鳥栖、広島から期限付き移籍中のMF岡本知剛を完全移籍で獲得
- 2014.06.02 13:46
- 104
[スポニチ]鳥栖 広島から期限付き移籍中のMF岡本を完全移籍で獲得
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/02/kiji/K20140602008285920.html
今季リーグ戦6試合に出場している岡本はクラブを通じ、「この度、サガン鳥栖へ完全移籍することを決めました。ファン・サポーターの皆さん、サガン鳥栖に関わる全ての方々のためにも今まで以上に頑張りますのでこれからもよろしくお願いします!」とコメントしている。
[鳥栖公式]岡本知剛選手 サンフレッチェ広島より完全移籍加入のお知らせ
http://www.sagantosu.jp/news_detail.asp?c_idx=10002091&contents_code=100100
[広島公式]岡本知剛選手、サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7119

岡本知剛選手 サンフレッチェ広島より完全移籍加入のお知らせ http://t.co/21q6jdLxOD #sagantosu
— サガン鳥栖公式 (saganofficial17) 2014, 6月 2
サガン鳥栖岡本知剛が念願の
完全移籍!!!!!!
2年前にほんとに広島に帰って辛かったけどこうやって戻ってきて、完全移籍という最高の形でよかった!
これからは鳥栖のためにタイトルお願いします~~~(* ̄∇ ̄*)
岡本ーーーー!
— かっちゃん (katusprings) 2014, 6月 2
岡本知剛くんは必要とされている場所を選んだのね。いいことだと思う。
— neige (luneneige) 2014, 6月 2
岡本知剛選手、サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ http://t.co/SJ0VMTBTsH #sanfrecce #sf_official
— サンフレッチェ広島 公式 (sanfrecce_SFC) 2014, 6月 2
祝!
岡本知剛、鳥栖へ完全移籍!! http://t.co/mAs7jv2wnH
— 久留米次郎 (sagankurume) 2014, 6月 2
さらばじゃ...。(´・ω・`)
#sanfrecce #sf_official 岡本知剛選手、サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ
http://t.co/6JreTCYwaJ
— ふなやまとしお (funa1970) 2014, 6月 2
サガン鳥栖。J1昇格に貢献し、鳥栖サポからの信用も高く完全移籍を熱望されていた岡本知剛選手が、本日完全移籍を決めました。既にサガン鳥栖の顔の1人であり将来のキャプテン候補の選手なので更なる成長に期待したい。
— たて (tatetateishi) 2014, 6月 2
なぬぬぬ!あ~。・・・ #sanfrecce #sf_official 岡本知剛選手、サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ http://t.co/pMI99kCyP7
— k2-low (bluebeetle12) 2014, 6月 2
トモはやはり鳥栖に完全移籍か…鳥栖に行っても尾道の星には変わりない。
— よっちゃん。 (@children6y) 2014, 6月 2
#sanfrecce #sf_official 岡本知剛選手、サガン鳥栖へ完全移籍のお知らせ http://t.co/j5okHijDFJ そうか完全移籍しちゃったか・・・・。もうあのゲ-フラあげられないんだなぁ、、。
— 高槻熊 (takatuki_kuma) 2014, 6月 2
岡本知剛完全移籍
ショック( ;´Д`)
— ピカピカ (Pikkkkkkkka) 2014, 6月 2
岡本、完全移籍だそうで、嬉しい限りです。しかし、試合にでるのは、実力の世界、藤田、高橋、岡本に谷口、金井も出来るボランチは競争だね。
— しょうもくりん (@surfc_6) 2014, 6月 2
トモの完全移籍は予想されたこととはいえ、現実となるとやはりショック…。>RT
— ForzaViola12 (@ForzaViola12) 2014, 6月 2
なぬ、岡本トモが鳥栖へ完全移籍だと?う~む…寂しいが向こうでまたレギュラー獲れるよう頑張ってくれ。広島は宮原や川辺、丸谷、茶島あたりが出て来ないとかなりキツそう。カズの後はトモが継いでくれると信じていたんだけどなぁ。
— えびなげ (@ebinage) 2014, 6月 2
トモが残り半年で完全移籍になったのは広島に少しでも移籍金が落ちるようにしたかったのかな。
小さい頃から広島にずっとお世話になってるから、と。
サガン側も広島にトモを返却してまた交渉するより確実に欲しかったのもあるだろうし
こういう早い手を打ったのかな。
— saganjiji@17の誇りを胸に (@saganjiji) 2014, 6月 2
トモ完全移籍きてたー
— れおな (@Leonaaa_14) 2014, 6月 2
トモ完全移籍か~( p′︵‵。)
悲しいけど頑張れ!
どこのチームにいても応援してる(>_<)!
— リコピン (@r_sh12) 2014, 6月 2
おすすめ記事
104 コメント
コメントする
-
※58
「ユース出身」「0円移籍」につい反応してしまうのかな?って気がする。
0円になるのは、契約期間と提示された契約条件、その時のオファーと選手の決断、両チームの状態や代表選出への意識。色んなタイミングがあってしまったから仕方ない。と思うようにした。ユース出身だからとか、移籍金を残さないのはどうなん?とも思わないようにした。
移籍先で活躍すれば、育成が評価されると思い、そのチームで頑張れってエールを送る方が、悪い方に感情的にならないですむ。
最初はもやもやするし、移籍先のチームに微妙な感情を持ってしまうけど、シーズン始まってスタメン見慣れると気持ちも落ち着くし、いつまでも引きずらないて済んでる。
ID: JiMGY4Mjkx
お。名誉生え抜きか?
ID: QzZTNiMDZi
ヽ(^o^)丿
ID: k0NDMzMWVi
名誉生え抜きや!
やったぜ
ID: M0MTBhNDc5
** 削除されました **
ID: c0MmY0MDYz
鳥栖さんは今年結構お金使ってない?大丈夫か?
ID: QyNzExMWRi
もう、今年の補強は無いかな。
ID: ZkYmU1MzFm
** 削除されました **
ID: RlOGRmZTEx
※7
選手のほうが「戻っても出番ないなら……」となってるからしょうがないね
元所属に高給を提示されてレンタル継続ってこともないのがJだし。
ID: RkODlhYjY1
鳥栖で頑張れよとしか…
カズの後継マジでどうすんだ?
柴崎はこれ見越してとったんだろうけど
ID: IyM2Q5MGFi
あ、お金残してくれて有難う、トモ
鳥栖さんにも感謝
ID: U0NjM0MmY1
去年1年間ずっと岡本の代役を探していたからね
前半戦苦しんだのもボランチがうまくはまらなかったのが原因のひとつ
広島にも移籍金入るし本人も試合に出れるだろうからwinwinの移籍
ID: Q2OTdhMGFi
谷口も借りパクされちゃうんだろうなあ…
ID: A0MTljZGEx
岡本の完全は嬉しいがソンヘの抜けたCBはどうすんだよ…
怪我人出たら降格争い必至じゃんか…
ID: AyMTY2MjNm
鳥栖からしたら、オフに争奪戦になる位なら、
幾ばくかの移籍金を支払って保有権を確保して、安い年俸で複数年契約を結ぼうって感じかね。
鳥栖も去年の赤字があったはずだが、中途で完全移籍出来るだけの予算の都合はついたって事なのかな。
ID: kwYzhiMWY1
??? 「ホークス生え抜きの 俺が外様のお前をビシビシ鍛えてやるから覚えとけよ!!」
ID: NlNjQzNGRl
** 削除されました **
ID: MxZTQxMTUz
獲得に関しては、鳥栖本当にやり手だよね
ID: RhODg2Mjc3
** 削除されました **
ID: Q2MDcxOWJm
地方で金も潤沢じゃなくて一度は破綻もしかけたけど今じゃ一部リーグで頑張ってる・・・
今後も後続の良い見本でいてほしい
ID: EwYzlkZDJj
鳥栖は移籍金払ってるんでしょ