閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

新潟DFキム・ジンス、独1部ホッフェンハイムへの完全移籍が決定


[新潟公式]キム ジンス選手 ホッフェンハイム(ドイツ・ブンデスリーガ)へ完全移籍のお知らせ
http://www.albirex.co.jp/news/top_team/42159

いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。このたび、当クラブ所属のキム・ジンス選手(22)が、ドイツ・ブンデスリーガのホッフェンハイムへ完全移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。

キム・ジンス(金 珍洙)選手 KIM Jinsu
■ポジション
DF

■生年月日
1992年6月13日(22歳)

■身長/体重
176cm/67kg

■出身地
大韓民国

■経歴
慶煕大学

■代表歴
U-17韓国代表(FIFA U-17ワールドカップナイジェリア2009)、U-19韓国代表、U-20韓国代表(FIFA U-20ワールドカップコロンビア2011)、U-22韓国代表、韓国代表 (以下略、全文はリンク先で)


独1部ホッフェンハイムが新潟DFキム・ジンスへの興味を認める
https://blog.domesoccer.jp/archives/52086249.html


image



68 コメント

  1. JリーグNo.1の左サイドバックだったよ。
    これからも新潟から応援するぜ

  2. ジンスは新潟の誇り

  3. どんどん流れていくなぁ
    ウヨンがバレるのも時間の問題か…

  4. ジンス頑張るんだよ!(泣)
    たまには新潟帰っておいで!

  5. ジンスありがとう。
    ドイツでも頑張れ!!

  6. さみしいなあ。ワールドカップ開幕でうかれてたけどしょんぼりする…

  7. ヤンツーが監督になってからの成長速度は凄まじかった。
    代表に行った際はヤンツーが映像見て国際電話でアドバイスしたり、本人もクロスをあげる度に顔が頭に浮かんだと語るくらいの師弟関係。
    新潟の代表って話してくれたことは本当に嬉しかった。
    高徳と共にアルビから世界へ大きく羽ばたけ!!

  8. どこへいっても応援するぞ!
    寂しくなるけどゴートクに続いてブンデスを見る楽しみが増えたと考えるさ

  9. 去年は東口売って得た金でレオ残して、今年はジンス売ってレオ残せそう?

  10. 移籍金はドイツの報道によると100万ユーロ

  11. 日本人選手が所属した殆どのチームがその後、韓国人選手を取るのは何なんだろう
    もちろん、能力もあるんだろうけども

  12. 他サポが思っている以上に、アルビで愛されていたジンス。
    「新潟代表でW杯を戦う」という言葉、4年後に実現してくれ!

  13. 現富山のキムヨングンと同期入団で、ヨングンと比べて育成枠というか、あんまり期待されてなかったんだよね
    成長ってのは分からんもんだ

  14. ワールドカップは残念だったけどブンデスで頑張れ。
    応援してる。

  15. ヤンツーが育てた逸材
    前田、山田、フッキ、ジンス・・・
    次は誰かな?武蔵や川又、松原が候補かな?

  16. ※11 韓国の売込みとかよりあっちがあんま違いわかんないからだろうなあ

  17. ※10
    日本円で1億3千万くらいか。新潟にとっちゃ戦力ダウンも甚だしいけど、
    きっちり利益は回収できた感じだね。しかし左SBどうするんだろ?

  18. 韓国人選手は日本が切り開いたのもあって移籍するのも頼れそうという点でもかなり楽だろうな

  19. 移籍金1億ぐらいか
    ヨンチョルといい1億以上ならGOサインみたいなのが新潟にはあるのか

  20. 意外と早かったな
    けど補強は難しいポジションだよなあ今3バック全盛だし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ