次の記事 HOME 前の記事 仙台が7・5に20周年記念マッチ!VS新潟、被災者招待 2014.06.04 15:06 65 仙台・新潟 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第40節 新潟×仙台】新潟が伊藤涼太郎の2ゴールなど3得点で仙台に快勝!2試合を残し6年ぶりJ1復帰を決める ベガルタ仙台が社長人事に関する一部報道・SNSの書き込みに対し声明 「社長人事について決定しているものは何もありません」 【J1第1節 鳥栖×新潟】逆転勝利収めた新潟が開幕白星発進!エース谷口が強烈ミドルのゴラッソで同点ゴール 65 コメント 41. 名無し仙 2014.6.4 21:27 ID: ZjYzE0Yjdi テルは昇格記念試合もブッキングした中田英寿が出場した湘南の記念試合に出てた。 裏切られた気持ちの方が強いから彼には2度と関わらないで欲しい。 財はユースコーチしてるから出るでしょう♪ 個人的には村上やゆきひこ、中田洋介、斉藤大介あたりに来てもらいたいかなぁ。 42. 名無しさん 2014.6.4 21:31 ID: U0ZGNiZmRk せっかくの機会だから、20年のベストイレブンとかやったら面白いね ガンバがやってたけど、歴史を知る意味でもやってほしい企画 43. 名無しさん 2014.6.4 21:33 ID: ViMzg4YjQ0 裏切られたって・・・。 湘南はテルがデビューしたチームなんだから仕方ないだろ。 44. 名無しさん 2014.6.4 21:36 ID: U0ZGNiZmRk ん?今年20周年てことはブランメル時代も含めてる? 45. 名無しさん 2014.6.4 21:59 ID: NkMjNiNTNi ※44 ブランメル時代も含めての20周年 46. 名無しさん 2014.6.4 22:01 ID: NkMjNiNTNi 記事には書いてないけど、シルビーニョも来るよ! 47. 名無しさん 2014.6.4 22:38 ID: FjNWZlOThi ※18 ユアスタのあるとこって近年は住宅地として人口も一気に増えてる。 駅前で道も狭いし、サッカー無くてもそこそこ混む感じ。 会社の人とか、サッカーある日はユアスタ近辺に近寄らないようにしてるな。 48. 名無しさん 2014.6.4 22:40 ID: FjNWZlOThi ってか、俺からしたら※41の方がモニョるにゃー 49. 名無しさん 2014.6.4 22:48 ID: VjZjQwY2M4 ※45 ああ、そうか~ 昔、天皇杯の試合中継でたまたまブランメルを見たのを覚えてるんだけど、何で覚えてるかというと、その頃からスタンドか熱狂的だったのが印象に残ってます 50. 東北在住磐 2014.6.4 22:57 ID: JiYjUwZDk4 おーいいね行こうかな今年ユアスタ行ってないし と思ったがその頃は京都か。J2だからさorz 51. 赤 2014.6.4 23:09 ID: JjYzBjZWVj ※16 だよな。俺も気になってた。シーズン前じゃないもん笑 52. 名無しさん 2014.6.4 23:39 ID: lhNDM5MGQ1 なんにしろ地味だね 53. 山者 2014.6.5 00:00 ID: NiMWUwY2Mx シーズン真っ盛りなJ2から抜け出せず、お相手に成れなくて申し訳ない。 54. 名無しさん 2014.6.5 00:15 ID: YyNDEzNWIw 個人的にはノリヲが来るのか、それだけが気になる 55. 潟 2014.6.5 01:04 ID: Y3Njg0NGE1 http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3567.html こんなコラボもあったんだし、これからもこういうのは続けていってほしいなぁ。 56. 名無しさん 2014.6.5 01:27 ID: Q0MTdmYjQ1 いいね面白そうだ 他にJ1の東北のチームがあればもっと良かったんだろうが… 山形頑張れ 57. 仙 2014.6.5 05:38 ID: UyYzRhMmU5 中田洋介かあ。きて欲しいけど春から大船渡高の教員になったと聞いたから来れるかな? マル汁は来るらしいが、できれば大勢きて欲しい。鼻から涙垂らす自信はあるw 58. 名無しさん 2014.6.5 05:40 ID: hhYWVmMzBh ※ 盛岡、秋田、福島「…」 59. 仙 2014.6.5 09:11 ID: RhOGRjNjNk ※49 天皇杯の中継で見たのならジーコにスコーピオンボレー決められた時の東北電力時代じゃないでしょうかね。 翌年からブランメルになってるしユニの色が似てるので混同してる人は多いですけど。 60. 名無しさん 2014.6.5 09:14 ID: IzOWEwMmQ2 そういえば京都のレジェンドマッチの件まとめてないよね?(ニッコリ) « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2014.6.4 15:08 ID: FlMmVjMWZl 面白そうやんな 2. 名無しさん 2014.6.4 15:14 ID: I3YjM5NWZk あれ、田中達也は埼スタ引退試合じゃないっけ 3. 名無しさん 2014.6.4 15:17 ID: llYzc1MzE0 みたい 4. 名無しさん 2014.6.4 15:21 ID: A0ODFmZWFl メ、メロンパンは来るの? 5. 潟 2014.6.4 15:33 ID: Q2ODQzNDgw こんな大事な試合だなんて聞いてないYO! 6. 名無しさん 2014.6.4 15:34 ID: U1MjY3Y2Fk 近所に住んでるんだが、こゆのがあると交通が死ぬww うっかり忘れて家から出た瞬間交通渋滞で全然動けないとか・・ このスタジアム、周辺の交通事情なんとかしてくれと思うw 他のスタジアム周辺の人もそうなのかな 7. 松本 2014.6.4 15:41 ID: U3Mjk5YTYz ※6 ウチラの場合はホームアウェイ関係なく大渋滞だよ 8. 名無しさん 2014.6.4 15:41 ID: A0N2IzNDQ3 マルコスとか懐かしいなあ。 現役選手のデル・ピエロはユベントスOBに含まれる?ザンブロッタも…たぶん無理だろうな…。2002年のメンバーに来てもらいたいところだけど。 そういえばテグさんもドイツやスペインに行ってたけど、この機会にユベントスと話し合って冬に試合や練習を見せてもらえるようにできないものか。 上本のような怪我明けの選手にとっては新潟のようなレベルの高い相手とテストマッチができるのは大変よいこと。藤村あたりもチャンスがあるかもしれない。 9. 名無しさん 2014.6.4 15:41 ID: M4NjVlNDUz あぁ、埼スタと重ならなければ遠征してでも行ったのに ちなみにどこサポでもない 駅の牛タン通り寿司通りはヤバいことになりそうだw 10. 名無しさん 2014.6.4 15:42 ID: A0ODFmZWFl ※6 じゃけん宮城スタジアムでやりましょうね~(ゲス顔) 11. 潟 2014.6.4 15:57 ID: NjYjNhZmE1 被災者のかたが喜ぶなら、仙台に勝ちを譲ってもいいかなと少し思ってしまった。 いい試合をしたいね。 12. 名無しさん 2014.6.4 15:58 ID: NmYmMxMWVh 震災つながりか 13. 仙台 2014.6.4 16:22 ID: BkMWUzZGM3 マルコス!マルコス! 14. 名無しさん 2014.6.4 16:25 ID: I1MGZmOWYy マルコスアウレリオ 15. 名無しさん 2014.6.4 16:27 ID: ZiNTE0NjQ3 怪鳥様のマルセロソアレス倍速が見たい! 16. 名無しさん 2014.6.4 16:30 ID: M1MTU1YTU1 どうでもいいが、みんなプレシーズンってシーズンの前に開催って意味だぞ。 言うなればエキシビジョンマッチと言う方が正しい。 17. 名無しさん 2014.6.4 16:36 ID: g4ODk4M2Q0 インターシーズンマッチとでも呼べばいいのか? つうかマルコス懐かしいな! 18. 名無しさん 2014.6.4 16:36 ID: k2NjM2Y2Jj ※6 これはユアスタ開催だけど宮スタと勘違いしてる? 他サポだから実態はよく知らんが、ユアスタは渋滞と無縁の印象 19. 名無しさん 2014.6.4 16:44 ID: g5OTUwOWFj プレではないな。 エキシビジョンマッチと呼ぶべき 20. 名無しさん 2014.6.4 16:47 ID: g5OTUwOWFj 川崎(富士通)vs柏(日立)の液晶ビジョンマッチを企画して欲しい 21. 名無しさん 2014.6.4 17:05 ID: JjMmM0NjVh ※16 ※19 エキシビション、ね。細かくて申し訳ないが。 ヨーロッパの名門チームも楽しみだなあ。 22. 名無しさん 2014.6.4 17:13 ID: VmZTU1ZTJj ※18 ユアスタ周辺は試合開催日は大渋滞だよ! サッカー嫌いの人はあの周辺に住んだらいけないw 23. 名無しさん 2014.6.4 17:15 ID: Q0MDQ2MGE0 ※9 牛タン通り、寿司通りの本当の勝負は今年は秋 24. 名無しさん 2014.6.4 17:40 ID: JhZWFlYTQw 岩本輝と財前も呼ぼう。 我らが誇り、岩本輝雄!ゴールを狙え、さ・あ・ぶ・ち・か・ま・せ! あの日西京極で観た、バックスタンド&北スタンドジャックは多分一生忘れんわ。 25. 仙 2014.6.4 17:46 ID: cxM2I0ODQ2 マルコス!看板を越えてサポのところにおいで。ルールが変わってイエロー出ないから。GKは高桑さんかな?いまだにノリヲさんの印象強いけど、ファジアーノさんでGKコーチされてるから無理だよね? 26. 名無しさん 2014.6.4 18:22 ID: AyOTE3MWM3 タリー引退試合楽しみにしてるんだけど、達也どうするんだろ 27. 名無しさん 2014.6.4 18:22 ID: Y2YWY5NDA2 被災者のかたが喜ぶなら勝ちを譲っても…って、新潟にも被災者のかたいるんだけど… 28. 名無しさん 2014.6.4 18:23 ID: NmOGFjZTI1 シーズン中なのにプレシーズンマッチとはいかに 29. 仙 2014.6.4 18:23 ID: ZhM2IyOTNh テルとか財まで来たらもう目から滝みたいな汗かく自信がある・・・ そんでナベさんが出て怪我しないか心配だw 30. 仙 2014.6.4 18:50 ID: U4NDVjNTQy 財は育成コーチなんだから強制参加だろ。 テルも初代アンバサダーだし繋がりある方だから来る可能性高いと思う。 絶対来れないのはポイチだろうw 31. 名無しさん 2014.6.4 19:31 ID: Y3YTZlNDNj ポイチさん来れたら寿人も来そう。 ハギは来るかな? 32. 名無しさん 2014.6.4 19:44 ID: M1YTY4YTZj この時期にピッタリな夏の大三角ダービーということか! ベガルタ:ベガ(こと座)アルタイル(わし座) アルビレックス:アルビレオ(はくちょう座) まあ、はくちょう座はデネブなんですけどね。 この試合だけ「アルビレックス新潟」から「デネブ新潟」にしてみては? 33. 仙 2014.6.4 20:14 ID: k2MDM3MjEx 何で新潟なんだろうと思ったけど※32見て納得した 34. 潟 2014.6.4 20:17 ID: I4MWE4MjEw それなら、宮城県だけではなく新潟県に避難されている被災者も招待してあげてください。新潟県も色々やっているので情報はすぐ伝えられると思うのですが。 ttp://www.pref.niigata.lg.jp/bosai/H23touhokujishin_takenhinan.html 35. 赤 2014.6.4 20:21 ID: c3YjA5MTc4 達ちゃんはどっちに出るんだろ? 36. 名無しさん 2014.6.4 20:31 ID: A0MmZmODg5 ※34 いい事言ってるけど、ここに書いても意味ないのでは…。 37. 仙 2014.6.4 20:32 ID: lmNjBkYmJm 内陸部の俺よりもっと大変な目にあった皆さんにも招待で足を運んでもらいたいので できる限りのことはする。早く詳細を教えて欲しい。 38. 名無しさん 2014.6.4 20:35 ID: hmYzIxMjE1 泉中央付近っていつでも車混んでる気がする 39. 名無しさん 2014.6.4 21:10 ID: VhZjQwNmRi 赤嶺のポーズに草 40. 名無しさん 2014.6.4 21:23 ID: Q5MjYxZDY1 2ステージ制の頃はステージ間の合間にやったりしてたから違和感なかったけどな>プレシーズンマッチ レアルが公開練習で金とったりしたのも今は昔 41. 名無し仙 2014.6.4 21:27 ID: ZjYzE0Yjdi テルは昇格記念試合もブッキングした中田英寿が出場した湘南の記念試合に出てた。 裏切られた気持ちの方が強いから彼には2度と関わらないで欲しい。 財はユースコーチしてるから出るでしょう♪ 個人的には村上やゆきひこ、中田洋介、斉藤大介あたりに来てもらいたいかなぁ。 42. 名無しさん 2014.6.4 21:31 ID: U0ZGNiZmRk せっかくの機会だから、20年のベストイレブンとかやったら面白いね ガンバがやってたけど、歴史を知る意味でもやってほしい企画 43. 名無しさん 2014.6.4 21:33 ID: ViMzg4YjQ0 裏切られたって・・・。 湘南はテルがデビューしたチームなんだから仕方ないだろ。 44. 名無しさん 2014.6.4 21:36 ID: U0ZGNiZmRk ん?今年20周年てことはブランメル時代も含めてる? 45. 名無しさん 2014.6.4 21:59 ID: NkMjNiNTNi ※44 ブランメル時代も含めての20周年 46. 名無しさん 2014.6.4 22:01 ID: NkMjNiNTNi 記事には書いてないけど、シルビーニョも来るよ! 47. 名無しさん 2014.6.4 22:38 ID: FjNWZlOThi ※18 ユアスタのあるとこって近年は住宅地として人口も一気に増えてる。 駅前で道も狭いし、サッカー無くてもそこそこ混む感じ。 会社の人とか、サッカーある日はユアスタ近辺に近寄らないようにしてるな。 48. 名無しさん 2014.6.4 22:40 ID: FjNWZlOThi ってか、俺からしたら※41の方がモニョるにゃー 49. 名無しさん 2014.6.4 22:48 ID: VjZjQwY2M4 ※45 ああ、そうか~ 昔、天皇杯の試合中継でたまたまブランメルを見たのを覚えてるんだけど、何で覚えてるかというと、その頃からスタンドか熱狂的だったのが印象に残ってます 50. 東北在住磐 2014.6.4 22:57 ID: JiYjUwZDk4 おーいいね行こうかな今年ユアスタ行ってないし と思ったがその頃は京都か。J2だからさorz 51. 赤 2014.6.4 23:09 ID: JjYzBjZWVj ※16 だよな。俺も気になってた。シーズン前じゃないもん笑 52. 名無しさん 2014.6.4 23:39 ID: lhNDM5MGQ1 なんにしろ地味だね 53. 山者 2014.6.5 00:00 ID: NiMWUwY2Mx シーズン真っ盛りなJ2から抜け出せず、お相手に成れなくて申し訳ない。 54. 名無しさん 2014.6.5 00:15 ID: YyNDEzNWIw 個人的にはノリヲが来るのか、それだけが気になる 55. 潟 2014.6.5 01:04 ID: Y3Njg0NGE1 http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3567.html こんなコラボもあったんだし、これからもこういうのは続けていってほしいなぁ。 56. 名無しさん 2014.6.5 01:27 ID: Q0MTdmYjQ1 いいね面白そうだ 他にJ1の東北のチームがあればもっと良かったんだろうが… 山形頑張れ 57. 仙 2014.6.5 05:38 ID: UyYzRhMmU5 中田洋介かあ。きて欲しいけど春から大船渡高の教員になったと聞いたから来れるかな? マル汁は来るらしいが、できれば大勢きて欲しい。鼻から涙垂らす自信はあるw 58. 名無しさん 2014.6.5 05:40 ID: hhYWVmMzBh ※ 盛岡、秋田、福島「…」 59. 仙 2014.6.5 09:11 ID: RhOGRjNjNk ※49 天皇杯の中継で見たのならジーコにスコーピオンボレー決められた時の東北電力時代じゃないでしょうかね。 翌年からブランメルになってるしユニの色が似てるので混同してる人は多いですけど。 60. 名無しさん 2014.6.5 09:14 ID: IzOWEwMmQ2 そういえば京都のレジェンドマッチの件まとめてないよね?(ニッコリ) 61. 新潟 2014.6.5 16:32 ID: Y0MWNhMzNk 確か、達也は当日埼玉方面に先約があると言っていたような。 あっちが先に決まったから、仕方ないね 62. 名無しさん 2014.6.5 17:35 ID: g2Y2IzMjc4 ※60 いまのところの参加メンバーが以下の通り。 チソン、美濃部、望月聡、シジクレイ、野口裕、塩谷、櫛引、成山、本田、 松山、大野、中河、藤吉、熱田、冨田、鈴木慎、安孝錬、辻本、手島、森岡 11vs11でやるには2人足りない。元々から行くつもりではいるけど、ルイスカルロス、エジミウソン、バウテルとか呼んでくれたら嬉しいなぁ。 あと、両軍指揮官はぜひゲルトとオスカーさんで。 63. 名無しさん 2014.6.5 20:09 ID: AyZDc3MmM3 枝豆ダービーだな 64. 名無しさん 2014.6.5 21:00 ID: k1Y2QyMTYy バレンシア、ボカ、セビージャのクラスとまたやりたいわ。高徳は自チーム連れてこいよ。でなきゃザグレブかスプリト。 65. 名無しさん 2014.6.6 12:10 ID: g2ODI0Mjc4 ※27 呼ばれる被災者の方は仙台側なんだから、仕方ないでしょ 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZjYzE0Yjdi
テルは昇格記念試合もブッキングした中田英寿が出場した湘南の記念試合に出てた。
裏切られた気持ちの方が強いから彼には2度と関わらないで欲しい。
財はユースコーチしてるから出るでしょう♪
個人的には村上やゆきひこ、中田洋介、斉藤大介あたりに来てもらいたいかなぁ。
ID: U0ZGNiZmRk
せっかくの機会だから、20年のベストイレブンとかやったら面白いね
ガンバがやってたけど、歴史を知る意味でもやってほしい企画
ID: ViMzg4YjQ0
裏切られたって・・・。
湘南はテルがデビューしたチームなんだから仕方ないだろ。
ID: U0ZGNiZmRk
ん?今年20周年てことはブランメル時代も含めてる?
ID: NkMjNiNTNi
※44
ブランメル時代も含めての20周年
ID: NkMjNiNTNi
記事には書いてないけど、シルビーニョも来るよ!
ID: FjNWZlOThi
※18
ユアスタのあるとこって近年は住宅地として人口も一気に増えてる。
駅前で道も狭いし、サッカー無くてもそこそこ混む感じ。
会社の人とか、サッカーある日はユアスタ近辺に近寄らないようにしてるな。
ID: FjNWZlOThi
ってか、俺からしたら※41の方がモニョるにゃー
ID: VjZjQwY2M4
※45
ああ、そうか~
昔、天皇杯の試合中継でたまたまブランメルを見たのを覚えてるんだけど、何で覚えてるかというと、その頃からスタンドか熱狂的だったのが印象に残ってます
ID: JiYjUwZDk4
おーいいね行こうかな今年ユアスタ行ってないし
と思ったがその頃は京都か。J2だからさorz
ID: JjYzBjZWVj
※16
だよな。俺も気になってた。シーズン前じゃないもん笑
ID: lhNDM5MGQ1
なんにしろ地味だね
ID: NiMWUwY2Mx
シーズン真っ盛りなJ2から抜け出せず、お相手に成れなくて申し訳ない。
ID: YyNDEzNWIw
個人的にはノリヲが来るのか、それだけが気になる
ID: Y3Njg0NGE1
http://www.albirex.co.jp/tools/page_store/news_3567.html
こんなコラボもあったんだし、これからもこういうのは続けていってほしいなぁ。
ID: Q0MTdmYjQ1
いいね面白そうだ
他にJ1の東北のチームがあればもっと良かったんだろうが…
山形頑張れ
ID: UyYzRhMmU5
中田洋介かあ。きて欲しいけど春から大船渡高の教員になったと聞いたから来れるかな?
マル汁は来るらしいが、できれば大勢きて欲しい。鼻から涙垂らす自信はあるw
ID: hhYWVmMzBh
※
盛岡、秋田、福島「…」
ID: RhOGRjNjNk
※49
天皇杯の中継で見たのならジーコにスコーピオンボレー決められた時の東北電力時代じゃないでしょうかね。
翌年からブランメルになってるしユニの色が似てるので混同してる人は多いですけど。
ID: IzOWEwMmQ2
そういえば京都のレジェンドマッチの件まとめてないよね?(ニッコリ)