閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

V・ファーレン長崎が広報担当者を交代

107 コメント

  1. ※9
    他の人がやっているのかもしれないけど
    広報担当ということで責任とったという形なのかもしれないね

  2. さすがにこれはスパムじゃなかったか

  3. この広報さんが当事者かはわからない。
    でもあれだけのことを起こしたから広報のTOP(責任者)が辞めるのはごもっとも。

  4. 43歳の女性の方だったのか
    まあネットリテラシー的なもの知らなくても仕方ないのかな(・ω・`)

  5. 登録役員って長崎広報の責任者ってことでしょ
    twitterやってたのがこの人とは限らないんじゃない?

  6. ※3
    Jクラブの業務経験者ってかなり貴重だから
    広報に限らずある程度以上できる人なら
    転職しやすいと思うよ。

  7. ※9
    他の人が担当でも管理責任だな。

  8. 長崎の場合、問題がひとつふたつとか昨日今日だけの話じゃなかったからなあ
    他で仕事してた時はネット絡みでの問題は起こってなかったのかね
    ※21
    「問題起こした奴」は別に居て、当人はお咎め無しという可能性もあるのか・・・

  9. 担当者がやらかして、公報担当の筆頭職が責任を取って辞任って感じなのかもね。

  10. ※5
    35歳じゃないだろ。1971年だから今年43歳だろ。

  11. え。43歳ってネットリテラシーが低くても仕方ないとか思われちゃうお年なの?

  12. 責任を取らされた…と見るのが一番自然な形な気はする。
    しでかした当人もお咎め無しというはずはないけど(普通に懲戒解雇相当だと思う。1回じゃない訳だし)、対外的には知らせてないだけじゃない?

  13. というか、新広報の最初の仕事はまずこの経緯説明を出すことだと思うんだが…

  14. ※9
    踏んだスパム内容とは別に、わざとエロやグロ系を投稿する物が多い
    「ニュースの続きを読むならこちら→」とかね

  15. 今年はサポーターと云い、Jリーグやらかしすぎだろ。
    ただでさえサッカーは叩かれやすいんだからしっかりしてくれよ。

  16. どうしてこうなったかも広報の人がわかってないから辞めさせられて
    もっとネットに詳しい人が担当するのかな?
    クラブのブランド価値が落ちるから仕方ないよね・・・

  17. 43歳だと大学在学中にwindows3.1が広まった世代だから、
    詳しい人はとことん詳しい。疎い人はすごい疎いと二分される年代かなぁ。
    スマホでホイホイボタン押すのは、
    OS?何それ?全部自動的にやってくれるよ?って感覚の
    もっと若い世代かと思ってた。

  18. やっと解雇か

  19. これがヴィヴィくんのあざとさにどう影響するやら

  20. ごめん正直笑った

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ