日本、“仮想ギリシャ”キプロスに1-0勝利 4か月ぶり実戦復帰の内田が決勝点…W杯壮行試合
- 2014.05.27 21:59
- 321
おすすめ記事
321 コメント
コメントする
-
柿谷の出来だけど、前半は相手に縦パスしっかりブロックされて、後半になってようやく中央突破で崩せるようになったというタイミングで交代になったから、ちょっと見せ場に恵まれなかったかなと思う。
あれで攻撃時のチームじゃなくて柿谷だけ叩くようだったら、それはスケープゴートであって不公平かと。
先入観だけじゃなくしっかり試合観てたら分かると思うけど、キプロスは思ったよりいい相手だった。集中力高くてパスへの反応も早いし、何より身長高くて競り合いに強い。
その相手に最悪のコンディションで戦った今日の試合の内容で選手を見切るのはちょっと気が早いかなと。 -
柿谷の動きは良かったろ。批判してる奴らはどこ見てんだ。
キプロスはプレーがフェアだった。特にディフェンスの組織が予想以上。尊敬に値するチームだった。
本番に向けてやばいのは、左のアタマを抑えられて、結果として岡崎がアタッキングサード手前で「持たされる」状況に追い込まれることなんじゃないか、という気がする。
内田はうまくバランスを取っている(実はこれは今のメンバーだと内田にしか出来ない)から、
長友ほど頻繁には上がれない。
岡崎は凄い選手だけど、この状況でボールを持っても何も出来ない。
遅攻になった場合、右から崩せないのが致命傷なんだよな。アシンメトリーなチームを作ると、どうしたってこういうウィークポイントが出来ちゃう。本大会でそこを集中的に突かれないといいんだけど・・・・・・。 -
前半は正直延長戦を観ているみたいだったというか、正直船首の疲労しか伝わって来なかったから誰か怪我でもしてしまいそうで観ていてひやひやした。内容は悪かったと思うけど打ちだが点取っただけ及第点。
後半はいまの時期としては相当良かったと思う。長谷部と吉田がかなり動けているのが嬉しかった。特に長谷部!長谷部がここまで動けているのならばザックがケンゴを悩んだ末に落としたのもまあ納得できるというか……。長谷部がダメそうならきっとケンゴを入れたんだろうなあ。
大久保は何の問題も無い。即戦力!
心配なのは本田。
でも本田のことだから本番にはトップコンディションにあわせてくると信じてる。 -
ネットではマナーの無い誹謗中傷なんて当たり前、というのも一理あるが、場所によっては健全なコミュニティもある。
個人的にはこのドメサカブログも健全な人達が割と集まってる良いところだと思ってるし、海外サッカーだけ映像で見てサッカー通気取ってJリーグ馬鹿にしてる人なんかよりも、よっぽどサッカーを真剣に考えてる人達だと思う。
というわけで、今日の内容と結果はあれで良かったと思う。コンディション最悪の中である程度形は作った。ポゼッションで主導権握ってピンチはほぼ無し。無失点で勝利。チャレンジした中で課題も出て来た。狙った収穫はあったんじゃないかな。 -
キプロスは仮想ギリシャを想定して試合したわけだけど、ギリシャ戦も攻撃はクロスをポンポン上げることするのかな・・・?
それは無いと思うが、特に前半に左サイドからずいぶん高いクロスを上げて中には岡崎しかいなく競り合いに勝てるわけもなく・・・ってのをずいぶん見た気が
岡崎には期待してたけど周りの選手が動き出しを見てないというか
特に後半は香川と本田と長友にボールが集中しすぎて、それも足元ばっかにパスするから必然的にいい形で攻撃出来るわけないよね
大久保に関してはもっと早く呼ぶべきだったと思う
連携面なり本人もその方がやりやすかっただろうし -
※315
だからさ、あんたは何を主張したいわけよ。
本田を外すの?それともフォーメーションを変更する?それともまた4年前みたいな戦術変更を行うの?
論理立てて話しているようで、主張と中身が全くないのよ、あんたの話には。
たいしたことない会社の会議なんかだと、この手の無駄なことばかり言う連中が多いけどね。
何度も言うが、俺は「もう少し待てば」と言ってるだけよ。
本田を中心にしたこの4年間は、無駄じゃないと思ってるからね。
何かを訴えたいのは分かるけど、知識と語彙力がないと人の言うことにリアクションするだけの無意味なレスしかできないよ。
ID: Q1ZDJmMTA2
** 削除されました **
ID: A0OWFmZTlh
** 削除されました **
ID: M1YjRhYjMz
キプロスは仮想ギリシャを想定して試合したわけだけど、ギリシャ戦も攻撃はクロスをポンポン上げることするのかな・・・?
それは無いと思うが、特に前半に左サイドからずいぶん高いクロスを上げて中には岡崎しかいなく競り合いに勝てるわけもなく・・・ってのをずいぶん見た気が
岡崎には期待してたけど周りの選手が動き出しを見てないというか
特に後半は香川と本田と長友にボールが集中しすぎて、それも足元ばっかにパスするから必然的にいい形で攻撃出来るわけないよね
大久保に関してはもっと早く呼ぶべきだったと思う
連携面なり本人もその方がやりやすかっただろうし
ID: M1YjRhYjMz
続き
キプロスがベストメンバーじゃなかったんだし、いくら身体を追い込んだ状態でももっと攻撃の形を作ってほしかった
特に意味不明なショートコーナーとかする必要ないし
ブラジルの気候を考えると相当高温多湿な状態で試合する可能性が高いから疲労も溜まりやすいだろうし
長文スマソ
ID: MwZTk5ZTFh
内容は無いよう。
ID: g4MGM3YzUy
※307
ID: NjNmNmYjE3
本田は顔色よくないように見えたな
かなり無理している…
ID: FhYTQwNGE1
長谷部と内田なんで怪我人を無理に呼ぶ必要があるのかと思ってた
ごめんなさい
ID: A2Y2FiNTAx
※299
単純に本田の調子が悪いのがミランでミランのベクトルは
代表云々とか、それは他のメンバーも似たりよったりなわけで。
ビックマウスしてきた分、多少の批判くらいは出るんだから、
そんなに熱くなる事ないでしょ。
本番までに間に合えばそれでいいじゃない。間に合わない時は
仕方ないだけ。
ID: MzYjIzNTU4
** 削除されました **
ID: I1ODJmZDli
※312
単純に本田の調子が悪いのがミランでミランのベクトルは代表云々とか、それは他のメンバーも似たりよったりなわけで。
↑
すまん、文章の意味が分からん。日本語として成り立ってないぞ。何か言いたいなら相手に伝わるようにはっきり書けよ。
俺は熱くなってるわけではなく、根拠を持って主張をはっきり言ってるだけ。本田の信者でも何でもない。
ただ、叩きたいなら根拠を持ってやりなよ。ビッグマウスとか、サッカーに全然関係ないだろ。小学生のイジメじゃないんだからさ。
ID: I1ODJmZDli
失礼。
※313は※312宛て。
ID: Q4ZDQ1ZTNl
※313 別に本田を叩きたいとか考えてないよ。
単純にそっちの主張が理解しかねる内容なだけ。
ミランは連動性のかけらもない、日本代表とはベクトルが異なるチーム⇒代表のベクトルと海外組が所属するクラブのベクトルはほとんど異なると思う。
出場機会が限られていて、ゲームに対する準備が不十分
⇒出場機会のチャンスはもらってる方でしょ。
周りに信用してボールを渡してもらえるプレーが出来ない
だけかと。尚、ゲームに対する準備は怪我明け組の方が
不十分なのではないかと。
ID: UyZTgwM2Rk
※308
フタさん荒ぶらないでw
それとも野地アナですか?
※307は,はややじゃないです(多分)
ID: U3Nzk2ODA1
本田の出来が今のままなら先発から外すべきだね
特に前半がひどかった
ID: AyMjIzOWYx
日本代表のおでんくん誇らしい!!(ToT)
あと、蛍が相変わらずすげー良かった。
敵だとこのやろうだけど、味方だとほんと心強い。
欲しいなぁー
ID: M0ZGIwMmU3
※315
だからさ、あんたは何を主張したいわけよ。
本田を外すの?それともフォーメーションを変更する?それともまた4年前みたいな戦術変更を行うの?
論理立てて話しているようで、主張と中身が全くないのよ、あんたの話には。
たいしたことない会社の会議なんかだと、この手の無駄なことばかり言う連中が多いけどね。
何度も言うが、俺は「もう少し待てば」と言ってるだけよ。
本田を中心にしたこの4年間は、無駄じゃないと思ってるからね。
何かを訴えたいのは分かるけど、知識と語彙力がないと人の言うことにリアクションするだけの無意味なレスしかできないよ。
ID: FjMzE1M2Qy
※56
はいはい。恥ずかしいから黙っといた方がいいいよ。ゴリは高さがあるだけ。内田にはまだまだ及ばない。
ID: FjMzE1M2Qy
※106
はぁ?前半の右サイドよかったですけどね。てか、もっと右サイド使うべき。内田は良かった。
ID: NjZGRjYzgz
※277
はぁ?よく見ろよ。恥ずかしい奴。右サイドは前半も後半もたいして変わらん。