【J2第17節 富山×湘南】湘南、苦しみながらも富山に勝利 終盤の遠藤航ヘッドで2連勝


得点: 遠藤航(後半45分)
警告・退場: 秋本倫孝(前半13分) 池端陽介(後半35分) 永木亮太(後半18分)
[J’s GOAL]J2順位表
http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html



https://www.youtube.com/watch?v=1lQSreykp50
富山戦、1-0で勝利しました!後半44分の遠藤選手のゴール!!最後まで強い気持ちで戦った90分、熱いご声援、ありがとうございました!! #bellmare
— 湘南ベルマーレ (bellmare_staff) 2014, 6月 7
ギリギリっ。けど勝つことが大事! #bellmare
— HR-0807 (oyr009) 2014, 6月 7
よーし勝ったあああああああああああああ #bellmare
— 湘南の暴れん坊 (sb12fc) 2014, 6月 7
ベルマーレおめでとう!
苦しい試合だったな
— 安居院 健太 (12agumon12) 2014, 6月 7
良かった良かった
“@bellmare_staff: 富山戦、1-0で勝利しました!後半44分の遠藤選手のゴール!!最後まで強い気持ちで戦った90分、熱いご声援、ありがとうございました!! #bellmare”
— J-I-N (DRFBELL) 2014, 6月 7
ベルマーレ!ビッグウェーブ!
航、ありがとう!
全選手、勝利、ありがとう!
雨の中、熱い応援、現地のベルサポの皆さん、ありがとう!
お疲れ様でした!
勝利のダンスψ(`∇´)ψ
— Koji Nagashima (u2oasis) 2014, 6月 7
1-0で終了。勝ったーーー!
#bellmare http://t.co/FQ1Y8GBKCl
— 湘南魂 (HIDE_Bell) 2014, 6月 7
1対0でベルマーレ勝利!ラジオで聞くだけでも結構疲れたなぁw #bellmare
— 全力!春風さくら (harukaze_sakura) 2014, 6月 7
試合終了。湘南1-0富山。湘南はラストパスの精度こそ足らなかったが、そこまで悪かったわけじゃない。普通に富山が強かった。何故に最下位で連敗してるのかわからない。後半は松本戦以来(?)のがっぷり四ツの攻防。勝負を分けたのは、ワタルの頭ひとつ分の差だけだった。 #bellmare
— レヴィ (revys48) 2014, 6月 7
航の得点で\ベルほー!!/\(^o^)/ #bellmare
— YUMI@6/14BMW 29Uc幕張 (yumi_bell011) 2014, 6月 7
勝った、勝った!!今年のベルマーレは厳しい戦いも勝ちきるなあ~ #bellmare
— higa (higa_110kg) 2014, 6月 7
カターレ絶対最下位じゃないでしょ…凄い強い…負けるかと思った…カターレみてると去年のJ1でのベルマーレみたいに力があるけど決定力がないって感じがする…この試合を反省してホームで無敗記録つくってほしい! #bellmare
— モリモリ@ベルじい(あの舞台へ) (morimare155) 2014, 6月 7
今期16回目の勝利のダンス!選手も現地応援組もお疲れ様でした #bellmare
— 弥平 (yahe_i) 2014, 6月 7
J2連勝記録まで残り12 #bellmare
— jun24kawa (jun86627) 2014, 6月 7
ベルマーレ勝ったー!! http://t.co/S1bhskAnU9
— ShonanWing2002 (shonanwing) 2014, 6月 7
そして、勝ち点3確保! #bellmare http://t.co/bNOEKWt3ra
— リク=主任 (riku_cap) 2014, 6月 7
あぶねえ!
かろうじて勝った! #bellmare
— きんちゃん (ashimare) 2014, 6月 7
ID: Q5M2IyMmQx
勝負強さが違うわ
ID: Y1MzRkMWIx
松本に勝って湘南にいい勝負した富山が何故この順位…
ID: E2MTIxYmM0
富山惜しかった
けどロスタイム間近になっても湘南の選手からは「まだいける」って雰囲気がプンプンだった
ID: RiODE4YWIz
富山、もったいなかった・・・
ID: YxNzVmOGE5
富山が先制してATにセットプレーで
湘南に追いつかれる展開と思っていたが
富山は2,3回決定機を逃したのが痛すぎる。
ID: c1ZGI0Yzdk
研究されて徹底マークされて、シーズン序盤の感じで圧倒することはないだろうし実際できてない。
でも守備が固すぎる。湘南が仮に調子崩して勝てなくなっても引き分けで勝ち点稼ぎそう。
ID: k5NDkzNDMy
一時の勢いは無くなった
それでもしっかり勝てる湘南強い
ID: kzOTU0MWNh
これで16勝1敗で勝ち点48!
J1昇格まで勝ち点あといくつあればいいんだろうか・・・
ID: YxNzVmOGE5
※6
たぶん今攻撃陣は調子が悪い。
象徴はウエリントンだけど枠内シュートは
結構無くなってきてるんじゃないかな。
ID: BmNzVhODBj
空気嫁
ID: BlY2QwNGI4
苦しい試合だったかと。
ウェリントン、大槻頼みな雰囲気を変えないとキツイと思うなぁ。
そこで宮市ですよ←
ID: M2MmFmYTI5
現地で見たけど、富山が2、3回あった決定機を決めてたら本当にわからなかった。
今は本当に攻撃陣が調子悪い感じだけど、悪いなりに勝ち切れるのも少しずつ実力がついてきたのかなと思った。
とにかく優勝決まるまで一つでも多く勝つしかないね。
ID: VkZmEwOGUw
首位から勝ち点!かと思ったら蜃気楼でした
ID: QwYTE5YmEw
それぞれのチームが今の順位にいることに妙に納得がいく結末だった
ID: M3MzcyMTk1
良くも悪くもイケイケな得点も失点も多いサッカーだったのが
守備が固くなったことで粘り強い勝ち方も出来るようになったのは大きいね
長いシーズンだとどうしても攻撃陣が湿る時期は出てくるしなあ
ID: ljNThmNmE3
米9
ウェリントンと武富はそろって調子悪そうね。大槻は怪我だし。辛抱のしどころやね。
ID: I1ZjM5N2Rj
ここで勝てる湘南と勝ち点を逃す富山という
順位がよく表れた試合だったね
ID: QxZWI5YTNl
遠藤航は熊に狙われそうなタイプだね。
将来的にはボランチかSBかな?
ID: NhZmUwY2U5
現地組です。
勝ててるうちはまだ言うことないです。
皆さん頑張って俺達の背中を追ってみて下さい。
ID: U1MDk1Y2Vi
惜しいってなんやねん。惜しかったら勝ち点1くれるんか?富山強かったとか上から目線の慰めはいらんわ。