閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

V・ファーレン長崎公式ツイッターアカウントがまたやらかす(2日ぶり3度目)


以前、V・ファーレン長崎公式アカウントがSPAMを踏んで謎ツイートをしてしまった出来事が話題になったことがありますが、きょう11時ごろ、またもや謎のツイートをしてしまったようです。

それがこちら。



image

※13時ごろに削除されました。



             ____
           /      \
          / ─    ─ \  
        /   (●)  (●)  \  2度目はダメでしょ…
        |  U   (__人__)     |
        \     ` ⌒´    ,/   
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `’ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |



今回のこれも、前回と同様にFacebookアプリをうっかり認証させてしまったようです。
おそらく認証したページはこちら。


image



実は2日前の26日にもやらかしていた模様。なので実はトータル3度目。



今後もまたやらかしそうなので、せめてアイコンをヴィヴィくん以外にしておいていただきたい…








その後、公式から謝罪ツイートがありました。


133 コメント

  1. ・・・・

  2. 炎上商法?

  3. 長崎用と閲覧用でブラウザを別にすればいいのに

  4. くりかえしよって

  5. うちでも敵わなくなってきた。

  6. 見てるか松森、お前を超える逸材がここにいるぞ。
    管理人さん、2日ぶり3回目って甲子園出場回数じゃないんだからw

  7. 記事タイトル、「2日ぶり3度目」ってACL出場じゃないんだからw

  8. 会社の仕事用のPCを私的にインターネット閲覧に使って備品を公私混同してるあたりこの会社のコンプライアンスはどうなってるのか?
    こういうのが日常化してるとファンクラブの個人情報流出とかになると何故気づかない?何故対策を取らない?
    ここの会社、まだ表面化してないだけで社員が社内機密を外部に漏らしてそうだな。

  9. 磐田、ガンバ、京都、仙台
    四天王と呼ばれた広報たちがあっとういう間に霞んでしまった

  10. 一回やらかしてるのに、改善もされず繰り返すとかクラブのコンプライアンスに問題があるとしか思えないわ。
    サポからも個人情報管理等に飛躍して信用失うぞ。
    広報含めちゃんと処罰と人員交代しろよ。

  11. 公式! 仕事しろ仕事!!

  12. 笑ってすんでいるうちに適切な処理をしたほうがいいのでは。

  13. 流石に笑えなくなってきたぞ

  14. 再炎上(意味深)

  15. ※4 twitterとFacebookで連携してるからブラウザ分けてもムダです。
    どっちも普段使いと、仕事用(公式)を分けて、念のためブラウザ分けるのが安全かな。
    やらかしって訳じゃないけど、以前のツイートにFacebook連携でスタッフの名前丸出ししてたから、その人がスパム踏んでる可能性…

  16. ※9
    広報がいろんなサイトを見て情報を得ておくこと自体は公私混同とは言えないと思うよ
    ああいうスパムサイトみたいなところで自チームが餌に使われてたりして注意喚起が必要になる事もあるだろうし
    そういう用途のPCは自社ネットワークとは独立したPCを使っておけ、というのは同意だけど

  17. あぁ…恥ずかしい
    本当に恥ずかしくてたまらない…
    いつかシーパス会員、FC会員の情報とか漏らしそうだよ

  18. これはもう松森なんか軽く超えたな(確信)

  19. こんな書かれ方は長崎か清水健太郎ぐらいや!!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ