閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京ヴェルディが株式会社壽屋とフィギュアパートナー契約締結を発表 DF井林章がゴールを決めたらフィギュア進呈!


さきほどの東京ヴェルディ×壽屋のフィギュアパートナー契約の詳細が発表されました。
なんと、アニメ好きで知られる井林章選手がゴールを挙げた場合、井林選手に新作フィギュアを進呈!さらにTwitter上でもキャンペーンを行うとのこと。


image



[東京V公式]株式会社壽屋との「フィギュアパートナー」契約新規締結のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/4fc45ca57af7c592964c1144d4ce98fe

この度、東京ヴェルディでは、ホームタウンである立川市に本社を置く、
株式会社壽屋(東京都立川市曙町1-18-2、代表取締役社長:清水 一行、以下、壽屋)と、
Jリーグのチームで初めてとなる「フィギュアパートナー」契約を新規締結致しましたのでお知らせします。

【フィギュアパートナー契約について】
アニメ好きとして知られる井林章選手が、公式戦で得点を挙げた場合、
壽屋から井林選手に対して希望のフィギュアを1体プレゼント致します。
同時に、Twitter上でもキャンペーンを行い、参加者の中から1名様に新作フィギュアを1体プレゼント致します。

■井林章(いばやし あきら)選手 プロフィール
【ポジション】DF
【背番号】15
【生年月日】1990年9月5日
【出身地】広島県
【身長/体重】178cm/68kg
【経歴】
コスモ東広島F.C → サンフレッチェびんごジュニアユースフットボールクラブ → 広島皆実高校 → 関西学院大学 → 東京ヴェルディ
【通算成績】J2リーグ戦40試合出場、1得点

■会社概要
【社名】株式会社壽屋
【設立】1953年1月7日
【公式サイトアドレス】http://www.kotobukiya.co.jp/
【本社所在地】東京都立川市曙町1-18-2 一清ビル5階
【代表取締役社長】清水 一行 (しみず かずゆき)
【事業内容】
・玩具類の企画・開発・製造・卸売・販売・輸出入
・書籍、アート作品、フィギュア人形、キャラクターグッズ等の企画・開発・製造・制作・出版・卸売・販売・輸出入
・キャラクター商品全般の店舗販売、通信販売(WEB・TEL)
・イベント・キャンペーンの制作、企画、立案、運営並びに実施(国内・海外)
・デザイン業務
・模型工作に関する材料、部品類、工具の研究・開発、製造、販売、輸出入
・自社商品の海外販売


なお、井林選手のポジションはディフェンダーで、昨季は30試合に出場して1ゴール。
がんばれ井林!



168 コメント

  1. 井林(っていうかエルゴラ&管理人)がヴェルディを救う?w

  2. 管理人早すぎw
    てか井林だけ得なスポンサー契約
    こういうの好き

  3. 井林喜びのハットトリック

  4. 趣味と実益を兼ねすぎ

  5. 美琴フィギュア正直すごいほしい

  6. ヴェルディの試合を見ると自然と井林くんを追うようになってしまった
    アニメ関連の番組や雑誌も取り上げたってええんやで

  7. 高田桂さんも微妙に一枚絡んでる

  8. さすがにオウンゴールではダメか。むしろその場合は井林が嫌がりそうなフィギュアプレゼントでひとつ。

  9. これで土曜の盟主戦はハットトリック間違いなしだな!

  10. でかした井林、って事でいいんだろうかw
    というか管理人続報早えよww

  11. 井林得点王あるで!

  12. コトブキヤというとプラモデルのイメージ

  13. DFのゴールなんてシーズン1~2ゴール程度だし
    フィギュアなんか数千円だからかかる金もたかがしれてる
    これでネタにはなって名前も売れるんだからコトブキヤも井林も双方WINWINだな
    ヴェルディ本体はえーっと

  14. 彼は何点、得点の受注を取る事が出来るか?

  15. これを機に、井林が得点を量産する可能性が微レ存?

  16. 盛大にわろた
    こういうノリのいい企業いいなあw

  17. 井林がヴェルディのFWより点とるようになるんじゃねw

  18. まーた管理人が経済を動かしてしまったのか

  19. 井林がMOMになったら、ぐらいでいいんじゃないか?
    ゴールは条件厳しいwww

  20. 管理人張り切りすぎwww

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ