日本、“仮想ギリシャ”キプロスに1-0勝利 4か月ぶり実戦復帰の内田が決勝点…W杯壮行試合
- 2014.05.27 21:59
- 321
おすすめ記事
321 コメント
コメントする
-
柿谷の出来だけど、前半は相手に縦パスしっかりブロックされて、後半になってようやく中央突破で崩せるようになったというタイミングで交代になったから、ちょっと見せ場に恵まれなかったかなと思う。
あれで攻撃時のチームじゃなくて柿谷だけ叩くようだったら、それはスケープゴートであって不公平かと。
先入観だけじゃなくしっかり試合観てたら分かると思うけど、キプロスは思ったよりいい相手だった。集中力高くてパスへの反応も早いし、何より身長高くて競り合いに強い。
その相手に最悪のコンディションで戦った今日の試合の内容で選手を見切るのはちょっと気が早いかなと。 -
柿谷の動きは良かったろ。批判してる奴らはどこ見てんだ。
キプロスはプレーがフェアだった。特にディフェンスの組織が予想以上。尊敬に値するチームだった。
本番に向けてやばいのは、左のアタマを抑えられて、結果として岡崎がアタッキングサード手前で「持たされる」状況に追い込まれることなんじゃないか、という気がする。
内田はうまくバランスを取っている(実はこれは今のメンバーだと内田にしか出来ない)から、
長友ほど頻繁には上がれない。
岡崎は凄い選手だけど、この状況でボールを持っても何も出来ない。
遅攻になった場合、右から崩せないのが致命傷なんだよな。アシンメトリーなチームを作ると、どうしたってこういうウィークポイントが出来ちゃう。本大会でそこを集中的に突かれないといいんだけど・・・・・・。 -
前半は正直延長戦を観ているみたいだったというか、正直船首の疲労しか伝わって来なかったから誰か怪我でもしてしまいそうで観ていてひやひやした。内容は悪かったと思うけど打ちだが点取っただけ及第点。
後半はいまの時期としては相当良かったと思う。長谷部と吉田がかなり動けているのが嬉しかった。特に長谷部!長谷部がここまで動けているのならばザックがケンゴを悩んだ末に落としたのもまあ納得できるというか……。長谷部がダメそうならきっとケンゴを入れたんだろうなあ。
大久保は何の問題も無い。即戦力!
心配なのは本田。
でも本田のことだから本番にはトップコンディションにあわせてくると信じてる。 -
ネットではマナーの無い誹謗中傷なんて当たり前、というのも一理あるが、場所によっては健全なコミュニティもある。
個人的にはこのドメサカブログも健全な人達が割と集まってる良いところだと思ってるし、海外サッカーだけ映像で見てサッカー通気取ってJリーグ馬鹿にしてる人なんかよりも、よっぽどサッカーを真剣に考えてる人達だと思う。
というわけで、今日の内容と結果はあれで良かったと思う。コンディション最悪の中である程度形は作った。ポゼッションで主導権握ってピンチはほぼ無し。無失点で勝利。チャレンジした中で課題も出て来た。狙った収穫はあったんじゃないかな。 -
キプロスは仮想ギリシャを想定して試合したわけだけど、ギリシャ戦も攻撃はクロスをポンポン上げることするのかな・・・?
それは無いと思うが、特に前半に左サイドからずいぶん高いクロスを上げて中には岡崎しかいなく競り合いに勝てるわけもなく・・・ってのをずいぶん見た気が
岡崎には期待してたけど周りの選手が動き出しを見てないというか
特に後半は香川と本田と長友にボールが集中しすぎて、それも足元ばっかにパスするから必然的にいい形で攻撃出来るわけないよね
大久保に関してはもっと早く呼ぶべきだったと思う
連携面なり本人もその方がやりやすかっただろうし -
※315
だからさ、あんたは何を主張したいわけよ。
本田を外すの?それともフォーメーションを変更する?それともまた4年前みたいな戦術変更を行うの?
論理立てて話しているようで、主張と中身が全くないのよ、あんたの話には。
たいしたことない会社の会議なんかだと、この手の無駄なことばかり言う連中が多いけどね。
何度も言うが、俺は「もう少し待てば」と言ってるだけよ。
本田を中心にしたこの4年間は、無駄じゃないと思ってるからね。
何かを訴えたいのは分かるけど、知識と語彙力がないと人の言うことにリアクションするだけの無意味なレスしかできないよ。
ID: I1YTEwMzhj
長谷部はもう大丈夫そうだな。
コンディションもそうだけどプレーも良かった。
ID: lkOTlmOWEw
柿谷よ、マジで頼むぞ、W杯ドキドキして観れないよ、怖い。
カメルーン戦から4年立つかぁー、、
ID: EyMjFkYmIy
怪我明けの選手が皆良かったのはいい
これからコンディション上げてってほしい
ID: U4NTVhMmU1
2010年に叩きすぎて手の平返しまくったせいか今回は穏やかだなw
ID: FhZmE2NWEx
ボロクソにザッケローニを叩く日本人の姿が思い浮かぶな
前回のW杯然り
ID: YxMmRmOWJj
代表戦にまでハイぶりっ子ちゃんw
一平くんはまだ斉藤いるからわかるけど、
まったくかすりもしてないのに。
しかし今日の人プリップリ・・・・
ID: MzZThiNGU2
最後の辺りに出てた走行距離見ても全員が激しく疲れていたのは分かったし、この状態で怪我無く無失点だったから悪くは無かった。
これからコンディションは上がっていくんで、内容は次のアメリカ行ってからの試合に期待しときます。
ID: RiNGYwYWY1
誰がどうこうじゃなくて全体的にぼちぼちっていう印象
ID: M4NWVjMmI4
とりあえず、わかったこと。
清武は内田がいると輝かない
香川と長友は遠藤がいないと二人だけの連携で左サイドを崩せない
柿谷は裏のスペースがないドン引きのチームには何もできない
ID: ZmMmY2ZmJl
内田は持ってるなあ。
柿谷も大久保も動きは良かったと思うけど、やはり結果が出ていないのは物足りない。
次は大迫を試してほしい。
ID: ExYzZkODg1
※34
加速装置入ってるから仕方ない
ID: VjN2NmN2Zl
一平くんの斉藤学への愛は本当に健気
もし海外移籍してもやっぱ応援に行くのかな?
ID: lkOTlmOWEw
あの喉がカラカラに渇いて冷や汗ダラダラの大会がそろそろ来ちゃうよ?
フーいろいろ後2週間で覚悟を決めなきゃ、僕も闘わないと
ID: RhZDgzZTQ4
大久保良いな
ID: RjZGJmY2Ez
内田ひどいじゃん ゴールはよく詰めたけどそれ以外は完璧役立たず
僕は酒井のほうが良かったと思う
どちらにしても右の長友との差が開きすぎ
ID: ZkNDhkNTEz
取り敢えず言いたいことは一つ
セルジオ隠居しろ
ID: U4NGM5ZGNh
こんなんじゃボコられるな
ID: Y4Y2Y1OTE5
ふう…
……… ふう
ID: lkOTlmOWEw
ゴリの高さと強さは捨てがたいな
ID: I5ZTQ3N2Mw
まあよまあよって感じの試合。蛍とおでん君はスタメン当確かな?△のコンディションが上がります様に!