閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC町田ゼルビアが東京ヴェルディMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得と発表 「批判されるのもわかった上での決断でした」


FC町田ゼルビアは6日、東京ヴェルディからMFバスケス・バイロンを完全移籍で獲得したことを発表しました。
バスケス・バイロン選手は2022年にいわきFCから東京ヴェルディに移籍。2年目の今シーズンはJ2リーグ22試合に出場しています。


player


[町田公式]バスケス バイロン選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.zelvia.co.jp/news/news-238656/
この度、東京ヴェルディからバスケス バイロン選手の完全移籍加入が決定しましたのでお知らせいたします。
尚、FC町田ゼルビアの試合には、Jリーグの定める第2登録期間である7月21日(金)以降出場することができます。 【バスケス バイロン選手コメント】
「この度、東京ヴェルディから加入することになりましたバスケス バイロンです。
大きな大きな覚悟をもってきました。
J2優勝とJ1昇格を必ず達成できるよう、1日でも早くチームに馴染んでチームの為に全てを懸けて闘います。
そして自分の夢や目標にも一歩でも近づき叶えられるよう、日々努力して頑張ります。
応援よろしくお願いします。」
===
【プロフィール】
◇バスケス バイロン
◇ポジション:MF
◇生年月日:2000年5月16日(23歳)
◇出身地:チリ
◇身長/体重:175cm / 70kg
◇経歴:新明サッカースポーツ少年団→東松山ぺレーニアFCジュニアユース→青森山田高校→いわきFC→ウニベルシダ・カトリカ(チリ)→いわきFC→東京ヴェルディ
◇年度別成績:
☆J2リーグ通算 50試合6得点
☆天皇杯通算 3試合0得点
※年度別成績はJリーグのみ記載
※2023年7月6日時点
(以下略、全文はリンク先で)




次節はFC町田ゼルビアと東京ヴェルディの直接対決ですが、バスケス・バイロン選手は登録期間の関係で出場できません。





player


ツイッターの反応





















521 コメント

  1. きたあああああああ

  2. 昨日ベンチにもいなかったのはそれでか

  3. 最高の補強じゃないか?
    黒田監督のやりたいサッカーを熟知してるし、昇格争い中のライバルクラブの戦力を削げる
    フロントが素晴らしすぎる❗️

  4. えぐい引き抜きw

  5. 町田の昇格は大丈夫そうですね
    来年も残留できるかも

  6. うむむ・・・
    むーん・・・
    ぐぬぬ・・・

    元気でなバイロン
    (対戦するときは元気なくせよ)

  7. 勝ち点差結構ついてるとは言え優勝争いのライバルから引き抜きとかエグっ…

  8. 町田えげつなっ

  9. 批判されるのもわかった上での決断でしたっていうなら心置きなく批判してやろうぜ

    って言ってもヴェルディサポは許されていいやろ…贔屓だったと思うとぞっとするわ…

  10. 翔哉戻ってこないと許さない

  11. この移籍はこっちからしてもエグいわ…
    日曜日国立行くけどヴェルディサポの視線が怖い

  12. きっっつ

  13. ※7
    まさにえぐマリノs…町田だと!?!?!?!?!?

  14. シーズン中に1位が2位のチーム(or下から2番目が最下位)から選手獲得って事例ある?

  15. まさに生き馬の目を抜くJリーグ

  16. それをヴ読売相手にやるのがおもしろいね

  17. それを読売相手にやるのがおもしろいね

  18. 来年には松木も町田に居そう

  19. これはしばらく語り継がれる移籍になるな
    せめてあと半年待てなかったんか

  20. これはバイエルンスタイル

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ