い込みに走ってる 怪我なく活躍してたらアーセナル行ったかもしれんが シーズン途中に帰国して治療リハビリさせてもらってるから そこらへんに恩義を感じて残る可能性もかなりある気がする まあ取りあえずCLやねー 143. 名無しさん 2014.5.24 16:28 ID: BmMDg0ZmYy ※142 日本に対してあんまり商売っけが無かったから 最近ようやくアジア戦略はじめたばっかり スタの9割がシーチケで埋まってるしなー 144. 名無しさん 2014.5.24 16:28 ID: JhYWRlZjBk ブンデスはそもそも一部クラブを除いて香川内田が行くまで日本では知名度低かった 日本でのアーセナルの知名度や人気とは差が歴然なのは当たり前 逆に言えば彼らのおかげでクラブの知名度やブンデスリーガの視聴者も飛躍的に上がったしドイツにサッカー観戦に行く者まで増えたことは素晴らしいと思うけどな 145. 名無しさん 2014.5.24 16:33 ID: BmMDg0ZmYy ブンデスのRSBの紹介動画、かっこええぞ 内田、ラームの次だ https://www.youtube.com/watch?v=bkgyO3OHcA0&feature=youtu.be 146. 名無しさん 2014.5.24 16:41 ID: RhNTcyZGRk 大佐とセットで取るならどこでもやれる(意外とマジで 147. さ 2014.5.24 16:42 ID: QzOWI5YzU1 グンナー笑 アホやん笑 148. 名無し 2014.5.24 16:45 ID: NhZDM5MTM4 シャルケは逆に金ないしな 内田売っても内田並のSB獲るので赤字になるだろうし 売らないな 149. 名無しさん 2014.5.24 16:54 ID: MyM2NlYTVh チャレンジしてほしいな。アーセナルでどれ程やれるのかみてみたい。 シャルケも悪くないけど、もう一段か二段レベルをあげてもいい時期に差し掛かってると思う。 150. 名無しさん 2014.5.24 17:11 ID: NhMjZlZjgz 関係ないけど名古屋の人はやっぱりプレミアをプレミャーって言うのかしら 151. 名無しさん 2014.5.24 17:14 ID: Y3M2QzZDRj 「グーナー」って単語には煽り成分でも含まれてんの? 噛みついてるやつ多すぎてびっくりした プレミアは魅力的だけど、アーセナルの怪我人の続発っぷりはちょっと怖い 明らかに選手個人の問題って多さじゃないし 152. 名無しさん 2014.5.24 17:28 ID: k3MzViMzg5 吉田がいるからプレミア行くとか言ってるヤツ気持ち悪すぎw そんな理由で移籍する訳ないだろ 吉田は親友だろうけどプレーヤーとしては尊敬も信頼もしてなさそう 153. 名無しさん 2014.5.24 17:28 ID: kxZjcxMWM0 アーセナルは獲得した日本人完全に干すイメージだな。 稲本、宮市は実力不足だったんだろうが。 154. 名無しさん 2014.5.24 18:16 ID: hiMjg2NWFi アーセナルなら行かなくていいだろう。 アーセナルのサッカー考えたら内田にフィットするのか怪しいところあるし。 155. 名無しさん 2014.5.24 18:48 ID: YxMzJjYTM2 アーセナルは日本人墓場。 156. 名無しさん 2014.5.24 19:04 ID: kyMzU3ZDEy ※152 個人的な感想を正直に言わさせてもらうと クレとかグーナーってサポーターに与えられるものでファンが自称するのはイタいなあって思っちゃう 日本住まいでスタには行けないけどほんまに好きだし心底応援してるって人もおると思うんだけど、ネット越しだと分からんから単にちょけってるわって感じるかなあ 157. 名無しさん 2014.5.24 19:11 ID: kxMzRlN2M5 ※154 干すイメージって言ってもその二人だけじゃないですかー 稲本は当時のメンバーが豪華すぎ(実際ローン先では活躍した) 宮市は怪我が多すぎ 158. 名無しさん 2014.5.24 19:25 ID: UyZjg5NDFk アーセナルが内田に興味を示し、ヴェンゲル監督が内田と吉田マヤの関係を調査とかなんとかw 159. 名無しさん 2014.5.24 19:47 ID: A1OTc4YzE1 吉田がいるからプレミア行きもありって言ってるやついるけど吉田もサウサンプトン退団するかもしれんぞ 160. 名無しさん 2014.5.24 20:19 ID: g5YTg5YjMy 流石に本気で言ってるやつは居ないだろう… 161. 名無しさん 2014.5.24 22:06 ID: ZjMjA1OTFk もちろんシャルケもちゃんとしたブランドや強さがあるチームやけどプレミアとチームと比較したらエバートンやスパーズクラス。やから、アーセナルと比べたら…ブランド・実力不足は否めないと思う。 それにCLやって同じベスト16でも確かマドリーに虐殺されたシャルケとバルサやバイエルンとほぼ互角やったはずのアーセナルの違いもあったはず 個人的には内田はシャルケでシャーレ狙ってほしいし 162. 名無しのサッカーマニア 2014.5.24 22:50 ID: M1ZmUzMjI2 内田ってタレントでしょ? テレビ出てキャーキャー言われてるのが大好きじゃん 163. 名無しさん 2014.5.24 23:08 ID: NlYzRjNTZh アンチの場違い感がすごい 164. 名無しさん 2014.5.24 23:47 ID: FiOTdkNDFm 今季のシャルケは怪我人続出でスタメン揃った試合なしだったからファンとしては来季全員揃ったシャルケみたいんだよな アンダーの選手起用で3位CL権もぎ取ったから来季のシャルケに期待してんだよ レアル戦ベスメンで観たかった 165. 名無しさん 2014.5.24 23:55 ID: MyM2NlYTVh 米162 スパーズと対等にやり合うのは厳しいんでないの。ユナイテッド、チェルシー、シティー、リバプール、アーセナル、スパーズはシャルケと比較すると面子が凄い。予算もすごい。 プレミアは益々リッチになっていくし、強くなっていく。アーセナル移籍できたら相当のアップだよ。いけるチャンスがあるのならば、チャレンジしてほしい。 166. 仙 2014.5.25 00:23 ID: Q5MjAxZjM0 観るほうはシャルケにいて欲しいんだろうけど、選手としてはシャルケじゃ大きく給料あがる事は絶対にない。 トップレベルで稼げるのはあと5年も無いんだし、チャレンジするのが普通。 つかしなきゃプロじゃない。 167. 名無しさん 2014.5.25 01:33 ID: ZlODZjNjc1 ステップダウンせんでも…アーセナルはCL本戦でれるかどうかだし。シャルケはたぶん化けるよ、今回のCLでも一番平均年齢低いしね。 ただ内田の今の年俸だとそのうちもっと大きなクラブに引き抜かれるよ、シャルケは大きく給与上げないと。今は世界的にいい右サイドバックとGK少ないからね。 サニャの代わりというが、内田がシャルケに入ったときはラフィーニャの代わりだからね。 168. 名無しさん 2014.5.25 01:51 ID: VlZmQxMzVm グーナーの俺からすれば内田はいらんわ 選手としてより広告塔としてなら歓迎だがな。 169. 名無しさん 2014.5.25 03:01 ID: BiN2ZkY2Rm CLストレートインのクラブの主力選手が欲しいならまずはPO突破しないとw 内田はCLを楽しみにしてるんだし 170. 名無しさん 2014.5.25 04:37 ID: A5NmUzYjEw まぁ今の内田にしたら他人事だよね。代表の皆と楽しくハードに練習しているし。今はこちらの方が大事!ただしケラーさんはとても心配しているけど怪我再発しないで無事帰ってきてとRSBの補強はしないみたいだから。ヘルトSD談。 171. 名無しさん 2014.5.25 07:07 ID: YzMjI1ZGY5 レアルでシャルケsageしてもなあの時のシャルケほぼ主力全滅だったしあのスコアはしょうがないだろ 172. 名無しさん 2014.5.25 09:15 ID: kwNWJlZDFl ※8 伊藤翔に続いて、日本でプロ経験なしに海外行っても通用しないって証明しちゃったね。 173. 名無しさん 2014.5.25 09:19 ID: kwNWJlZDFl ここでしたり顔で、グーナーの俺からすればとか言っちゃう人の どれくらいがエミレーツスタジアムに行ったことがあるのかしらねぇ(笑) 174. 名無しさん 2014.5.25 17:48 ID: E2OGEyYTY2 ヴェンゲルは稲本と宮市を飼い殺したからなぁ 最も、これは本人の実力もあるだろうが印象は良くない 175. 名無しさん 2014.5.25 18:52 ID: JiYmNjOGEz ※168 いくらアーセナルといえど、シャルケと比較するなら流石に格が違うよ。選手が100人いたら95人はアーセナルのほうが上だと言う程には差がある。 シャルケは強豪だけどビッククラブではない。レベルもそれなりだ。 176. 名無しさん 2014.5.26 00:25 ID: E3ODYyMDNi 海外の特定クラブをすきな人が○○サポとか名乗る違和感。 177. 名無しさん 2014.5.26 03:08 ID: U2NDdjODlh 稲本、宮市とイケメンは失敗してるからやめた方がいいぞ 178. 名無しさん 2014.5.26 15:13 ID: Q4YzBjOTgy ※110 攻撃面に関しては今季相棒のファルファンが怪我で離脱したこともあってドリブル突破したりターンで躱して前線にボールを持っていくシーンがたくさんあったよ 例えるならオランダ戦2点目のときのような動きとか ガナサポの間では昨季CLで内田に散々やられたイメージがあるんだろうけれど、あのときの内田はコンディション的にはそこまで良くはなかったんだよな…w 次の記事 HOME 前の記事
ID: A2NWU2ZGQ0
「Football Direct News」辺りよりは信憑性があるな
ID: k3MjM1MWRk
ガナーズはまだシャルケ戦で内田、ファルファンにサイドを完全に制されたあの試合を忘れられないようだね…。
ID: VmOGIyNWNm
ぐーなー(埼玉出身、埼玉在住
ID: Q5OGYwNWU1
内田はけっこうリベリー止めてるしな
プレミアのキック&ダッシュには向いてるやろな
ID: YwNTg1ZDdk
チーム的にも出場機会的にも本人にはあんまメリット無さそうだが…
給料大幅UPでも、引越し面倒だからヤだとかいいそうだし。
ID: U2YjlhOTA4
※37
シャルケより明確に上と言えるチームなんて両手分くらいしかないだろ・・・
ID: EzMzQ5Mzlk
まだ契約して無い。話し合い中。シャルケは来期RSBの補強はしないとヘルトDSが言っている。内田中心で後へべ、ヘーガー、アイハンで回すみたい。今期なんか3人怪我でホークラントが頑張ってくれたけどね。
ID: Q3OGM0NWQw
※18
間違いなくイギリスの東スポ
つうか、イギリスは東スポレベルの媒体がほとんどw
テレグラフかガーディアンかインディペンデントぐらいだろ、まともなのは
ID: ZlMTE0OWYx
このコメントは削除されました。
ID: cwODUxMDk4
ミラーはサンスポくらいに思っていただけると…
ガーディアンあたりに出たら接触してるんだろうなって感じ
ID: BmMTFiMmMw
※47
そりゃあ過大評価だろ
両手両足分ぐらいじゃないか
ID: FiNDQzYWMz
やだ〜
シャルカーの野太い「ウッシー」コールが聞けなくなるなんて
やだ〜
ID: Q1YzkxZjli
でも、ビルドアップとかはもっと上手くなりそうだな
繋ぐチームだから、そういうところ徹底してそうだから
しかし、ビッグクラブが普通に噂でも出てくるんだからすげー時代になったもんだよなぁ
ID: k2NjNkMTRl
サニャの後って結構ハードル高いような…
ID: RlMmM2MTMy
シャルケから出ないだろこいつは
ID: NlYzRjNTZh
※17
内田とシャルケの契約は2015年まで
こないだシャルケ側が2017年まで延長打診したけどまだサインしていない
延長にしろどこかに移籍にしろW杯後でしょうな
ID: Q5OGYwNWU1
シャルケ=トッテナムぐらいやろ
ID: ZhMGQyN2Ix
Jリーグからブンデスとセリエにステップアップする日本人選手が増えたのは大変うれしいが、次は是非リーガとプレミアにステップアップする選手が増えて欲しい。代表のDFがプレミア勢・攻撃陣がリーガ勢で占める日がいつか来て欲しい。。
ID: RmNDliZWVi
まああくまで獲得リストの中に入ってるという程度のことだろうね
どうせ本格的に動くのはW杯後だろうし
コートジボワールのオーリエも候補みたいだから日本対コートの試合はベンゲルも注目してるかも
ID: MwNTFjZmY2
日本人リーガ行ってほしいって声よく聞くけど 財政状況考えたら・・・