次の記事 HOME 前の記事 フィオレンティーナとC大阪FW柿谷曜一朗の交渉は継続中?伊ニュースサイト報じる 2014.06.01 10:52 129 C大阪 柿谷曜一朗 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 イタリアの複数のニュースサイトの報道によると、セリエA・フィオレンティーナによるセレッソ大阪FW柿谷曜一朗の獲得交渉が進みつつあるようです。 [TUTTOmercatoWeb]Fiorentina, piace Kakitani: la trattativa potrebbe decollare a brevehttp://www.tuttomercatoweb.com/serie-a/fiorentina-piace-kakitani-la-trattativa-potrebbe-decollare-a-breve-560437[Violanews.com]Yoichiro Kakitani nel taccuino della Fiorentinahttp://www.violanews.com/calciomercato/kakitani-nel-taccuino-della-fiorentina-20140531/[Gianlucadimarzio.com/]Fiorentina still thinking about Kakitani: meeting next weekhttp://gianlucadimarzio.com/en/calciomercato/fiorentina-still-thinking-about-kakitani-meeting-next-week/Google翻訳を元にした意訳フィオレンティーナは柿谷への獲得オファーを出す準備ができている1月の交渉では過密なスケジュールの影響で交渉をまとめることができなかったその後、選手・クラブとの交渉を行い、1月の時点よりもここ数か月でさらに進展している来週は仲介業者(代理人)間の交渉になる獲得には200万ユーロ(約2億7千万円)だが、2014年で満期を迎えるスポンサーのマツダとの契約更新が見込めるフィオレンティーナは今年2月に柿谷へのオファーを断られていたと報道がありましたが、その後も交渉は続いていたようです。また数日前には、セレッソ大阪MF山口蛍の獲得に動いているとの報道もありました。ワールドカップを直前に控え、移籍方面も活発になってきた感じですね。 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 次の記事 HOME 前の記事 おすすめ記事 徳島ヴォルティス退団の元日本代表FW柿谷曜一朗が現役引退を発表 「幸せなサッカー人生でした」 【J1第28節 神戸×C大阪】上位対決となった関西ダービーは首位神戸に軍配!佐々木大樹の快足弾で勝利しホーム無敗を10に伸ばす 【J1第29節 C大阪×湘南】湘南がついに最下位脱出!上位のC大阪を敵地で下し逆転残留へ貴重な白星掴む 129 コメント 1. 名無しさん 2014.6.1 10:55 ID: MyNzQ2MGFj これで二人とも移籍したらまた育成専用クラブになってまうで… 2. 名無しさん 2014.6.1 10:58 ID: BmZTdiNmU0 あかん セレ女が泣いてしまう 3. 名無しさん 2014.6.1 10:58 ID: g5OTI1NzIx あれ、京都にフィオレンティーナの幹部が来てたのってもしかして… 4. 名無しさん 2014.6.1 10:58 ID: c3MmI0YTI1 フィオレンティーナはヨウ・シーナに次いで、ヨウ・カキタニの獲得か。 5. 名無しさん 2014.6.1 10:59 ID: BiYjc3M2M5 スポンサーがマツダだからそれ絡みで日本人が欲しいのかな 6. 名無しさん 2014.6.1 11:01 ID: U0OWIzZGIw 代表選ばれたしW杯で活躍すれば他のクラブが参戦して高騰するし、かな 7. 名無しさん 2014.6.1 11:03 ID: MwMGI0MTY3 額が少なくてなぁ・・・ せめて、その2,3倍くらいは取れるようになってほしいなぁ 8. 名無しさん 2014.6.1 11:04 ID: E3OGZlZjMy アカン桜沈没してまう 9. 名無しさん 2014.6.1 11:04 ID: FhZTMwODlm もはや育成クラブじゃなくて転売クラブの間違い 10. 名無しさん 2014.6.1 11:06 ID: ZmZmEwNGU5 ** 削除されました ** 11. 名無しさん 2014.6.1 11:09 ID: Q4Yjk1Yjdk 2人で同じチームに行ければ面白そう。 ただ枠がなー。 12. 名無しさん 2014.6.1 11:10 ID: Y0ZjcwZTFh ヴィオラ的にはGロッシのバックアッパー探してるんだろうな。正直セリエはフィジカル弱いとすぐ怪我するから行ってほしくないが、監督やGロッシは人格者っぽいからイタリアにしてはやりやすいクラブだとは思う。 13. 名無しさん 2014.6.1 11:11 ID: VkZmQzM2Mw こうしてセレ女と呼ばれた人々はフィオのウルトラスになりましたとさ。めでたしめでたし。 14. 名無しのプログラマー 2014.6.1 11:12 ID: EzNDJhZDI0 ドイチュにいけぃ 15. 名無しさん 2014.6.1 11:17 ID: RlMjljNTI3 フィオ嬢? 16. 名無しさん 2014.6.1 11:17 ID: IwNjBhMmJj 空いた柿谷の位置に誰が入るのかねぇ 17. 名無しさん 2014.6.1 11:19 ID: E4MTUyOTQz ポ将に塩漬けにされている現状なら海外行った方が良い気も 18. 名無しさん 2014.6.1 11:21 ID: g2NTVjYzI5 ビオラは監督イケメンだしマジでフィオ嬢?増えそうw 19. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 11:24 ID: c0Mzg5MDhl GO GO 曜一郎 ワールドカップでは FW登録の選手全員に1点とってほしい 20. 名無しさん 2014.6.1 11:24 ID: AwNTAzMjJh セリエはないわ 1 2 3 … 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.1 10:55 ID: MyNzQ2MGFj これで二人とも移籍したらまた育成専用クラブになってまうで… 2. 名無しさん 2014.6.1 10:58 ID: BmZTdiNmU0 あかん セレ女が泣いてしまう 3. 名無しさん 2014.6.1 10:58 ID: g5OTI1NzIx あれ、京都にフィオレンティーナの幹部が来てたのってもしかして… 4. 名無しさん 2014.6.1 10:58 ID: c3MmI0YTI1 フィオレンティーナはヨウ・シーナに次いで、ヨウ・カキタニの獲得か。 5. 名無しさん 2014.6.1 10:59 ID: BiYjc3M2M5 スポンサーがマツダだからそれ絡みで日本人が欲しいのかな 6. 名無しさん 2014.6.1 11:01 ID: U0OWIzZGIw 代表選ばれたしW杯で活躍すれば他のクラブが参戦して高騰するし、かな 7. 名無しさん 2014.6.1 11:03 ID: MwMGI0MTY3 額が少なくてなぁ・・・ せめて、その2,3倍くらいは取れるようになってほしいなぁ 8. 名無しさん 2014.6.1 11:04 ID: E3OGZlZjMy アカン桜沈没してまう 9. 名無しさん 2014.6.1 11:04 ID: FhZTMwODlm もはや育成クラブじゃなくて転売クラブの間違い 10. 名無しさん 2014.6.1 11:06 ID: ZmZmEwNGU5 ** 削除されました ** 11. 名無しさん 2014.6.1 11:09 ID: Q4Yjk1Yjdk 2人で同じチームに行ければ面白そう。 ただ枠がなー。 12. 名無しさん 2014.6.1 11:10 ID: Y0ZjcwZTFh ヴィオラ的にはGロッシのバックアッパー探してるんだろうな。正直セリエはフィジカル弱いとすぐ怪我するから行ってほしくないが、監督やGロッシは人格者っぽいからイタリアにしてはやりやすいクラブだとは思う。 13. 名無しさん 2014.6.1 11:11 ID: VkZmQzM2Mw こうしてセレ女と呼ばれた人々はフィオのウルトラスになりましたとさ。めでたしめでたし。 14. 名無しのプログラマー 2014.6.1 11:12 ID: EzNDJhZDI0 ドイチュにいけぃ 15. 名無しさん 2014.6.1 11:17 ID: RlMjljNTI3 フィオ嬢? 16. 名無しさん 2014.6.1 11:17 ID: IwNjBhMmJj 空いた柿谷の位置に誰が入るのかねぇ 17. 名無しさん 2014.6.1 11:19 ID: E4MTUyOTQz ポ将に塩漬けにされている現状なら海外行った方が良い気も 18. 名無しさん 2014.6.1 11:21 ID: g2NTVjYzI5 ビオラは監督イケメンだしマジでフィオ嬢?増えそうw 19. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 11:24 ID: c0Mzg5MDhl GO GO 曜一郎 ワールドカップでは FW登録の選手全員に1点とってほしい 20. 名無しさん 2014.6.1 11:24 ID: AwNTAzMjJh セリエはないわ 21. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 11:29 ID: ZhZmFiMzBm EU外人枠を使ってでも柿谷を欲しがってるなら ヴィオラの熱意は本物だな 22. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 11:29 ID: Q0ZTFhYzU2 ヨウ・シーナを越える活躍をしてほしいけど、まぁさすがに難しいわな 23. 赤 2014.6.1 11:30 ID: Q1OTk3MmQ1 ** 削除されました ** 24. 名無し△ 2014.6.1 11:31 ID: Y0Y2YwZWRh フロント・監督が本気でスタメンで使いたいかが一番重要 もしそうならステップアップとしては申し分無いよ 25. 名無しさん 2014.6.1 11:34 ID: k0ODE4YTI0 2人とも充分に通用するだろうな 26. 赤 2014.6.1 11:34 ID: UyMDg0MDdl 代わりにゴメス、ジュセッペ・ロッシを取ればいかが?ヤンマーさん 27. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 11:34 ID: k2NjIwOGUy 最初はベンチ要因でしょう ただ来季はELあるから出場機会は必ずあるはず 28. 名無しさん 2014.6.1 11:34 ID: ZiNThjYTdi Gロッシから色々学んで欲しいけど出場機会がな… そのロッシがかなりのスペだから機会はあるかもしれんけど。 29. 名無しさん 2014.6.1 11:36 ID: U0MTIwMmE0 獲得には200万ユーロ(約2億7千万円)だが、2014年で満期を迎えるスポンサーのマツダとの契約更新が見込める これが本音とは思いたく無いが果たして… 30. 名無しさん 2014.6.1 11:38 ID: EzOGU0MzY3 金払ってもらえらのは評価されてる証なんだしいけばいい ここ逃したら契約切れで出ていかれるぞ 31. 名無しさん 2014.6.1 11:40 ID: M3YzRmZmI2 200万ユーロは決して安くない額だと思うけどね。 とくに、定番のブンデスではなくセリエでこの額を払おうってのは 向こうも柿谷が通用するという確信があるんだろうし。 32. 名無しさん 2014.6.1 11:44 ID: kwMWMxYWM2 ※23 この間のウチとの試合見て、つくづく監督って大事だなと思いました。フォルランも柿谷も、持ち腐れですね。 ミシャさんがこきおろすまでもなく。 まんうがまったく同じ状況だったなあ・・・遠い目 33. 名無しさん 2014.6.1 11:45 ID: RlNWUwNmMz 柿谷と蛍を合わせて10億円ぐらい出すブンデスのチームはありませんか? 34. 名無し△ 2014.6.1 11:45 ID: BjODU1OWU4 山口と柿谷いなくなったらどうすんの 35. 名無しさん 2014.6.1 11:46 ID: k1MjFmMWQ4 このまま柿谷の才能無駄にだけはしてほしくない 移籍金発生するんだしクラブとしてもうれしいしね。 36. 名無しさん 2014.6.1 11:47 ID: MzZTcwYWEy 行かなくていいだろ ミランインテルユーベならともかく W杯後ならドルとかインテルとかオファーくるんじゃないの 37. 名無しさん 2014.6.1 11:48 ID: dhYmM5YTZl ヴィオラはFW揃ってるからな、それも何年か前のだけどゴメスとロッシは強豪国の代表級だし年齢も老いてるわけじゃない 38. 名無しさん 2014.6.1 12:00 ID: Y0ZjcwZTFh 柿谷は2列目だと生きないしFWで使ってもらうなら、どこにしろ初めからスタメンは無理だろ。むしろ安定したチームで少しずつ使ってもらった方がいいと思うが。 39. 名無しさん 2014.6.1 12:00 ID: U2ZDJmYTJh 柿谷と山口はセットで同じチームに売れればベスト。 二人ともあまり異文化間コミュ力高そうに見えないだけに。 40. 名無し@チャレンジ 2014.6.1 12:05 ID: kyNzY4YjU2 そもそもセレッソは監督をあれにした意味がわからん。 東京でもぜんぜんだったのに 41. 名無しさん 2014.6.1 12:10 ID: FhNTM5Yzgz ワントップで使ってもらえるんだろうか どうしても2列目の方が活躍するような気がする 42. 名無しさん 2014.6.1 12:10 ID: YyYWIxMTI0 カキタニは成長しないな 43. 名無しさん 2014.6.1 12:11 ID: IwOGMyNzcz ※33 1人、5億なんかな Jで上手く出来ても 海外リーグで未知数な二人に10億出すクラブはないでしょ。 44. 名無しさん 2014.6.1 12:26 ID: NjZTU0ZWM5 トリノ取ろうず 45. 名無しさん 2014.6.1 12:37 ID: EzMzQyNDZk >39 それやると二人だけでつるみそう・・・ 山口は大丈夫だと思う 彼は長友香川の次くらいにはコミュ力高い でも柿谷には・・・ 語学大丈夫なのかな・・・ 心配すぎる・・・ 46. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 12:53 ID: lmNDM3ZTc1 ※36 >ミランインテルユーベならともかく それはセリエあまりにもなめ過ぎだろw 47. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 12:58 ID: EyNWZkMDZk 現時点じゃJの一発屋だし、2億ですら過大評価だろ ポポがいくら駄目と言っても、要するに適応できる戦術が限定されてるってことだし、代表でも消えっぱなし 岡崎と同じでチームに合えば相応の活躍するかもしれんが、ぶっちゃけセレに残ったほうがみんな幸せになれると思う 48. 名無しさん 2014.6.1 13:03 ID: g1ODkyOWRh MBSでやるセレッソ8番系譜の番組予告で20年後の自分は舞洲の練習場にいるって言ってたけど、最後はセレッソに帰りたいんだろうね 49. 名無しさん 2014.6.1 13:11 ID: ZlZDA2MDQw ※40 その前に名波にオファー出してたんだぜ… 1回目のクルピ退任のときは新監督と電話ミーティングしてもらうぐらい慎重にやってたのにね それでも失敗したけど ただあの時期J1で実績ある監督候補では一番マシだったような 50. 名無しさん 2014.6.1 13:13 ID: Y3MmFlMTM1 移籍金たかいな この移籍が成功しないとまた1億以下の金額になりそう 51. 名無しさん 2014.6.1 13:16 ID: E4YTMzYmIy また外人リーグに流出するの? 52. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 13:34 ID: Q4Yjk1Yjdk 山口、柿谷…移籍 扇原…結婚 セレ女さんヤバいな 53. 名無しさん 2014.6.1 13:38 ID: ZjMmIzMjk2 ※4 よく覚えてるねー ルイ・コスタと一緒にプレーする日本人 54. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 13:48 ID: k2NjIwOGUy ※47 だめなら1年で戻ってきたらいいのよ どうせ1年後はもうポポじゃないだろうし 55. 名無しさん 2014.6.1 13:55 ID: YwZGExYTY0 史上最攻 ~時は、来た。 とは何だったのか 56. 名無しさん 2014.6.1 14:03 ID: VmOGRlM2E0 あかんセレ女がフィオンナになってしまう!そういえば最近管理人さんコメまとめてないね コメ全部見るのは大変なのでたまにはまとめて! 57. 名無しさん 2014.6.1 14:04 ID: NmODQxNTcw ディマルツィオがソース元なら信憑性高いかも。 スポンサーも見込めるだろうし、バックアップからの スタートかもしれんが今のセリエでミラン、インテル行く位 ならヴィオラの方がマシなサッカーしてる。 58. 名無し 2014.6.1 14:13 ID: IxOTJmMGI1 >>獲得には200万ユーロ(約2億7千万円)だが、2014年で満期を迎えるスポンサーのマツダとの契約更新が見込める え~と、これって200万ユーロ払っても、スポンサー料で元が取れるよって話? 59. 名無しさん 2014.6.1 14:18 ID: IyMWQ0MDUz そしてガバ女が生き残った・・・ 60. 桜 2014.6.1 14:19 ID: RkNjczMDk5 今その金額なら出したほうがいい本人のためにも 山口は勘弁してほしい 61. 名無しさん 2014.6.1 14:21 ID: VlYjhjNWQz ※45人見知りほたるんが長友香川の次にコミュ力高いとな!? 柿谷の方がフレンドリーではあるけど人の目見て喋らんし、親バカ過ぎるが二人とも初海外生活に馴染めるか不安。よってセット売りで良し。 ただ、セリエってのがなぁ…。蛍のプレースタイルには合いそうだけど柿谷は速攻骨折られそうだな 62. 名無しさん 2014.6.1 14:21 ID: ZmYzNmNDk4 今夏の移籍はほぼ既定事項だったから泣かないもん…… 移籍金たんまり置いていきたいからって 契約結びなおして今夏移籍で調整してたくらいだし…… それなりのお金が落ちるなら、これ以上引き止めはできまい。 つくづく今年の監督がポポだったのだけが惜しまれる。 63. 名無しさん 2014.6.1 14:22 ID: U2OGFhYTkx え 64. 名無しさん 2014.6.1 14:26 ID: Y2NjljYzBj ガバ女は地球が滅亡しても生き残るよ 65. 名無しさん 2014.6.1 14:49 ID: ZlZWZjNWY2 ※10 丸岡スタメンになれてたとは思えないし、選手少なすぎて練習試合も組めない状況だから、ドイツ行ってよかったと思うわ イライラする気持ちはわかるが、ちょっと冷静になろうよ 曜一朗もジンヒョンも、今年残ってくれることだけでもありがたいし、優勝言うなら去年的確な補強できなかった(させなかった)フロントが悪い 名波や松木もあり得たと思うと、ポポ責められんわ 66. 名無しさん 2014.6.1 14:52 ID: k3MGE4NmQ2 せめて1タイトルくらいクラブにとらせてから出てってほしい。 67. 名無し△ 2014.6.1 14:57 ID: Q4OGE5NmRl 今のセレッソの監督が酷すぎて柿谷も山口も逆に残れとは言えない とっとと移籍するのが正解 68. 名無しさん 2014.6.1 15:02 ID: YzZDhmMjcy 海外進出→国内に魅力ないから、サポ激減 国内残留→力がないから、世界と戦わないとダメだ このダブスタ論調の奴が消えないのは 90年台からJリーグへの認識が止まってるからなのか わざわざ相手するのも馬鹿らしいけど一定数居てうんざりなんだよな… 素直に柿谷がんばれで終わりの話題じゃねーか 69. 名無しさん 2014.6.1 15:03 ID: UxMThjNzI2 セレッソやべええw もう宇佐美もセレッソこいよwww 70. 名無しさん 2014.6.1 15:27 ID: M0YzVhMzQ4 移籍金ついでにイタリア人寄越せって要求しようぜ。 流出するばっかでレベルが下がる。 CBかFWに凄いのが欲しい。 71. 桜 2014.6.1 15:30 ID: I0ZjVkMThk ※47 お前試合見てないだろwww この中断期にポポを解任しないのなら、セリエに行った方がいいよなあ。 タイトルを取ってから……と思っていたけどポポじゃ無理だし、 マジでフロントは……言いたくはないが……クソ過ぎる!!!!! せめてシンプは残して置けよ……。そんなん素人でもわかるだろ。 セレ女的には南野がいるし、さらにその下にもいるけどさ。 ※69 ゴラッソ・セレッソだけじゃなくガンバTVも見てるが、宇佐美はガンバ大好きだから、セレッソに来てはいけない。 72. 名無しさん 2014.6.1 15:31 ID: JiMzZlMTE5 セレッソでコミュ力高いのは扇原じゃねーの??? オリンピックの時にスペイン代表と卓球やってたらしいよ。 (卓球でボロ負け→試合では怒りのアシスト) 山口は人見知りの清武に「コイツ人見知りですからねw」って言われてた。 73. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 15:53 ID: k2NjIwOGUy ※66 ぶっちゃけそれだと一生セレッソでタイトル獲れず終わるとしか思えん 74. 名無しさん 2014.6.1 16:37 ID: m7LF7ND6FK Jは世界のトップにはなれないんだからでていかれるのはしゃあない。結局は資金力、ブランドがものをいう世界なんだから 75. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 16:46 ID: Q2MmRhYzVl フィオレンティーナなめすぎ 76. 名無しさん 2014.6.1 16:47 ID: M3NDUzOGVk 柿谷は積極的に フォルランやヴァグネルラブちゃん その他外国人に話しかけてたのは印象的。やっぱり人付き合いは悪い方じゃないんだろう。 77. 名無しさん 2014.6.1 16:48 ID: YyZWVhOGI4 リアルviva calcio 78. 桜 2014.6.1 16:49 ID: lkYjUyNzkw ぶっちゃけ移籍されると降格が脳裏によぎってしまうからできればやめてくれヨウイチロウ……毎回断っててなんだか申し訳ない気持ちもあるが……曜も海外に行きたい気持ちはあるはずだからなあ 79. 名無しさん 2014.6.1 16:59 ID: ZjYzM2OTFl 行っても控えは確定的だろうな 80. 名無しさん 2014.6.1 17:02 ID: c3YWFlODI2 山口や柿谷もブンデスに移籍してほしい。 そしてブンデス韓国人を追い出そう(笑) 81. 名無しさん 2014.6.1 17:04 ID: c3YWFlODI2 ブレーメン~の再オファーに期待。 82. 名無しさん 2014.6.1 17:06 ID: c3YWFlODI2 セレッソで優勝はできなそう。 でも日本代表に貢献してるクラブなので応援してます。 83. 名無しさん 2014.6.1 17:11 ID: g1ODkyOWRh 大迫も原口も海外、斉藤も行きそうだしロンドン世代の流出は続く。 代表合宿でも本田や長友香川らは絶対行けって言うだろうし。 オシムさんもキプロス戦の柿谷褒めてたからプロと素人は見る所が違うのかなと思った 84. 名無しさん 2014.6.1 17:15 ID: Y0ZWQ4MjVj より高いレベル目指すなら欧州移籍は仕方ないと思うけどセリエだけはやめておけよ セリエみたいな将来性のないリーグに行くメリットないだろ 85. 名無しさん 2014.6.1 17:18 ID: U2MGVlMjA2 代表クラスのJリーガーでも100〜200万ユーロくらいの市場価値しかないし、スポンサーがついててもこれくらいの移籍金が限界じゃないの? オランダとか2部で活躍して市場価値を上げるか、ベンチ覚悟で移籍してスタメンを勝ち取るしかなさそう。 86. 名無しさん 2014.6.1 17:43 ID: k4YWQ1MTVj 柿谷に価値があると思うんなら年俸一億でも二億でも出しときゃいいんだよ。いつまで年功序列的な年俸のつけかたするんだろう。 87. 名無しさん 2014.6.1 17:49 ID: JlNjk1MDBh 出場機会があるのなら出て行ってもありかなと思う 今の監督はちょっとね 88. 名無しさん 2014.6.1 17:51 ID: JkZjRmNGUz セリエのボロボロなピッチとガラガラな客席見てると悲しくなるので、 プレミアかブンデスに行って欲しいなあ 欧州行くならせめてセレッソより客の多い所で試合させてあげたい 89. 名無しさん 2014.6.1 17:51 ID: M5NmU2Mjgw もちろんフォルラン以外では一番年俸たかいよ 夢はお金で買えないからな 90. 名無しさん 2014.6.1 17:56 ID: JmY2NhY2Mz 柿谷は大人になった、良い意味でも悪い意味でも。 今のセレッソでは立場上できないであろう俺様なサッカーを海外でてやって欲しい! 91. もきゅっと名無しさん 2014.6.1 18:16 ID: Y0YTE3YjJj 日本なんかより海外行きたいって思うのは仕方ないと思う 海外の試合面白いし、Jなんか馬鹿馬鹿しくなるだろう けど、選手もそれを構成している一人なんだけどね Jを面白くしてほしいけど 自分でそういう責任をかって出る人はいないんだろうね 92. 名無しさん 2014.6.1 18:29 ID: E5ZDJlMTQ4 海外移籍をするなら何にせよ適正価格の移籍金を置いていってほしいな。 ゼロ円とか安売りはもう勘弁して… 93. 名無しさん 2014.6.1 18:45 ID: E5YzI5OThm セレサポだけど、ヴィオラなら仕方ない。セリエAでも屈指の好チームだし、CFのゴメスとロッシはスペ過ぎて二人合わせても実働半年だからな…w 何より監督がアエロプラニエーリ モンテッラやん。小柄で曜一朗の上位互換みたいなFWだったし、イタリアでの点の取り方教えて貰えそう。 94. 名無しさん 2014.6.1 18:47 ID: E5YzI5OThm ただ、フィレンツェはスタジアムが糞だからなー 95. 名無しさん 2014.6.1 19:04 ID: RhOTI4NTMz ※91 Jなんか馬鹿馬鹿しくなるだろうとかてめえの方が選手なめてんだろ 妄想で選手批判とかこういうやつが一番鬱陶しい 96. 名無しさん 2014.6.1 19:12 ID: ljMDk4M2Yy 早めに売らないと 売れなくなっちゃうよ もう育成費も入らないし 97. 名無しさん 2014.6.1 19:28 ID: I4Mjc5NjE2 資本引止めの為の移籍なんて必要ない、どうせ軽く扱われるよ それより戦力としてほしがる所に行ったほうがいい、柿谷なら普通にやれるだろ 98. 名無しさん 2014.6.1 19:31 ID: AzOWFhYWU2 ※91 海外からのオファーを断って残留してる選手の例も数々ありますよ 出場機会や年齢を考慮したり様々な要因があってのことでしょうが 99. 名無しさん 2014.6.1 19:44 ID: M3YzRmZmI2 若い選手がより高いレベルをと思い、海外を目指すのは止められないだろう。 それこそメキシコのように「自国リーグで満足」という選手ばかりだと、W杯でも頭打ちの結果しか残せないだろうし。 大久保や中村俊輔のように、海外でやってきた選手が再びJリーグに帰ってきて、その経験を国内に還元する流れも出来てきている。 ただし、ゼロ円で出て行くのは、選手・クラブ共にデメリットが大きいから避けるべき。 今回の柿谷の移籍で、いくらかの移籍金が取れたのはいい傾向なんじゃないかな。 100. 名無しさん 2014.6.1 19:47 ID: g2ZmMyMzNl フィオでもすぐにそうは使ってもらえんよ。 今のセリエでもね。 101. 名無しさん 2014.6.1 20:04 ID: hhNzQ4YTFh 今は有望な若手が海外に行く時代だけど、5年10年後にはJに帰ってきて欧州で得た物をJに還元してくれればいいと思う。もちろんある程度活躍しないと駄目だけど…。 そういう選手が多ければ徐々にレベルも上がるし、人気回復にも繋がると思ってる。中村俊輔などそのいい例。だから柿谷などの若手で有望な選手は海外に行くべき。 102. 2014.6.1 20:25 ID: RlZjEzNjU5 俺は通用しないと思う。 でも活躍すると思ってた選手がダメだったり、ダメだと思ってた選手が活躍したりするから、柿谷は活躍するわ。 103. 名無しさん 2014.6.1 20:25 ID: VhOTIwMThh ドメサカ米欄は100超えるくらいからコメントが長く深くなるから好き 104. 名無しさん 2014.6.1 20:32 ID: VmZjdmZmVl スポンサーGET出来るしフィオレンティーナは欲しいだろうね安いし 105. 名無しさん 2014.6.1 20:49 ID: QwY2YwMjIy さすがに貴重なEU圏外枠を2つもセリエA未知数の日本人若手に使うのは現実的じゃない。 あってもどっちか1人だろうな。それでも凄いことだけど。 106. 名無しさん 2014.6.1 21:19 ID: JlNzBjMzdm ** 削除されました ** 107. 名無しさん 2014.6.1 21:36 ID: RkY2Q2MTIz 柿谷のDFを引っ張って中盤を空ける動きとか、CBの二人の間に入ってマークを付きづらくさせたりとか、そういう動きを評価してくれる監督なら活躍出来るんじゃなかろうか?と。ただ、これはどこのリーグに移籍しようが関係ないかな?w セリエはレベルが下がったとはいえチーム戦術の緻密さなら素晴らしいものがあるし、下位同士の試合も面白いから好きだけどな。 108. さくら 2014.6.1 21:39 ID: hiY2VmZTRi 杉本、南野、扇原、丸橋、永井、秋山 残りのユース組でどうしろと… 109. 名無しさん 2014.6.1 21:42 ID: RkY2Q2MTIz 今はジャンプ台で良いんじゃないか? ここまで選手を高く跳ばせるリーグになれたことに感慨深くなるよ。 ただ、いずれは世界の頂に成りたいな。 110. 名無しさん 2014.6.1 22:08 ID: RmZWE4YTcw ※108 南野は指導者が良ければ次のエースになるよ ポポはクソだからU19の鈴木監督に鍛えて貰え ジュビロで59勝8敗6分けだったんだろ 111. 名無しさん 2014.6.1 22:19 ID: RhMjYxZDkz 500くらいにつりあげろ 112. 名無しのサッカーマニア 2014.6.1 22:28 ID: k2NjIwOGUy まずは200ぐらいでいいだろ、これ以上釣り上げても単に破断になるだけで誰も得しない Jリーガーはまだセリエでそんなに評価高くない 113. 名無しさん 2014.6.1 23:22 ID: Y4YjUzYTE3 200万ユーロになるとブンデスは手を引くのかな?ケツが重いブンデスの守備相手なら数年で岡崎並みの数字を出すと思うんだが。買い叩き専門か。 114. 名無しさん 2014.6.1 23:58 ID: E1YzFhNmQ1 フィオレンティーナって聞くといつもまどマギのフィなんとかを思い出す。 ちなみにまどマギは見たことない。 115. 名無しさん 2014.6.2 01:22 ID: U0ZjM3OWY4 >4 ヨウ シーナ って皆知らんだろ… 俺はあれ好きだったが 116. 名無しさん 2014.6.2 01:28 ID: Y0NzkzNjgz 京都を視察か… ついにこのヒガ来たか!? 117. 名無しさん 2014.6.2 03:02 ID: g1ZGRkYzQw ※116 早野乙 118. 名無しさん 2014.6.2 03:49 ID: I1MGYxMjQz フィオレンティーナがどの位のクラブか分からんけど どうせ出すなら香川的な成功コースを歩ませたいだろうし ヘタな所には出したくないってのが桜側の本音かなと思ったり 119. 名無しさん 2014.6.2 04:51 ID: RkMTBjNDhj ※98 ドラゴン久保「海外?行きません飯が不味いんで」(実話) 120. 名無しさん 2014.6.2 06:05 ID: M4Y2Y2NTJl この間たまたま観たフィオレンティーナ対ナポリ戦はめちゃくちゃレベル高かったよ、サポの熱気、スタの雰囲気含めてね。正直あそこでプレーする柿谷は観たい(蛍は勘弁してください) 121. 名無しさん 2014.6.2 11:06 ID: NmNGM1MmM2 セリエに限らず海外で成功した日本人はまだ少ないから高額な移籍金はとれないんじゃないか? 4大リーグで引退した日本人いるっけ? 122. 名無しさん 2014.6.2 11:48 ID: U1ODkxZTFl ※121 選手会が意見して移籍の条項変わるまでもっと高額の移籍金取れてた 契約が終わってても30歳までは移籍金取れたんじゃなかった? 大久保が狼に行ったのは4億位だったし 国内だが西澤はお金がかからなくなる30歳を待って清水に移籍した 123. 名無しさん 2014.6.2 11:50 ID: kxZmIwY2Ex 中田英寿がフィオレンティーナで現役を引退してる。(最終年はプレミアのボルトンへレンタル) 124. 名無しさん 2014.6.2 20:15 ID: UwMTBhYzc0 マツダとの契約延長したいなら熊の選手買えばいいのに 125. 酒ファン 2014.6.2 20:35 ID: ZkNTg4ZGZh ※33 移籍金5億のレベルはフォルランとシャケだけや 126. 名無しさん 2014.6.2 22:01 ID: FmZWYyNTQ5 ※119 同じこと言った人がもう一人いたような… 127. 名無しさん 2014.6.2 22:06 ID: QwMTQ4NzVh どうでもいいよ 128. 名無しさん 2014.6.2 22:07 ID: RkMzMxM2Mw ※126 それ赤のタリーさんじゃないかな。 129. 桜 2014.6.3 21:47 ID: RkNGIzNTQw 行くのは良いけどタイトルを取ってからな 次の記事 HOME 前の記事
ID: MyNzQ2MGFj
これで二人とも移籍したらまた育成専用クラブになってまうで…
ID: BmZTdiNmU0
あかん
セレ女が泣いてしまう
ID: g5OTI1NzIx
あれ、京都にフィオレンティーナの幹部が来てたのってもしかして…
ID: c3MmI0YTI1
フィオレンティーナはヨウ・シーナに次いで、ヨウ・カキタニの獲得か。
ID: BiYjc3M2M5
スポンサーがマツダだからそれ絡みで日本人が欲しいのかな
ID: U0OWIzZGIw
代表選ばれたしW杯で活躍すれば他のクラブが参戦して高騰するし、かな
ID: MwMGI0MTY3
額が少なくてなぁ・・・
せめて、その2,3倍くらいは取れるようになってほしいなぁ
ID: E3OGZlZjMy
アカン桜沈没してまう
ID: FhZTMwODlm
もはや育成クラブじゃなくて転売クラブの間違い
ID: ZmZmEwNGU5
** 削除されました **
ID: Q4Yjk1Yjdk
2人で同じチームに行ければ面白そう。
ただ枠がなー。
ID: Y0ZjcwZTFh
ヴィオラ的にはGロッシのバックアッパー探してるんだろうな。正直セリエはフィジカル弱いとすぐ怪我するから行ってほしくないが、監督やGロッシは人格者っぽいからイタリアにしてはやりやすいクラブだとは思う。
ID: VkZmQzM2Mw
こうしてセレ女と呼ばれた人々はフィオのウルトラスになりましたとさ。めでたしめでたし。
ID: EzNDJhZDI0
ドイチュにいけぃ
ID: RlMjljNTI3
フィオ嬢?
ID: IwNjBhMmJj
空いた柿谷の位置に誰が入るのかねぇ
ID: E4MTUyOTQz
ポ将に塩漬けにされている現状なら海外行った方が良い気も
ID: g2NTVjYzI5
ビオラは監督イケメンだしマジでフィオ嬢?増えそうw
ID: c0Mzg5MDhl
GO GO 曜一郎
ワールドカップでは
FW登録の選手全員に1点とってほしい
ID: AwNTAzMjJh
セリエはないわ