【J1第29節 C大阪×湘南】湘南がついに最下位脱出!上位のC大阪を敵地で下し逆転残留へ貴重な白星掴む : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第29節 C大阪×湘南】湘南がついに最下位脱出!上位のC大阪を敵地で下し逆転残留へ貴重な白星掴む

2023年 J1第29節 セレッソ大阪 VS 湘南ベルマーレ

C大阪 0-2 湘南  ヨドコウ桜スタジアム(18255人) 

得点: 鈴木章斗 大橋祐紀
警告・退場: 杉岡大暉 レオセアラ 平岡大陽 福田翔生

戦評(スポーツナビ): 
C大阪は序盤から細かいパスワークで湘南を翻弄するが、徐々に一進一退の展開へ移っていく。それでも、カウンターから好機を作り出し、レオセアラを始めとする前線の選手が多くのシュートを放つ。だが、得点は生まれずに試合を折り返す。後半は毎熊と舩木が積極的に攻め上がり、攻撃に貢献するが、相手の牙城を崩せないまま時間は流れて終盤に突入。すると、後半34分にCKから先制点を献上する。その8分後にも大橋に追加点を沈められ、0-2で試合終了。またも無得点に終わっただけでなく、今季初の3連敗を喫してしまった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/093006/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/093006/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/093006/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2809 C大阪 – 2023年10月01日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2651
[エルゴラ+]マイクラブ | 2809 湘南 – 2023年10月01日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2647
[エルゴラ+]2809 J1 – 2023年10月01日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2639







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



12

14

15



[YouTube]ハイライト:セレッソ大阪vs湘南ベルマーレ 明治安田生命J1リーグ 第29節 2023/9/30
https://www.youtube.com/watch?v=BMzEd72NClc





ツイッターの反応


















5chの反応

ΨΨΨ湘南ベルマーレ 664 Big WavesΨΨΨ
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/c/soccer/1695541260/l100



0471 U-名無しさん 2023/09/30(土) 19:58:36 ASnyRksU0
最下位脱出
今日はみんなよかった




0472 U-名無しさん 2023/09/30(土) 19:58:55 R1d6WB750
16 柏  29(+3) -12(+1)
17 湘南 24(+3) -18(+2)
18 横浜 23(+1) -27(+0)




0473 U-名無しさん 2023/09/30(土) 19:59:05 Mukc4Pua0
うわあああああ勝ったああああああああ
残留圏きたああああああああ




0477 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:00:20 R1d6WB750
今日は試合開始直後から攻め続けて、早い展開で試合ができてたのはよかったわ。
いつもは自陣でのパスミスで相手にボール渡してたけど、今日はそれがほとんどなかったし、
ガンガン攻め上がるサッカーは見てて楽しいわ。




0478 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:00:37 CBqbNj880
今日に限ってWINNERしてなかったw
まあええか!
このまま残留だ(*^_^*)




0479 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:02:00 Mukc4Pua0
大橋が町野に並んだ
もう師匠なんかじゃない大エースだ




0480 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:02:19 SipYPKa60
セレサポやが湘南が2点目決めたとき拍手してもうたわ
残留できるやろ。頑張ってください




0485 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:03:05 RXGclXRc0
まだ1試合でひっくり返るからな
油断するなよ




0486 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:03:51 HpjAblF30
ミンテ来てくれて本当によかった
出来れば借りパクしたいな




0492 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:05:43 jdPgQgYW0
>>486
試合中も声だしまくるし空中戦強いしサポも煽ってくるし本当に好きになるわ




0489 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:04:09 guvljtfD0
なんかこの時期のアウェイ桜は
ウチを勝たせてくれるな




0501 U-名無しさん 2023/09/30(土) 20:11:38 3cyRV9tC0
今日は昼のうちに酒を飲んじゃったのがよかった

69 コメント

  1. 1.

    DAZNにかじりついて同期の桜を応援していたよ。

    なんやこの試合は。何がしたいんや。

  2. 2.

    何か知らないけど、今日の湘南は往年の湘南みたいに攻め上がりに迫力があった。
    桜の猛攻をよく凌いで、先制しても二点目を取りに行ったのは褒めてあげたいわ。

  3. 3.

    序盤から決定機を外しまくった試合だけど、なんとか先制。
    そしてエース大橋の追加点が大きかった。
    得点関与率リーグでもかなり高いハズ。

    うちは奥埜に何度もやられてきたイメージだけど、
    FWの位置だと影響力がかなり薄かった気がする。

  4. 4.

    大橋のボレー美C

  5. 5.

    原因不明の負け方をする方の大阪
    (うちは原因が明らかな負け方をするので)

  6. 6.

    ミンテさんがきてくれたおかげで大岩が1番向いてる動きになれた
    もう2年前、加入当初から言ってるけどキャプテンタイプじゃないのよ
    新撰組の局長とか副長とかじゃなくてなんかこう、2番隊隊長みたいな燻し銀をさせてあげると輝くってずっと言ってたじゃん!!て感じ
    アキトもユーキもナイスゴールだし、やればやれんのよ湘南!国立でもやってくれよ!!!!

    とりあえずミンテの兄貴は絶対完全で取ろう、不可欠や……

  7. 7.

    久しぶりにビールが美味い!

  8. 8.

    〜レオセアラ終了のお知らせ〜

  9. 9.

    試合に関係ないコメとしまして
    試合前のアイナナコラボはとても盛り上がったみたいでよかったですわ
    湘南さんサポも含めて盛り上げていただきありがとうございます!この勝ち点3はお礼です!

  10. 10.

    アイナナとのコラボで大々的にイベントしておいて
    負けてちゃ~お話になりませんわ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
    来シーズンもコラボやりたいのかな?

    ※2
    うぅ・・・面目ない

  11. 11.

    ※10
    大丈夫、家も国立だしブルーロックコラボだしで大々的にイベントして負けたから

  12. 12.

    湘南にとってデカい1勝だな
    デカいシャウエッセンの置物が気になった

  13. 13.

    ※2じゃなくて、※1宛てでした

  14. 14.

    嬉しい…
    残留できたら日本ハムさんのシャウエッセン毎週買うよ!
    茹でて焼いて出汁巻き卵も付けるよ!

  15. 15.

    つかさ。すでにバレバレの戦術香川にいつまでしがみついているの?小菊さん。

  16. 16.

    ビルドアップ時にアンカーへのコースを塞いで、サイドに誘導した割には寄せが遅くてパスが出せたり、
    中盤ぽっかり空いててロングパス通せたりでだいぶ楽させてもらった感ある。
    阿部とか池田がかなり色んなところに顔出してくれたからというのもあったけど、かなり桜さんの自爆のように見えたな

  17. 17.

    湘南が最下位ってなんかの冗談だろ?

  18. 18.

    やはり近年J1残留ラインコントローラーはまくって上がってくるか…
    こわい

  19. 19.

    キム・ミンテ兄貴が熱くて大好きになってきた
    ミンテ買い取りクラファンが開催されたらいっぱい出したいレベル

  20. 20.

    試合内容は今季最低クラスですね
    西尾に関してはみんな辛辣だけどまぁ序列4番目のセンターバックだしこんなもんでしょ。鳥海もヨニッチもおらんからし進藤という絶望的な組み合わせなんだからしょうがないわ
    それより3試合連続無得点のほうがやべえ
    真司のセットプレイのキックも絶望すぎて…
    去年とまったく同じような感じで主力が調子落としたら打つ手なしで小菊監督も限界なんかなぁ
    それ以前に交代要員としてトップの選手がいなくて決して使われない三枚目の高卒1年目サイドアタッカーをベンチに入れざるを得ないスカッドが絶望的にアンバランスなんだけどな

  21. 21.

    桜ちゃんの優しさは五臓六腑に染み渡るで…

  22. 22.

    横浜を落としたい何かが働いてるように見えたな。

    札幌は湘南柏に負けてるけど横浜に限って勝ちそうな感じ。
    2021年の終盤の広島が徳島にだけ勝ったみたいに。

  23. 23.

    湘南さん、しゅごい…
    どうやったら桜さんに勝てるのか…

  24. 24.

    加藤がいなくなって補強した選手使わないなら
    弱体化しましたと認めてるもんだわな
    レオの相方はシーズン5点も期待できない体張れない、攻撃の起点きもならん奴しかいないんじゃそらよえーわ
    カピシャーバ左も数試合終わってるのに
    いつまで拘るんだか

  25. 25.

    柏が勝って、横Cもしぶとく勝ち点とって湘南もついにと思いきやこれ
    本当Jリーグ面白い

  26. 26.

    喜田を使い続ける以上勝てんわ
    徳真使え

  27. 27.

    来シーズンのことを考えると、上位キラーの横浜FCが降格してくれた方がありがたいってのはある
    湘南はどこにもコンスタントに勝ち点配給してくれるしな

  28. 28.

    とりあえず最下位脱出きたー
    大岩のオサレ浮き球アシストなんなんだよ最高かよ

  29. 29.

    うちを完膚なきまでに叩きのめしたあの桜はどこへ・・・?

  30. 30.

    2021年のホーム湘南戦の惨敗でクルピが退任
    今日の完敗後はどうなる?って感じの試合だったな

  31. 31.

    ※30
    2021年はなぜか桜さん相手に大勝したのにうちも監督クビになったからなー。(正確には次節の浦和戦引き分けの後だったけど)

  32. 32.

    でもうちには勝つんでしょ

  33. 33.

    残り5試合対戦相手

    柏  29(-12)赤A川H鹿A鳥H鯱A
    湘南 24(-18)麿A牛H鯱H縞A瓦H
    横縞 23(-27)瓦H札A鳥A湘H鹿A

  34. 34.

    大岩と智が活躍してうれしいねえ

  35. 35.

    ここで相性が悪い(というより力量差がある)桜に勝てるとはなぁ・・・

  36. 36.

    見て良かったと思えるゲームも久しぶりだし、何より勝ち点3は本当にデカイ。
    FWもよく点取ったけど守備陣もよく守った。富居もナイスセーブ。
    田中聡のアンカーはもう固定にして貰いたい。素人目でも攻守に貢献が全然違う。それでも奥野をねじ込みたがるから不安。最後の交代も直樹にしとけとは思った。
    ここまで良い試合も勝った試合もあったのに毎度学習しない起用するから次からも安心できん。

  37. 37.

    来年も上位争いできるよう勝点調整にでも入ったのか?
    優勝争いしてしまうと翌年降格必至だからな

  38. 38.

    まだ信用しないぞ( ^ω^ )ニコニコ。今年はちょっと良くなったと思ってもすぐまた戻っちゃうんだから( ^ω^ )ニコニコ。

  39. 39.

    柏さんはホームながら天皇杯も

  40. 40.

    喜田とかいう小菊が監督じゃなかったら絶対スタメンじゃない選手。
    シンプルにJ1のレベルに無いよ
    まあ船木もだけどこっちは山中が怪我してるしな

  41. 41.

    ※20
    五輪世代代表、OA考慮せずにCB2人考えると誰ですかね?
    2年くらい前は西尾ほぼ確かと思っていたのですが、今のままだと本番どころか最終予選のアジア杯にも選ばれない可能性はありますよね…

  42. 42.

    ※33
    町野小川を抜かれた2チームと、細谷が残った柏って感じの順位ね・・・
    3人とも残った場合の世界線を見てみたかった。

  43. 43.

    いや、だからシーズン通してこの質を維持できたら残留争いなんかしてないはずなんだよね…
    大橋くん素晴らしいわ

  44. 44.

    今村は縞サポから余計にブチ切れられてそう。

  45. 45.

    ※42
    今季の問題は得点力じゃなくて守備なので、うちに関しては町野がいたとしてもあまり変わらなかった気がする。

  46. 46.

    桜の左サイドすげえドリブラーだな。マルシーニョもすごいと思ったけど、Jで一番まであるんじゃないか。
    冨居は大阪に行くと調子よいなー

  47. 47.

    なんかキーパー好セーブ連発じゃなかった?
    セレッソも攻めてたけど点が入る気しなかったね

  48. 48.

    じ…地味に貢献出来たみたいで良かった(錯乱)

  49. 49.

    マジで嬉し過ぎる勝利
    ソンボムグンもそろそろ復帰出来るかもしれないし残り2勝ぐらい出来ればマジで残留出来るかも

  50. 50.

    ※47
    大阪にはめっぽう強い漢、それがトミーです

  51. 51.

    アンカーが攻守に動き回るのを許容するならなぜ奥野を求めたんだろう
    ガンバに残ってネタラヴィを間近に見て学んだほうが良かったかもな

  52. 52.

    ※1
    優勝も降格もルヴァンも天皇杯も無くなった腑抜けたチームなんてこんなもんです…柏君にはすまんなとしか…

  53. 53.

    同期の桜さん何て事を…
    怖すぎる…

  54. 54.

    ネットニュースに「最下位脱出」ってあったから、
    「おおっ、ニュースになってる!」
    と思って見に行ったら中日だった

  55. 55.

    ※52
    ナカーマ

  56. 56.

    湘南さん、桜に勝つ方法教えてくださいよ。同じ神奈川じゃないですか

  57. 57.

    大岩が咄嗟の判断で出した浮かせたパスいいね

  58. 58.

    ※56
    柏、横浜FCに勝ち点配るクラブには教えられんなあ

  59. 59.

    大橋は今シーズン終了後にどっかに引き抜かれそうだな

  60. 60.

    ※23
    ※56
    聞く相手をお間違えですよ。

    https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2023/09/30/kiji/20230930s00002179647000c.html
    >平塚からチーム名が変わってから「湘南」には今季を含む過去14年のJ1でわずか1敗しかしていない“お得意様”だったが、

  61. 61.

    ** 削除されました **

  62. 62.

    ※52
    もらえるお金は順位によって変わるよ

  63. 63.

    ※6
    大岩にはジェフ時代も色々と背負わせてしまったんだよね。ノビノビとやって、湘南でまた輝いてほしい

  64. 64.

    智さんが笑ってるの久しぶりに見た気がする
    手ごたえあったのかな

  65. 65.

    うちはレディースデーは毎年いろいろとイベントを盛り込んでるけど今年は日本ハムサポーティングマッチも重なってすごかった。
    特にチームカラーを合わせたRe:valeとのコラボグッズ販売はキックオフの8時間以上にから整理券配布の待ち列に何百人も並んでいた。
    うちの営業はほんとに知恵出して頑張っていると思う。

  66. 66.

    湘南は毎年毎年崖から落ちたと思ったら最後に這い上がってくるイメージ
    残留力がおかしい

  67. 67.

    ま…まだ直接対決が残って・・・・ゴバァ!

  68. 68.

    ※64
    コメントの感じ湘南あるあるの「シーズン初めから言われとったんかーい!!」が発動していた可能性を少し感じた
    にしたってアプローチ変えろって話ではあるんだけどコメント的に「ようやく思った通りに選手がハマった……」ってコメントやったね

  69. 69.

    ※60
    セレッソにそこまで負けてるイメージなかったけど、
    ルヴァンやらでは勝ってるからか。リーグでは完全にお得意様だったのね。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ