閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

W杯・日本代表キャンプ地イトゥの工事また遅れる 

320 コメント

  1. しかしJFAは気味の悪いジャパニーズスマイルで全額支払うのだった

  2. 間に合う(間に合うとは言っていない)

  3. ※182
    西原の漫画でタイでは前の住人が何年もかけて直して直して直した家を
    買うっていうのがあったな
    これなんかあったらブラジルのせいというかJFAの責任だよね

  4. ※215
    モリゲ・権ちゃんはルーコンんち行くんでノーサンキューです。

  5. 最悪電気通らなくても、蛍光色のユニ着てたらなんとかなるんじゃね?
    アディダスさんありがとう

  6. 海底温泉は完成してるのかな?

  7. 設備の試運転と規格検索なしで客泊めるとかマジで正気の沙汰じゃないぞ…
    何あるか分からんw

  8. 設備の試運転と規格検査なしで客泊めるとかマジで正気の沙汰じゃないぞ…
    何あるか分からんw

  9. ありえん!キャンプ地ってもっとも重要でしょ。
    ペンキの匂いしたりクーラー効かなかったりしたら・・
    どうすんの!急いでつくったから設備に問題ありそうで怖い
    こんなこと済まされない

  10. ※244 インド人に家のリフォームさせるのもその漫画だったかなあ?
    西原先生の漫画いろいろあってタイトル覚えてない

  11. 部屋の写真なんて、マンションのモデルルームみたいにひと部屋だけ作れば撮れるよね。協会が行けないなら誰かしら現場行けなかったのかな。大使館員とか通信社の人とかさ、手遅れなんだろうけど。

  12. 協会も少しでも選手が快適に過ごせるように最新のキャンプ施設の確保をしたのだろう
    国家の威信をかけたイベントである以上は抜かりなく事を進めてくれると思っていたんだろう
    こんな事態になってしまってFIFAと同様に唖然としている状態だろうね・・・

  13. いっそ仮設住宅を日本から大至急送れ。一応バスタブはあるしエアコンも付けられる。シックハウスの心配もない。
    ろくに塗料が渇きもしていない粉塵まみれの部屋なんて、喘息持ちの岡崎やアレルギー&アトピー持ちの柿谷には地獄だろ。

  14. スタジアム→未完
    キャンプ地→未完
    それらつなぐインフラ→未完
    お前らの8月31日
    計算ドリル→未完
    読書感想文→未完
    自由研究→手付かず
    サンバのリズムで乗り切れ!!
    ボサノバ聴いてでマッタリしてんなよ!!

  15. キャンプ地決定イトゥ⁉で当時ほっこり来ちゃってた某クラブファンだが、まだ信じてていいのかいね協会よ?

  16. 選手スタッフだけじゃなくて自国から建築資材、ドカタ一式も連れていかなきゃならなかったのか
    W杯で勝つのは大変だな

  17. まぁ、新築を選んだ時点で、失敗決定だな。
    また、協会の甘さに足を引っ張られるのか。

  18. 他の国はどうなんだろう。 日本だけなの?
    もし日本だけとか他数か国だけってなら、ここを選んだ協会にも非があるような気がするんだけど

  19. おいイトゥ

  20. ※251
    それそれ。鳥頭紀行だったか。タイじゃなくてカンボジアだったかも

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ