日本、“仮想ギリシャ”キプロスに1-0勝利 4か月ぶり実戦復帰の内田が決勝点…W杯壮行試合
- 2014.05.27 21:59
- 321
[スポニチ]日本“仮想ギリシャ戦”勝利!故障から復帰の内田が千金ゴール
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/27/kiji/K20140527008246720.html
FIFAランキングは日本が47位で、キプロスは130位だが、W杯1次リーグで対戦するギリシャを仮想した試合。日本は21日から5日間、鹿児島県指宿市で合宿を行い、疲労のピークにあったため、動きは鈍かったものの、MF本田圭佑、香川真司らが先発出場。また、内田が右太腿裏を肉離れした2月9日以来の実戦復帰を果たしたのを始め、後半からは右膝故障のMF長谷部誠、左膝ケガのDF吉田麻也も出場。後半13分には2年3か月ぶりの代表戦となるFW大久保嘉人も出場した。
試合は日本ボールでキックオフ。前半動きが重い日本は、なかなかキプロスの守備を崩せない。前半の終盤にキプロスのゴールに何度も攻め入り、ようやく前半43分、岡崎のパスを受けた香川がシュート。これは相手GKに弾かれるが、こぼれ球を内田がシュート。1度は弾かれたが、再び押し込み先制。ようやく均衡を崩した。(以下略、全文はリンク先で)
[スポーツナビ]国際親善試合: 日本VSキプロス 試合詳細
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/special/wcup2014/friendly_match/japan_cyprus



オワタ。ウッチーのおかげで勝ちました。 #daihyo #ntv
— 埼玉のカジさん(ベガベガプリン) (@vegakaji) 2014, 5月 27
後半はまずまずだった。前半は不安だったけど後半は得点が入らなかっただけで
— しゅんちゃま (@Consaneko) 2014, 5月 27
日本代表キプロス戦は58564人 #daihyo pic.twitter.com/Je6wtyLilz
— ニート鈴木 (@suzuki210) 2014, 5月 27
思ったよりもキプロスがタフにやってくれたし、直前の壮行試合としては十分過ぎる内容だったよな。
— Daiki FUNATSU (@NyamoHideo) 2014, 5月 27
もちろんファンタスティックなゲームではなかったけれど、故障者も出なかったし、総じて悪くない試合だった。
— 川端 暁彦 (@gorou_chang) 2014, 5月 27
森重・山口いいね~!けっこう安心して見てられた。吉田は左のほうがいいかもね。長谷部さんが躍動してたような(笑)。大久保も時間が開いてた割にフィットしてたと思う。なかなか良い試合だったんじゃないかな。 #日本代表
— Mikkey (@tulipa_crocust) 2014, 5月 27
ハードな練習をして疲れもピークの日本代表とW杯には出場しない時差ボケのキプロス… 仮想ギリシャと言ってもギリシャはこんなもんではないですからね!日本を相手に引いて守るチームがどこまであるか… 試合を見ながらドキドキするにはまだ早いかな(^^)
— 水内猛 (@mizuuchitakeshi) 2014, 5月 27
しかし山口は安定してるね。第三の男からの抜擢あるんちゃう。相変わらず遠藤の代わりが居ないのが悩ましいけど。 #daihyo
— ちらべえ (chirabe) 2014, 5月 27
まだこれから。調子上げてこう。 #ntv #サッカー日本代表 #daihyo
— まじかよ (majikayo7) 2014, 5月 27
あと一点欲しかった。松木不在が響いたか。 #matsuki #daihyo
— 認識済みアカウント (pica22o) 2014, 5月 27
欲を言えばもう1点欲しかったけど勝って良かった( ´ ▽ ` )長友と香川はゴールなくてもやっぱりプレー光ってたノ #daihyo
— YS0618 (ys0618abeam) 2014, 5月 27
コートジボワール戦まで残り2試合。そこで、しっかりと成果を残してもらいたい。課題として、攻撃陣のシュートですかね?強豪と戦うときに、シュートをしっかりと打たないと勝てない #daihyo
— 昼御飯は菓子類の夢神(・8・) (yume_kami) 2014, 5月 27
今日はこんな感じでいいんじゃないかな。怪我明けの3人がしっかり動けててよかった。大久保はあと2回で馴染めるか。本田はブラジルで波が来るといいなと思う。 #daihyo #jfa
— mika (mikayum2) 2014, 5月 27
試合後、日本代表の選手、スタッフが場内一周。日本国内のスタジアムでザックの姿を見るのはこれで最後。そう思うと彼と共に歩んできたこの4年間の記憶が蘇ってきた。がんばれ、ザッケローニ監督。そして、我らが日本代表。#daihyo http://t.co/fXkFbWc6Hj
— ぴろぽんぴん (piropon_pin) 2014, 5月 27
別に今コンディションが悪いとか今日最悪とか重要じゃないかも。でもこれから良くなるかどうかは別問題だと思うけどなあ。その保証はどこにもないはず #daihyo
— fcbw2011 (urgheigao) 2014, 5月 27
大久保かっこよかった、上手かった!
あとは決めるだけ!頑張れ👊
#日本代表 #大久保 #daihyo #soccer http://t.co/lD80GiYiXh
— kmkm (oohlala07r) 2014, 5月 27
壮行試合勝って良かった。ブラジルでの活躍、期待してます! #daihyo #JFA #NTV
— ユウスケ(ライチュウの白いおなか) (Raishiro) 2014, 5月 27
ザック「オザコ使いたいのに、登録選手に大迫しか居ない」
— 名状しがたいヒナギ (@hinagis) 2014, 5月 27
やっぱりアビスパナンバーワン! RT @f_apro: 大久保をMFからFWにコンバートしたのは、強化指定選手だったころのアビスパの監督だったピッコリ!!
— 盟主bot (@meishubot) 2014, 5月 27
ザッケローニ監督「まあまあ動きは良かった。鹿児島合宿で負荷をかけてきたので体のキレはなかったが、頭のキレ、判断力でいい戦いができた。我々の目的は(W杯初戦の)6月日に良い状態で合わせることだ」 #daihyo
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 5月 27
大久保「すごく楽しく試合できた。久々だったけどそれを感じなかった。温かい声援がうれしかった。今日は期待に応えられなかったが、本番では決めたい。みんなとは初めてやったが、やりやすいしスムーズだった。ゴール前でワクワクさせるプレーしたい。常にゴールは狙っていきたい」 #daihyo
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 5月 27内田「本当にけがから間に合うか微妙だったが、拾ってもらって、今日はゴールを狙っていた。トレーナーが足を強化してくれて、ドイツにも来てくれたので、ベンチに行った」(続く) #daihyo
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 5月 27
(内田続き)「選手けががあるが、そういう方の支えがあるので、スポットライトを浴びて欲しかった。けがをびびっていてもしょうがない。またけがをしたら、治せばいい。しっかり準備してきたい」 #daihyo
— 朝日新聞サッカー担当 (@asahi_soccer1) 2014, 5月 27
サッカー日本代表は内田のゴールでキプロスに1-0で勝利。写真はゴール裏に置いたリモートカメラで撮影。ゴール裏にカメラ置くことは公式に認められていますが、広告看板にかからないなど、制約があります。 pic.twitter.com/JkHXPxMGGs
— 東京新聞写真部 (@tokyoshashinbu) 2014, 5月 27
勝ちましたねぇo(*⌒O⌒)b ブリちゃんも行ってきましたぁぁぁ(~▽~@)♪♪♪
佐久市非公認ぴちキャラ ̄(=∵=) ̄ pic.twitter.com/5sIXAKCnZN
— ハイぶりっ子ちゃん (@hiburichan) 2014, 5月 27
またスタジアムの外で一平くんが太鼓叩いてる。 @ippei69 pic.twitter.com/K3KrOTguhW
— イチッチ (@321noue) 2014, 5月 27
終了のホイッスル直後に秒殺でユニ交換された香川www pic.twitter.com/Sw7dyyNUrG
— はるた (@haruta003) 2014, 5月 27
おすすめ記事
321 コメント
コメントする
-
柿谷の出来だけど、前半は相手に縦パスしっかりブロックされて、後半になってようやく中央突破で崩せるようになったというタイミングで交代になったから、ちょっと見せ場に恵まれなかったかなと思う。
あれで攻撃時のチームじゃなくて柿谷だけ叩くようだったら、それはスケープゴートであって不公平かと。
先入観だけじゃなくしっかり試合観てたら分かると思うけど、キプロスは思ったよりいい相手だった。集中力高くてパスへの反応も早いし、何より身長高くて競り合いに強い。
その相手に最悪のコンディションで戦った今日の試合の内容で選手を見切るのはちょっと気が早いかなと。 -
柿谷の動きは良かったろ。批判してる奴らはどこ見てんだ。
キプロスはプレーがフェアだった。特にディフェンスの組織が予想以上。尊敬に値するチームだった。
本番に向けてやばいのは、左のアタマを抑えられて、結果として岡崎がアタッキングサード手前で「持たされる」状況に追い込まれることなんじゃないか、という気がする。
内田はうまくバランスを取っている(実はこれは今のメンバーだと内田にしか出来ない)から、
長友ほど頻繁には上がれない。
岡崎は凄い選手だけど、この状況でボールを持っても何も出来ない。
遅攻になった場合、右から崩せないのが致命傷なんだよな。アシンメトリーなチームを作ると、どうしたってこういうウィークポイントが出来ちゃう。本大会でそこを集中的に突かれないといいんだけど・・・・・・。 -
前半は正直延長戦を観ているみたいだったというか、正直船首の疲労しか伝わって来なかったから誰か怪我でもしてしまいそうで観ていてひやひやした。内容は悪かったと思うけど打ちだが点取っただけ及第点。
後半はいまの時期としては相当良かったと思う。長谷部と吉田がかなり動けているのが嬉しかった。特に長谷部!長谷部がここまで動けているのならばザックがケンゴを悩んだ末に落としたのもまあ納得できるというか……。長谷部がダメそうならきっとケンゴを入れたんだろうなあ。
大久保は何の問題も無い。即戦力!
心配なのは本田。
でも本田のことだから本番にはトップコンディションにあわせてくると信じてる。 -
ネットではマナーの無い誹謗中傷なんて当たり前、というのも一理あるが、場所によっては健全なコミュニティもある。
個人的にはこのドメサカブログも健全な人達が割と集まってる良いところだと思ってるし、海外サッカーだけ映像で見てサッカー通気取ってJリーグ馬鹿にしてる人なんかよりも、よっぽどサッカーを真剣に考えてる人達だと思う。
というわけで、今日の内容と結果はあれで良かったと思う。コンディション最悪の中である程度形は作った。ポゼッションで主導権握ってピンチはほぼ無し。無失点で勝利。チャレンジした中で課題も出て来た。狙った収穫はあったんじゃないかな。 -
キプロスは仮想ギリシャを想定して試合したわけだけど、ギリシャ戦も攻撃はクロスをポンポン上げることするのかな・・・?
それは無いと思うが、特に前半に左サイドからずいぶん高いクロスを上げて中には岡崎しかいなく競り合いに勝てるわけもなく・・・ってのをずいぶん見た気が
岡崎には期待してたけど周りの選手が動き出しを見てないというか
特に後半は香川と本田と長友にボールが集中しすぎて、それも足元ばっかにパスするから必然的にいい形で攻撃出来るわけないよね
大久保に関してはもっと早く呼ぶべきだったと思う
連携面なり本人もその方がやりやすかっただろうし -
※315
だからさ、あんたは何を主張したいわけよ。
本田を外すの?それともフォーメーションを変更する?それともまた4年前みたいな戦術変更を行うの?
論理立てて話しているようで、主張と中身が全くないのよ、あんたの話には。
たいしたことない会社の会議なんかだと、この手の無駄なことばかり言う連中が多いけどね。
何度も言うが、俺は「もう少し待てば」と言ってるだけよ。
本田を中心にしたこの4年間は、無駄じゃないと思ってるからね。
何かを訴えたいのは分かるけど、知識と語彙力がないと人の言うことにリアクションするだけの無意味なレスしかできないよ。
ID: ZhM2M3ZDUz
コンディションみんな悪そうだったけど、これが底だろうからここからあげてけばいいよ。
批判する輩がたくさん出て来るだろうけど、4年前に学習出来んのかな?
ID: VmNzZiOWUx
今日の乗務員さんはイイですね
ID: YxMjMwOGIz
一平くんまた入れなかったのか
ID: QxNDJkZTUw
曜一朗惜しかったな。蛍はすごいよかった。
もうちょい点が欲しかったな。
ID: ZhM2M3ZDUz
あと、キプロスの国内リーグって大変なことになってるんだな。
日本はこうならないようにして欲しいね。
ID: ZjZDNiNzJm
誰も怪我せんでまずは良かった
一平は健気やのう
ID: FmNGRiOGU5
リトリートした相手を崩し切れないっていう課題。
ID: U5MDIwYjgx
日本食代表のおでん君、良い仕事してた!
ID: g4ZDJhYTE5
大久保ワクワクした
待ちに待ってたよ
ID: hhMGMwMTgz
盟主bot、オチ獲得ならず
ID: gxNDAzZmE2
キプロスめっちゃ走ってた
大久保とてもよかった。柿谷は可もなく不可もなくだったなー。
ID: ZjOWM3Nzc1
本田はミランでの悪さがそのまま出た感じだったなー
ID: E2YmU0ODJl
ブラジルで滞在する予定の宿舎がまだ完成してなかったけど大丈夫かなぁ
ID: MyNzhkMTkx
この感じだと、CBは森重と誰か。
ボランチは、蛍と長谷部でいい気がするな。
遠藤は飛び道具とかボールを動かしたいときのサブで。
ID: MzYzNhNjgx
もうちょっとタフなマッチメイクでも良かった気はする
ID: A2MzRhMmNl
うっちー間に合うのか?コンディション関係なしにあまりにも走れてないぞ・・・
ID: UyNGE5MGZm
本田の判断が遅くて大久保と酒井の飛び出しについていけてなかったな…
山口や森重は気が効いてたね、素晴らしい
柿谷は飛び出しのタイミングの良さを香川や本田の足元(ヒール含め)のパスで消されてたのが気の毒だった
以上マジなレポ
ID: MxZWFmYTA4
壮行試合の相手としてはとてもいい相手だった
最後まで気合はいってたしだらけた雰囲気が無かった
ID: M5MmE4OGFm
現段階でこれくらいなら良いだろう。あと、1試合あたりのシュート決定率とかいう謎情報いらんやろと思った。
ID: gzODVkYjc3
山口よかったなぁ
しかしキプロス想像以上に組織よかった